【不動産】どうなる、御堂筋!? オフィスを移転する企業が続出 [11/05/08]at BIZPLUS
【不動産】どうなる、御堂筋!? オフィスを移転する企業が続出 [11/05/08] - 暇つぶし2ch874:名刺は切らしておりまして
11/06/02 01:01:56.46 TPfQSoAO
6/1(3)

●【税金を下げても企業は地方には移転しない】
スレリンク(bizplus板)l50
31 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/06/01(水) 13:05:35.42 8YS9Sc6l
>>28
そんなの例外的な存在だろ
逆の方が圧倒的に多いんだが

●【大阪はビジネスに向かない都市】
スレリンク(bizplus板)l50
871 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/06/01(水) 20:35:12.57 8YS9Sc6l
>>870
無理
関西は給料安いから事業が成り立たない
大阪にはB級グルメが似合う

********************

横浜マンセー嫌阪バカ(蔑称・ヨコハマバカタイヤ)の頻繁利用フレーズ

「大阪は横浜未満」
「横浜それは首都のバックアップ機能を担える唯一無二の都市」
「大阪はビジネスに向かない都市」
「大阪はポテンシャルの低い都市」
「大阪に移転する企業は皆無だな」
「大阪に移転すると株主も社員も嫌がる」
「大阪は福岡並の支店経済都市」
「大阪は日本を代表する衰退都市」
「外国人は(日本の都市といえば)東京と京都しか知らない」
「大阪に本社を置いていると投資家からのイメージが悪い」
「来年になったら大阪の企業は東京に戻ってくる」
「大阪や名古屋は東京の代わりにはなれない」
「大阪には外国人が寄り付かない上、定着しない」
「東京を捨てることは日本を捨てることだ」
「東京抜きでは成り立たないようにこの国はできてんの」
「地方は東京に依存しきっている」
「地方の本社は名目上 本社機能は実質東京」
「思い上がるなっ! 付け上がるなっ! 生意気言うなっ!」
「現実を見ろよ 事実を言っただけだろ」
「税金を下げても企業は地方には移転しない」
「妄想乙」
「神戸は震災で壊滅したから何も残ってないだろ?」
「うん九州人だ。それが何か?」

※「スケールメリット」「イメージ」「捨てる」「妄想」という単語を多用する。
※レス内にあまり句読点を付けない。
※レスは多くても5行以上まで。バカだから長文が書けない。
※「オマエモナー」「椰子」「香具師」などのネット死語を駆使する。


875:名刺は切らしておりまして
11/06/02 13:17:36.54 DcRU+tal
いろはw

876:名刺は切らしておりまして
11/06/02 16:43:21.63 pg8HXHke
セントレジスage☆

877:名刺は切らしておりまして
11/06/04 13:16:37.69 XfxBA9G+
>>866
最近はストリップも流行らないみたいだからね

878:名刺は切らしておりまして
11/06/04 14:05:11.42 AnAhLmf8
>>47
    ┏┓   ┏┳┓          ┏┓   ┏┳┓        ┏┓
  ┏┛┗━┓┃┃┃        ┏┛┗━┓┃┃┃        ┃┃
  ┗┓┏┓┃┗┻┛┏━━┓┗┓┏┓┃┗┻┛┏━━┓┃┃
    ┃┃┃┃      ┗━━┛  ┃┃┃┃      ┗━━┛┗┛
    ┃┃┃┃                ┃┃┃┃              ┏┓
    ┗┛┗┛                ┗┛┗┛              ┗┛


879:名刺は切らしておりまして
11/06/06 09:51:26.54 pm2unJx+
>>873
お前、中学とか高校時代クラスで一番下だったろ
日本の年間死者数は110万人(人口動態統計)だ
うち自殺者が3万人(自殺死亡統計)、という事は37人に1人
つまりクラスに1人は自殺で死ぬということだ
お前、クラスで一番下じゃなかったか?
テストの点数なんか聞いてないぞ。人間としてだ
よく思い出してみろ。自殺で死ぬのは、誰だ?

880:名刺は切らしておりまして
11/06/07 22:01:23.45 ZujKbrNR
>>846
臨時移転だった企業はすぐ戻っていったけどね

881:名刺は切らしておりまして
11/06/07 22:12:09.38 ptnIskP7
人が氏んでんねんで!

