11/05/13 12:46:46.75 AVhbJEJw
>>187
国と国との産業の比較と同国内の地域間の産業の比較って意味ある?
ただ単に、現状を正当化したいだけのこじつけにしか見えない。
焦点を『東京の繁栄』に置くのか『日本の繁栄』に置くのかで、全く話が変わるわけで。
アメリカ全体としてITビジネスの主導権を握るのは、アメリカ国民全体に利益をもたらす。新たな産業を作り上げた上で、それをコントロール下に置くという話。
一方、『東京一極集中』は、既存の産業を吸い上げるる事で、東京に利益はもたらすが、日本全体にとってはむしろ不利益な状態。
「東京だけ繁栄すれば、日本がどうなろうと気にしない」というスタンスならば、それでも構わないだろうが、結局の所、日本から吸い上げきったところで東京の繁栄も終わる。
国が主導するからには、国全体の利益考えて施策を行うのが当然なのに、まったくもって、場当たり的で、日本全体の利益は度外視。
全く例えとして符合しないよね。