11/03/30 12:00:50.59 y9b09fpQ
民主がどうのとか言ってるのも最大級のアホね。
自民に対して言ってるのも同じ。
政権がどうのとかそんな事を言ってる場合じゃない。
まあ政治は政治で根本的な問題があるけれども
278:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:01:09.23 yv9Ka2Qd
原発推進はもう出来ないだろうなぁ
チェルノブイリ目前のレベルの事故がこの日本で起きちゃったんだから
279:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:01:53.51 l9zReeqs
排出量制限については大震災を口実にめんごめんごしてもらうの。ぎゃあぎゃあうるさいこといった国は世界中の女性から睨まれるの。
有利な立場に立ち、亡くなられた方々にむくいよう。
280:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:02:55.40 JSJ5KGGv
>>266
原発事故=破綻 これに耐えられる株主が少ないだろうね。
281: 【東電 85.4 %】
11/03/30 12:04:07.32 Yt3mYz5K
>>269
次のW杯終る頃までかかるだろ。それまで産業が持つかどうか…
282:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:04:28.31 tFHxRDLY
>>269
コージェネ型火力発電所をまじめに作ると時間がかかるから、
ガスタービンを大量に建造して並べて非効率的に発電する方式なら、
比較的短期間にできないかねぇ。
>>275
新潟県と柏崎市が原発動かして良いよと言えばある程度は補えるんだけどな。
福島の方は良いよと言ったとしても、物理的に年単位で修理しないと無理だろうし、
地元が許可するとは思えないし。
283:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:04:29.39 Xva3hq6Z
夏エアコンがつけられなくて暑さにもだえながら原発様にすがる
首都圏人民が目に見えるようだ
284:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:04:40.39 R1OC+FNN
つまり政権の延命のため国民を犠牲にする冷酷さを発揮するだろうという事だった。
果たして、その通りになったではないか。
3月29日の毎日新聞によれば、福島第一原発・震災翌日未明「排気を」・政府東電に繰り返し指示 との見出しがあった。
記事の内容は下記の通りだ。
枝野幸男官房長官は28日の記者会見で、東日本大震災発生の翌日の12日に東京電力福島第一原発1号機で行われたベント
(放射性物質を含む排気)について「東電の連絡員を通じて、早くベントを行うようにと云う支持を繰り返していた」と述べ、首相官邸から
早期実施を求めても、東電側がなかなか応じなかったことを明らかにした。
ベントは原子炉格納容器内の圧力を下げるため行われるが、特にドライウエルベントは放射性物質が大気中に放出されるリスクを伴う。
原子力推進派の従来からあった「住民の健康より設備の維持を優先する体質」が如実にあらわれている。しかもこれが
政権維持延命のためとなれば、国民を犠牲にして権力の延命を図る非人間的菅内閣とだと云わざるをえない。
285:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:04:44.44 FjDUtG5d
>>269
火力はあるよ。代替しなくても既に存在してる。
ただし原発以上に火力の損壊が激しい。
東電の津波対策は原発であの程度だった。火力のなんて推して知るべし。
また東電は原発の事故対策に資金と人材をまわせるだけまわしている。
火力の復旧に総力を上げれる状態ではない。
さっさと政府が政治主導で支援をするべき。
286:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:05:07.66 SOG61ENY
原子力の父と呼ばれる正力松太郎が
CIAの指示で日本にアメリカ製原発建てたって本当か?
自民政権ひどいなあ。
287:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:05:13.12 apZTgxiQ
日本みたいに自然災害の多い国はやっぱり常に”最悪の事故”を想定して
おかなきゃならないことが本当に今回の原発事故で判ったな。
288:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:08:05.89 L6U6UO1D
ダイオキシン問題で家庭焼却炉駄目になり、次はCO2まで駄目だと言い出しといて、
死の灰は封じ込めておけば良いとすることに無理があったな。
数万年後に人類が消えて管理できなくなったらと考えると、地球に優しくないことは確か
289:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:08:21.47 a82SPQ+i
いま解散総選挙をしたら
原発推進してきた悪の自民党を押さえ
反原発クリーンエネルギー推進の与党民主党が勝ちそうだな
このスレにも投票する奴が多くいそうだw
ま、馬鹿は何度でも騙されるってことか・・
290:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:08:26.93 FjDUtG5d
>>282
皇居に設置すれば送電ロスもなくなるね。
場所も広いし海にも近いから立地は抜群だ。
非常時事態を踏まえて、あとはトップの決断次第だね。
291:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:10:34.78 QGj1fnru
少数の原発は要る。医療用の核種生成するのに…まあサイクロトロンでもいいんだけど
292:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:12:38.30 4HfOi6Gc
>>237
TWR型の原子炉を実用化して燃やせばいいんじゃね?
293:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:12:43.82 FjDUtG5d
>>277
個人や企業ではどうにもできない問題がある。
政治が動かないといけないものは政治の話しになるよ。
ここで議論して良いアイデアが出ても政策決定となることはないでしょ。
そんな権限などない。
294:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:12:53.92 tFHxRDLY
>>290
皇居じゃ原子力発電所建てるには敷地面積足りないですよ。
295:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:14:59.19 dIvU6i79
自民も民主も脱原発を掲げているのだから、
争点はそこじゃなくなりそうだがな。
296:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:15:50.74 4HfOi6Gc
>>293
科学板なんかは見てる官僚もいるようだぞ
297:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:16:55.26 WQs2HOYZ
脱原発の先には残念ながら雇用の喪失と貧困がある。
先に一律の電気料金を見直すべきだな、福島10円/kWh、東京80円/kWhとかね。
298:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:18:56.03 q4KuVk3L
原発は止めようぜ、地球にいられなくなるかもよ。
スペースコロニー造って移住しなきゃならなくなる。ニュータイプになりたいヤツはいいだろうけど。
299:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:26:36.06 P3/8bEMV
>>251
>どっちかっつーと財務的な話になっちゃうけど、実は電力って発電コスト自体は
>原子力も自然エネルギーもそんなに気にしてない。
それは事実だが、日本の電力会社っていうのは結局いくらコストがかかろうが、最終的にはそれを電気代に転嫁して、決して赤字になることはないのだから、ある意味で当然の話だ。
困るのは電気代を払わされる側、とりわけ企業で、今でさえ世界で一番高いとされている電気代がこれ以上高くなれば、ますます国内の工場が維持しにくくなり、国外への移設を進めざるを得なくなる。
そこのところだろう。
>>258
のようにクリーンエネルギーについて
>国家的な投資がされてきてないから投資額に比例して改善される余地は大きいだろうしさ
と楽観視している人間もいるが、実際はそれは非常に難しく、現実にドイツはそれをやって出費がかさむからこそ、再度原発容認の方向に舵を取りなおそうとしていたわけだ。
(もちろん今回の騒動でそれは沙汰やみになってしまったが)
CO2対策を考えると火力にも限界があり、かといって太陽光・風力(無風の夜は発電不可)だけでは経済規模を賄えない。
そんなわけでやむなく原発を有する隣のフランスから、電気を買わされてる(安全保障上も問題)のがドイツなんだ。
だが恐らく世界は、この事故を経てもリスクを取って原発を使っていこうという国と、そうでない国に分かれていくことだろう。
そうなると少なくとも中期的には、原発稼働続行国がエネルギーコストの点で優位性を占め、企業間競争、経済競争、軍拡競争、他、様々な面で優位性を確保していくことは明らかだろう。
韓国や中国、ロシア、それにベトナムやタイといった新興国は、これにもめげず原発政策を維持していくという。
原発を無くしたら、企業も人も町も無くなったとうことにならなければいいが・・・。
300:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:26:48.39 ETh3cVA0
安全策を徹底化した原発を建てると同時に
核融合発電の研究開発予算出すべきだろ。
太陽光発電は耐用年数短すぎでコストかかるし
天候に左右される。
301:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:29:32.66 GDNSGITR
以前ナショナルが教材サイズで非シリコン系の太陽電池を売ってたみたいな
ガラスの上にシルクスクリーン方式でプリントして熱してたからシリコンインゴット精製しなくてもいいんよね
302:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:33:53.78 5xutfie2
>>300
安全策を徹底させたらコスト2倍
それだけかけても完全はありえない
だから手を抜いた
思いっきり手を抜いても火力より構造が簡単になることもありえない
だから最初っからコスト高なんだよ
それを「絶対安全低コスト」と騙して推進したのが悪い
事故もあるし事故ったら半径50km住めなくなるよ、それでいいなら補助金出すけどいいかな?
という推進をすべきだったのだよ
303:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:34:12.57 91Yfj7sJ
>>290
そのかわり事故が起これば東京絶滅、マジで日本崩壊だなw
304:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:39:37.77 Xopu96ir
日本にある建物の全ての屋根に
太陽光発電パネルを置いても
日本の電力需要は賄えなかったはず
305:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:40:44.05 zAfqBP2f
原子力発電は圧倒的にコスト高
でも電力会社にっとっては一番儲かる
なぜなら法律で儲かるように決めてるから
その付けは高い電気料金で
URLリンク(www.youtube.com)
306:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:40:55.42 1n0QGpDW
地熱が現実的らしいぞ
307:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:44:12.07 GDNSGITR
>>304壁面、ベランダが手付かずだぞ
308:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:45:43.53 wPyfKLRN
太陽光は夜間しか発電できないので、安定して電気を確保するために、まず蓄電所を作るべきだと思います。
また、企業や工場は、民間と違い、電気を使えば使うほど電気代が安くなっていきます。
これでは節電しようという意識が働かなくなるので、民間と同じ電気代の制度にするべきだと思います。
とはいえ、原子力は全電力量の30%弱を担ってるので、これをすぐに自然エネルギーに変えるというのは無理でしょう。
でも、自然エネルギーは研究開発の余地がまだまだあるので、この分野の産業は投資すればそれだけ見返りがあると思います。将来的には自然エネルギーに頼った日本を目指してほしいです。
309:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:48:41.01 5xutfie2
>>304
なぜ太陽光だけで全てを語るの?
個々の欠点は他が補えばよい
原発の欠点は他は補えないどころか復旧の妨害もしている
310: 【東電 84.7 %】
11/03/30 12:54:19.02 a3/3iJyI
>>309
>個々の欠点は他が補えばよい
はい、具体的にどうぞ
311:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:55:33.63 WIK1fdGE
大電力を一瞬に得られる津波発電機
30年に一度だが
312:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:58:09.82 5xutfie2
>>310
全部
はい論破
313: 【東電 84.7 %】
11/03/30 12:59:15.07 a3/3iJyI
>>312
原子力ですね分かります。
314:名刺は切らしておりまして
11/03/30 12:59:51.10 R1OC+FNN
konotarogomame 河野太郎
bilderberg54がリツイート
丸川珠代作サラダ。栃木のレタス、群馬と福島のきゅうり、群馬のトマト、茨城のピーマン、千葉のミニトマト。どれも太田市場で調達しました。
315:名刺は切らしておりまして
11/03/30 13:01:04.24 VLlhzMVg
現在問題になっている昼間のピークを太陽光発電で緩和することもできるだろうよ
太陽光で全部はまかなえない=原子力が必須
というロジックのほうがよほどおかしい
316:名刺は切らしておりまして
11/03/30 13:01:17.80 8FbTMBhx
【クリーン】
地熱発電所 ※温泉街が大反対
波力発電所 ※漁業関係者が難色
太陽光発電所
水力発電所
風流発電所
【化石燃料】
火力発電所
【科学力】
原子力発電所
317: 【東電 84.7 %】
11/03/30 13:01:24.48 JSREglUv
いい加減震災前の供給レベルにいつ頃までにどうやって戻すのか示してから言えと。
318:名刺は切らしておりまして
11/03/30 13:03:36.41 GhlMEDqX
>>315
で、どの程度緩和できるの?夏までにどうやって設備間に合わせるの?
319:名刺は切らしておりまして
11/03/30 13:05:52.59 GDNSGITR
>>318都市部がヒートアイランド化してるのは以前から問題になってたろ。
その方策も併用だな
320:名刺は切らしておりまして
11/03/30 13:06:33.09 WIK1fdGE
発電量増やすのは無理
最近の電力増加はエアコン需要がほとんど
病院以外はエアコン禁止でいこう
どうしてもエアコン設置するなら排気は地中10mで熱交換
321:叩く人
11/03/30 13:06:51.39 28rtP644
原子力が必須になることに代わりはない。
電気自動車が普及し出すと、原発数基分の電力が必要になる。
あと、稼働40年に達する古い原発は廃炉にする必要があるので、おそらく2020年から建設をまた再開する必要が出て来るだろう。
322:名刺は切らしておりまして
11/03/30 13:07:24.25 4HfOi6Gc
ヨシッこの夏は打ち水しかない
323:名刺は切らしておりまして
11/03/30 13:08:09.04 GDNSGITR
西日本でキューバ方式農法始めるか
324:名刺は切らしておりまして
11/03/30 13:09:08.48 GhlMEDqX
>>319
Q.どの程度緩和できるの?
A.ヒートアイランドが問題になってたろ。
頭大丈夫?それとも日本語不自由な人?
325:名刺は切らしておりまして
11/03/30 13:11:04.12 MGwGzHS/
川が多い日本ならマイクロ水力も検討だな
出力は安定しないが、色々とかき集めたら自然エネルギーも発電方式としては問題ないかもしれない
たまに停電してもいいからやってくれ
326:名刺は切らしておりまして
11/03/30 13:11:05.19 Gs9uykub
>>322
打ち水は湿度を上げて蒸し暑くするだけなのではないか
327: 【東電 84.7 %】
11/03/30 13:12:44.41 pv1lB/XO
>>317
太陽光だクリーンなんちゃらだほざく前に最優先課題をなんとかしろと。
328:名刺は切らしておりまして
11/03/30 13:16:38.32 tFHxRDLY
>>325
消費量が多いのは都心部だからマイクロ水力は微妙じゃないかな。
下水を利用する方法も検討はされているみたいだけど、どこまで確保出来るのか。
329:名刺は切らしておりまして
11/03/30 13:16:59.84 Gr4RpCKZ
>>325
そういうのは地域レベルなら良いけど総需要に組み込むには不安定だしコストがかかり過ぎる
問題が起きたから思い付きでやるのは一番の愚策ちゃんと計画を策定して理由や目論見も開示してやるべき
330:名刺は切らしておりまして
11/03/30 13:19:11.32 5xutfie2
>>318
原発新設で夏までにどうにかなるの?
お前はツッコミどころがスジ通ってない
331:名刺は切らしておりまして
11/03/30 13:22:14.69 IXGyy5HO
>>315
財源は?
曇りの日は?
332:名刺は切らしておりまして
11/03/30 13:22:53.42 Gs9uykub
原発新設なんて無理
新エネルギーで不足分を補うのもすぐには無理
だからといって、新エネルギーは駄目だね、原発しかないね、
という論理展開に持ち込むには無理がある
333:名刺は切らしておりまして
11/03/30 13:25:50.22 7rkmWFSb
原発しかないと思考停止しているやつは何なの?
334:名刺は切らしておりまして
11/03/30 13:33:04.83 /wjxLyvL
今夏はどうやっても無理だけど、来年・再来年の話ならガスタービン等の
増設でどうにでもなるだろ。CO2が問題なだけで。
ただ火力だけで全部賄うのは芸がないから、太陽光や風力で下支えしま
しょうってだけの話でしょ。
335:名刺は切らしておりまして
11/03/30 13:33:12.20 SOG61ENY
原発推進派は自分の町に原発建ててもらえ。
事故があったら何十年も住めなくなるけどな!
336:名刺は切らしておりまして
11/03/30 13:36:12.07 /IvVwXca
◆生活にも産業にも安定な電力供給が必須。
◆つまり安定電力の規模は現状維持が必須。
◆風力も太陽も不安定。送電網側は大迷惑。
◆風の弱い夜間は風力も太陽も出力はゼロ。
◆暴風のときも風車は止める(壊れるから)。
◆つまり風力や太陽光は「お遊び」止まり。
◆事実として日本の自然エネルギーは現状0.5%未満。
◇それを熟知している温暖化詐欺師が利権がらみで暗躍中。
◇詐欺師の言うままに無知な政治家と官僚が踊ってるだけ。
337:名刺は切らしておりまして
11/03/30 13:40:16.82 Gs9uykub
こういう状況下で、新規原発は不可能でしょう
これまではその土地の住人だけ金で説得すれば何とかなったかもしれないけれど、
その金がないし、今度は半径数十キロの国民を相手に合意を得なければならない
のだから
これだけ大きな事故を起こして、みんなに深くイメージが刻まれた中で、
建設を強引に進める事は不可能だ
それに何年かかるんだろうな
338: 【東電 79.3 %】
11/03/30 13:49:15.21 xRs2wsek
>>330
まさかとは思うが建ってる原発が全て稼動してると思ってないだろうな?
339:名刺は切らしておりまして
11/03/30 13:51:16.87 5xi1Nno9
具体的な代替案無いけど、とりあえずこう言っておかないと支持率下がるからな。
あれ?財源無きばらまきと考え方は変わんないのか。
340:名刺は切らしておりまして
11/03/30 13:53:09.23 INl+IODV
まあ、何発電でも原子力って言う人間様が作った魔物には勝てないんだよね。
最終的には生活のレベルを下げるしかないのかも。
341:名刺は切らしておりまして
11/03/30 13:56:48.75 4HfOi6Gc
>>326
気化熱で温度下がる効果のほうが大きいみたいよ
342: 【東電 79.3 %】
11/03/30 14:06:02.86 qdDQ96Go
2030年の話する前に2011年の話をどうにかしろや
343:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:06:42.51 QGj1fnru
赤外線→電力への変換が出来ればエネルギー問題一挙に解決なんだがなぁ…
344:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:07:29.66 SOG61ENY
>336
原子力も温暖化を理由に推進してたんだが…
345:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:07:44.27 5xutfie2
>>338
思ってないよ
1500万kWの不足には関係ない話だね
346:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:07:55.20 i0g1a6ts
>>338
点検中の動かさないと夏場は九州も計画停電の刑だからな。
347:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:08:40.02 qZ1v7uwT
>>193 電気が発明されて長いが蓄電技術はほとんど進歩無し
…蓄電のネックはハイブリッド、電気自動車見ればよく分かる
蓄電技術はこの数年急速に発展してきていて商業化寸前。
そもそも家庭、産業用は体積、重量に対する制約が車ほど厳しくないので
実現が容易。 産業用ならNAS電池が実用化してるしこういう新顔も
住友電工 ナトリウムイオンの新型蓄電池の開発に成功
URLリンク(www.sei.co.jp)
家庭用蓄電システムへの各社取り組み、実用フェーズに入ってきたのが判る。
「家から始まる蓄エネ社会電機・住宅・自動車が三つ巴で挑む」
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
蓄電の新星、「リチウムイオン・キャパシタ」が急浮上
URLリンク(www.nikkei.com)
電力制御ユニットも新素材で高性能に
SiCパワー半導体 日本だけで原子力発電所4基分の省エネ効果
URLリンク(www.rohm.co.jp)
もっとも、太陽光で原子力発電を100%代替する必要はないし、今問題になってる家庭用の夏ピーク電力さえ
補えればいいのだから短期的には蓄電システムは不要。
348:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:09:07.82 i0g1a6ts
>>345
全部賄えなきゃ動かすなとw
349:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:11:52.88 0oTQ2WTO
頼れる仲間プルト君??プルトニウム物語
URLリンク(www.youtube.com)
日本政府はプルトニウムは飲んでも大丈夫!という、かわいくて力強いアニメをつくっていました。
350:名無しさん
11/03/30 14:13:45.24 Z0RZTG1/
<東京電力・川崎火力発電所>
石炭・LNG発電の最新技術を駆使した最新鋭の火力発電所。
従来より発電効率が4割近く上がり、二酸化炭素の排出量を25%削減した。
エリア全体でエネルギーを4%削減し、年間2万5千トンのCO2が減らせる。
さらに、
埋蔵量が多い石炭を新しい技術から見直そうという研究が進んでいる。
石炭をガス化することにより熱効率を高め、二酸化炭素の排出を減らそうという研究や、
石炭からつくられたガスからあらかじめ二酸化炭素を取り除いてしまおうという研究も進んでいる。
こういったモノに徹底的に研究費を支援する。人員も集める
351:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:15:31.38 LDyc75wn
>>344
温暖化を理由として,原子力を推進していた訳じゃない。
それは最近の言い訳であって,本来はエネルギー源の多様
化政策の一環です。
352:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:17:26.65 0cvtZB5k
>>350
大いに結構な話だ。3月11日までだったらな。
353:名無しさん
11/03/30 14:25:21.55 Z0RZTG1/
>>352
いや、当面、これでいいよ
ポッポの宣言も撤回すればいい。国際社会も大目に見るだろ
その間に技術開発を進めればいい。
354:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:25:27.62 GDNSGITR
アメリカにはフレキシブル、軽量、リーズナブルなソーラーパネルのメーカーがある
そこに大量発注できねかな
355:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:28:36.12 /3bpOgh5
いつまでも原発に安住してると、新エネルギー開発で世界から遅れを取る。
・・・もう周回遅れだけどなw
356:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:29:03.85 0cvtZB5k
>>353
クルッポーの戯れ事なんかこの際どうでもいい。
開発ってこの2年以内に実用化できる目処でもたってるのか?
357:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:30:18.28 tFHxRDLY
>>355
新エネルギーなんてどの国も苦戦中じゃないですか。
358:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:33:19.42 +rRdn/mn
まぁco2はお金で直ぐに解決できるから、
電気料金で解決できる物はそうするべき。
火力中心に戻して、CO2は債券を購入だな。
平行して省エネ家電の推進や、家の構造自体が、熱交換で歓喜するシステムなど、
空調の省エネかを進めろ。
電気が足りないと言うが、関西以外は、エアコンの省エネだけでカバーできる
359:名無しさん
11/03/30 14:36:24.28 Z0RZTG1/
>>356
だから、川崎の最新鋭方式で既に十分だって
360:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:37:35.75 0cvtZB5k
>>359
とりあえずソースくれ。
361:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:38:10.71 tFHxRDLY
>>359
コージェネレーション型のは建設場所も結構必要じゃないかな。
新たな場所に作るなら、ガスの供給基地もつくらんと。
362:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:38:12.26 /3bpOgh5
>>357
じゃあ日本は原発でいいんじゃね?
フランスは既に2兆円ぶっこんでる。2020年までに総電力の25パーセント賄うつもりだよ。
363:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:40:30.11 jsFtLbe9
石油を作る藻とか矢部孝教授がやってる研究の話にはなんないの?
364:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:41:29.16 HGnCpApp
今の事故処理対応をどう評価するかによるけど、あれを溶解爆発させないのは
すごいと思う。
365:名無しさん
11/03/30 14:41:34.90 Z0RZTG1/
>>360
自分で検索すればいいじゃん
取り合えず、適当に
URLリンク(www.tepco.co.jp)
URLリンク(web-wac.co.jp)
URLリンク(www.mapbinder.com)
366:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:42:52.04 I4xKBD2a
東北に風力発電機建てまくれ
367:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:43:37.98 NhfUHsYK
出来なきことを出来ると言うのは民主党クオリティ!
368:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:44:14.65 U2jgdgDQ
原発が無理なら、火力しか選択肢がない。
軽々しく太陽光や風力なんて無責任なことを言うなよ
369:叩く人
11/03/30 14:46:12.35 28rtP644
>>353
石炭火力はそれでも100万クラス数基でそれ以上は難しいかもしれない。
CO2もそうだが、排気ガスの環境汚染もあるし、結果、反対運動も起きてるからな。
太陽の今度のピークは、2011-2013。
の割りに今の所、活動が低調だから寒冷化言われてるけど、
間違って突然本気だし始めたら一気に高温化し、CO2議論が再燃してくる可能性がある。
CO2に関しては、LNGも石炭の六割ほど出す。
結局は今回の事件を受けて、基礎レベルから再設計された
新型原発が2020年以降建設されるようになると思う。
370:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:46:32.63 QGj1fnru
>>362
日本はフランスなんて目じゃないほどぶっ込んできてご覧の有様だが…。
371:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:46:51.55 oxJoTU4S
上関原発海岸工事 妨害なら1人70万円支払いを
URLリンク(www.minato-yamaguchi.co.jp)
372:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:47:17.52 tFHxRDLY
>>362
どの辺が周回遅れなんだ。
373:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:47:38.43 +CcwGhkh
波力発電
波力発電でいいじゃん。
日本のまわりは海だらけなんだから。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
波力発電(はりょくはつでん)は、水面の表面波のエネルギーを利用する発電である。
波力エネルギーの特徴
* 面積あたりのエネルギーとして、太陽光の20~30倍、風力の5倍である
374:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:49:02.93 VPuS4H5g
発電コストを調べれば、石炭もガスも原子力も似たようなもの。
でも原子力は燃料費が小さいから、その分、利権の余地が大きいんだよね。
だから原子力を推進すると。
375:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:49:07.72 /3bpOgh5
>>370
やってもできないなら原発でいいじゃん?
376:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:49:33.50 wPyfKLRN
太陽光、風力を主に使えば雇用アップ!研究開発費もアップ!
と、ニートの俺が言っています。
377:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:49:47.88 tFHxRDLY
>>366
風力はいろいろ問題が大きい気がしてなぁ。
最新式の風力発電設備なら結構いけるのかな。
どうも、竜飛辺りのイメージが強くて。
378:名無しさん
11/03/30 14:49:58.22 Z0RZTG1/
>>369
>排気ガスの環境汚染もあるし
↓
大気汚染物質の排出をほぼ完全に抑えることにも成功している
URLリンク(web-wac.co.jp)
379:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:50:14.63 GKHZfpP+
Hatsuzawa モンパルナスの怪人(初沢克利)
tokaiamaがリツイート
今朝のスパモニ、夏の電力不足を補うには柏崎刈谷の原発再開が望まれるが住民の同意 が難しい、と。テレ朝は露骨で最悪、
広告スポンサーの手先。今の計画停電の大騒ぎは結局こんな意図が隠されてるのかも知れない。稼働してない火力発電の話は出ない。
sedzir francisco
何度でも拡散しよう。2003年の東電17基一斉停止の時は、夏場でも大規模停電なしで乗りきれた。火力再稼働と節電で、原発一神教の洗脳から抜け出そう。
並行して持続可能なエネルギーへシフトしよう。
tosa_suigei 土佐の酔鯨
HiroNicoKがリツイート
「原子力安全・保安院長の広瀬研吉(ひろせけんきち)はなぜ記者会見に出てこないのか。出てこい!」と武田邦彦教授がテレ朝でしごくまっとうな発言。
380:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:50:43.75 knidHsrI
国全体として見れば原発のリスクを受け入れることはアリかもしれんが
地方自治体はもう無理だろ。福島の惨状を見れば、新規原発の受け入れは。
381:叩く人
11/03/30 14:52:14.40 28rtP644
>>378
ほぼであってゼロではないぞ。
後、反対運動も起こされている。
これも問題。
382:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:53:45.00 Gs9uykub
地熱、水力、太陽光、波力、風力
いっぱいあるんだからやればいい
2030年までの計画ならどれも実現可能
383:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:54:02.13 DE3BBssw
武田邦彦って教授が原発の危険を的確に説明している
今の国 電力会社 のなれあいの中での運用は危険だね
URLリンク(www.youtube.com)
384:名無しさん
11/03/30 14:54:11.89 Z0RZTG1/
>>381
そんなのは、原発に比べれば問題になるレベルじゃない
385:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:54:23.37 FX+zSTyJ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
386:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:54:29.73 4HfOi6Gc
>>368
潮汐力や地熱もあるでそ。
それと送電網全部作りしてスマートグリッド化すればいいと思うよ。
387:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:55:23.88 NjkWEhrM
>>373
波高の違いが吸収しきれないことと、
もうひとつ波は進むので「面積あたり」ではなく「海岸線の長さあたり」で考えるのが正しい。
沖合に作った波力発電所が波のエネルギーを吸収してしまったら、
同じ海岸線で岸辺にある波力発電所は機能しなくなる。
よって、絶対量が足りない。
388:名刺は切らしておりまして
11/03/30 14:55:37.14 wPyfKLRN
風力はムラがあるし、太陽光は夜間しか発電できないので、安定して電気を確保するために、まず蓄電所を作るべき
また、企業や工場は、民間と違い、電気を使えば使うほど電気代が安くなっていく
これでは節電しようという意識が働かなくなるので、民間と同じ電気代の制度にするべき
とはいえ、原子力は全電力量の30%弱を担ってるので、これをすぐに自然エネルギーに変えるというのは無理だろう
でも、自然エネルギーは研究開発の余地がまだまだあるので、この分野の産業は投資すればそれだけ見返りがある
将来的には自然エネルギーに頼った日本を目指してほしい
と、ニートの俺が言っています。
389:叩く人
11/03/30 15:00:04.02 28rtP644
>>384
それに加えてCO2温暖化の問題が噴出するとそうは作れない。
結局は原発に戻る。
390:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:02:50.35 Gs9uykub
今後10年20年で二次電池がどうなるか、予想しておいたほうが良いよ
現時点で不可能な事であっても
391:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:03:05.10 tFHxRDLY
>>386
スマートグリッドを迅速に構築出来るかだねぇ。
まだ研究段階というか構想段階の部分が大きいのが気にかかる所。
392:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:03:42.28 f7IJ89kP
>地熱発電所 ※温泉街が大反対
>波力発電所 ※漁業関係者が難色
交付金漬けでなんとかなりそうだな
393:名無しさん
11/03/30 15:08:02.95 Z0RZTG1/
>>389
そもそも、温暖化の原因が二酸化炭素であるという説が崩れてきている。
今回の原発事故によって、温暖化の原因を二酸化炭素であると主張して
二酸化炭素削減を呼び掛ける声は一層弱まるだろう。
原発事故による害>>>>>>>>>>>温暖化の原因かも分からない二酸化炭素の排出による害
だからな
メドヴェージェフでさえ、地震や津波が想定される国では、原発の新規建設を控えるべきと
言い始めている
394:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:08:14.68 0oTQ2WTO
原発Nチャンネル14 原発なしでも電力足りてる 小出裕章さん(京都大学原子炉実験所 助教)
URLリンク(www.youtube.com)
395:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:11:31.26 NjkWEhrM
>>391
スマートグリッドでも瞬停にはなかなか対応できない。
スマートグリッドを作ったとして何らかの瞬停対策は必要になる。
もうひとつ、スマートグリッドはすべての発電所とすべての負荷が一斉に対応して
対応率が8割あたりから初めて効果が出始める。
初期投資の段階で何の利益も生まないのが普及しない一つの理由。
396:叩く人
11/03/30 15:13:08.52 28rtP644
>>393
だが、再燃しかねん材料はすでに転がっている。
去年と同じかそれ以上の熱波が日本に来た時、どこまで耐えれるのやら。
397:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:13:17.37 YqSEjdnP
地熱発電ももっと開発しろ。
398:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:16:49.11 NjkWEhrM
>>394
どう見てもピークでは足りてない。
平均して足りていることとピークで足りないことを
ごまかしている奴には、決して問題解決は不可能。
空想に逃げるな。
原発をやめたいなら、現実の電力不足に現実的対応をしなきゃらない。
399:名無しさん
11/03/30 15:19:17.51 Z0RZTG1/
>>396
転がっていない。
なぜなら、温暖化を二酸化炭素削減で止められると主張する奴なんて
今や、馬鹿とみなされるからだ
400:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:22:02.19 D2wOaL8d
なぜコジェネレーションシステムが普及しないのか
早くから石油枯渇後のエネルギーを真剣に考えてきた欧州の先進国との差が、
この震災で露呈した。
デンマークでは全発電力の50%がコジェネレーションシステムを採用、
温水熱を利用した発電効率も70%を超え使える燃料も幅広い。
メインの発電システムを中心地に置き、サブを補助・緊急用として高台に置くバックアップ体制は、
津波被害が予想される地域のリスク分散にも適しているだろう。
やろうと思えばできる。
一番の難関は発電所利権と、それに強請る地方財政だろう。
401:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:23:04.69 NjkWEhrM
>>354
ただの色素増感だろ。
日本でもソニーが先行してるよ。
利点は安さと軽さ。
欠点は寿命の極端な短さ。
402:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:23:54.39 R2pSX8O0
とりあえず無難だと思われる方法・・・
1. 大規模太陽光発電所と揚水発電所を連動させて、不安定要素を軽減。
2. 建築物の外壁タイルにカラーソーラーパネル使用。
3. 街灯・信号を全LED化。電源は振動発電メインで賄う。
4. 高層ビルの屋上・高速道路沿いにマグナス風力発電機を設ける。
5. 地熱発電以外に高温岩体発電も併用。
6. 中水道に軽水発電施設を設置。
403:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:24:18.62 tFHxRDLY
>>399
馬鹿にするなら理論立てて説明することも可能だろう。
温暖化に関してどのように考えているか説明してくれ。
404:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:24:34.84 f7IJ89kP
>>398
最大需要電力量ってピークのことじゃないのか?
405:すとろんちうむ
11/03/30 15:25:03.19 sFlwKgxa
スマートグリッドじゃなくても瞬断は発生するんだよ
東芝四日市止まっただろ この前
瞬断を想定したキャパシタを入れれば問題無い
コストカッターなんかやるんじゃない
家庭なら別に瞬断しても困るものはない
406:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:26:05.61 NjkWEhrM
>>400
熱は運びづらく、コジェネレーションは小規模だと効率が悪い。
よって、コンパクトな街で一つのコジェネシステムを共有するのがベストな姿。
ヨーロッパはもともと集村が多く、
また集村を守るために住宅を集めて建てる規制があって
街がコンパクトだから導入しやすかった。
日本で本格導入する場合は、規制をかけて街を「寄せる」作業が必要。
マンションにコジェネの導入を強制すると言う方法もある。
407:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:26:31.20 q4KuVk3L
オーランチオキトリウム→石油→火力発電→電気 の流れを速く開発するんだ!!
火力発電で出るCO2くらいは、オーランチオキトリウムが食べてくれるだろ。
408:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:26:39.66 5xutfie2
>>398
だから原発でも電力不足に対応できないでしょ?
出来ることをやるしかないのに何故わざわざ否定する?
バカとしかいえない
409:すとろんちうむ
11/03/30 15:27:27.29 sFlwKgxa
東京電力とか何年間電力だけに専業してるだよ?
ピーク電力の吸収技術は早急に開発するべきだろ
結局夏場の電力ってのは、エアコン代なんだよ
エアコンが必要なほど暑いときは太陽光も強いんだよ
だから太陽光ってのは夏場におけるピーク電力の抑えこみと売電による
発電機能という貢献が期待できるんだ
410:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:27:46.79 Gs9uykub
きっと2030年には地産地消で大規模発電が不要になってるよ
少なくとも一般家庭レベルではそれが普通になってる
411:名無しさん
11/03/30 15:28:00.02 Z0RZTG1/
>>403
ちっぽけな俺の説明なんかに何の意味があるんだよ?w
俺の意見ではなく、世界の論調を元にレスしているだけだ。
世界の論調でもググって読めよ
412:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:30:14.92 NjkWEhrM
>>405
風力と太陽光は瞬間電圧低下リスクを急激に上げる欠点がある。
これはスマートグリッドを入れてもあまり解決しない。
風力を入れた場合はキャパシタと自家発電の増強になるだろうね。
電力管理の大規模設備を備えた特定の工業地域だけに工場がたつようになる。
>>409
太陽光からの売電は、電力系統全体を不安定にするという歓迎されざる欠点がある。
むしろ、売電せず自家用にとどめるのが正解。
それならいろいろな問題を引き受けずに済む。
413:すとろんちうむ
11/03/30 15:30:27.32 sFlwKgxa
原子力のような危険なものはお役人の管理対象となるが
役人はじゃまだ。
あいつら面子重視だから一回許可したものは間違っていても
修正を認めん
今回の対応見てもわかるがQuickな対応が出来ない
出かければでかいほど対応が遅れて被害が拡大するんだよな
414:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:30:59.33 cMRQ4dQA
太陽光は電気代10倍で不安定なwwしかも5年ごとに交換コストがかかる
補助としても不的確な馬鹿発電だ
水力や地熱発電の方が安定した電力が得られるがバカマスコミがたたきまくり
地元住民の反対で頓挫ww
どこまでもウルトラスーパーバカミンスは電力不足で日本経済を破壊したなw
原子力発電の安全性は今回の事件で証明されたのにww
放射線量も現場以外はたいした量ではない
中国の過去の核実験や朝鮮の事故隠しで漏れた西日本の汚染以下だよww
415:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:31:56.64 tFHxRDLY
>>411
世界の論調をググった限りあなたの主張する内容は主流では無いようだが。
416:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:32:19.83 NjkWEhrM
>>408
私の一番のお勧めは節電です。
明らかにこれが一番効果が高い。
Forbesでも似たような記事が出てたけどねw
しかし、現状の需要だと理論効率ぎりぎりまで切り詰めているんで、
もう使い方を大幅に変えるとか生活が変わるような工夫が必要になる。
417:叩く人
11/03/30 15:32:37.13 28rtP644
>>411
世界レベルのCO2排出取引は普通に動いているが。
ちなみにこれのコストは日本ではまだ発電に加算されてないな。
418:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:32:37.59 oagRG/l3
とりあえず、水力発電を作れる限り作る(新しいダムをできるだけ作らずに)
から始めたらいいと思うよ。
419:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:34:28.23 NjkWEhrM
>>418
効率よく大電力を取り出せる場所はもう埋まりつくしてるかなあ。
小水力は潜在資源を全部足しても大規模ダム一つに一つにかなうかどうか。
420:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:35:49.19 poflQbA6
脱原発
無駄な電気は使わない
421:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:36:46.02 joyPlKls
>>418
温泉街潰して地熱発電がベストと思われる。
422:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:36:57.93 tFHxRDLY
>>418
流石にダム無しで大規模な水力を開発するのは難しくないかな。
423:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:37:37.03 5xutfie2
>>419
だからなんでいちいち個々の欠点を突くの?
一度に全解決する手段がないのに、なぜそれを求めるの?
それは思考停止と解決行動拒否にしかならない
腐った野党と同じ
424:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:37:41.20 Z3N2FB8m
今回の地震は1000年に1度って言われてるのに
その超例外を持ってきて原発は駄目ってあほじゃねえのか こいつら
425:すとろんちうむ
11/03/30 15:38:18.52 sFlwKgxa
原発のリスクと 瞬間電圧低下のリスクを天秤にかけている
その論理展開が必死でおかしいねw
426:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:38:43.74 JXBfNN/P
原発作らざるをえないだろう
今後作ると1000年は大丈夫な原発をつくるはず
たとえば東京につくれば、きわめて安全につくるはずだから、その安全基準をどこにつくろうとも義務付ければいい。
427:名無しさん
11/03/30 15:39:06.79 Z0RZTG1/
>>415
二酸化炭素原因説に疑いを持っているのが世界の主流だよ
二酸化炭素を温暖化の原因と断定している人物って誰ですか?
または、その機関ってどこですか?
今や、どこにもないんだよ。
二酸化炭素を温暖化の原因と言っている所も恐らくそうであろうレベルで
断定はできないと言っているんだよ
で、結局、ビジネスの為にそういうことにしておきたいだけ。
428:すとろんちうむ
11/03/30 15:39:17.14 sFlwKgxa
原発のリスクと 瞬間電圧低下のリスクを天秤にかけていること おかしいねw
429:すとろんちうむ
11/03/30 15:40:21.21 sFlwKgxa
今回の事故原発廃炉には50年以上かかるんだろ
その間どれだけのやつが放射能にやられることやら
原発やめるために省エネ進めればいいだろ
原発推進野郎は馬鹿だから誰が見てもアホな理論並べるww
①原発ないと停電
②太陽電池は原発の置き換えにならない
ばかだな。原発なくても停電しないし
原発を太陽電池に置き換えるなんていってねーよ
いろんな対応が必要なんだ
①地熱、太陽光、太陽熱、波力、風力、水力、バイオ燃料 といった複数の
エネルギーのポテンシャルの調査と適用範囲の最適解を検討しビジョン確率
②必要技術の目標設定および投資と開発
超高効率発電機
高効率太陽光発電モジュール (or太陽熱とのハイブリッド)
流体力学を駆使したプロペラや構造物と高効率施設(風力、波力)
蓄電技術(高密度バッテリー素材、電力管理)
インバータ(変換効率、小型化、低騒音化)
スマートグリッド管理技術(各デバイス、通信、サーバー、DB)
高効率水素ガス生成モジュール(余剰電力のポータビリティ化)
水素ガスタンク(安全軽量安定)
水素ガスエンジン(車(レシプロ)、スケールメリットが求められる発電所(タービン))
燃料電池(家庭用電気+熱源)
ハイブリッドカー、電気自動車のバッテリー連携技術
バイオ燃料技術効率向上(原油生成植物ボトリオコッカス)
バイオ技術の展開技術
③重要技術普及への推進
税金優遇
補助金
教育
啓蒙活動(原発CMではない)
既存既得権益の破壊
430:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:41:16.12 NjkWEhrM
>>423
個々の「致命的」欠点だから。
とかく、絶対的に量が不足している、という部分を無視して
すべてが解決できると思っているほうがおかしい。
そんな空想では現実の問題を解決できない。
んで、マイナーな欠点ならそれを鑑みて対策が打てる。
瞬間電圧低下リスクに関しては、上にある通り
吸収できる装置を入れた場所にだけ工業地帯が立地するという制限を加えれば回避可能。
こうやって一つ一つの問題を洗い出していかないと、現実を変える力にはならない。
言うだけなら全くの空想。
431:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:41:21.56 oagRG/l3
日本の河なんてどこも急流だから水を奪っちゃえば村落の発電ぐらい出来ると思う。地熱もいいね
とりあえず発電手段増やしていくところからだな
風力はぶっちゃけ詐欺でしょ
432:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:44:11.00 NjkWEhrM
>>431
今風力がたっているのは安定して偏西風がふく平地・大陸棚・荒地だからね。
ドイツだと風力の資源量が不足していることが露わになり、
この事故までは原発を延命しようと言う話でまとまっていたりする。
ま、ドイツは原発廃止してもフランスの原発から電力を買えばいいだけの話だしね。
433:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:44:18.78 joyPlKls
>>427
フロンでオゾン層破壊も嘘だったらしいね。
434:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:45:04.31 tFHxRDLY
>>427
論理が破綻しているぞ。
435:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:47:07.96 5xutfie2
太陽光の瞬間電圧低下などは心配する必要が全くない
関東平野100km四方で考えると
時速40kmの雲が全域で掛かってきたって全部覆い切るのに2時間半掛かる
毎分0.67%の変動に過ぎないし、こんな天候変動はありえないし
また曇りだからといって発電力ゼロでもない
1000万kW普及させたって6万7000kW/分の変動だ
屁でもない
需要変動の方が激しい
436:名無しさん
11/03/30 15:47:43.70 Z0RZTG1/
>>434
具体的にどう破綻しているか書いてくれよ
頭悪いもんでね
437:すとろんちうむ
11/03/30 15:48:01.19 sFlwKgxa
>>424 >>426
1000年に1度の災害を考慮した原発をつくるだと?wwwwwwww
そんな事したら電気代がメチャ高 コストメリットは全くでないわww
そもそも耐用年数を無理やり伸ばしてピンハネしてたわけだろ
3階層の下請け丸投げ構造で原発奴隷つかってピンハネして
山盛りCM、お金バラマキして それを電気代に上乗せ
1000年とか言い出したら設計条件ももはや設定不可能。
なぜなら1000年間も人間はサイエンスをしてないからな。
1000年前は電気もガスも車も無い世界だわ。
この1000年世界でどの程度の災害が起きているか正確に知るすべは無い。
1000年に1度とかアホだなww
次回発生したら次は2000年に1度の災害だとか言い出すんだろうな。
まぁ原発100個も建てるとか気が狂ってる計画だわ
それぞれに想定外の1000年に1度の災害のチャンスがあるなら10年に1回の確率で大災害になるからなw
放射性廃棄物の処分方法も確立してないのに
借金を返す当てもないのに借金繰り返す借金地獄と同じだわw
438:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:49:10.18 VPuS4H5g
1000年に1度でも40年動かせば4%の確率でヒット。
439:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:49:26.69 tFHxRDLY
>>435
そうすると、売電する方の流れの方が問題になるのかね。
電力余っても不安定になるし、一部の人だけ売電をカットすると不公平とか言われる可能性もあるし。
440:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:52:01.40 NjkWEhrM
コジェネが普及しない理由についてもうひとつ。
日本は冷房需要が多い。
北海道以北(欧州含む)は冷房が要らんが暖房は必要。
コジェネは暖房の役に立つ。
このあたりで、需要と供給が一致していない。
これが日本でコジェネが流行らん理由の一つ。
441:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:52:02.06 +MCXT7JU
堺太陽光発電所の運転開始 関西電力、全国初
完成したのは全設備の約3分の1で敷地は約6ヘクタール。発電出力2850キロワットで、約900世帯分の電力を供給する。
運転開始は11月を予定していたが、地球温暖化対策を加速するため1カ月前倒しした。
フル稼働するのは来年10月の予定で、発電出力約1万キロワットで、約3千世帯分の電力供給が可能となる。
年間4千トンの二酸化炭素(CO2)削減となる見込み。総事業費は約50億円。
URLリンク(www.47news.jp)
最新の太陽光発電で原子力発電所1機の100メガワット分発電するには、単純計算で敷地200ヘクタール(縦1km 横2km)事業費500億
原子力発電所が3000億くらいするの考えると安い、発電量変動するし場所取り過ぎるけど住民の反対運動無いから場所を択ばない
442:すとろんちうむ
11/03/30 15:52:51.16 sFlwKgxa
①原発推進のためのクライテリア
放射性廃棄物の処分方法の確立
1万年以上廃棄物を管理してくれる人間を調達
放射能無害化技術の確立(人に迷惑かけるな)
事故を起こした場合の全ての補償を上回るメリット
②自然エネルギー推進のためのクライテリア
スマートグリッド基板技術
既に存在する技術の改善と推進
原発利権の解体 <----------これが一番抵抗勢力
443:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:54:02.73 NjkWEhrM
>>441
最終的には太陽光だろうね。
資源賦存量を考えると、今の電力需要に対応できるのは太陽光のみ。
風力は浮体を日本と同じ面積だけ埋め尽くすようでないと足りない。
これは風力推進側の資料でもそうなっている。
444:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:56:36.44 tFHxRDLY
>>436
馬鹿ならしょうがないから順を追って説明しますか。
二酸化炭素を温暖化の原因と断定している所が過去にはあったように書いてますよね。
過去にはどの機関が二酸化炭素が温暖化の原因と断定したんでしょう。
まずはここからですね。
445:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:56:43.56 88zdcewr
太陽光はいいけど夜はどうするんだろ
446:すとろんちうむ
11/03/30 15:58:03.65 sFlwKgxa
>>440
最近の人は夏でもお湯必要だよ
洗濯やお風呂、食器洗浄、洗顔、美容
大量に熱源が必要です
クーラーでキンキンにしながらお湯使ってるのが現代生活
コジェネが増えてないのは 原発+オール電化 団体の利権のために
B層を洗脳してるからだよ
原発運用に関わる作業員とか関連会社入れたらヤベーだろ
ほんと
時給の低い単純労働+ピンハネしまくる多重丸投げ構造
異常な丸投げでしょ
地方の優しい人達を騙して原発労働させてるんでしょ
447:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:58:13.31 5xutfie2
>>443
風力単体だと足りないからというのがなんだというの?
お前の思考ロジックは変
448:名刺は切らしておりまして
11/03/30 15:58:22.82 n84wY5D8
対応が遅いトップは直ぐに辞めさせられる
から素早い対応が重要だな
449:すとろんちうむ
11/03/30 16:00:03.26 sFlwKgxa
>>445
太陽光はバッテリーもセットだよ
それを言い出したら原発100%近い深夜電力を使ってるオール電化は昼間はどうしてるの?
ってこととおなじ
誰も太陽光で100%カバーするつもりはない
450:名刺は切らしておりまして
11/03/30 16:01:31.81 +rRdn/mn
>>392
地熱は、まだ完全な熱交換型発電の実績がないから時間がかかるだろう。
現在の、地下水脈から拭き上がる水蒸気を組み上げる方式は、地盤がゆるむのと
砒素だのなんだのの除去も面倒。
原発の予算回して早急に規模の大きい熱交換型の発電器を開発して貰いたいな
451:名刺は切らしておりまして
11/03/30 16:02:52.91 7ip2CP8+
発電所に負荷をかけるオール電化住宅は割増料金にしないと
452:名無しさん
11/03/30 16:04:21.13 Z0RZTG1/
>>444
お前って時勢に、疎過ぎじゃないの
例えば、アル・ゴアだよ。
温暖化の原因は二酸化炭素であると断定しまくっていたんだよ
それを断定から、そうでないかもしれないと起動修正したんだよ
453:名刺は切らしておりまして
11/03/30 16:04:48.50 joyPlKls
家庭用太陽光が一番無駄。その分風力に突っ込んだ方がはるかに良い。
温泉利権なにそれ地熱発電推進
低周波なにそれ大型風車立てまくり
家庭用より大規模太陽光
454:名刺は切らしておりまして
11/03/30 16:05:46.49 5xutfie2
風力だって台風の速度はせいぜい50km/hなんだから
変動速度はしょぼい
太陽光と違い、日射角度の変動もないので風力の方が安定度が高い
455:名刺は切らしておりまして
11/03/30 16:07:29.19 Bk/C1Sgc
だめだこりゃ。
太陽光発電の売電価格、住宅用は1kWh当たり48円から42円に
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
456:すとろんちうむ
11/03/30 16:08:04.35 sFlwKgxa
>>453
>家庭用太陽光が一番無駄。その分風力に突っ込んだ方がはるかに良い。
意味不明。
1戸建て自宅で電源生産するなら太陽光だろ
風力は都市部はそもそもキャノピー効果で風が弱いから
風が強い洋上でやるんだよ
457:名刺は切らしておりまして
11/03/30 16:09:18.59 xituxMLL
太陽光はメンテが楽なのが強いな、人件費一番安くできるんじゃないか?
特性的に絶対に安全
458:名刺は切らしておりまして
11/03/30 16:10:06.16 TxjCWx2J
地震には耐えた厨がいるけど今回の地震は周期が長かったのでダメージが少なかった
だけで阪神の時の様な短周期地震だと駄目だったと思うよ。他の民家も同一。
津波があんなにでかくなったのも長周期のせいな。
ってことで宮城やふぐすまは想定震源地が
沖合だからいいんだが浜岡みたいな想定震源地が直下型の場合と比べちゃ駄目だ。
459:名刺は切らしておりまして
11/03/30 16:12:15.18 wkQu3EX5
東京人(田舎出身者の集り)ではこの難局は乗り越えることは無理。
今もトンキン人はパニックって全国に迷惑をかけている。
一般東京人(買占め暴動で被災地への物資供給を阻害、募金詐欺)
東京電力(東北への放射能汚染)
管直人(東京選出・首相、「首相は何もしていない、パソコンのマウスを動かしながらうつろに話を聞いているだけ」)
渡辺恒雄(東京人・東京読売巨人軍、プロ野球開催を強行)
石原慎太郎(東京都知事、「津波は天罰」)
上田謙介(福岡出身・東京在住、テレビ前で鼻くそや敬礼パフォーマンス )
TUTAYA阿佐ヶ谷ゴールド街店(東京、「営業再開しました! テレビは地震ばっかりでつまらない」)
秋元優里(東京人・フジ、「あっ笑えてきた」)
小堺秀彦(東京人、「震災に便乗して値上げしないのはバカ」)
大竹真(東京在住・日テレ、「また切れた、ほんとに面白いね、生中継・・」)
佐藤(東京人・トンボ鉛筆人事、震災にもかかわらず就活生に配慮に欠けたメールを送信)
笠井信輔(東京人・フジ、生き埋めになってる子どもの母親に配慮を欠くインタビュー)
千野根夏美(東京人、「生きててよかったとか言ってるやつは心配してる自分が好きで、酔ってるだけのナルシスト偽善者。ウケる(^▽^)」)
森泉圭祐(東京人・東京電力内定者、「てか8チャンに出てる眼鏡かけたオッサン絶対!カツラ!(笑)」)
上地雄輔(神奈川出身・東京在住、募金商法)
東瑠利子(東京人、「バカや貧乏人は社会のお荷物だよね、こんなゴキブリより役にたたないカスはとっとと宮城県の倒壊しそうなビルにでも泊まって下敷きになって一掃されればいいいんですよw」)
渡邉正裕(東京人、「東北は日本ではないので関係ない、避難する人々をあざ笑う」)
460:すとろんちうむ
11/03/30 16:17:50.07 sFlwKgxa
風力: 洋上で広域配置なら昼も夜も比較的安定して発電可能
ただし季節によって変動があるならそれを吸収するように地域分散
構造物が多数必要なので建築土木業界への大きな経済効果
シンプルなので故障しても被害は無いし多数配置するのでいきなり300万kw使えないみたいな事はない
風物詩として観光資源化
太陽光:真夏の電力ピークに最大の発電。 ピークの平滑化に大きく貢献。
自宅に設置することで家庭でのエコ・リテラシーの向上に寄与
太陽光発電のデータを地域で集中管理すると、気象庁やWeatherNewsの天気情報精度が飛躍的に向上
原油生成藻 ボトリオコッカス:
日本で安定して原油を生産し、既存の火力発電所と自動車、化学工業の持続的発展に寄与
461:すとろんちうむ
11/03/30 16:23:24.18 sFlwKgxa
原発:
燃料代が安いという情報にバイアスをかけて操作された情報によりコストが安いと思わさせられる
運用するとどんどん核のゴミが溜まるが誰も処分方法は確立できてない
運用するとどんどん劣化ウラン弾が作られる
運用するとどんどん被爆者が増える【プラント内部メンテ・点検、イラク】
運用するとどんどん周囲に放射能が放出されて蓄積される
運用するとどんどん嘘で嘘を固めないといけなくなる
運用するとどんどんパブリックコメント用費用の持ち出しで電気代が上がる
運用するとどんどん一般人が洗脳される エコではない
運用するとどんどんオール電化が普及し、IHヒーターで妊婦や小児の電磁波被害が増える
462:名刺は切らしておりまして
11/03/30 16:24:54.24 1itrSC/j
太陽光パネルを設置したご近所さんは、わずか10分の『雹』で泣くに泣けない惨状に…
463:名刺は切らしておりまして
11/03/30 16:26:55.54 +rRdn/mn
>>460
火力の水素回収や、熱水の回収なんかも、地味だけで効率が格段に違う。
464:名刺は切らしておりまして
11/03/30 16:27:26.30 NjkWEhrM
>>442
原発利権なんて大した勢力じゃないよ。
電力の安定性の確保という最大の問題をすべて電力会社に丸投げしてるから
電力会社が推奨する安定性確保の方法しか選べないだけ。
話は単純で、不安定性の吸収を自前で行えば
電力会社の利権などスルーできる。
465:すとろんちうむ
11/03/30 16:28:43.56 sFlwKgxa
>>462
『雹』でパネル割れるなんてめったにないよ
そんな事例より原発の放射能漏れ(ドライベント)とか被爆事故のほうが件数多いだろ。
そんな時は車もボコボコでしょ
太陽光パネルは今は100万もしないで設置できます
車の被害のほうが辛いな 苦し紛れに天災を引き合いにだす原発推進派w
他人に迷惑かけてないから!