882:名刺は切らしておりまして
11/06/08 06:30:08.81 EpDhXpSx
>>880
方やこんなニュースもあるわけだけど

南関東の企業、7.6%が他地域へ移行の可能性
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

臨時移転した企業がどれくらいで
そのうちのどれくらいが戻ったのか
きちんとしたソースが無いので何とも言えない状況じゃないかね

883:名刺は切らしておりまして
11/06/08 08:16:16.67 R7oplhO+
>>882
あくまで可能性だろ
南関東を離れたらビジネスは成り立たないから結局どこも移転しないよ

884:名刺は切らしておりまして
11/06/08 09:44:37.16 HmTojIFL
>>883
ひさしぶりだなヨコハマタイヤw

885:名刺は切らしておりまして
11/06/08 13:41:05.21 EpDhXpSx
>>883
意味が分からん
ビジネスが成り立たないなら松下も任天堂もやってられないだろ
ただ憎まれ口を叩きたいだけならニュー速+にでも行けばどうか

886:名刺は切らしておりまして
11/06/08 22:15:02.34 y8Wmms4W
御堂筋はビルが古くなっているからなー

887:名刺は切らしておりまして
11/06/08 22:16:35.60 n3wb/xLi
ミドキン

888:名刺は切らしておりまして
11/06/08 23:18:51.29 R7oplhO+
>>885
違うわ
今南関東にいる企業が、南関東を捨てたら真っ先に潰れるということだよ
大阪に一時避難してた企業も大使館もみんな元に戻っただろ
大阪ではビジネス上の重要な判断をするのに向かないんだよ

889:名刺は切らしておりまして
11/06/09 00:37:34.25 Hb/Ub0aD
   /"~ / _二_\
   '‐‐.‐Y ./~    ヾ',
  ("´ ノ/ ,r=、 ,r=、ヾ',
  |/  { ,rュ、  ,rュ、 i i
  |  `' i  、__,,,,.r }.} <南関南関南関南関南関南関南関南関・・・
  ‘    }, `、    ノ i l
  ヽ  人 ヽ、 `'ニ'  //‐
   ヾヽ、 ヽ、`''‐-‐''",<
     ヾゝ_,.>‐'"

6/8

★☆★ 3combo!!! ★☆★
●【東京を捨てることは日本を捨てることだ】
●【来年になったら大阪の企業は東京に戻ってくる】
●【大阪はビジネスに向かない都市】
スレリンク(bizplus板)l50
888 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/06/08(水) 23:18:51.29 R7oplhO+
>>885
違うわ
今南関東にいる企業が、南関東を捨てたら真っ先に潰れるということだよ
大阪に一時避難してた企業も大使館もみんな元に戻っただろ
大阪ではビジネス上の重要な判断をするのに向かないんだよ


●【東京から離れているだけで「不便」と決め付ける】
●【税金を下げても企業は地方には移転しない】
スレリンク(bizplus板)l50
883 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/06/08(水) 08:16:16.67 R7oplhO+
>>882
あくまで可能性だろ
南関東を離れたらビジネスは成り立たないから結局どこも移転しないよ


●【東京から離れているだけで「不便」と決め付ける】
スレリンク(bizplus板)l50
134 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/06/08(水) 02:03:05.30 R7oplhO+
>>133
今の時点で、過度に分散させるリスクも考えたほうがいいんじゃないのか?

137 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/06/08(水) 20:10:07.96 R7oplhO+
>>135
あまりに離れ杉てると、本社での管理が難しくなるんじゃ?




890:名刺は切らしておりまして
11/06/09 05:52:37.33 OsGjKWXH
>>888
だからみんな戻ったって
お前は移転してきた企業の動向全て把握してるのかよと言ってんだよ
そこまで言い切るなら証拠あるんだろうな?

首都圏に本社がある企業のうち、280社が本社機能移転を検討
12社は既に実施済
URLリンク(www.j-cast.com)

なんだか更に移転してる企業が増えてるようだが?

891:名刺は切らしておりまして
11/06/09 09:16:11.20 5WR6oQ3f
しかし、関西電力も、電力不足というのが痛いな。

これがなかったら、もっと移転が加速していたのに。
橋下は君が代とかくだらないことやってないで、もっと大阪を活気づけることをしろ。

892:名刺は切らしておりまして
11/06/09 13:42:19.98 wzO5pZny
バカだから

893:名刺は切らしておりまして
11/06/09 13:59:05.00 BOAdGIis
>>890
その記事で一番重要なのは海外移転を検討してる会社が280社のなかで14%もあることだな。

近畿を検討してる23%の会社は、関電の電力不足受けて見直しにはいる可能性大とみた。

894:名刺は切らしておりまして
11/06/09 14:25:52.29 NBxBHKdO
>>893
関西に行く位なら海外に行くだろ



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch