【化学】折り曲げ自在、車体にも印刷できる太陽電池--三菱化学が商品化へ [04/03]at BIZPLUS
【化学】折り曲げ自在、車体にも印刷できる太陽電池--三菱化学が商品化へ [04/03] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
11/04/03 01:13:29.08 U8sPZMo3
額に犬ってプリントしてケータイ充電に使う

3:名刺は切らしておりまして
11/04/03 01:13:37.08 A2FkJKkL
ソーラー凄いでんな

4:名刺は切らしておりまして
11/04/03 01:15:17.69 XgqJuAS9
>>2
額には普通

だろ

5:名刺は切らしておりまして
11/04/03 01:16:42.99 BrRhZX8r
アルドリッチに有機太陽電池のレビューが出てたな
フラーレン使うらしい

6:名刺は切らしておりまして
11/04/03 01:16:46.65 XvA4flKf
が・・・がくにいぬ?にく?

7:名刺は切らしておりまして
11/04/03 01:16:57.02 DD0LDisO
車体に貼れて重量増が無いってのはでかいな

ハイブリットが勝ち組になるか


8:名刺は切らしておりまして
11/04/03 01:17:55.82 oVTGDIoO
これが出来たら災害時とかスゲー有利だな。

9:名刺は切らしておりまして
11/04/03 01:18:23.55 0zGTNgzV
大して発電しないんだろ?太陽発電って

10:名刺は切らしておりまして
11/04/03 01:20:22.66 J73fAGQv
透明太陽電池はマダか?

11:名刺は切らしておりまして
11/04/03 01:21:13.03 lJx9D5ty
こういうのを全てにプリントしとけば
いいんだよ
時代は太陽光だろ
電力自由化の兆しが見えてるな
家でも車でもかばんでも何でもぺたぺた
貼り付けとけばいいんだよ

12:名刺は切らしておりまして
11/04/03 01:22:10.10 tNtkDz2s
>>9
これまでは多分誰も本気で取り組まなかったか、
取り組みたくても取り組ませてもらえなかったんじゃないかと。

完璧な太陽電池が完成したら
石油を中心としたエネルギー利権は儲からなくなるからな。

13:名刺は切らしておりまして
11/04/03 01:24:52.66 lJx9D5ty
おそらく技術としては十分可能だったんだろうな
今は電力は自分で作る時代へと移行したんだろうな
この流れが無かったから今回の取り返しの付かない
被害へと発展したんだろうな
利権解散の時代なんだよな

14:名刺は切らしておりまして
11/04/03 01:25:11.40 /J+ywAbq
50年後は太陽エネルギーですべてまかなっているんだろうなぁwww(^o^)

15:名刺は切らしておりまして
11/04/03 01:25:41.75 voTkJi1I
太陽電池詳しい人に教えてほしいんだけど、
周りを鏡張りにして光をあてたら
発電量も増えるの?

16:名刺は切らしておりまして
11/04/03 01:26:22.97 +qzGAd72
>>9
まぁあんまり発電はしないんだが。
一応日陰でも発電できるって特徴は持ってる。

しかし来年夏とはまたぶちまけたな三菱

17:名刺は切らしておりまして
11/04/03 01:26:30.14 O/DjhH7X
>>12
しかし、将来一番安価なのはやっぱり地熱だろうな。

18:名刺は切らしておりまして
11/04/03 01:26:33.96 oVTGDIoO
>>15
光源による、エネルギーは反射しても増えない。

19:名刺は切らしておりまして
11/04/03 01:27:50.25 Z74Y8RyH
印刷技術ってすげーよな
プリント基板とかよく配線を印刷しちゃおうと思ったよな
液晶も印刷してるんだろ

20:さざなみ
11/04/03 01:29:26.54 YRwA4PL8
インクジェットで印刷できるということは・・・・

家庭用のプリンタでも製造できるのか!?

21:名刺は切らしておりまして
11/04/03 01:30:33.55 voTkJi1I
>>15
ああそうなんだありがとう

ついでに聞きたいんだけど
電気業界って新規参入できるもんなの?
例えば東電意外の企業が太陽電池発電所を作って一般家庭に電気を売るわけ

22:名刺は切らしておりまして
11/04/03 01:34:19.25 ZMgb2euj
昔も携帯は30センチあったもんな
原発ももっと小さくなっていいはずなんだが。

23:名刺は切らしておりまして
11/04/03 01:35:02.96 DDr6QeIb
印刷できるってすごいな

24:名刺は切らしておりまして
11/04/03 01:36:49.29 E5ZXkZF9
>>15
・「鏡による集光」は既に応用されて、実績もある。
・電力事業については何年か前に「自由化」されたので
 煩雑な手続きをクリア出来れば可能。


25:名刺は切らしておりまして
11/04/03 01:37:54.55 iSQrSUUt
>>21
一般家庭は無理。
それ以外の工場やオフィスビル向けといった高圧は全部自由化されている。

電力自由化の議論は今も継続的にされているが、
最近の委員会では家庭用の自由化は見送られた。
理由は、各家庭の使用量は産業用に比べれば非常に少なく、
儲からないからというのが大きな理由で、家庭用の電力安定供給が
脅かされるのもあるらしい。(ユニバーサルサービスの観点)
高圧であれば東電以外の電気事業者が売電しているよ

26:ライトスタッフ◎φ ★
11/04/03 01:38:28.94
>>22
つ URLリンク(alp.jpn.org)

27:名刺は切らしておりまして
11/04/03 01:41:57.71 9De/lCug
一般用に売電は無理でも
太陽光発電所作って全部電力会社へ売れるように
今年か来年にできるようになるんだよね

28:名刺は切らしておりまして
11/04/03 01:47:24.23 MEZJsNfv
>2時間で10キロ走行できる電力が得られるという。

いくら新素材ってもちょっと盛過ぎじゃね?
こないだ宮崎にできた従来タイプの大面積ソーラーも大した発電量じゃないみたいだし

29:名刺は切らしておりまして
11/04/03 01:54:05.29 rPWqbdhm
>>9
それに対応する、少消費電力の電気器具を作ればオケー

ってか太陽光発電のネックの一つが重いソーラーパネルで、設置時に屋根を痛めるってのがある
コレならばスエード瓦に印刷して使うとか壁面全体をソーラーパネル化したりとか応用次第で結構使えるかも(太陽光発電だけに耐用性がどうなのかだけどね)

30:名刺は切らしておりまして
11/04/03 01:54:37.16 NJPhDfTH
>>28
盛ってるな。
これが事実ならEVかPHVに搭載すれば
街乗り程度なら永久に乗れる

31:名刺は切らしておりまして
11/04/03 01:58:13.03 i9Czun2v
内容によるだろいずれにしてもこれが安価に大量に出るようならかなり凄いことになるなあ

32:名刺は切らしておりまして
11/04/03 01:58:35.79 rPWqbdhm
>>15
詳しくはないけど
一般的に、光量に対してある程度までは比例して発電量は増えるが、その後逓減傾向になる
ってかミラーをパネルにした方が効率が良い

33:名刺は切らしておりまして
11/04/03 02:02:01.78 RkYUuw3Y
そのうちソーラーパネル搭載型風力発電とかできるんじゃね

34:名刺は切らしておりまして
11/04/03 02:02:19.32 hIvlqdbQ
>厚さは数百ナノ(ナノは10億分の1)メートル

ただちに人体への影響がない薄さってことですね?

35:名刺は切らしておりまして
11/04/03 02:02:41.14 w8cC1dJk
えろい人教えて


何故光が電気に変わるの?




36:名刺は切らしておりまして
11/04/03 02:03:41.01 ZK+tVHAC
ヘルメットに太陽光パネル貼り付けて、小型扇風機をつけたら、
被災地の復興作業でもちょっと涼しそう。

あと、アコーディオンカーテン風に加工して、窓のカーテンとかを
太陽光発電にするといいかもね。 

37:名刺は切らしておりまして
11/04/03 02:04:10.76 htAY9mQN
>>16
日陰OKなの?
ならエンボスやベベルにして設置面積あたりの表面積も稼げるね。

38:名刺は切らしておりまして
11/04/03 02:06:37.30 /wexJMI/
屋根付き4輪自転車みたいな感じで軽く作れば
太陽電池から充電してけっこう使えるんじゃね?

39:名刺は切らしておりまして
11/04/03 02:07:16.92 XgLbjpOD
原発に費やされてきた金をこういうのに投資してたら
真にエコでクリーンなエネルギーで世界をリードできてただろうに

40:名刺は切らしておりまして
11/04/03 02:09:17.02 ZK+tVHAC
そういえば、電動バイクとかのボディに採用すれば、
日向に駐輪して充電・・・。 できんかな?

夏シートがクソ暑そうだが。

41:名刺は切らしておりまして
11/04/03 02:10:32.80 8gNHY1QJ
原発の費用をこういうのに
投資すればと言うより
電力会社に金を払うなら
個人がこういったのも
積極的に利用すべきかもな
電気は自分で作る時代なのかもね

42:名刺は切らしておりまして
11/04/03 02:10:58.37 nbeqs6sx
■風力発電の簡単まとめ
URLリンク(ebrain-news.com)

■太陽光発電の簡単まとめ
URLリンク(ebrain-news.com)


43:名刺は切らしておりまして
11/04/03 02:10:59.33 trlacJNx
電気も光に変わるから

44:名刺は切らしておりまして
11/04/03 02:11:02.88 0grC0ZjS
>>28
多分、これは理想環境での、単純に車体の表面面積に効率をかけた試算だろうね。
まともに発電できるのは屋根ぐらいだろうに、全方位の外装と、ホイールの側面、道路面の永久日影の面積まで入れてるんじゃないかな。
あと、試算には充電ロスも組み込まなきゃいけないだろう。
そもそも、これが胡散臭い
>15年には現在主流のシリコン系太陽電池並みの15%まで
高める。
鼻息荒いのは結構だけど、その数字はジョークにしか思えない。

45:名刺は切らしておりまして
11/04/03 02:11:13.53 NJPhDfTH
で、印刷した車体は何色になるんだろう。色は重要。
効率を考えたら黒なんだろうけど、導入されたら黒ばっかりになるのかな。
家の東~南面だけ黒。車も黒。ちょっと萎える

46:名刺は切らしておりまして
11/04/03 02:12:43.47 1XyDWJ8B
政府が太陽光など自然エネルギー重視ってスレで、補助金が開発、コスト
競争をそぐって言い張るアホが出現した。国が新産業を育成したい時、補助金
って普通にとられる政策だよ。メーカー同士の競争の条件は変わらない
どころか成長産業ってことで以前にまして熾烈になる。多分、硬直した頭の
安上がりの小役人だったんだろうなW  テメーの経済理論アダムスミスの
ままかよ、って思ったぜ。スレ数千になってて返答できなかったがコレ見て
たら何とかいえよ、クズ野郎!

47:名刺は切らしておりまして
11/04/03 02:13:27.43 +qzGAd72
>>37
その代わりに、強い光に当てすぎると耐久性がなくなるという・・・
どれだけ改善できることやら

48:名刺は切らしておりまして
11/04/03 02:15:06.17 OfLqv60N
有機太陽電池がまともにモノなることはないだろ。
残念だけど。効率も安定性も悪い。

49:名刺は切らしておりまして
11/04/03 02:18:03.59 eWiEIYPQ
マンションの屋上とクルマの屋根にくる太陽光はほんともったいない

50:名刺は切らしておりまして
11/04/03 02:21:28.15 XwvX2Y89
三菱化学はそれより鹿嶋工場を早く稼動再開しろよ
うちの会社は大打撃ですわ

51:名刺は切らしておりまして
11/04/03 02:30:41.65 mnxXVHcK
俺のチン子に巻きつけて自家発電すっか

52:名刺は切らしておりまして
11/04/03 02:32:01.33 ossCvfK3
>>51
それは太陽光じゃなくて摩擦熱だな

53:名刺は切らしておりまして
11/04/03 02:33:21.59 RkYUuw3Y
>>51
っ紙ヤスリ

54:名刺は切らしておりまして
11/04/03 02:34:22.60 1XyDWJ8B
>>44 何でも批判する物知りげジイサンってイメージだなW


55:名刺は切らしておりまして
11/04/03 02:36:50.38 ySFthT53
>>26
懐かしいな。20年近く前のラジオライフの別冊付録の裏表紙だ

56:名刺は切らしておりまして
11/04/03 02:52:27.81 FZZizP2f
12年からって・・
来年じゃないか

57:名刺は切らしておりまして
11/04/03 03:01:33.73 28jYX8Za
たぶん、1年で90%
3年で65%
5年で50%
7年で35%
10年で10% に効率が落ちる予感。 耐久性はあるのか?


58:名刺は切らしておりまして
11/04/03 03:06:51.48 1PRBXQhx
印刷できるなんてすごいな。

ビニール印刷して、日本の海域全部これで覆えよ。

59:名刺は切らしておりまして
11/04/03 03:08:22.99 aJX7uUEc
>>46
原発族議員も発展を邪魔した国賊。
ダントツ世界1位だったパネルメーカが現在では
3~4位になってしまった。

60:名刺は切らしておりまして
11/04/03 03:09:14.69 gW8dunyi
>>10
5年くらい前からあるよ

61:名刺は切らしておりまして
11/04/03 03:11:00.59 oflEjjjn
カーポートの屋根とかにくっつけた場合
どんくらいの電力が期待できるんだろうねー



62:名刺は切らしておりまして
11/04/03 03:15:19.59 x4YUgTeV
>>6

釣れへん 釣れへん

63:名刺は切らしておりまして
11/04/03 03:22:31.02 w8cC1dJk
>>42

>>43


ありがとうございました。

何となく解りました

64:名刺は切らしておりまして
11/04/03 04:04:42.79 BufOSefm
電極込みで印刷できるのかな?
コスト10分の1と、その上で耐久性が10年ぐらいあれば
屋根全部くるんでばたつかないように、ワイヤーネットを被せたら
効率9%でも3kwぐらい出せるだろ。
それでも込み込み5~60万で乗せられるぞ。
夏場5ヶ月分ぐらいのエアコン代ぐらいはチャラになるだろうし
元は取れるなw

65:名刺は切らしておりまして
11/04/03 04:36:31.42 cHoVhnc6
素材に何使ってるのは知らんけど、
パネルの原材料はむしろ急騰してて入手不可能って記事があったな

66:名刺は切らしておりまして
11/04/03 05:41:03.28 najFBP83
これってパネルのこと?太陽光発電ってバッテリーが馬鹿高いんじゃなかったっけ?

67:名刺は切らしておりまして
11/04/03 05:52:04.62 NuepWxio
えっ?

68:名刺は切らしておりまして
11/04/03 07:00:01.10 X2sFr16V
>46
いや、一理ある。
エコカー補助金とかでも結局儲かったのはトヨタだけ
補助金終わったらソッコー値引きして売ってるから消費者は結局釣られただけ
あと、農業補助金なんか元々100万円のものを150万円で売り50万円を補助とかふざけたのもたくさんある
差分の50万は議員とメーカーや販店が折半してる
まあ、釣られる人いるから普及するきっかけにはなるかも
いずれにしろ最初に手を出した人の負け

69:名刺は切らしておりまして
11/04/03 07:21:38.26 X+HJxFFD
従来の100倍の発電効率とぶち上げた岡山大の次世代太陽電池はハッタリナノ?

あれが実用化されたら昼間のエネルギー問題は解決するのに。

70:名刺は切らしておりまして
11/04/03 07:24:11.87 X+HJxFFD
従来の100倍の発電効率とぶち上げた岡山大の次世代太陽電池はハッタリナノ?

あれが実用化されたら昼間のエネルギー問題は解決するのに。

71:名刺は切らしておりまして
11/04/03 07:28:42.83 aYTom/AY
耐用年数はどの位なんだろう。
そこが普及の鍵だと思う。
太陽電池だし。

72:名刺は切らしておりまして
11/04/03 07:34:55.21 1XyDWJ8B
>>59  太陽光の補助金カットでどんだけ遅れをとったか、っていうこと
なのに、原発推進派って思われるソイツは補助金がメーカー同士の切磋琢磨
を削いだ、っていう詭弁にもならないトンデモ論理通してた。企業の経済性
重視の論理に任せると潰れる可能性あるから呼び水で投資誘導するのは、
レッキとした国の経済政策なんだがソイツは農業みたいな後ろ向きのケースで
しか補助金イメージできない頭なのかもな。当人は知ってか知らずか出口の
話しかしていないんだが、コッチがいってるのは入り口の意味なのにねW
結局、原発利権関係者がどんなに邪魔しても時代の要請と日本企業の技術力
の前にやりたい放題はできなくなった。今回の3.11がさらにトドメとなった。

73:名刺は切らしておりまして
11/04/03 07:34:56.64 CrT0mBHV
>>3
そーらーもうぎょうさん(たくさん)の人に喜んでもろてます。

74:名刺は切らしておりまして
11/04/03 07:43:42.41 1XyDWJ8B
>>72 遅れとは言うまでもなく世界に対する遅れである。
コノ分野のトップの技術力持ってた日本は世界市場をリードするという
経済論理だけでなく国家100年をみすえた独の様なクリーンエネルギー
大国の選択も出来たのに、っていう話。誰なんだよ舵変えたのは!

75:名刺は切らしておりまして
11/04/03 07:47:02.98 s3lBKLFW
太陽電池の出力を交流にコンバートして売電するより
電気自動車の使用済みリチウム電池に充電
直流の屋内配線を這わせて家庭用電子機器に給電
足りない場合だけ100V交流から充電

76:名刺は切らしておりまして
11/04/03 07:49:57.23 1XyDWJ8B
>>68 アンタじゃないのか? 例外みたいな話だして一般論崩そうって
せこい論理いつまで通すつもりだよ、どこの広報やってんだよW


77:名刺は切らしておりまして
11/04/03 08:09:31.40 cqFk9C09
洗車機で剥がれないのかな、剥がれた部分からさらに剥がれ落ちるとかは
ないのだろうか。

78:名刺は切らしておりまして
11/04/03 08:10:00.40 1MGzXMjY
URLリンク(twitter.com)


79:名刺は切らしておりまして
11/04/03 08:15:34.45 1XyDWJ8B
>>76 それにエコカーの普及に補助金役立ったこと自体が意味あるんだよ。
ガソリンどれだけ値上がりしてるんだよ、それに補助金なくなって値引き?
どういうミミッチイ話なんだよ、先行き捉えたた選択できたっていうのがエコカー
買った人間のコンセンサスだろ、、


80:名刺は切らしておりまして
11/04/03 08:24:23.88 PhJmPfCN
俺の全身に塗ってもらおう。

81:名刺は切らしておりまして
11/04/03 08:30:21.67 SSH6bXXZ
>>76 車を販売するまで何人の人が関って金が回ると思っているんだ?経済の勉強しなおせ

82:名刺は切らしておりまして
11/04/03 08:35:39.68 +rL/HM2y
スーツに織り込んで携帯の充電くらいは出来るようにしてくれ

83:名刺は切らしておりまして
11/04/03 08:43:26.30 s3lBKLFW
2008/10/16 三菱化学(2)フィルム状の太陽電池
URLリンク(www.business-i.jp)

平成22年2月25日 屋根用防水シート一体型太陽電池「ジオアシートPV」の発売開始
URLリンク(www.m-kagaku.co.jp)

平成23年2月28日 建材一体型太陽電池「アルポリック?/ジオア?」(ALPOLIC?/gioa?)の発売
URLリンク(www.m-kagaku.co.jp)



84:名刺は切らしておりまして
11/04/03 08:43:37.08 /0ZDgZIF
高層ビルとかマンションとかの壁にぺたぺた貼ったり、曲げること出来るんだから
瓦に貼ったり出来るのかな。

自分の電気は自分で賄えるようになんないかな。

85:名刺は切らしておりまして
11/04/03 08:45:17.18 LGpI5dlm

------------------------------------------------------------


東電のカネに汚染した東大に騙されるな!   by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka



水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。

一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき全額を東電に突き返した。

長崎大学は、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。

1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、

『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
   

URLリンク(www.insightnow.jp)


--------------------------------------------------------

86:名刺は切らしておりまして
11/04/03 09:01:35.57 g/PFkqAr
DVDの特殊塗料といい三菱化学って凄いね。

87:名刺は切らしておりまして
11/04/03 09:04:08.80 3QcAM7J4
壊れなければ効率悪くてもずっと貼っとくだけだからいいんだけど
自然エネルギー系は太陽も風力も結構壊れるから困る

88:名刺は切らしておりまして
11/04/03 09:22:47.62 5X+IaOX0
屋根は遮熱塗料の方がいいね、夏場の冷房効率がすごいよ

89:名刺は切らしておりまして
11/04/03 09:23:41.10 xVvdnGfV
>>9
どれくらい発電するかは>>1に書いてあるだろ

90:名刺は切らしておりまして
11/04/03 09:58:23.42 yDMIcn0l
>>10
 URLリンク(netanews.net)
 実用化すればガラス面も発電に使えるってこったな

91:名刺は切らしておりまして
11/04/03 10:16:55.79 3vb0NY/C
一旦、電気に変換しない方が良いよな。
光はそのまま光として使う方が良い。
昼の室内照明は無駄。鏡とか光ファイバーとか使って光を取り込め。
光→電気→熱で湯を作るのも効率が悪い。
太陽熱で湯を作れ。

92:名刺は切らしておりまして
11/04/03 10:20:23.90 0LsREjSI
>>3 >>73 (´・ω・`)


93:名刺は切らしておりまして
11/04/03 10:52:38.28 xVvdnGfV
>>57
車自体が買い替え時だから気にするな。

94:名刺は切らしておりまして
11/04/03 11:01:11.13 22jqP3fE
こんなもの開発してる場合ではない さっさとプラント復旧しろ 材料供給しろ

95:名刺は切らしておりまして
11/04/03 11:05:15.69 zwn6KKN9
>>91
光については、日光そのまま使うと、人体害す気がするからヤダ。

96:名刺は切らしておりまして
11/04/03 11:15:45.57 AomV5R+r
>>16
> しかし来年夏とはまたぶちまけたな三菱

来年、アウトランダーPHVのEVを出すから、それに合わせている。

97:名刺は切らしておりまして
11/04/03 11:44:07.51 atqDHPmL
>車体に印刷すれば晴天時に2時間で10キロ走行できる電力

走行時に使うより夏場屋外駐車してる時に
エアコン動作用の電力の方がいいんじゃね?

98:名刺は切らしておりまして
11/04/03 12:25:19.53 n+NT3wYx
電動スクーターにソーラーの屋根付けて

99:名刺は切らしておりまして
11/04/03 13:51:07.56 rzyGcn/x
>>69
従来の100倍って効率100%越えるんじゃ…
製造コスト100分の1ならまだ理解出来るけど。

100:名刺は切らしておりまして
11/04/03 16:10:38.94 V0TaIF+A
>>99
岡山大の話は、新聞記者が無知だっただけじゃないかな。
赤外域の感度がほぼ0のシリコンとの比較で言ってるだけだと思うよ。
多分、トータルの変換効率は、シリコン以下。
赤外のエネルギーなんて少ないから、夜間の発電なんて殆どできないないよ。
シリコンよりコストが安くなる可能性はあるから期待はできると思うけど。


101:名刺は切らしておりまして
11/04/03 16:46:38.10 z0qGIE6f
いくらなんでも需要無いだろう
電池印刷ボディーの車のなんて車好きは買わんよ

102:名刺は切らしておりまして
11/04/03 16:49:18.72 z0qGIE6f
奇抜的なあれかもだけど需要があるかといったら否

103:名刺は切らしておりまして
11/04/03 19:22:15.54 FpT+Mzrz
ラビ・バトラ「光は極東の日本から」

104:名刺は切らしておりまして
11/04/03 19:35:59.53 oq5efvZx
>>14
その脇で、福島第一の処理が終わってないんだげ

105:名刺は切らしておりまして
11/04/04 04:02:15.39 m4yv6vCy
>>101
公用車とか宅配関係でEV車の導入が始まってるじゃん
あの手の車だけでも結構な数になるでしょ

106:名刺は切らしておりまして
11/04/04 10:05:46.07 lmrtS/IX
>>99
集積率
1000倍ね。
酸化鉄だからコストもよい。赤外線まで集める。赤外線も電気変換出来る技術が開発されている。量子ドット型太陽電池と合わせれば、凄い可能性になる。

107:奈々氏
11/04/04 10:49:51.35 sdeaH1Vw
2008年に米Konarka Technologies社がすでに発表しているんだが、
今度のは何が違うんだ?


108:名刺は切らしておりまして
11/04/04 12:25:48.39 Sog2cM1w
プリウスみたいに夏場のベントに使うぐらいなら太陽パネルでも役に立ちそうだな

109:名刺は切らしておりまして
11/04/04 23:48:59.57 kg1q5rV/
>>107
会社


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch