【海運】神戸~小豆島航路を開設へ--ジャンボフェリー(神戸) [05/11] at BIZPLUS
【海運】神戸~小豆島航路を開設へ--ジャンボフェリー(神戸) [05/11]  - 暇つぶし2ch32:名刺は切らしておりまして
11/05/14 20:39:04.12 5OVfs8q6
    波止場しぐれ(石川さゆり)

波止場しぐれが 降る夜は
雨のむこうに 故郷がみえる
ここは瀬戸内 土庄港
一夜泊りの かさね着が
いつかなじんだ ネオン町

肩に重たい 苦労なら
捨てていいのよ 拾ってあげる
ここは瀬戸内 土庄港
のんでおゆきよ もう一杯
浮世小路の ネオン酒

あれは高松 最終便
グラス持つ手に 汽笛がからむ
ここは瀬戸内 土庄港
恋も着きます 夢もゆく
春の紅さす ネオン町

33:名刺は切らしておりまして
11/05/16 06:53:42.88 ItDgoOdp
早くいえば、土庄の飲み屋街、浮世小路だな。

34:名刺は切らしておりまして
11/05/16 07:00:59.21 /wR6b+oZ
中途半端なんだよなー
大きな観光名所があるわけでもなく
大自然を売りにできるほど開発されていないわけでもない

35:名刺は切らしておりまして
11/05/16 07:11:54.63 1CJMIj9e
ドラマ「ラブレター」見てたから小豆島のエンジェルロード行きたい

36:名刺は切らしておりまして
11/05/16 07:16:54.73 lOXz+/E4
あずき島より淡路島どうにかしてくれよ
原付で淡路渡れないんやが・・・

37:名刺は切らしておりまして
11/05/16 07:23:28.62 8uBD0qsT
何で他社が撤退した航路に首突っ込むの?必ず失敗する。

38:名刺は切らしておりまして
11/05/16 07:28:05.35 9rtic9XL
>>37 撤退と言うより廃業だけどな


39:名刺は切らしておりまして
11/05/16 09:55:32.17 2nexRol7
母が小豆島民だけど、島外に出た人には嬉しい。
実際、関西汽船がなくなり、高速艇もなくなって、ご不幸があった時とか大変だったから。

もちろん観光も増えてくれれば嬉しいなぁ。

40:名刺は切らしておりまして
11/05/16 10:33:40.28 ItDgoOdp
>>37
現在あるジャンボフェリーのダイヤに小豆島(坂手港)寄航便を
組み入れるのであって、新規参入ではありません。
例えば、神戸発高松行き
0:55
5:40
15:30
20:15
のうち、2,3便を寄航させる。ダイヤ、料金は5月中に決めるとのこと。
7月6日より実施の予定。
三宮埠頭から、小豆島に安くて楽に行けるようになるので楽しみにしています。
現在、神戸ー高松は旅客のみ片道。の場合、回数券を使えば1490円、今後、
どうなるのか。
この寄航実施で、姫路ー小豆島間のフェリーが余波をうけるのかな?

41:名刺は切らしておりまして
11/05/16 10:49:11.58 ItDgoOdp
阪神、阪急、JRの三宮からフラワーロードを南下、徒歩で15分、
ジャンボフェリー専用バスなら5分(200円)で三宮埠頭へ。
充分、日帰りができると思う。

42:名刺は切らしておりまして
11/05/16 11:18:42.05 0IKJbvja
>>41
いいね。

24の瞳観光バスとか出てたよな。
車だと片道でも結構したから、バスで島内をのんびり廻るか。

43:名刺は切らしておりまして
11/05/16 13:00:20.74 6G7uIJx/
橋がないのがなんとも痛いな

44:名刺は切らしておりまして
11/05/16 16:18:27.29 ZhS0SelL
3月に原発爆発すると信じて

東京から小豆島に疎開した

とっても良かった

45:名刺は切らしておりまして
11/05/16 19:30:46.49 ItDgoOdp
今日、放送のNHKの「おひさま」は、「二十四の瞳」を連想させますね。
大石先生と須藤洋子がだぶるような・・・

「八日目の蝉」の作者も、小豆島を訪れ、島の風土、人の営みに感動して
着想が進み、ベストセラーになったようです。

46:名刺は切らしておりまして
11/05/16 19:33:32.50 AilSrkh9
直島とか犬島とかあの辺はいまアートが熱いよね
クルんじゃない?小豆島

47:名刺は切らしておりまして
11/05/16 23:26:20.26 eLXVUBk1
一日乗り放題バスってないのかね

48:名刺は切らしておりまして
11/05/16 23:41:33.99 gA4gV9QJ
>>47
あるよ
URLリンク(www.shodoshima-olive-bus.com)
小豆島フリー乗車券 1日2000円 2日2500円

49:名刺は切らしておりまして
11/05/16 23:49:02.12 eLXVUBk1
あるんだ。一日2000円かぁ、1泊しろってことだね。

50:名刺は切らしておりまして
11/05/21 01:48:48.56 nQXupxyo
ジャンボフェリーは19日、1日4往復運航している高松ー神戸間を
むすぶフェリーの定期航路のうち、3往復を小豆島・坂手港経由と
する事業計画の変更許可を神戸運輸管理部に申請した。
運航開始は7月6日で、坂手ー神戸間の運賃は高松ー神戸間と同額の
大人1800円、普通車同4990円などを予定している。
坂手ー神戸間の所要時間は約3時間、坂手発のダイヤは、午前7時20分、
午後4時20分、同8時40分となる見通し。

51:名刺は切らしておりまして
11/05/21 09:00:31.65 d0Tc985n
サイクリングで姫路から小豆島いったけど車でフェリーのると高かったような記憶が、トランポせずにチャリのままフェリーのったけど
神戸からのは安いの?


52:名刺は切らしておりまして
11/05/21 15:12:08.27 nQXupxyo
>>51
これ、四国新聞の記事なんですよ。
5月中に許可がおり確定する予定だから、詳細は、後日報道されると思います。
その後で、ジャンボフェリーのHPで確認してくださいね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch