11/04/14 08:32:54.98 /qy6VBX9
放射性物質検出の小松菜「静岡県産」は誤り
(静岡新聞4月14日より)
シンガポール政府による輸入食品検査で、「静岡県産」とされる小松菜
から、同国の基準値以上の放射性ヨウ素131が検出された問題で、県
は13日、この小松菜が本県産でなかったことを確認したと発表した。
出荷した東京都内の業者を、都と合同で調査した結果、輸出の際、他県
産小松菜の輸出書類に「静岡県産」と誤って記載したという。業者は、
「従業員の過失」と説明した。実際の産地はまだ特定されていない。
県は都を通じ、今週中のてんまつ書の提出を業者に求めた。
654:名刺は切らしておりまして
11/04/14 14:07:06.84 OTKWzdB3
>>653
顛末書の提出?警察に告発してもよさそうな勢いなのに。
すべて東京→シンガポールってところから見て、まず間違い無く
同じ業者だろう。もしそうなら誤って記載を3連発とかすごい確率。
静岡県も愛媛・兵庫と連絡取った上で合同でこの業者を締め
上げたらどうだ。
655:名刺は切らしておりまして
11/04/14 22:48:16.87 amX49x1E
トンキンマスコミが意図的に隠蔽するから公にならない。
656:..
11/04/15 10:37:57.16 x7hk99IG
解体トンキンマスコミ
657:名刺は切らしておりまして
11/04/17 21:39:55.06 GAPw/ee9
トンキン
658:名刺は切らしておりまして
11/04/21 06:02:21.12 a4kUC42y
トンキン
659:キャハりんコワ ◆OrCKhAhDY/ly
11/04/21 07:38:21.85 qW1g3/1z
■■■大阪のレンタルオフィス「満室」 首都圏から移転需要■■■
URLリンク(www.asahi.com) 2011年4月13日