【コラム】世の中には「良いコネ入社」と「悪いコネ入社」がある--城繁幸(人事コンサルタント) [05/02]at BIZPLUS
【コラム】世の中には「良いコネ入社」と「悪いコネ入社」がある--城繁幸(人事コンサルタント) [05/02] - 暇つぶし2ch248:名刺は切らしておりまして
11/05/04 16:43:18.61 9Utk6NbO
コネは毎回行われるはずの経済性評価をバイパスするので、何にせよ悪、という意見の一方、
信用の創造による各回の取引コストの削減効果があり善、という意見もある。
親とか他人に頼るのはダメという話もあれば、
ダメになるのは当人なので総体でコスト効率がよければ他人の異議の余地なしとも。
信用の貸し出しだから、保証人制度と同じだし。

結論としてはコネは方法形態を問わず問題ない。
特に各人各組織レベルでは勝手にしてよい。
ただし、社会全体では非効率性が維持されて対外国で負ける事になるので、
それが嫌ならランダムかつ必ずし公平評価される機会を作るのが正しい。
毎回完全オープンかつゼロからの評価だと高率が悪いのと、
信用創造の動機が薄まるので、そこまでは不要。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch