11/04/02 00:56:11.44 GhQRh4E5
too little, too late
3:名刺は切らしておりまして
11/04/02 00:57:15.10 M7SwEFbH
【生活ガイド.com】地域情報[ランキング検索]
URLリンク(www.seikatsu-guide.com)
土地平均価格(商業地) 対象:801市区 ※オフィス賃料に反映
__1位 東京都 千代田区 3,956,481円/m2 丸の内・大手町・有楽町・秋葉原・神保町
__2位 東京都 中央区 3,898,889円/m2 銀座・日本橋・八重洲・京橋・築地
__3位 東京都 新宿区 3,315,926円/m2 新宿・西武新宿・新宿三丁目・神楽坂・高田馬場・新大久保
__4位 東京都 渋谷区 3,078,125円/m2 渋谷・原宿・恵比寿・代々木・代官山
__5位 東京都 港区 3,015,000円/m2 新橋・汐留・品川・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・赤坂・台場
__6位 東京都 豊島区 1,585,000円/m2 池袋・巣鴨
__7位 東京都 武蔵野市 1,452,714円/m2 吉祥寺・武蔵境
__8位 東京都 目黒区 1,179,500円/m2 中目黒・自由が丘
__9位 東京都 国分寺市 1,155,000円/m2 国分寺
_10位 東京都 三鷹市 1,153,667円/m2 三鷹
_11位 東京都 文京区 1,116,300円/m2 お茶の水・後楽園
_12位 東京都 台東区 1,091,682円/m2 上野・浅草
_13位 東京都 中野区 905,100円/m2 中野
_14位 東京都 品川区 854,167円/m2 大崎・目黒・戸越銀座
_15位 東京都 世田谷区 761,188円/m2 下北沢・三軒茶屋・二子玉川
_16位 千葉県 市川市 755,600円/m2 本八幡
_17位 東京都 小金井市 739,000円/m2 武蔵小金井
_18位 東京都 立川市 720,800円/m2 立川
_19位 東京都 北区 684,364円/m2 赤羽
_20位 東京都 杉並区 676,538円/m2 高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪
・
・
・
_23位 東京都 江東区 614,909円/m2 亀戸・新木場・東陽町・門前仲町
_25位 東京都 大田区 605,313円/m2 蒲田・大森・羽田空港
_32位 埼玉県 さいたま市 553,133円/m2 大宮・浦和・武蔵浦和・浦和美園・岩槻・さいたま新都心
_34位 東京都 町田市 527,000円/m2 町田
_36位 東京都 江戸川区 523,600円/m2 小岩・葛西
_39位 神奈川県 横浜市 508,596円/m2 横浜・新横浜・上大岡・関内・桜木町・元町中華街・みなとみらい
_40位 東京都 墨田区 508,429円/m2 錦糸町
_42位 神奈川県 川崎市 478,086円/m2 川崎・京急川崎・武蔵小杉・溝の口
_44位 東京都 府中市 466,000円/m2 府中
_46位 東京都 葛飾区 449,750円/m2 新小岩
_48位 東京都 足立区 445,647円/m2 北千住・竹ノ塚
_50位 東京都 調布市 410,600円/m2 調布
_52位 東京都 狛江市 407,000円/m2 狛江
_59位 東京都 多摩市 356,500円/m2 多摩センター
_60位 東京都 八王子市 354,357円/m2 八王子・南大沢・高尾
_86位 千葉県 千葉市 282,396円/m2 千葉・京成千葉・千葉中央・海浜幕張・蘇我
_92位 東京都 稲城市 248,667円/m2 京王よみうりランド
116位 神奈川県 相模原市 211,773円/m2 橋本・相模大野
出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2010年
4:名刺は切らしておりまして
11/04/02 00:57:40.36 L9SON8hB
中国に身売りか案外早かったな
5:名刺は切らしておりまして
11/04/02 00:57:55.01 M7SwEFbH
全国の市区町村 人口ランキング 2011年4月1日現在の自治体構成 (最新)
URLリンク(rnk.unb.jp) ※一部抜粋
__1位 神奈川県 横浜市 3,671,776人
__9位 埼玉県 さいたま市 1,212,281人
_13位 千葉県 千葉市 955,279人
_24位 東京都 江戸川区 680,613人
_25位 東京都 足立区 652,977人
_28位 東京都 八王子市 565,578人
_50位 東京都 町田市 409,205人
_65位 東京都 品川区 351,965人
_96位 東京都 目黒区 258,931人
122位 東京都 港区 224,449人
128位 東京都 渋谷区 202,979人
都心三区【としんさんく】の意味 国語辞典 - goo辞書
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
東京都千代田区・中央区・港区の総称。
提供元:「大辞林 第二版」
副都心【ふくとしん】の意味 国語辞典 - goo辞書
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
大都市の都心に準じた役目を果たす地域。都心と郊外を結ぶターミナルを中心に発展する。東京の新宿・渋谷など。
提供元:「大辞林 第二版」
6:名刺は切らしておりまして
11/04/02 00:58:00.19 xCtGj0DY
金持ちなんかは一度放射能に汚染されてしまった土地にわざわざ好き好んで住むわけないわな。
すぐには変わらないだろうが長い目で見れば東京が凋落していくのは確定的。
7:名刺は切らしておりまして
11/04/02 00:58:48.38 vRxQrLXr
脱日本
8:名刺は切らしておりまして
11/04/02 00:59:01.26 TdkFr4h0
あれ、大手町のSAP本社に打ち合わせで行ったが
普通にみんな仕事してたぞ
普段よくみかける外国人いなかったが
9:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:01:00.63 A7rKdwTW
大阪せまいっすよ
10:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:01:43.16 neZILOJi
日本企業じゃなくて、外資じゃん
11:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:02:17.92 f9TOmeJD
東京圏の工場は移転できないのだから、電気を譲るべきでしょう
人口移動もしてかないと、インフラが持たない
12:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:03:07.25 ymVqOU4n
東京ざまぁ。
13:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:05:32.70 tuDswPcw
信用できない菅民主政権、東京電力、安保院
の対応では当然逃げ出すでしょ。
14:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:10:58.97 zZh7lS1f
>>8
>普通にみんな仕事してたぞ
みんなではないよ。
15:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:11:58.92 IVNCX4bE
ラモスのサムライっぷりは凄いな
16:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:12:55.87 uUlwc6BH
>>12
対岸の火事じゃないんだけどな
17:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:13:39.78 aYH/Xa24
最近開通した第二名神自動車道を山手から一望できる
関西の小さい村に住んでる者だが
東日本大震災から約1週間経った辺りから
東から西へ向かう一般乗用車の数がぱねぇ・・
昼も夜中もこんだけ西日本方向へ走らせてるってことはかなり疎開組が多そう
18:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:14:04.60 nkEmyYd6
大阪も放射線量すごいんだが報道されてないの?
19:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:14:52.22 cGQ34fN/
大阪の街並み
URLリンク(upload.wikimedia.org)
20:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:15:13.64 rB6eShiQ
今は23区内は大丈夫だけど、夏になったらどうなるか分からんからね。
オフィスビルでクーラー使えなかったら、人間もPCも死ぬんじゃね?
21:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:17:29.34 ll8g/eJE
ラモスって頭悪そうw
22:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:18:06.70 TdkFr4h0
>>20
仕事用にUSB扇風機
就寝用に冷却ジェルパッドシート
あと1~2ヶ月すると売り切れだすから
まじで今のうちに買っておけ
23:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:18:54.66 9Lp86Rah
仕事はしてるが、外国人は一時的に避難して国に戻ってしまった。うちの会社でも
仕事してるのは日本人だけ。イギリスやカナダの人は戻らない気がするw
24:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:19:15.78 cGQ34fN/
うつくしき大阪
大阪 愛珠幼稚園(1901年竣工/国指定重要文化財)
URLリンク(www.panoramio.com)
大阪倶楽部 大阪エリートの社交倶楽部
URLリンク(picasaweb.google.com)
大阪教会
URLリンク(picasaweb.google.com)
小西儀助商店
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
大阪証券取引所
URLリンク(picasaweb.google.com)
新井ビル
URLリンク(picasaweb.google.com)
中之島
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
25:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:19:31.01 nkEmyYd6
海外メデフィアが必死になっている理由は、
本州の太平洋側の主要都市のほとんが放射能が降っているから。
2011.3.31
F.Kanagawa(神奈川県) FROM138.75nSv/h
G.Niigata(新潟県) FROM52.5nSv/h
I.Hukui, Kyouto(福井県・京都府) FROM 97.5nSv/h
J.Shizuoka(静岡県)FROM 71.25nSv/h
K.Osaka(大阪府) FROM 75nSv/h
26:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:19:44.60 9u901Voa
>18
チョンは国に帰れよw
27:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:21:53.70 zkfqqfKI
東京の不動産は残念な事になるだろう。
地価を釣り上げてきたのは外資なんだから
28:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:22:10.60 3kBmMZop
>>18
中国と核実験した時は、今の東京より高かったらしいなw
29:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:22:41.40 3kBmMZop
ミスったw
「中国と」じゃなくて「中国が」
30:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:24:33.41 0vimo/D7
海外避難したあとでクライアントをライバル社に奪われそうになり、CEO来日で必死にアピールするクレイジースイス
31:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:24:45.07 RRVxgTxm
>>18
平常時は大阪の放射線量のほうがはるかに多いなw
南関東で増えた増えたと騒いでる数値が、雨の日の大阪並で笑った
でも昨日75nSv/h@大阪ってどこの測定値?
俺が見ているところは40-50台なんだけど
32:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:24:47.41 ayIVGM5u
福岡は優良企業待ってます
33:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:25:00.47 nkEmyYd6
>>29
チョンとか言われるw
中国核実験 そう。九州、関西では詳細報道なし。
14日の水素爆発時点がピークでそれ以降は一応減少しているけど、
茨城北部は異様に高い。
34:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:25:00.86 P+y/oy0G
東京脱出なんて馬鹿だよな、もうほとんど危機は去ったのに。どんだけ無駄金使ったんだか。
都心は絶対停電にならないし。西日本なんかに移っても業績下がるだけだよ。
35:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:27:09.10 GI6FWCom
これがトンキン様の実力だ!!!
●●●●2ch名物・トンキン人の13か条●●●●
①「東京ではこうなんだけど・・」とわざわざ自分の文化を押し付ける(中華思想)。
②自分の地域をマンセーして、他地方への下品な罵倒(朝鮮人気質)。
③関西に朝鮮人が多いことには敏感だが、東京に三国人(朝鮮人+中国人)が断トツ多いのには触れない。
④大阪・関西を一日24時間、異常なまでに意識する(民主党の「ジミンガー」、東京人の「オオサカガー」「カンサイガー」)。
⑤それ故、東京が全国民から叩かれても、何故か関西・大阪にだけやり返す(「朝鮮を叩くのは日本だけニダ」という朝鮮的思考)。
⑥地方が叩かれてもスルーだが、東京が叩かれると「分断工作員」と発狂する。
⑦あらゆる統計で東京の民度が最悪である事が証明されているのに、それを認めようとしない。
⑧東京は大阪よりも治安が良いと本気で思っている。
⑨「反省」という言葉を知らない。
⑩その下品な性格を反映してか、ネットマナーがゼロ(東京人逮捕者が断トツに多い)。
⑪東京の犯罪は全て地方出身者の仕業と思っている(朝鮮的東京人選民思想)。
⑫ソースすら出せず、妄想だけで地方を語る(成りすましもよくやる)。
⑬東京ご自慢のキモヲタ文化を批判してあげると火病を起こす。
36:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:27:19.54 Hw4mcg4+
東京だけ停電しなくても意味無いだろw
37:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:27:25.71 J5U0IcMc
>>25
それ、通常生活で普通に浴びる放射線量でしょ。
原発事故関係ないよ。
38:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:28:33.54 3kBmMZop
>>33
平常時は、総じて関西の数値が高いよな。
奈良なんて大阪より田舎なのにそこそこ高め。平常値でも0.08μSv/hぐらいになってる。
39:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:29:14.10 f9TOmeJD
>>31
自然放射は岐阜が日本一とかいうやつか?
40:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:29:35.89 cGQ34fN/
危機は去ってないよ。ずっと、放射能が漏れ続けている。梅雨の時期になったら
どうなることやら…。
また、海に放射能の水が漏れているから魚も食べれなくなるよ。
常磐線も28駅も駅舎が流されたらしいし、福島原発があるから復旧も難しいね。
41:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:29:56.78 Kamcn08N
こんなところでも地域分断工作か
42:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:30:29.43 pWEk1NPG
節電、ご苦労様です
43:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:31:31.70 7rNG9hAR
全国の放射能濃度一覧
URLリンク(atmc.jp)
URLリンク(www.stubbytour.com)
大阪府
1時間あたり
75nSv/h
1日あたり
0.0018mSv/d
1年あたり
0.65mSv/y
一年間に受ける自然放射線
URLリンク(www.chuden.co.jp)
私たちは一年間に約2.4ミリシーベルトの自然放射線を受けています
44:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:31:57.61 W90ku7E8
とりあえず東京に仕事があるうちは東京に居るしかない。
幸いなことに福島は東京から離れてるから、万が一最悪が起こっても逃げる時間はある。
貴重品や家から仕事できるPCとかを常にコンパクトな形で携帯しておいて、
最悪が起きたときには30分以内に新幹線で東京を離れられるように準備しておけば
東京はまだOKだと俺は考えてる。
45:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:31:57.73 GI6FWCom
東京人「アイヌ土人www、マットwww、ふぐすまwww、とうほぐwww、糞田舎www
グンマーwww、ダサイタマwww、チバラキwww、リニアキチガイwww、
味噌www、大阪民国www、大都会www、ギギギwww、島根www、
鳥取www、うどんwww、四国www、修羅の街www、琉球土人www」
<トンキン(ホ゛ソッ
____
/ / \\
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
/ ⌒(__人__)⌒ \ トンキンとか言ってる工作員ぶちのめすぞコラァァl!!
| ノ( |r┬- | u | ________
\ ⌒ |r l | / .| | |
ノ u `ー' \ | | |
/´ .| | |
| l フ゜ルフ゜ル u | | |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |___
46:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:32:19.35 3kBmMZop
>>40
潮の流れってどうなんだろ?
福島第一の沖合いは潮目より南側だから、黒潮の流れから見ても南に行くことはないと思うんだが。
ただ、三陸の方に流れるよな・・・。
47:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:32:48.98 QC8LNsSf
>>44
万が一のときは、まず新幹線が止まると思うが・・・・
48:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:34:58.08 aYH/Xa24
>>44
淡々と書いているけど、
よくよく考えると突然物騒な世の中になったもんだよな
49:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:35:00.49 GI6FWCom
トンキン様を怒らせるととんでもないことになるぞ!!!
★都道府県別暴力団構成員割合(警察白書)
1位 東京<19.8%(人口比でもワースト1)>
2位 大阪<9.4%>
3位 神奈川<5.9%>
4位 兵庫<5.1%>
5位 愛知<5.0%>
6位 福岡<3.8%>
7位 京都<3.7%>
8位 埼玉<2.8%>
9位 千葉<2.4%>
スレリンク(mass板:7番)
50:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:35:21.45 W90ku7E8
>>47
止まる前になんとしても乗りたいw
乗れなかったら素直に沼津くらいまで歩くかなw
この前の地震のときは革靴で12km歩いたが、運動靴さえあればまだまだ行けそうだったし。
51:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:35:47.27 f9TOmeJD
>>44
電気の問題の方が重要だよ
52:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:35:51.19 Hw4mcg4+
>>34
大手百貨店の3月売上高は大幅減、関東圏の落ち込み大きく
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
製造業は言わずもがな
東日本は経済停滞してますけれど
53:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:35:56.53 P+y/oy0G
東京終了とか言ってるやつは度田舎モン。毎日都心に通ってればそんなのありえないのは明らか。
毎朝毎晩スゲーラッシュだぜ。むしろ半分くらい西に逝ってほしいくらいだわw
54:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:36:52.92 GI6FWCom
トンキン様を怒らせるととんでもないことになるぞ!!!
★殺人件数
1位 東京都 179件(人口比でもワースト1、昨年より34,6%の大幅増)
2位 大阪府 119件
3位 神奈川 81件
4位 愛知県 66件
5位 埼玉県 65件
★重要犯罪(殺人、放火、強盗、強姦、誘拐等)件数
1位 東京都 2291件(人口比でもワースト1)
2位 大阪府 1756件
3位 埼玉県 1109件
4位 愛知県 1044件
5位 神奈川 991件
スレリンク(mass板:11番)
55:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:37:05.30 P+y/oy0G
>>52
そんなの大震災直後なら普通だろ。阪神淡路大震災を忘れたのか?
56:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:38:21.56 J2xITkMI
>>20
クーラー止まるならPCも止まるからPCは別に死なないだろ
57:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:38:48.78 pWEk1NPG
スレリンク(scienceplus板:-100番)
58:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:39:07.08 6N200x3k
ま、東京から人・企業は減ってない
って言ってる奴って、
夏になったらどうするつもりなんだろうね。
59:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:39:20.54 Hw4mcg4+
>>55
普通なんすか
で、その普通な状態がいつまで続くんですか?
いつまで続くか分からないから逃げ出してんじゃないですか?
60:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:40:06.83 QC8LNsSf
>>50
乗って止まると、そのまま棺桶だな
61:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:41:04.62 P+y/oy0G
>>59
逃げてるやつなんか元々いなくてもいいやつばっかだよ。新宿も渋谷も人多すぎw
62:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:41:24.43 Wx/FX2DQ
ID:M7SwEFbH
このコピペよく見るけどナニガシタイノ
63:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:42:18.68 6N200x3k
現実逃避のまま、
阿鼻叫喚の夏に突入。
目に浮かぶわw
64:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:42:42.12 9Lp86Rah
>>53
だって電車まともなダイヤで動いてないじゃん。湘南新宿ラインも動いてないしな。
ラッシュは当然だよ…。
65:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:42:49.95 sr9tic9f
いまは過ごし易くても、夏になるとムードが一変するぜ。
電力不足との闘いは数年続く可能性もある。
首都圏民は今のうちにパチンコ追放のデモ起こしなよ。
66:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:43:37.34 QC8LNsSf
楽観的に、今年は薄着の女性が増えるんだなグヒヒヒっとかいうやつは一人もいないのかよ
67:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:43:53.99 9u901Voa
夏は一気に需要が上回って、無計画停電wに突入するのが目に見えてる
68:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:44:23.29 P+y/oy0G
>>63
去年の夏でさえそんなに電気使ってない(3000円前後)から大丈夫だよ。
35度くらいじゃ人は死なないw
69:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:44:31.86 6N200x3k
間引き運転してるのに、
ラッシュがいつもどおりなら、
人が減ってるってことじゃないのかw
70:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:45:17.77 Hw4mcg4+
>>61
答えになってない気もするけど
つまり東日本にいれば業績が下がる業種もあるって事は
認めるんだよね?
71:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:45:29.79 ZQEozOX2
>>68
電気使える去年でも死んだのに
みんなお前みたいに強いわけではない
72:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:45:48.11 nzwbu+xc
福島は核の灰に包まれた
人類は絶滅したかに見えたが、、、
生きていた
ひゃっはーーー
の世界になるのか
73:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:46:06.84 P+y/oy0G
>>69
田舎モン乙
都心は通常通り、郊外でもラッシュ時は通常通りに運行してるよw
74:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:47:52.43 +BlgOy+M
冷蔵庫が問題だ
どうする?
75:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:48:38.34 9u901Voa
>73
新宿とか夜はガラガラと聞いたが
76:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:48:51.00 P+y/oy0G
>>70
業績下がる業種は別に震災なくても倒産するから無問題。むしろ淘汰が進んでいいこと。
西のおまいらのほうが今後は厳しい時代が来るのを覚悟したほうがいいぞ。東の優良企業が
大挙して襲い掛かるw
77:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:48:56.62 ZQEozOX2
>>74
クーラーボックスが売れる
78:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:49:12.88 iGqnRjKT
>>74
とりあえずヒャダルコまで覚えたよ
79:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:50:00.27 mZd5S/YP
>>74
通電時に保冷剤凍らせておいて停電3時間をしのぐ。
家庭はそれで大丈夫だろう。
スーパーみたいな解放棚は知らね。
80:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:50:15.32 W90ku7E8
ウチの会社は雨の日は自宅勤務になったw
81:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:50:32.87 P+y/oy0G
>>75
伝聞だろ。新宿めっちゃ人多いよ。むしろ震災前よりも多いくらい。多少ネオンが暗くなってるだけ。
マスゴミに毒されすぎ。
82:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:51:18.62 7RMVru5Z
東京は人が少ない
ライブカメラを見ればわかる
83:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:51:20.78 Hw4mcg4+
>>76
具体性に欠けて願望てんこ盛りのレスありがとうございました
関東では商売にならない業種もある
淘汰が進む、それって衰退じゃないですか?
84:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:52:38.85 xksq333C
>>25
本当に頭悪いね君は
85:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:53:01.86 7RMVru5Z
いくら東京がOKでもボーナス減らされてローンがあれば厳しい
じっさいイベント関連の中小は厳しいでしょ
86:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:53:17.19 P+y/oy0G
>>71
死んだのは1日中エアコンも扇風機もつけなかったジジババだけ。半日くらいエアコンつけられれば死ぬことはない。
87:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:54:45.87 kkdzHggy
駄目ですよ
関西人は笑いが一番重要視されているから
あなた達のような下らない人が来る余地は
微塵もありませんよ
大変な関東を見捨てて逃げるとは商売人としては
最低でしょうね
何をビビッてんのか知らないが人間として最低と
いう自覚を持ちながらオウム返しで直ぐ戻りたまえ
関西に寄り付くなシッシッ
88:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:55:11.02 9Lp86Rah
新宿さっきまでいたけど人すくねーよー
歌舞伎町も閑散としたもの。外国人が全然いねーし。
89:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:55:12.98 P+y/oy0G
>>83
少しくらい衰退しても西で暮らすよりは全然まし。むしろ人が減って暮らしやすくなる。
今までが異常だっただけ。
90:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:55:25.14 xksq333C
>>86
じじばばになると感覚麻痺するからな
脱水も起こしてたんだろうが何も感じてなかったんだろうな
91:名無し
11/04/02 01:56:11.56 d+DqiLUn
東電管轄下や福島から300キロ圏内に拠点が集中してる企業てどこでしょうか
リスク管理に知っておいた方がいいですよね?
92:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:56:34.84 P+y/oy0G
>>88
外国人いなくなって治安が良くなったいいこと尽くめジャンw
93:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:56:52.08 Fzin369S
>>44
21時過ぎちゃって事態が一変したらどうするの?
朝になったら皆一斉に逃げようとしてパニックになってそうだけど…
94:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:56:55.00 QC8LNsSf
>>89
一端減るとそこには中国人が大挙してやってくる可能性は高いが・・・・
95:名刺は切らしておりまして
11/04/02 01:59:39.88 ZQEozOX2
>>86
若者も数人死んでたはず
どっちにせよ老人は間違いなく何人も死ぬ
96:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:00:50.09 +BlgOy+M
>>94
名実ともにトンキンになるのか
97:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:00:52.21 Hw4mcg4+
>>89
>むしろ人が減って暮らしやすくなる。今までが異常だっただけ。
これには同意します
しかし企業は電力1500万kwが不足し
大口需要家である製造業社が軒並み25%の節電を義務付けられるので
とても西よりマシとは言えない環境になりそうですね
>>89個人はどう思おうが勝手だけれど
企業はそうは思ってないようで
98:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:00:52.78 P+y/oy0G
>>94
中華はびびりばっかだからもう東には来ないでしょ。これからは西に逝くよ。
99:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:01:54.77 xksq333C
>>96
トンキンはベトナム語だと・・
100:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:01:58.75 P+y/oy0G
>>97
1500万も減ってるっていうのも東電発表でしょ。まさか額面どおりに信じちゃいないでしょ
101:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:02:00.97 ll8g/eJE
>>98
これは本当にあるね…
102:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:02:43.90 GI6FWCom
見よ、国際都市トンキンを!
★都道府県別外国人登録者数(在日人口)
1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人
★都道府県別創価学会員数
1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人
スレリンク(mass板:12番)
103:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:02:55.59 Hw4mcg4+
>>100
じゃあそれよりも信頼性のあるデータを頼む
104:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:03:02.91 bE5i7Rb3
ラモスはエメルソン・レオン監督から逃げて京都パープルサンガに移籍して
居なくなったらベルディ川崎に帰って来たよな
サッカーよく知らないけど
105:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:03:15.01 sr9tic9f
酷暑のなか冷房がないだけでなくて、電化製品すべてを使えない時間が激増するのよね。
ねばってる人間も法人も、ひと夏を体験すれば他地方への移転を真剣に検討すると思うな。
106:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:04:00.02 1ntThHwW
なーに東京の人口多すぎて五割ぐらい減った方がいいだろ
まぁ仕事減りまくるかもしれんけど。。
107:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:05:04.28 IU0VI+4m
リスク分散。トヨタ方式の倒壊
108:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:06:16.71 xksq333C
>>105
そういえば原発が収まるまで最長8年ぐらいかかるみたいだな
その間ずっと放射能垂れ流しだから
雨降るたびに水道水から基準値オーバーの放射能水が漏れなく出てくるし
原発収まるまでにM8クラスの余震が来そうだな
109:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:07:04.49 6N200x3k
まあ、東京の放射能は、
今後が読めない
ってのが大きいだろうなw
110:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:07:28.51 P+y/oy0G
>>103
政府か東電に問い合わせれば?w
111:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:08:16.07 L9SON8hB
>>45
www
112:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:08:56.60 P+y/oy0G
>>105
他地方というよりも他国かと
113:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:09:29.24 6N200x3k
結局、1500万kw不足するのかw
114:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:10:21.37 W90ku7E8
>>91
パッと思いつくのは日立かな
ホンダも軽自動車を除いて東日本が多いんじゃないか?
スバルも太田だよね。
115:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:10:37.32 +BlgOy+M
たしかに余震怖いな
スマトラ沖地震は半年後に大規模なやつあったね
116:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:10:49.91 ohwUmEIB
>>83
パチンコは衰退して欲しいよ
電力食うしさ
117:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:11:11.34 9u901Voa
>108
8年で終わるとか誰が言ってんだよw
118:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:11:13.81 cPR7Eadq
SAPとかもう東京戻って来てるぞ…
119:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:12:54.88 ZOHWamTL
人大杉はトンキンの生命維持装置みたいなもんだからなあ
120:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:12:59.72 Hw4mcg4+
>>110
どうして俺が?
最初に疑いを持った人にそれを立証する責任があるんじゃないかな
121:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:13:44.72 xksq333C
>>117
収まるってのは冷却状態にもっていくってことね
そのあと当然石棺処理と核廃棄物の処理が待ってるけどね
122:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:13:59.57 P+y/oy0G
>>116
パチ屋の電力3割減らせば停電いらんよな
123:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:15:05.53 P+y/oy0G
>>120
立証責任って知ってる?民訴勉強してから出直せw
124:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:15:07.06 3xVGQPmR
どの道、関東は人口密度を解消しなきゃ電力不足の問題を解決できないだろ
移転は別に関西とかに拘らず、西日本や北海道とかの他の地域も視野に入れるべき
125:名前をあたえないでください
11/04/02 02:15:11.90 G+ySAJu/
- 地震前 -
∧_∧
\ (`・ω・´)/ 東京さんこっち向いてー
埼玉 ∧_∧
∧_∧ \(・ω・ ) 東京さん素敵~あこがれるぅ~
<(=ω = ) 茨城
( ゝ) ∧_∧
東京 ヽ_ / (・ω・´ ) 関東二位としてがんばりますね東京さん
| | ヾ( ヾ)
∧_∧ / 千葉 \
( `・ω)
( 」 ) ̄ は?俺が二位だし
/神奈川ヾ
- 地震後 -
∧_∧ トンキンwwwwwwwww
.. m9 (^ω^ ) ∧_∧ 23区も停電しろよ
o γ´ ∧_∧ ) (・ω・´) 大阪さんに比べるとカス
∧_∧ ,,ヽ(・ω・´) └( └)
(´。・ω・`) /( ┘ ) / ̄ \ 買い占めすんなよ
/( /) ┌ \ ∧_∧
く ̄ \ (^ω^ ) 放射能汚染物質wwwww
b( )\
│ ̄ │
126:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:15:31.06 6N200x3k
電力の総需要の10%以上を、
パチ屋が占めてるって、
どれだけパチンコ好きなんだよw
127:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:16:26.60 xksq333C
>>124
だからそんな移転に金掛けれるだけ今の日本に体力ないから
無駄金使わず機能移転出来る場所となると大阪周辺しかないんだよ
128:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:16:40.15 G+ySAJu/
ネットで東京の分譲マンションとかバナーされてるけど
ぶっちゃけ東京で分譲はないわな。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 東京でマンション買ったら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `─'''' :::|
129:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:17:13.61 Hw4mcg4+
>>123
つまりその立証責任がお前にあると言ってるんですよ
政府発表のデータは信用できないと言うのなら
それよりも信頼性の高いデータを出してね☆っていう簡単なお話
130:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:17:27.95 G+ySAJu/
l
/ ̄ヽ l お
, o ', 食プ l _ .は
レ、ヮ __/ べル l / \ よ
/ ヽ よ│.l {@ @ i う
_/ l ヽ う トl } し_ /
しl i i を l > ⊃ < 今
l ート l / l ヽ 日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| / /l 丶 .l も
___ | / / l } l い
/ニュ トーイ l /ユ¨‐‐- 、_ l ! い
ヽ廿' .`廿' l _ / ` ヽ__ `-{し| 天
n .____ l / `ヽ }/気
三三ニ--‐‐' l / // だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/ ´
,, _ |  ̄¨¨` ー─---
モパ / `、 | _
グク / ヽ .| モパ / ヽ モパ
モパ./ ● ●l | グク l @ @ l グク
グク l U し U l | モパ l U l モパ
l u ___ u l | グク __/=テヽつ く グク
>u、 _` --' _Uィ l /キ' ~ __,,-、 ヽ
/ 0  ̄ uヽ | l ヘ ゝ__ノ-' ヽ
. / u 0 ヽ| ~ l ヽ-┬ '
テ==tニト | / て=-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄ ト' ト= -' <ニ>
131:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:18:03.67 G+ySAJu/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■石石石石石石石石石石石石石■■■原原原原原原原原原原原原原■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■原■■原■■原■■原■■原■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■原原原原原原原原原原原原原■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■原原原原■■■■■■原■■■
■■■■石石石石石石石石石■■■■■■■■■■■■■原■■原■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■原原原原原原■■原■■原■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■■■■■■■■原■■原■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■原原原原■■■原■■原■■■
■■■■■■■石■石■■■■■■■■■■■■■■■■原■■原■■■
■■■■■■石■■■石■■■■■■■■原原原原■■■■■■原■■■
■■■■■石■■■■■石■■■■■■■■■■■■■■■■■原■■■
■■■■石■■■■■■■石■■■■■■原原原原■■■■■■原■■■
■■■石■■■■■■■■■石■■■■■原■■原■■■■■■原■■■
■■石■■■■■■■■■■■石■■■■原原原原■■■■■原原■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
132:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:18:54.95 G+ySAJu/
/ ̄ ̄`ヽ 東京の水道水の放射能?w
/ _,,ノ ミミ ヽ んなもん大した事ないっつのw
| (○ )ミ(○) 常識的に考えてww 蛇口からガブガブ飲んじゃうもんね!w
/"| ⌒(__人_)::\ ____
/::::::r'| `ー"ヽ::::ヽ / \ / \
\::::::\, }/:::::/ / (○) (○)ヽ
\::::::\-┐._ 「i:::/ | ⌒(__人__)⌒ |
||ヽ::::::::::::ヽ /:::{ . | \.__|r┬-|_ノ
||__ヽ::::::::::::::ソ、:::i__|./´⌒ヽ r^:::::\`ー'´/:::::\|i
|| ̄`ヽ:::::::::::::ヽ:::i/:::::::::::::::::::ヽ ビシッ!!! ゙m9ソ、::ヽ /:::::::、 !lヽi
||__}::;;;;;;;:::::}/::::::::::,r"\:::::::::ヽ. ,rー、 _ ̄i::::::::::::ヽ{:::::::: i !| !.|
||\ .{ | \ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::|\:;;;//ミ/  ̄\ | \ ̄ ̄  ̄  ̄ 昨ノ <  ̄\
|| ヽ\..|.|\\ .|;;;;;;;;;| \./ミ/.. \|.|\\ Y^Y´ \
/・:、;`ヽ
/( ー。;。-ヽ 【 数ヵ月後 】
|、( ●)。( ●)
|゙ヽrー―个―|
{:。| 〉 |
ヽ;ヽ___ノ (゙γ´)
__ヽ__、,_ノ、 .(__(´,)__゙)
|| /::::::::::::::|・::::::ヽ (_/ト、_)
||/::::::: ::::::::::::|・:::::::::ヽ .||
__/:::::::/::::::::::::::|・::::::::i:::|. ________ / ̄ヽ __
| \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. .| \. .{. } \
|.|\\ \|.|\\ ヽ_ノ \
133:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:19:34.73 3xVGQPmR
>>127
田舎になればなる程に物価も家賃も安いから、関東圏での高い物価の感覚で心配しなくても大丈夫だよ
134:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:19:48.10 G+ySAJu/
<ヽ, 「:l /7 「l /'.7
丶`:-': '-..,「:| |:l _/"ー-´/
 ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
/ 丶
レ⌒ o ⌒ヽ, }
〉 (ё, (ё ' (G)i 西へ、西へ、
{ し ノj,' 琵琶湖が水源の、
', 'こ' J 大阪に遷都くん。
ゝ .,,_____,. イヽ、
,< `-ー/彡/ヽ
_/ ノ(_ //_,,.〉 ノ
と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
〉ニZニニ^〉i.i.i
|/(/\\ /
L/_(/ヽヽ_,|
|_|_|
と´__.}{.__`っ
135:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:20:20.59 xksq333C
>>133
駄目だこりゃ
136:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:20:26.09 G+ySAJu/
┌───────────┐ ,-‐-、 /` 、
│「大丈夫?」っていうと、 │ / ,'´ ,-‐-、 / \,-‐-、
│「大丈夫」っていう。 │ __l. { / r"` l i ヽ
│ │ / ´ ´⌒`` ‐-、 } !__
│「漏れてない?」っていうと、 │レ´ ,-, ,ヘ、 ヽ、{ `ヽ、
│「漏れてない」っていう。 │ | ,へi / _'、 ヾ‐ 、 i
│ │ ヽ、 /_ | ,' ´ |,,_ |っ } _ |
│「安全?」っていうと、 │ Y´ `i. {' ,‐ 、! | l ,' ノi /
│「安全」っていう。 │ | i^| ` ,:' ,-:| .! ノ / / ン
│ │ /'、_L! | | .j ヽ _,,,、 /ヽ、 /
│そうして、あとでこわくなって、 │ 〈 、_ `‐-'´ ),!' ァ )'´ ) /
│ │ \ ! | /7L___ノ '´
│「でも本当はちょっと漏れてる?」っていうと、 ...│ `'‐-`-'__,!´Y/ゝ、
│「もう、手遅れって」っていう。 │ ,:' ̄`‐-‐| ヽ//、
│ │ | i \ `ン' ` 、
│こだまでしょうか。 │ { | !‐'´⌒ヽ、|
│いいえ、東京電力です。 │ i ヽ、 \ }
└───────────┘ | \ ヽ、_ノ
137:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:20:35.94 g/1BP4st
>>34
君のようなただ単に東京に住んでるだけの役立たずと違って、東京都庁は君と違う見解なんだが。
大阪の皆様へ ~ 猪瀬直樹東京都副知事からのメッセージ
URLリンク(www.youtube.com)
今は国難の時、そういう時こそ大阪府と大阪市を統合して「大阪都」にすべきです。
「第2次大戦以来の『国難』です。ぜひ、投票に行ってください。
この、投票に行というくことが『国難』を救う道です。ここで無関心ではいけません。
今、大阪が頑張って貰わないと、日本は支えされません。
いまこそ、大阪をひとつにしてください。」
138:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:21:06.54 G+ySAJu/
理想
東京のエリートですがなにか?
≦ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
≦ ノ _ノ \ + + +
≦ ィ赱、 i r赱ミ
. | (__人__) + ____ 儲かりすぎて節税しないと。
| ` ⌒´ノ /;=ェ;、 .,_\ +
. + | } /-:ェェヮ _-ェェ-.\
. ヽ } / .::;,(__人__)`'' \ +
ヽ ノ | ' '=‐-‐´' ..|
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 \ _,,/.
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ `::==::"/ /:\
\________________________________________/
○
o
現実 放射能フヒヒ 。
/ ̄ ̄\
/ ノ \\ ____ やべえ人がどんどんいなくなる
| /゚ヽ/゚ヽ |. / \
. | (__人__) | / ノ \ \
| |'|`⌒´ノ | / /゚\ /゚\ \
. |. U } | (__人__) |
. ヽ } \ .` ⌒´|'| /
ヽ ノ | U \
/ヽ三\´ | | | |
139:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:21:57.38 G+ySAJu/
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 東 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| 京 う き |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 終 ら |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 了 .め |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| だ ろ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
⑪:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
,-― ー 、
/ヽ ヾヽ
/ 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l
| / (o) (o) |
/ヽ | ー ー |
| 6`l ` , 、 | 大阪でエエやないの
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/
\ ヽJJJJJJ
)\_ `―'/
/\  ̄| ̄_
140:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:22:34.80 G+ySAJu/
∩∩ 放 射 性 物 質 に な ん か 負 け な い ぞ ! V∩
(7ヌ) ∧_∧ (/ /
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ | | ∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(::::::::::::::)-―(::::::::::::::)―-(::::::::::::::)//(::::::::::::::::)
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、 埼玉 /~⌒::::::::::::⌒ヽ::::::::::::::::::::::::/⌒:::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::)
| 群馬 |ー、 栃木 / ̄| //`i::福島:::/ヽ::::::::茨城:::/ヽ 宮城 / /::::千葉::::::ノ
| | | / (ミ ミ) :::::::::::::/ :::::::::::::::::::/ |::::::::::::::: | :::::::::::::::::|
| ∧_∧.| ∧_∧/ ∧_∧ |:: ∧_∧:::::::::::::::∧_∧ | ∧_∧:::::::::|
| ( ::::::::::::)―--( :::::::::::::::)--―( ::::::::::::::)―--(::::::::::::::)--―( ´∀` )―--( ´∀` )::::::::\
|/⌒ :::::::::::::⌒ヽ、 :::::::::::::: /⌒:::::::::::::::::⌒ヽ、:::::::::::::::::::::/⌒ ⌒ヽ ⌒ヽ::::::|
( /i 神奈川 /~| 東京 ゙|ー、 岩手 /~| 山梨 |ー、 新潟 iヽ ) 長野 iヽ )::|
\(ヨ | | | | | | | | E)_/ E)_/::/
141:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:24:33.08 iGqnRjKT
円の価値そして日本の価値が大暴落、このままでは日本は沈む─ 警鐘を鳴らす危険厨 VS 安全厨(SMAP)
スレリンク(news板)
東京どころか海外移転待ったなし
142:d(*`ハ´)b
11/04/02 02:25:09.87 1TX41Fd0
>>126
電力料が10%を占めてると
GDPも10%ぐらいは占めてそうだな。
143:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:25:44.57 3xVGQPmR
千葉の人達は早く手を打たないと、寝ている間にDLと一緒に海の藻屑になっちゃうよ
144:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:26:05.65 OpD7eA1t
>>118
一端拠点作りをしてから、電力の需給が緩むこれから3ヶ月ほど
これまでの蓄積のある東京に戻って長期的な身の振り方を考えるというのなら、
大変に賢明な企業統治だと思う。
だが何も考えずに戻ったとしたら、どうしようもない情弱としかいいようがない。
情弱というよりただの馬鹿。夏の電力不足によるビジネス環境の悪化はもはや周知の事実。
145:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:32:56.01 3xVGQPmR
もはや関東圏は、住民の方が出て行くべきなのか、企業の方が出て行くべきなのかの選択すべき段階に入ってる
どちらが出て来たとしても、西日本も北海道も歓迎するよ
146:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:41:38.65 Rv/2LquU
いよいよ神奈川が首都だな
胸熱
147:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:44:14.71 9iP/IaCG
>>34
君の安全のソース出して。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
こう言う海外の正直な映像を見せられると人生掛けてまで、東京行こう!なんて思えないの。君のソース頼む
148:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:45:23.97 9iP/IaCG
>>53
ソースの写真なり出して。
149:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:46:04.55 9iP/IaCG
>>61
東京しかないとか、大阪はダメだとか書いてる人へ
貴方は何者ですか?
一体どれだけ偉いのですか?
大阪の870万府民みんなが何故痰壺?
そう言う言い方が、書き込みが全国からも嫌われ、大阪には特に嫌われる土壌を産んでいたことをどう思うのですか?
何故同じ国民のことをダイハンミンコクなんて呼んでたんですか?
だからトン◯ンと言われたのでは?
ネットでしかものを言えず、しかも概して悪口ばかり。だから全国からも嫌われつつあったという自覚は全くないのですか?
150:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:48:17.14 3MGuXz+B
大阪人 つられすぎ。
151:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:50:52.12 Wx/FX2DQ
東京人「アイヌ土人www、マットwww、ふぐすまwww、とうほぐwww、糞田舎www
グンマーwww、ダサイタマwww、チバラキwww、リニアキチガイwww、
味噌www、大阪民国www、大都会www、ギギギwww、大都会岡山www、
鳥根www、うどんwww、四国www、トンコツwww 修羅の街www、琉球土人www」
<トンキン(ホ゛ソッ
____
/ / \\
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
/ ⌒(__人__)⌒ \ トンキンとか言ってる工作員ぶちのめすぞコラァァl!!
| ノ( |r┬- | u | ________
\ ⌒ |r l | / .| | |
ノ u `ー' \ | | |
/´ .| | |
| l フ゜ルフ゜ル u | | |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |____
152:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:53:08.83 GHBAJsZy
>>133
工場にしたって移すのに時間はかかる。それは移すとしたら建てるしかないから田舎でいい。
でも本社機能の場合、インテリジェントオフィスがあって、それを借りられる方が建てるよりずっと早い。
つうかよほど本気じゃないと自社ビルなんて建てない。
地方都市は通常、政令市といえどもそういうオフィスビルはあまり多くはない。
たくさんあるのは京阪神ぐらい。名古屋もちょっと少ない。ただ、両都市圏でもきっと容量は足りない。
他都市も上手く立ち回れば政令市レベルは4,5社、県庁レベルは2,3社ぐらいはきっと何とか。
というかそうしないと、資本が海外へ逃げてしまうことになりかねない。
153:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:53:49.04 Uwf3gwm/
もう東京じゃ普通の生活に戻ってるよ。
気づいてる人多いと思うけど騒いでるのは2ちゃんだけだ。
新宿も渋谷も夜に人が戻ってきた。望んでないのに。
154:名刺は切らしておりまして
11/04/02 02:54:26.95 YteNwo/i
ギギギとか修羅の街ってどこ?
155:地球
11/04/02 03:02:06.76 nyK3U7A2
「ガイアの法則」(千賀一生著、徳間書店、2010年1月)
この本によると地球上で最も繁栄する場所、時期には規則的な法則があり
今後1600年間(特にはじめの800年間)最も繁栄する場所は日本の東経135度~136.4度
の場所(明石、神戸、大阪、京都のあたり)だそうです。
ちなみに前の800年はイギリスの東経0度が世界の繁栄の中心で、そのうち後半400年はアメリカも
この法則による繁栄の影響力の範囲内であったそうです。
本文一部抜粋
「日本はそれ(今後300年)以前の段階に、首都を135.0度のほうへ
移転させることができれば、繁栄を加速させることができる。」
「135.0度の脈動によって誕生する新たな人類文化は、今現在の人類文明とはまったく異質の、
あなた方が想像できないほどのものになるだろう。」
「現象界と人間社会の変化の次元においては、1995年から約100年間が転換期間となる。
その兆しとしては、焦点が結ばれる地域の周辺、すなわち、アジアの広範囲が活気づくことになる。
逆に0度焦点の周辺(ロンドン)は力を弱めてゆくことになる。これは転換期間であって、135度文明が
最大の力を発揮する時期は、西暦2400年前後となるだろう。そのピ-クに向かって社会も徐々に変化
してゆくのだ。」
参考サイト
URLリンク(www.amazon.co.jp)
3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%80%81%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E
3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%80%81%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%82%B5%E
3%82%AF%E3%82%BD%E3%83%B3%E2%80%95%E2%80%95%E3%81%AA%E3%81%9C%E5%BD%BC%E3%82%89%E3%81%8C%E
4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%8B-%E8%B6%85%E
2%98%85%E3%82%B9%E3%83%94-%E5%8D%83%E8%B3%80%E4%B8%80%E7%94%9F/dp/4198628874/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1301663713&sr=8-1
URLリンク(calseed.blog31.fc2.com)
156:名刺は切らしておりまして
11/04/02 03:03:19.35 +8UFvMpp
>>153
これから停電・エアコン無しの夏が来る
157:名刺は切らしておりまして
11/04/02 03:04:45.76 zWc7tFFU
>>153
銀座も、マナー違反のタクシー群が復活した。
比較的地盤が強いらしいから、マンション(事務所として使ってる)
を売らないかの電話攻撃が以前にも増して凄い。
158:名刺は切らしておりまして
11/04/02 03:06:29.61 Uwf3gwm/
別に首都移転でも構わないんだけど仮に東京が住めないほどの状況になったら
大阪って無事なの?九州か札幌の方がいいと思うんだけど。
東京の次の首都は大阪だって根拠無しに簡単に思えるってなんかいいね。
大阪を愛しているんだね。
159:名刺は切らしておりまして
11/04/02 03:07:59.38 +8UFvMpp
>>53
夏が楽しみだね
160:名刺は切らしておりまして
11/04/02 03:14:18.59 3xVGQPmR
>>152
大阪の方は、今まさに開発中で、天王寺、北区、西淀川区がその範囲
今あるところで需要が延びて来そうなのは、淀川区(西中島南方など新大阪エリア)、箕面船場、南港や関空付近も有望
需要の延びしろ次第では、門真、守口辺りも再開発されるだろ
兵庫なら三宮、西宮、尼崎辺りの需要が延びて来るだろね
それでも足りないのなら、福岡もある
161:名刺は切らしておりまして
11/04/02 03:15:11.79 CUmHS27x
夏に向けて計画停電本格化前に関西3府県への移転は更に加速する。
東京は支社レベルで充分だし。在宅勤務も長期できないし。
インフラ環境が整った空きオフィスビルはまだまだあるし。
162:名刺は切らしておりまして
11/04/02 03:24:53.49 Uwf3gwm/
>>156
電気って本当に足りないのかな?東電の言う事が全て信じられない。
本気になったら新潟の動かしたりするんじゃないの?
経団連とマスコミと一緒になって。国民の言う事なんてまるで聞かないから。
>>161
関西の○○地区の不動産業者さん?
163:名刺は切らしておりまして
11/04/02 03:28:08.85 9Lp86Rah
個人的な目安としてねずみーらんどが復活したら
元通りではないかと思っている。東京ではなく千葉県だけどね。
164:名刺は切らしておりまして
11/04/02 03:29:47.01 j1V7I6oE
>>43
本当に自然なのかなぁ 中華のせいで若干増えてないか?
ほんま中国の悪事を報道して欲しいわ。間寛平も被曝して癌になったし
165:名刺は切らしておりまして
11/04/02 03:32:41.10 yZe81iRZ
福岡でいいんじゃね?
あそこは賃料も土地代も安い
てか物価自体が安い
166:名刺は切らしておりまして
11/04/02 03:34:21.00 OpwAP5WR
梅雨に入れば、放射性物質てんこ盛りの水道水になりっぱなしになる
風呂にまともにはいれないね
梅雨が明けたらエアコン無しの灼熱地獄
秋は台風で放射能のシャッフリング
これが下手すると10年続く
167:名刺は切らしておりまして
11/04/02 03:34:55.94 AYbInVjT
>>163
トンキンの数ある施設の中で、出銭ランドが一番電力食うのは周知の事実
一時的に再オープンしても、電力需要がピークの夏は絶対もたないと思う
168:名刺は切らしておりまして
11/04/02 03:38:27.41 X+x6Jjpn
10年位で東京終了しちゃうんじゃね?
住民にガン多発、新生児減少効果で過疎地になってたりな
169:名刺は切らしておりまして
11/04/02 03:42:25.62 E2wBtBMN
>>1 正しい選択
170:名刺は切らしておりまして
11/04/02 03:52:05.90 Rz0uNuM1
空気中の放射能は問題ないらしいが、
水が汚染されてるのは致命的だよなあ
大阪の水とか0.04とかだろ
東京の40とかになって低くなったとかいってるけど
感覚麻痺してるって
大阪の1000倍放射能に汚染されてるってことだろ
171:名刺は切らしておりまして
11/04/02 03:52:45.52 9iP/IaCG
まぁ、自己リスクが徹底している人種は二度と近寄らない。特に白人系な。彼らは「財布盗られた?盗られるほうが悪い」
とはっきりいうからな。
目に見えてるよ「東京行く?ありえない」
もうダメなんだよね、日本の官僚もすぐとは言わないが数年で気付くだろう。
その時、アジアの主導権は確実にシンガポールか上海辺り。確実な
早く代替地区探すべきだけど、日本の官僚では出来ないだろうな、、、
172:名刺は切らしておりまして
11/04/02 03:56:23.48 7RMVru5Z
震災前からシンガポールあたりに拠点を移す会社は結構あった。
それでも外資は出て行けとかハゲタカだとかキャンペーンがすごかった。
外国人の姿が減って、どうすんのか?と思うわ。
「逃げるヤツは二度と来るな」って過疎の村と同じじゃん。
173:名刺は切らしておりまして
11/04/02 03:58:24.38 3MGuXz+B
全国の水道の放射能
URLリンク(atmc.jp)
174:名刺は切らしておりまして
11/04/02 03:59:20.51 MneCjcKg
週刊現代 [2011年4月9日号]
URLリンク(www.zassi.net)
この週刊現代の記事によると、日本政府の見解は信用できないみたいだぞ。
かつての東海村の臨界事故では、周辺地域で癌患者増加の兆候がみられるそうだ。
そして、今後、東京などでも発癌者が増加する可能性がある。
175:名刺は切らしておりまして
11/04/02 03:59:37.66 IFNiivGM
去る者は追わず笑顔で送り出し
来る者は拒まず歓迎する
それくらいの度量は必要ですな
176:名刺は切らしておりまして
11/04/02 04:01:11.32 9iP/IaCG
だって ドイツの予報では既にもうこんなんじゃん?
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
梅雨時からまた水の争奪戦じゃない?
そして自己リスクが徹底している人種は二度と近寄らない。白人系な、悪いけど。
177:名刺は切らしておりまして
11/04/02 04:01:21.07 3MGuXz+B
金融センターランキング
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1 ロンドン
2 ニューヨーク
3 香港
4 シンガポール
5 上海
5 東京
6 ソウル
31 大阪
東京は来年にはソウルに抜かれるな。東京は完全な東アジアの二流田舎市場になる。
178:名刺は切らしておりまして
11/04/02 04:02:05.56 AYbInVjT
>>173
コレ、別頁の「全国の放射能濃度一覧」はそうでもないけど
水道の方は、いっつも丸一日遅れだよね…
179:名刺は切らしておりまして
11/04/02 04:02:53.21 qYb8gVoe
東京電力が、電力を充分供給できないといっているのだから、
彼らの言う夏までには、関東の消費電力量を東京電力が提供できる範囲内まで切り下げなければならない。
越えてしまえば停電で家庭なり病院なり交通なり工場なりオフィスなりが停止する。
停電が頻発すれば、食品を含む工業生産は中小企業を中心にほとんど停止に追い込まれる。
夏までに移転、もうそれしか手段は残っていない。
節電では夏の供給不足に全然足りない上に、消費を冷やす弊害が大きいから、「節電したから安心」とはいえない。
180:名刺は切らしておりまして
11/04/02 04:03:56.06 X+x6Jjpn
水が詰んだら東京終わるから必死に隠匿してる現状
181:名刺は切らしておりまして
11/04/02 04:05:59.73 AYbInVjT
てか、すでに詰んでいる予感。。。
182:名刺は切らしておりまして
11/04/02 04:07:42.64 8rAfbI6p
【辻元清美 支援物資横流し疑惑!】
URLリンク(blog-imgs-33-origin.fc2.com)
いわき市 平競輪場に山積みの救援物資 1km先の避難所にも届かない。
URLリンク(www.youtube.com)
いわき市 平競輪場で大量に滞留している救援物資
URLリンク(www.youtube.com)
3月26日(土) いわき市文化センター 支援・救援物資配給の現実
配布物
食料 ご飯類、パン、カップ麺、どれか一個
飲料水 一人1本
いわき市は3/27も支援物資を同所で無料配布すると発表していたが
物資(食料、飲料水)が無いため配給中止と訂正し市民へ発表した。
梅沢富美男が「郡山に物資持って行く」ってブログに書いたら
「いわきには何も届かない」という書き込みがあって
行ってみたら実際その通りだったって言ってた@ミヤネ屋で本人発言
URLリンク(www.youtube.com)
いったいこの国で何が起きているのか?
米軍にたのめば早期解決の原発も危機に。
なにか意図でもあるのか?
URLリンク(workingnews.blog117.fc2.com)
183:名刺は切らしておりまして
11/04/02 04:08:54.53 9iP/IaCG
日本の官僚が速く西日本の何処かにシフトを考えないと日本経済が確実に死ぬ。
その重要性、緊急性を認識してないだろうな、西洋系人種が近寄らない都市なんてもうダメなんだよね。
184:名刺は切らしておりまして
11/04/02 04:09:24.89 7RMVru5Z
仕事がら外国人と会うことが多いけど、みんな国の友達や家族から電話とかメールが
バンバン来てるんだよね。「帰って来い」って。俺は前に住んでいた東京から離れているけど、
つくづく思うのは東京にいながら外国人と接している連中が少ないことが
驚きだわ。この数年はアジアでも英語が通じやすくなってるから「日本は英語が
通じない」と文句を言う外国人も増えたしな。適当にハーフっぽいタレントを
テレビに出して国際都市っぽく誤魔化してたんじゃねえの?
185:名刺は切らしておりまして
11/04/02 04:14:45.86 9jFBwxWT
まぁ原発が収束して水も空気も放射性物質が西日本レベルで最低半年は安定して
電力不安が解消されない限りゴタゴタするだろうな
186:名刺は切らしておりまして
11/04/02 04:15:33.71 nbZcMtXF
外人どんだけびびってんだよ
横浜の新外国人ブレント・リーチ投手(28)=ドジャース3Aアルバカーキ=が退団する可能性が出てきた。
リーチは東日本大震災の影響で日本での生活に不安を訴え、3月16日に帰国。関係者の話を総合すると、
再来日のメドは立っておらず、最悪ならこのまま横浜のユニホームを脱ぐこともあるとみられる。
リーチは本来なら1日に再来日予定だったが、結局キャンセルになり、その後の見通しは立っていない。
関係者によると、11日の大震災発生後、最もナーバスになっていたのがこの助っ人左腕。余震が続いたことに加え、
東京電力福島第1原発の放射能漏れなどもあって不安は増す一方だった。「眠れない」と周囲に漏らすこともあった。
16日に一時帰国した米国人5選手の中で、1人だけ来日が遅れていた。
187:名刺は切らしておりまして
11/04/02 04:19:04.25 7RMVru5Z
海外のテレビとか見てると、東京の街の人にインタビューしてる映像が
出てきて、日本人が「放射能が怖いから念のためにマスクしてます」って
答えてるんだよな。もちろん「大丈夫だと思う」って言う主婦とかも
出てくるんだけど、東京は世界の都市でもマスクして歩いている人が多いから
映像を見ると本当にたくさんの人が原発を恐れてマスクしているように
見えちゃうんだよな。
188:名刺は切らしておりまして
11/04/02 04:20:04.84 X+x6Jjpn
日本人より外人(特に白人系)は放射線に弱いと聞いたから
仕方無いような気ガス
日本人より皮膚ガン率高いんだろ?
あと、外人は地震にスゲー弱い
震度2~3位で外に叫んで外へ飛び出したりするぞ
震度5で発狂状態w
189:名刺は切らしておりまして
11/04/02 04:20:57.26 7RMVru5Z
あと東京のスーパーの棚から品物が消えている映像も流れてるな。
あれは海外から見ればパニック。「東京の人たちは不安がっているから
モノが無くなっているんだ」と当然だけど思うわな。
190:名刺は切らしておりまして
11/04/02 04:23:16.88 7RMVru5Z
>>188
これは国によるな。ブラジルやマレーシアは地震がないから
みんなビビる。フィリピン人は元々災害が多いから、そんなに驚かない。
しかし、この揺れの大きさと余震みたいなのが多いから日本人でも
けっこう神経質になっている人は多いな。
191:名刺は切らしておりまして
11/04/02 04:24:00.07 dDNMZFAy
脱出すんのは
節電カルト教を信奉しているアポな日本人のせい
こりゃ駄目だwww
日本衰退するわ
192:名刺は切らしておりまして
11/04/02 04:24:06.34 gn/fUAhV
放射能水と電力不足は致命的だな。
原発がこの先どうなるかわからないというのも超ハイリスクだし。
国の経済を考えれば西日本で受け入れ体制を整備して、
国外に逃げない方策をとる必要がある。
193:名刺は切らしておりまして
11/04/02 04:24:31.30 Rz0uNuM1
最近もんじゅもんじゅうるさいけどこれって工作員っぽいな
組織的な書き込みのような粘着さだ
194:名刺は切らしておりまして
11/04/02 04:24:38.75 AYbInVjT
真夜中にバッド・ニュースが舞い込んで来るのには慣れたけど、これは本気でマズイかも‥
【原発問題】 「燃料の一部が溶けて、原子炉圧力容器下部にたまっている」
原発事故、国内の経験総動員を 専門家らが提言 (4/2 01:42)
スレリンク(newsplus板)
195:名刺は切らしておりまして
11/04/02 04:29:41.00 7RMVru5Z
日本の安全神話もいったん終了だな。俺も肉は輸入ものしか買わない。
だって安いもん。オレンジなんか1個70円でミカンより安い。
中国の餃子で大騒ぎしてるとき、ほんとアホらしくなった。
100均ショップで大根おろしの道具まで「国産品」とかデカデカと表示してあって
馬鹿らしくなったわ。
196:名刺は切らしておりまして
11/04/02 04:30:56.78 X+x6Jjpn
>>190
知り合いの中国人と韓国人は震度3位で発狂して大変だった
ミシン針が指を貫通しても騒がないのに
地震だと発狂って何だ?と、思った出来事
197:名刺は切らしておりまして
11/04/02 04:33:37.89 MneCjcKg
とにかく、>>174の週刊現代を読んでみ。早く読まないと販売時期が終わるぞ。
毎週月曜発売で、日曜になると店頭から無くなるよ。
記事に読んだら、もう関東・東北は終わり、東京は終わりだよ。
癌患者が今後、激増するだろう。
外国人はもう東京には来たがらないだろう。
一極集中は確実に終わる。
198:名刺は切らしておりまして
11/04/02 04:33:46.06 7RMVru5Z
韓国人とは付き合いが少ないから知らないけど、中国人は地域にもよるな。
知らない外国で地震に会えば、日本人でもビビるわな。情報が入りづらいし
ふだんは使わない言葉でニュースが流れるから。俺、途上国に着いたとき
隣の滑走路に軍用機が停まっていてビビったわwシンガポールのチャンギ
空港で夜中に機関銃もった軍人がセキュリティで巡回しているのに出くわした
ときもビビりました。
199:名刺は切らしておりまして
11/04/02 04:45:10.38 7RMVru5Z
週刊現代って、まだ休刊になってないんだ。何が書いてあるか知らないけど
もうあの手の雑誌は読む気力がわかないな。原発の話で驚いたのは、右翼か
何かの街宣車が福島原発に入っていったという話。そんなに簡単に入れちゃって
いいのかよ?原発は安全保障の最重要拠点で空からも陸からも接近できない
ようにするのが常識じゃねえのかよ!と思いましたよ。
200:名刺は切らしておりまして
11/04/02 04:46:17.41 l0pDdGSo
ま、とりあえずいい機会だから上がるだけ上がった地価をなんとか落としましょう。
201:名刺は切らしておりまして
11/04/02 04:47:58.18 9Lp86Rah
>>199
意外かもしれないが、週刊現代、ポスト、文春は割とマトモなんだぜ。
取材でもすぐ被災現場に記者とカメラマンを派遣する。
現代、ポストは最近40代からのセックスなんて特集もやってるけどねw
202:名刺は切らしておりまして
11/04/02 04:48:08.94 X+x6Jjpn
>>199
双葉、浪江、大熊辺りの原発近くの避難民も
自宅に私物取りに行ったりしてるから余裕だろ
203:名刺は切らしておりまして
11/04/02 04:55:17.68 7RMVru5Z
コンビ二で週刊誌を久々に手に取ると薄さにビビるわw広告が入ってないんだな
と思っちゃう。文春には知り合いが入ったけど、あのときは田舎の親戚まで興信所が
来て身元を調べてたな。学歴と家柄が良い人が社員で、現場に入るのはフリーのライターや
編集プロダクションの人なんだろうな。
204:名刺は切らしておりまして
11/04/02 04:59:41.51 7RMVru5Z
ヒルズ族とか言ってたころにマンションを買った人には気の毒だけど
東京の不動産は下がるだろうな。会社は東京から出ても、ローンがあって
子供を私立に入れた社員は「はい動きます」ってわけにいかねえしな。
205:名刺は切らしておりまして
11/04/02 05:03:53.05 Rz0uNuM1
中国産の餃子とか野菜叩きだってどう考えても
意図的に叩いてたよな
まあ中国産に問題あったのは事実だろうが、
それも今回の放射能は安全です報道ですべて台無しだな
206:名刺は切らしておりまして
11/04/02 05:11:14.72 7RMVru5Z
仮に中国産の餃子が叩かれたのが仕方ないとしても、賞味期限の改竄で
叩かれた食品会社は本当に気の毒だ。賞味期限って、美味しく食べれる目安にすぎない。
それを、まるで「食べたら毒だ」みたいに寄ってたかって叩きまくり。自宅や
社員にインタビューしまくりで、業績不振になった会社も多い。
原発の賞味期限の方が、よほど恐ろしいわ。でも東電の幹部の自宅まで押しかける
テレビはない。
207:名刺は切らしておりまして
11/04/02 05:12:48.05 9iP/IaCG
西洋人も集まらない都市に、未来なんて無いだろ、アーメン
208:名刺は切らしておりまして
11/04/02 05:19:58.40 l0pDdGSo
今はまだいいが、今後日本に支社を作ろうとしてる会社は東京を外す可能性があるな。
そこで大阪や神戸が選ばれるならまだいいが、ソウルや台北、杭州あたりにもってかれそうなのがいやだ。
209:名刺は切らしておりまして
11/04/02 05:26:48.91 +WllxNsC
白人にとっては魅力ないだろな
210:名刺は切らしておりまして
11/04/02 05:28:36.61 l0pDdGSo
欧米人は何故か京都が好き。
211:名刺は切らしておりまして
11/04/02 05:29:34.82 gPj9Qq7n
>>208
普通に考えて大阪かソウルになるだろな
戦争リスクを考えたら大阪に集中するかもね
212:名刺は切らしておりまして
11/04/02 05:35:13.37 l0pDdGSo
>>211
前勤めてた外資系の会社は台北に移転したよ。
台北に引っ越すか、辞めるかどっちか選べって言われて辞めた。
まあ、大阪人気あるな。Googleも大阪だっけか。
213:名刺は切らしておりまして
11/04/02 05:35:17.08 7RMVru5Z
少し前まではカネに貪欲な白人が多かったけど、最近は日本文化が
好きで日本語が巧くて、下手すると普通の日本人より神社仏閣に詳しい
白人とか、そういうタイプが増えていた。
カネが好きな白人は中国へ、女が好きな白人はタイとか東南アジアへ
とっくに移住しちゃったな。
214:名刺は切らしておりまして
11/04/02 05:41:08.04 0W/4CYE3
小学生でも分かるような状況にならないと重い腰上げないバカ経営者には時給800円でももったいない
215:名刺は切らしておりまして
11/04/02 05:41:50.62 UtGMjjHD
>>136
でんこちゃんだっけ。なつかしいな
216:名刺は切らしておりまして
11/04/02 05:46:39.06 7RMVru5Z
>>212
もしも俺がその立場だった台北に行くな。台北の女の子は可愛いもん。
非常可愛、非常漂亮だ。
217:名刺は切らしておりまして
11/04/02 05:55:02.06 l0pDdGSo
そういえば...いま国際便持ってる空港ってどれだけあるんだろ。
成田、関空、セントレア、福岡、新千歳、羽田。
臨時便だけとかを除けばこれくらいか。
神戸とか、国際便ないのになぜか外資に人気あるんだよな。SAPも神戸にって話しだし。
218:名刺は切らしておりまして
11/04/02 05:59:35.95 j1PXzqTN
お前ら>>43よくみたか?
まぁいいさ
一番下まで見るなよ!
219:名刺は切らしておりまして
11/04/02 06:06:10.19 1hWbrRlO
今のうちに消費電力が少ないクーラーを設置しといた方いいね。
夏どうなるんだろうか?
夏まで(春のうちに)揃えておいた方がいい物ってあとなんだろ?
220:名刺は切らしておりまして
11/04/02 06:08:59.73 7RMVru5Z
まあ、必要なのは涼める場所だろうな。
暑い東京を乗り切るためには、職場の近くや家庭と職場の中間あたりに
行きつけの銭湯とか、そういう場所があると便利。ヒンヤリできる場所を
今のうちから探しておいた方が良いかも。
221:名刺は切らしておりまして
11/04/02 06:09:35.47 /L3aiCc8
大阪の安マンション
222:名刺は切らしておりまして
11/04/02 06:12:25.91 9jFBwxWT
>>218
大阪のラドンが主な自然放射線と
収束すらしていない先が見えない原発のセシウムやヨウ素由来の放射線を比べてもな・・
223:名刺は切らしておりまして
11/04/02 06:32:50.04 AATf1wMk
ラモス氏ね
224:名刺は切らしておりまして
11/04/02 06:34:13.85 9kOf/79s
おう
逃げろ逃げろ
そんなもん好きにすりゃいい
早めに移動しないといい場所先に取られるぞ
225:名刺は切らしておりまして
11/04/02 06:35:50.25 4ubXjcWd
>>217
国際便持ってる空港なんていくらでもあるだろwww
そこにあげてる空港以外で就航路線が多いのは
仙台、新潟、広島あたりだな
226:名刺は切らしておりまして
11/04/02 06:38:28.36 Otfp921y
>>213
わかりやすい見た目の欧米人は、寺社仏閣や日本の自然が好きなやつ多い。
紅葉や桜の時期になると、日本人もあまり来ない里山の穴場に桜や紅葉を
求めてやってくる。webには出てない場所にも来るから、自分の足で探したり
口コミで知ってるんだろうな。
227:名刺は切らしておりまして
11/04/02 06:47:22.20 i+3vJmM1
未来の首都
大阪
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
神戸
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
228:名刺は切らしておりまして
11/04/02 06:52:24.80 PbqZEtjy
ハイソサイエティー・ノータリン
229:名刺は切らしておりまして
11/04/02 06:52:43.97 Otfp921y
政令指定都市の市長は、企業誘致のチャンスと思って頑張るこった。
オフィスの空室率は、大阪名古屋で11パーセント前後。他はもっと
空いてる。
大阪だったら家電関係のメーカーや製薬、名古屋だったら自動車や
工作機械や航空宇宙。
特に大阪は、外資の製薬を誘致する勢いが欲しい。名古屋というか
愛知だったら、軍需関連の誘致なんて面白そう。
230:名刺は切らしておりまして
11/04/02 06:55:57.20 7y/OyVn7
>>218
大外被曝と体内被曝の違い理解しているか?
231:名刺は切らしておりまして
11/04/02 06:58:43.08 L8zEow/M
「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」… - 米国家経済会議前委員長の米ハーバード大学教授
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(diamond.jp)
欧米、とくにフランスを筆頭とした国々は、日本のことを悲惨な震災に見舞われた被災国というよりも、原子力エネルギーを管理できない核犯罪国家とみなし始めている。
このままではG8の一員である先進国としてどころか、放射能汚染を放置する無政府状態の最貧国として扱われる日が近いのかもしれない。
232:名刺は切らしておりまして
11/04/02 06:59:49.83 7y/OyVn7
>>217
神戸は関空近いだろ
国際線に乗る手続きとか渡航の時間を考えたら十分近い
233:名刺は切らしておりまして
11/04/02 07:02:07.23 gQTtXKLX
いや、まだ大阪は「買い」じゃないし!
234:名刺は切らしておりまして
11/04/02 07:10:44.12 Jhvgr4Y/
まぁ、これから南関東直下型と東海沖が来るからな。
30年以内には来ると言われている
235:名刺は切らしておりまして
11/04/02 07:11:34.87 1ntThHwW
>>217
神戸は外国人が住める環境が整ってるからな。
関空の海外航空会社も関空常駐スタッフは神戸に住んでるのが多いらしい。
236:名刺は切らしておりまして
11/04/02 07:16:12.25 iz482L4P
>>1
>イタリア税関が愛媛県のタオル輸出業者に「放射能非汚染証明」を要求したという報道もある。
愛媛県のタオルって、イタリアへ輸出するほど良い製品なんだな!
237:名刺は切らしておりまして
11/04/02 07:16:39.19 mgB9HoW2
北海道 5,507,456 4%
東北 9,335,088 7%
北陸 5,444,797 4%
関東 42,607,376 33%
中部 16,270,198 13%
関西 22,755,030 18%
中国 7,561,899 6%
四国 3,977,205 3%
九州 14,596,977 11%
TTL 128,056,026
東京・千葉・埼玉・神奈川 35,623,327
栃木・茨城・群馬 6,984,049
東京・千葉・埼玉・神奈川から、北関東3県分ぐらいが、
中部・関西圏に移転することが、あらゆるリスクを分散
することになる。
238:名刺は切らしておりまして
11/04/02 07:26:39.90 koSHyOKQ
>>24うむ、美しい。
なんで戦前の建物ってこんなセンスあるんだろうか
239:名刺は切らしておりまして
11/04/02 07:36:05.14 lMN7pldJ
>>22
かなり昔にこんなのがニュースになってたんだけど
21歳の女子大生が電気を使わないポータブル冷蔵庫を発明
URLリンク(amejam.com)
何かに応用出来ないかな
240:名刺は切らしておりまして
11/04/02 07:40:29.98 JyEi7S5H
液状化起こす土地に密集して生活してた今までが異常だった
地盤の強いところに分散するべきだ
241:名刺は切らしておりまして
11/04/02 07:42:14.51 AYbInVjT
>>237
この数値って、地域別GDP?
片やトヨタで片や任天堂なんだけど、関西と東海ってそれほど差がないんだね
やっぱ首都圏に集中させ過ぎだと思う
242:ルンルン女帝・大阪NY首都民 ◆OrCKhAhDY/ly
11/04/02 07:49:51.46 mGCttVyK
外資は、どんどんトンキンから脱出しているわヨン♪これからは大阪都が日本の中心になるのヨン♪♪v^^v
新首都である大阪都の一等地は外資様が独占してるわ。
放射能汚染がなく、電気も使いたい放題の大阪都の一等地は早い者勝ちだヨ♪
それに、トンキン子に居残れば、それは放射能汚染格付けでトリプルA格付け認定で倒産確実だわヨン♪キャハ♪♪♪v^^v
【震災】遅まきながら「東京脱出」を考え始めた日本企業 [11/03/31]
URLリンク(www.j-cast.com) (2011年3月31日 J-CASTニュース公式公認♪♪♪)
震災の影響による電力不足の長期化をおそれ、大阪などに会社機能の移転を検討する会社が徐々に増えているようだ。
まっさきに東京を飛び出して揶揄された外資系企業だったが、いまになって日本企業も追随している。
危機対応やリスク評価、経営者の判断について、日本企業でも見習う点があるのではないか。
「外資は電力不足まで見越していた」
地震の直後、SAPジャパンやアウディジャパン、H&M、イケアなどの外資系企業が、
東京オフィスを一時閉鎖したり、西日本に業務機能を一部移管したりした。
いまも大阪に機能移管を続けている会社もある。
これに対する批判は一部で強くあり、サッカー元日本代表のラモス瑠偉氏が、
「東京から逃げるヤツや海外に逃げるヤツは、二度と来るんじゃねぇよ」
と怒りをぶちまけたことが話題となった。
ラモス氏の発言に対し、ネット上には「よくぞ言ってくれた!」
「ラモスさんかっこいい」と共感する声がある一方で、脱出は悪くないという反論もあった。
「自分の生命や健康に危険と判断したら、逃げるのは当たり前だろ」
「東京の負担を少しでも減らすために、西日本に散らばった方がいいよ」
都内中堅商社の総務担当A氏は、外資と比べると自社の危機管理は不十分だったと反省している。
最近になってA氏が、役員会からの要請で大阪の賃貸物件を調べたところ、
自社が希望していたエリアのめぼしい場所は、外資を含む大手企業に押さえられていることが分かったという。
経済同友会も「本社機能分散」を呼びかけ
西日本に移住すれば、節電生活を強いられることもなく、オフィスも機械もフル稼働できる。
輸出産業の場合、製品から放射性物質が検出されるおそれもあり、
東日本で生産している限りモノが売れなくなると指摘する人もいる。
イタリア税関が愛媛県のタオル輸出業者に「放射能非汚染証明」を要求したという報道もある。
経済同友会の桜井正光代表幹事は3月29日の記者会見で、
「企業の本社機能が東京に集中していることについて、危険分散や電力の観点から、
関西などに本社機能を分散することを考えなければならない」と語ったが、
大手でも対応が後手に回っているという印象は否めない。
243:名刺は切らしておりまして
11/04/02 07:53:11.07 9jFBwxWT
>>241
人口じゃね?
244:名刺は切らしておりまして
11/04/02 08:03:51.92 j1PXzqTN
>218だけどな
韓国の数値見ろ
中国から被爆してるだろこれ
245:名刺は切らしておりまして
11/04/02 08:13:38.98 9jFBwxWT
そんなの言い出したら大気圏内核実験で世界中被爆してるわw
ちなみに自然放射線が一番多いのはブラジル
この先どうなるかわからない原発由来の放射線がヤバイって話
自然と違って原発の暴れ具合で数値が変わるし空気だけじゃなく水もやられるから
246:名刺は切らしておりまして
11/04/02 08:20:10.56 sKiVQ5YN
トンちゃん息してねぇwwwwwwwwwwwwww
247:名刺は切らしておりまして
11/04/02 08:21:17.08 AddfHOc8
東京の地価とかマンション価格とかに変動はでてるの??
これから表立ってくるのかな?
248:名刺は切らしておりまして
11/04/02 08:22:10.19 kuor1NG9
寄生虫が死んだな
こりゃめでてーな
249:名刺は切らしておりまして
11/04/02 08:26:55.42 cLzKCkdk
建築部材不足でマンションは逆に値上がりするらしいよ。
まあ浦安みたいなとこはわからないけど。
250:ルンルン女帝・NY大阪首都民 ◆OrCKhAhDY/ly
11/04/02 08:42:49.13 mGCttVyK
もうとっくに外資は逃げ出して総スカンで、全く相手にされていないのにw
それに気づかない馬鹿トンキン子って哀れネwww^・^
■■■外資系金融機関、東京から駐在員を引き揚げる動き■■■
URLリンク(jp.reuters.com)(2011年3月17日 ロイター公式公認)
引き揚げる動きがでている。
関係筋によると、BNPパリバ、スタンダード・チャータード、
モルガン・スタンレーなどが、地震と福島原発の事態を受けて、
日本への派遣駐在員を引き揚げた。
東京での本国などから派遣された駐在員の割合は10%以下といわれ、
多くが管理職のため、大きな影響はないという。
このようななか、人員引き揚げへのプライベートジェットの需要が増しているという。
251:名刺は切らしておりまして
11/04/02 08:50:12.63 JyEi7S5H
夏場の毎日の計画停電は確実
本社機能は西日本に移しておいたほうがいい
252:名刺は切らしておりまして
11/04/02 08:54:21.42 j6T//o/D
青森とかにおいでよ~
253:名刺は切らしておりまして
11/04/02 08:58:41.22 kcDOCVGO
上京を検討してた大阪民だけどとりあえず却下になった。
世界最大の都市パワーでなんとかするってプランも駄目になって
マジでどーすんだよこの国これから……
日本の強みは東京にある
URLリンク(rionaoki.net)
GDP世界一の都市・東京
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
2025年、世界最大の都市は東京。しかも、ダントツ。
URLリンク(finalvent.cocolog-nifty.com)
あははははは
254:ルンルン女帝・NY大阪首都民 ◆OrCKhAhDY/ly
11/04/02 08:59:34.03 mGCttVyK
この分じゃディズニーも、大阪都様が没収ネ♪♪♪v^^v
■■■東京ディズニーランドとシーの2010年度入園者数、前年同期比45万2千人減 / 運営再開日は未定 早期再開を目指す■■■
URLリンク(www.olc.co.jp) (2011年4月1日)
2010年度の東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーの2パーク合計の入園者数は、
25,366千人(前年同期比:452千人減の98.2%)となりました。
2010年度は、第3四半期までの両パークにおけるスペシャルイベントが奏功したことや、
2011年1月に東京ディズニーランドにオープンした新アトラクション「ミッキーのフィルハー マジック」が
好評であったことに加え、年間を通じて天候に恵まれたことなどから、好調に推 移しておりました。
しかしながら、東北地方太平洋沖地震の影響で、2パークともに休園したことから
通期予想、 前年実績ともに下回る結果となりました。
■東京ディズニーランド/東京ディズニーシーの現在の状況について
地震発生後、東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーは休園しておりますが、
建物や施設の点検を行った結果、安全性が確認され開園が可能な状態にまで至っており、
なるべく早期での再開を目指しております。
運営再開日につきましては、決定次第お知らせいたします。
255:名刺は切らしておりまして
11/04/02 09:00:47.52 LOl+94k7
福島から東京より福島から青森の方が遠い。
東北でかすぎ
256:名刺は切らしておりまして
11/04/02 09:03:58.68 sqX/c1Nk
東京電力管内のホワイトカラーは早く西に移動するか太陽電池をつけるかしろ。
計画停電を回避しないと製造業が潰れる。製造業が潰れたら国が潰れるぞ。
257:名刺は切らしておりまして
11/04/02 09:08:46.35 JyEi7S5H
東京電力まかせでなく太陽光発電や風力発電などで電力不安がなくなるようにしないと駄目だ
258:名刺は切らしておりまして
11/04/02 09:13:14.40 XkC2JJ4n
祗園精舎の鐘の声、
諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色、
盛者必衰の理をあらは(わ)す。
おごれる人も久しからず、
唯春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ、
偏に風の前の塵に同じ。
259:名刺は切らしておりまして
11/04/02 09:18:03.55 MBN7A3aC
大阪に移転してもリスク分散にはならんだろ。
東海・東南海・南海地震が来たら東京も大阪も駄目になるのに。
260:ルンルン女帝・NY大阪首都民 ◆OrCKhAhDY/ly
11/04/02 09:19:18.41 mGCttVyK
三越伊勢丹も、いずれは大阪が本店かしらネ♪♪♪v^^v
■■■伊勢丹28%減、三越22%減 3月売上高 節電・停電響く■■■ (2011年4月1日 日本経済新聞公式公認♪♪♪)
URLリンク(www.nikkei.com) 三越伊勢丹ホールディングス(3099)が1日発表した傘下百貨店の
3月の売上高(速報)によると、伊勢丹が前年同月比28.4%減
(昨年3月に閉店した吉祥寺店を除く既存店ベースは23.5%減)、
三越は22.8%減だった。
東日本大震災の発生以降、営業時間を短縮したことが響いた。
日本橋や銀座、新宿といった大型店舗は節電のため営業時間を
2~3時間短縮したほか、計画停電の地域にある店舗も営業時間を変更した。
仙台三越店は61.5%減だった。
同社は「震災発生前は春物衣料や新生活準備で好調だったが、
震災以降は交通機関の乱れも影響し来店客数が落ち込んだ」と話している。
ソースは
■三越伊勢丹ホールディングス URLリンク(www.imhds.co.jp)
2011/4/1 2011年3月 売上速報 (PDF:約74KB/1ページ)
URLリンク(www.imhds.co.jp)
株価 URLリンク(company.nikkei.co.jp)
261:名刺は切らしておりまして
11/04/02 09:22:18.41 JyEi7S5H
リスク回避しないで機能停止状態だからな東京は
262:名刺は切らしておりまして
11/04/02 09:23:18.21 MqvwFv2d
>>234
>南関東直下型と東海沖
↑本当に、この二つが恐ろしいですね。
そりゃ、外国人は逃げるわ・・・。
263:名刺は切らしておりまして
11/04/02 09:30:58.10 92SuKMbT
ところで・・・
川で魚が大量死とか?
公園のビオトープのメダカが大量死とか
そんな事例は報告されているのですか?
鳩やスズメは元気ですか?
264:ルンルン女帝・NY大阪首都民 ◆OrCKhAhDY/ly
11/04/02 09:31:48.28 mGCttVyK
もうトンキン子みたいな放射能都市が、死都である以前に、日本ある事自体我慢ならないわ!!!
放射能で全身にブツブツがいっぱいできて、
最後は癌で苦しんで死ぬんじゃない?w
それに、進化すると言っても、三つ目や六つ指のキケーでしょw
勘違いしちゃ駄目ヨンwww^・^
東京の人と結婚すれば奇形が生まれる可能性が高いので注意!!!
URLリンク(www.youtube.com)
東京の人と結婚すれば奇形が生まれる可能性が高いので注意!!!
URLリンク(www.youtube.com)
東京の人と結婚すれば奇形が生まれる可能性が高いので注意!!!
URLリンク(www.youtube.com)
東京の人と結婚すれば奇形が生まれる可能性が高いので注意!!!
チェルノブイリでも政府は言い逃れ。東京も同じ運命をたどると思うよ。
URLリンク(www.youtube.com)
チェルノブイリでも政府は言い逃れ。東京も同じ運命をたどると思うよ。
URLリンク(www.youtube.com)
チェルノブイリでも政府は言い逃れ。東京も同じ運命をたどると思うよ。
URLリンク(www.youtube.com)
チェルノブイリでも政府は言い逃れ。東京も同じ運命をたどると思うよ。
265:名刺は切らしておりまして
11/04/02 09:32:34.38 Yc2tE/KS
>>263
東北地方に向かうほど道路上に鳥の止咳が多いと言う報告がある
職業運転手の個人的な感想であり公式発表ではない
266:ルンルン女帝・NY大阪首都民 ◆OrCKhAhDY/ly
11/04/02 09:35:32.33 mGCttVyK
液状化で終わってる死都圏内で、大阪都出身の企業などが、
死都トンキン子と共に死に行くのは、許されない行為だわ!!!早く、引き戻さないと♪♪♪v^^v
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーは、動画証拠を見る限り、もう再生不可能だよ。
そして、千葉県浦安市や東京江東区など液状化したエリアの地価は、一気に10分の1にまで下がるだろうね。
東京ディズニーランドとシー、12日休業 安全を点検
URLリンク(www.youtube.com)
千葉・浦安市の東京ディズニーリゾート近くで液状化現象
URLリンク(www.youtube.com)
■東北・太平洋沿岸地震 液状化や噴砂の様子その6(千葉県浦安市)
URLリンク(www.youtube.com)
東日本大震災 新木場で液状化現象
URLリンク(www.youtube.com)
証拠動画を見ると、現実は厳しいね。
267:名刺は切らしておりまして
11/04/02 09:36:10.51 xksq333C
>>259
散々東南海沖地震がヤバいヤバいと言い続けて
東北に工場移転してきた結果がこれだよ!
268:名刺は切らしておりまして
11/04/02 09:36:42.25 xksq333C
>>265
鳥インフルヤバいな
269:ルンルン女帝・NY大阪首都民 ◆OrCKhAhDY/ly
11/04/02 09:41:51.06 mGCttVyK
もう大阪都の天下の南海&高島屋連合様などは、トンキンに三行半を叩きつけてるのw
三越伊勢丹も、いずれは大阪の超名門で両横綱である高島屋様か阪急阪神百貨店様さまのものにすべきだわ♪♪♪v^^v
■■■『首都機能の分散、議論すべき』 山中同友会代表幹事が主張■■■
URLリンク(sankei.jp.msn.com) (2011年3月31日 産経新聞公式公認♪♪♪)
関西経済同友会の山中諄代表幹事(南海電気鉄道会長兼CEO)は31日の記者会見で、
首都機能分散の議論について「今回(東日本大震災)を機に、真剣に取り組むべきではないか」と述べた。
山中代表幹事は、阪神大震災時にも首都機能分散の議論が持ち上がったにもかかわらず
「(震災から時間が経つにつれ)そうした議論が薄らいでいった」と説明。
「首都機能分散は絶対に避けては通れない問題だ」と指摘し、
「この議論を進めないと、国全体がマヒしてしまう。沈没しかねない状況に追い込まれる」と警鐘を鳴らした。
首都機能の分散については大阪商工会議所の佐藤茂雄(しげたか)会頭も、
さきごろ行われた会見で「リスクの分散という点で論議すべきだ」との考えを示した。
また、山中代表幹事は関西経済連合会や大商などと連名で、
共同アピールやメッセージのようなものを出す方向で調整していることも明らかにした。
270:名刺は切らしておりまして
11/04/02 09:41:57.85 jzMU7att
東京の一極集中を和らげたり、電力・物資不足対策として、東京脱出をするのは
イイかもな。
外資系がオオサカに脱出したり、予め災害対策として、事前にプランをたててたり
事業のバックアップ体制や分散化をしてたのは、さすがに合理的・理知的で、
グローバル企業らしいな。
”二度と(東京)に来るんじゃねえよ”ってのは勇ましいが、感情的でヤクザ的な言い方だな。
将来的には、”どうか、もう一度トウキョーに来てください”って言わなくちゃいけない
ような、東京(&ニッポン)脱出、ニッポンパッシング、ナッシングな状況になってる
可能性が高いだろうな。
271:名刺は切らしておりまして
11/04/02 09:48:34.28 U56P8CEq
少なくとも日清食品は大阪に戻るな、と思っている大阪人多いだろ。
272:ルンルン女帝・NY大阪首都民 ◆OrCKhAhDY/ly
11/04/02 09:52:10.33 mGCttVyK
外資に負けず、みんな放射能がなく電気使い放題の大阪都様に逃げ出すわヨ♪
もう既に、リコーや伊藤忠、サーブコープ、ロバート・ウォルターズなどが逃げ出す準備に入ってるわヨン♪♪♪v^^v
大阪都の一等地は早い者勝ち。
早く逃げ出さないと、放射能地獄から逃げ出せなくなるわヨwww^・^
■■■東京一極集中に風穴、企業拠点の大阪分散も-電力・原発ショック■■■
URLリンク(www.bloomberg.co.jp) (2011年3月30日 米ブルームバーグ公式公認♪♪♪)
記録的な規模の東日本大震災が東京への電力供給を損い、
放射線への懸念で逃げ出す人も出る中、日本企業は、1世紀にわたる経営資源の東京集中を見直す可能性がある。
経済同友会の桜井正光代表幹事(リコー会長)は29日の記者会見で、
「サプライチェーン全体への影響や、停電の影響など、リスク分散という意味でも、
西日本に一部の生産拠点を移動させるのも考えていくべきだ」と述べた。
オフィス移転が進めば、大阪府とその周辺へ恩恵をもたらす。同地域は数世紀にわたって日本の商業の中心地だった。
伊藤忠商事が東京から一部社員を移す可能性があるとしているほか、
不動産管理会社のサーブコープから、人材紹介業のロバート・ウォルターズに至る企業が大阪での業務拡大を見込んでいる。
日本銀行の早川英男理事(大阪支店長)は、在外公館や外資系企業が一部機能を大阪や神戸に移す動きについて、
「これ自体はあくまで緊急避難であり、ずっと続くものではないが、
ひょっとすると企業は東京プラス1みたいなものを考えざるを得なくなってくるのではないか」と指摘。
「特に、電力供給不安が2、3カ月で終わるのであればよいが、
そうでないとすると、リスク分散という発想が出てきてもおかしくはない」としている。
●電力供給リスク●
東京への主要な電力供給事業者の東京電力は今回の地震で発電能力の40パーセントを失った。
同地震は、1986年のチェルノブイリ原子力発電所の事故以来、最悪となる原発事故の引き金ともなった。
電力不足は日本経済の3分の1を担う首都圏のリスクを浮き彫りにした。
サプライチェーンの寸断でソニーやトヨタ自動車といった企業は、被災地域以外でも工場の操業を停止した。