【経営戦略】電力・原発ショック…東京一極集中に風穴、企業拠点の大阪分散も★2[11/03/30]at BIZPLUS
【経営戦略】電力・原発ショック…東京一極集中に風穴、企業拠点の大阪分散も★2[11/03/30] - 暇つぶし2ch742:名刺は切らしておりまして
11/04/03 14:51:29.44 0I24yGQN
やれやれ、ちょっと「分散」の話がでただけでルサンチマン全開、首都移転などと妄想を繰り出す
馬鹿ばかりで、ビジネス板がここまで劣化したと思うと個人的には悲しい。

今回の一連の出来事で起きうること

政治機能 : 首都集中は微動だにしない。本当に放射能被害が起きたら「一斉に」どこか同じ
場所へと移転するはず。その場合むしろ大都会への一斉移転は難しいだろう。

経営機能 : 「バックアップ」と「地震リスク」への意識が高まる。そうすると名古屋はなく、大阪
への「分散」が適当だと判断する会社が多いだろう。だが、本当に放射能被害が起きたら一斉に
大阪へ本社機能を移すだろうが、そうでもない限り大阪はあくまで「バックアップ」に留まるだろう。
体力のある会社だとサブのサブとしての「サブバックアップ」も考えるだろうが、その際は福岡や
札幌が考えられるだろう。しかしそこまで体力のある会社はそうはないだろう。

生産機能 : 施設の毀損が生じ、電力の不安定化が短期で解決できない以上、当面の機能の
移転は避けられない。問題は東北と関東からの本格的な生産機能の移転の流れだが、これは
簡単には判断できない。「被害の補修+生産能力の逓減」が新規運用開始コストを上回ると判断
されるかに依存するが、もちろんこれは個々のケースによる。また物流や流通経路の激変に応じる
複雑な対応が求められることになる。あくまで想像だが、短期的な機能の移転がそのまま恒常化
する可能性がかなりあると思われる。過疎化が進んでいた東北地方にとっては大きなダメージに
なる一方、移転先には経済メリットが大きいと思われる。

要するに簡単に動ける人的資産は一時的に大阪その他に退避しながら状況を注視、つまり現状
維持。これら諸機能の移転は完全に放射能次第。生産機能は現状からのかなり大幅な再編を
迫られる。ということだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch