11/04/01 10:25:00.95
厚生労働省は3月31日、福島県天栄(てんえい)村の牛肉から、
食品衛生法の暫定基準値(1キロ当たり500ベクレル)を超える
510ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
天栄村は東京電力福島第1原子力発電所から約70キロ離れている。
福島第1原発の事故後に食肉で基準値を超える放射性物質が
検出されたのは初めて。
経産省原子力安全・保安院は、他の地域のサンプルと比べ、
天栄村のサンプルだけ極端に放射性物質の値が高いことから、
再検査する方針を示している。
政府は既に、暫定基準値を超える放射性物質が検出された
福島県産の原乳と一部野菜の出荷を停止している。
ソースは
URLリンク(www.afpbb.com)
関連スレは
【農業/畜産】放射能漏れ…福島など4県のホウレンソウ、カキナ、原乳の出荷抑制[11/03/21]
スレリンク(bizplus板)l50
【漁業】海水から放射性物質…「魚が売れなくなる」福島の漁業関係者に不安広がる[11/03/22]
スレリンク(bizplus板)l50
【農業】福島の野菜から新たに放射性物質 (05:58 JST)[11/03/23]
スレリンク(bizplus板)l50
【食品/行政】「食品の放射性物質基準緩めないで」--消費者から食安委に100件以上の意見 [03/30]
スレリンク(bizplus板)l50
【食品】米国で牛乳から低レベルの放射性物質検出 全国検査強化へ--EPA[11/03/31]
スレリンク(bizplus板)l50
【貿易】シンガポールが日本産キャベツを禁輸、放射線が基準の9倍--IAEA(国際原子力機関) [03/31]
スレリンク(bizplus板)l50
等々。