【震災】遅まきながら「東京脱出」を考え始めた日本企業★2 [11/03/31]at BIZPLUS【震災】遅まきながら「東京脱出」を考え始めた日本企業★2 [11/03/31] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:名刺は切らしておりまして 11/04/02 22:29:59.62 T8kUuZC0 >>669 確かに顧客層は最初は外資系に務める欧米人だったけど、今はそれだけじゃなくて日本の 会社も大阪に移転したオフィスのスタッフも来てる。原因は放射能だけじゃなくて、輪番停電で オフィスの機能が止まったら困るということもあるし、大手の会社はこの際関西の中部の 支社もいざというときに本社機能が臨時で回るようにと考えてたりもしている。 701:名刺は切らしておりまして 11/04/02 22:31:43.31 AOjmpkCa 管がやらなければならないのは西に経済を移動して日本沈没を少しでも防ぐこと。 原発問題は数年かかるん だから仕方がないだろう。 霞が関は日本より既得権の方が大事なんだよ。 まぁ無駄な会議ばかり増やす無能管では無理だけどさ。 702:名刺は切らしておりまして 11/04/02 22:32:20.31 NQZMKFcu >>698 東京の連中はね、東京電力とかの漏電詐欺でね、もうみんな毛チョンけチョンにやられてる奴ばっかだよ リアルでは、怒りっぽいし、中国人になにも言えないし、なんというか飼い慣らされた豚だ、豚 俺は、交通事故で空飛ぶ豚だけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch