11/04/12 07:32:46.95 Ff8uvsdx
>>204
>ホウ酸が嫌いなのでしたら、熔融塩を注ぎ足しすると温度は下がるそうです。
何をやろうが、崩壊熱で温度はどんどん上がる
そのうち塩は蒸発して、ホウ素とも分離した溶融トリウムやウラン233が、再臨界する
充分な燃料があれば、再臨界に減速材なんかいらんぞ
>>215
>ただし、福島原発のように核分裂が止まっても、崩壊熱が除熱できなくなり
>炉が熱で損壊して空気が入ると黒鉛が燃え出す可能性があるから
>「軽水炉のECCSのような崩壊熱を除熱する装置」は必要という話
溶融塩炉にしろ加速器駆動型にしろ、「軽水炉のECCSのような崩壊熱を除熱する装置」は
絶対壊れないのが、前提
今回はそのECCSが壊れてるんだから、どれも話にならん