11/04/28 12:32:42.39 Yh5aww9j
>>480
「だから」が本論と繋がっていない事実とはまったく関係ないな。
ハッカー側がセキュリティ情報の公開と修正を「常に」迫るのは、
それ以外の人間が先に気づいて悪用して、しかも企業側が放置のまま
という最悪の可能性があるから。
今回の出来事にしても、黙っていれば放置だったわけだ。
rootkitの件でソニーの体質はすでに知られてたからね。
「次善の策」を投げ捨てて社会を論ずるその態度は大人としてどうかと思う。
>>488
> 誰も使わない
当のハッカーコミュニティーで使われている言葉なのだがら、
そういう非論理的な返しは意味が無い。