【財政】「国債日銀引き受け」ならインフレ発生と財政破綻、市場関係者が危機感 [03/31]at BIZPLUS
【財政】「国債日銀引き受け」ならインフレ発生と財政破綻、市場関係者が危機感 [03/31] - 暇つぶし2ch245:名刺は切らしておりまして
11/03/31 23:40:07.29 O62Q2cAb
日本のQEが機能しなかった理由 BY SCOTT SUMNER
URLリンク(econdays.net)

>ベースを一気に成長させたのは一時的に過ぎず、たったの2、3年で回収しているとわかる。
>まず、デフレーションが初めて大問題となった1990年代末期のQE。このほんの1,2年後にベースの小さな下落が見られる。
>2002-2003年の不況期にはより大きなQE「発作」があったが、経済がほんの少し上向くと再びベースを激減させた。
>これはQEが機能しなかったことを表わしてはいない。一時的な貨幣注入がNGDPにほとんど影響しないことを示しているに過ぎない。
>これはもう誰もが知っていることだし、少し考えれば自明なことである。
>2000年と2006年のベースの下落は偶然ではなかったかどうしてわかるかって?どうして日本銀行の意思で
>金融引き締めされたとわかるかって?その答えは二回とも日本銀行が金利を上げていたからだ。

>この事実を見て、そもそも中央銀行にはNGDPを押し上げる力がないのではないかと受け取る人もいる。バカな。
>NGDPを引き上げたい中央銀行がどうしてマネタリーベースを減らす?どうして金利を引き上げる?

>日本のQEは機能していた。彼らは安定なNGDPを得た。次の疑問は、どうして彼らがあたかもこの奇妙な政策目標を採用してききたかのように
>行動したか、である。何人かの人たちは「日本」には固定収入を好む老人がたくさんいるからだと言う。しかし「日本」は個人ではなく、国家だ。
>日本銀行がやっていた安定NGDP政策に従うことを「日本」が決めたわけではない。日本銀行が経済をデフレ化しているのと並行して、
>政府はNGDPを押し上げようと高額な建築プロジェクトなど積極的な財政政策を打ち、その結果日本は多額の負債を負った。
>日本銀行はこの努力を妨害した。そう、安定NGDP目標政策(もしくはマイルドなデフレ目標政策)を採用しているのは「日本」ではなく、
>日本銀行だった。ますます妙なことだが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch