11/05/06 23:36:16.98 SK5xGals
>>687
>建て屋や格納容器がいくら丈夫でも、配管、配線、電源、ポンプのどれかが
>壊れれば危機的状況になるのは今回の福島でわかったし、
やはり反原発は福島の被害原因の定義が曖昧だな。
福島では津波が来ない限り何重もの系統でどれかの機能は生きていたし地震自体には耐えていた。
中越沖の直下型地震では設計の二倍の揺れが来たにも関わらずしっかり停止できている。
もちろん、中の配管がやられて再開までは二年はかかったがな。
いずれにしても地震が来て耐えている。
そういうことだ。
地層が原発を崩壊させるほどの大崩壊を起こすことはないということだ。1,2M程度の隆起では建屋はつぶれんよ。
格納容器ならなおさら、原子炉は停止できるだろう。