まぁあまりにもレアだから太陽光パネルで『雹』保険みたいな商品が出ても良いと思う
466:名刺は切らしておりまして
11/03/30 16:29:45.74 NjkWEhrM
>>447
陸上風力じゃケタが2つ少ないでしょ。
洋上ならいいが陸上では小遣いにもならん。
467:名刺は切らしておりまして
11/03/30 16:30:11.49 uAtcYMgW
東電に賠償請求可能にしない限り、見直し検討なだけで十年もすれば増設始めるだろ
そして余裕こいているうちに、もんじゅちゃんの地獄の釜が開いてあぼん
468:名刺は切らしておりまして
11/03/30 16:31:29.46 w8r9sib6
目先の電力価格と温暖化詐欺で騙せるなんて楽なもんだよなw
劣化ウラン廃棄施設やトータルコストまで想像出来ないバカには馬の耳に念仏。
469:名刺は切らしておりまして
11/03/30 16:31:53.71 joyPlKls
>>456
自宅に何百万もかけて太陽光設置するなら
ヨーロッパみたいに風力発電に共同投資とかね。
470:名刺は切らしておりまして
11/03/30 16:32:01.86 7SoVrc1w
都道府県名掲げてる原発は名前早く変えた方がいいよ。
(アルファベットにしたら発音が同じ原発も含めて)
ちょっとしたトラブルでも風評被害がでかすぎる。
島根原子力発電所…県の東端にあるのに西端でも風評被害にあう。
志賀原子力発電所…石川県の志賀町なのに滋賀県だと勘違いされる
東海第二発電所…(東海地方になく茨城県なのに)東海村ってだけで東海地方だと勘違いされる
URLリンク(mujina.sakura.ne.jp)
特にこの3カ所はすぐに変えるべきですね。
原発事故が起きたら海外でこれらの出身地の人は出身地を名乗れなくなる可能性でてくる。
471:名刺は切らしておりまして
11/03/30 16:32:26.71 NjkWEhrM
>>446
夏の場合は熱源と近すぎるとエアコンの需要を増やしてしまう。
冬は熱源と遠いと効果がなくなる。
このあたりの問題解決が難しいところ。
自分はコジェネは太陽光や風力の補完用途に勧めてるけどねえ。
自前の安定化装置にはぴったりと言える。
472:すとろんちうむ
11/03/30 16:33:14.03 sFlwKgxa
>>464
利権はたいしたことない割には天下り専用会社が山盛りあるでしょ
1次下請け、2次下請け、3次下請け
この構造は天下りのためにあるんでしょ
違うの? なんでこんなに多重構造で仕事を投げるか
合理的に説明してくれないかな?!
それに金ばらまいてるんだから、これに絡む奴らもいるでしょ
産学のコンセンサスとして原発は儲かるっていう認識でしょ
日本の重工は既に原発ビジネスに手を染めてるしね。
URLリンク(www.insightnow.jp)
473:名刺は切らしておりまして
11/03/30 16:35:02.15 xXPMDe65
風力って健康被害でてなかったか
やるなら風が一定にある海上しかないな
474:名刺は切らしておりまして
11/03/30 16:36:26.31 NjkWEhrM
洋上風力は今の電力不足を解決してくれるわけではないというのが難点かな。
ちなみに浮体式に一番開発資金を投じているのは東電……
>>472
電力会社をスルーして自前で安定化装置を作ってしまえば
N次請けなんて支える体制はなくなるでしょ。
顧客が安定した電力を望んでいるところに
安定した電力を電力会社しか作っていないから独占的になるのであって、
再生可能エネルギーでも自前で安定させて
自前で給電すれば全く問題はない。
日本にはそれを妨げる法律は存在しないし、
みんながそれを始めれば勝手に電力会社は痩せ細る。
電力会社が憎いなら、
その独占を崩せるだけの安定電源を自前で用意するだけの話。
475:名刺は切らしておりまして
11/03/30 16:37:35.39 91Yfj7sJ
今年の夏も、去年みたく暑くなるのかな?
東京は大変だな、企業も人も。
476:名刺は切らしておりまして
11/03/30 16:38:26.47 wkQu3EX5
東京人(田舎出身者の集り)ではこの難局は乗り越えることは無理。
今もパニックって全国に迷惑をかけている。
一般東京人(買占め暴動で被災地への物資供給を阻害、募金詐欺)
東京電力(東北への放射能汚染)
管直人(東京選出・首相、「首相は何もしていない、パソコンのマウスを動かしながらうつろに話を聞いているだけ」)
渡辺恒雄(東京人・東京読売巨人軍、プロ野球開催を強行)
石原慎太郎(東京都知事、「津波は天罰」)
上田謙介(福岡出身・東京在住、テレビ前で鼻くそや敬礼パフォーマンス )
TUTAYA阿佐ヶ谷ゴールド街店(東京、「営業再開しました! テレビは地震ばっかりでつまらない」)
秋元優里(東京人・フジ、「あっ笑えてきた」)
小堺秀彦(東京人、「震災に便乗して値上げしないのはバカ」)
大竹真(東京在住・日テレ、「また切れた、ほんとに面白いね、生中継・・」)
佐藤(東京人・トンボ鉛筆人事、震災にもかかわらず就活生に配慮に欠けたメールを送信)
笠井信輔(東京人・フジ、生き埋めになってる子どもの母親に配慮を欠くインタビュー)
千野根夏美(東京人、「生きててよかったとか言ってるやつは心配してる自分が好きで、酔ってるだけのナルシスト偽善者。ウケる(^▽^)」)
森泉圭祐(東京人・東京電力内定者、「てか8チャンに出てる眼鏡かけたオッサン絶対!カツラ!(笑)」)
上地雄輔(神奈川出身・東京在住、募金商法)
東瑠利子(東京人、「バカや貧乏人は社会のお荷物だよね、こんなゴキブリより役にたたないカスはとっとと宮城県の倒壊しそうなビルにでも泊まって下敷きになって一掃されればいいいんですよw」)
渡邉正裕(東京人、「東北は日本ではないので関係ない、避難する人々をあざ笑う」)
477:すとろんちうむ
11/03/30 16:41:23.56 sFlwKgxa
>>469
太陽光200万でも毎月電気代が2万円なら8年で元がとれるだろ
その後は電気が無料だから将来への投資としては十分
既に海外で安いのが大量にあるようですが、シャープ堺工場などでパネルの生産が進めばさらに安価なシステムが出てくるでしょう
200万などの設備投資が厳しい人には洋上風力への個人投資というのも可能なら良いアイディアだね
いずれにしても消費者として電気の材料に選択子があることが大切
繰り返しですがこんなひどい会社が電力の独占供給をしているのは異常だね
消費者に正しい情報を伝えないで洗脳させながら勝手にリスク管理もできない原発を増やすのは 悪魔のやり方
将来は 東電原発癒着による福島の悲劇 とかで日本史に間違い無く登場するよね
478:名刺は切らしておりまして
11/03/30 16:42:03.57 tE8nfI7x
脱原発の流れは止められないよ。
原発擁護の世相を読めない馬鹿はおとなしく株を売っとけ。
479: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/03/30 16:44:31.93 H0l5et6j
これからどうなるんだろ?
480:名刺は切らしておりまして
11/03/30 16:49:09.30 e2YzkMNj
ガスタービン火力はそうぽんぽん作れる揉んでもない
高圧ガスが供給できる大きなガス基地が必ず必要になるからだ
だから今は東電では東京湾内にしかないのだ
僻地に点在する広野や鹿島や常陸那珂をガス化するのは難しい
481:名刺は切らしておりまして
11/03/30 16:50:54.69 7SoVrc1w
地震発電・プレート発電とかできないのか?プレートに装置を設定して
地震のエネルギーを発電に回せれれば日本はエネルギー国になれるのにな?
何世紀後かには可能になってるんだろうか?
482:すとろんちうむ
11/03/30 16:53:22.57 sFlwKgxa
>>474
たしかに商用じゃなくて自家用ならスルーできるね。
ただ、既に原発推進派からも指摘があるように
自家用の自然エネルギーでも完全自立は難しいところがあるから売電・買電をせざるを得ない。
そこがクリアーになれば良いんだが。
そうなるとやはり破格の蓄電技術の普及か水素によるエネルギーのバッファリング技術と燃料電池技術の確立・普及がポイントですかね。
もちろん都会に住んでる人やマンションでは太陽は選択には無いので共同体で何かをするしかない。
牧場共同経営みたいな、ビジネスチャンスでもあるよね
ただし遠方で発電したものは送電が必要なのでこれが問題。
まずは送電網の開放が重要ですね
これが無理なら洋上での発電した電力は全て水素などに変換して、燃料電池へ供給するサプライチェーンを確立するしかないです。
電力から天然ガス同等の燃料を作り出せるならガス会社のインフラ経由で提供できるのでそれも良いかも。
483:名刺は切らしておりまして
11/03/30 16:56:36.00 HULxn+ak
冗長性の確保は当然考慮されて良いのだが、
電力需要をまかなえるの?
484:名刺は切らしておりまして
11/03/30 16:56:47.13 NjkWEhrM
>>482
その辺をすこしクリアーにする方法を考えていて
考え方を軽くまとめた資料を自分で用意してどこかに送ろうかと思っていたのだが、
そういう職じゃないし営業するのが面倒なので手元に置いてある。
あなた電機とか建設とか政治家で営業のツテはある?
あなたがそういう企業の売り子なら喜んで渡すけど。
485:名刺は切らしておりまして
11/03/30 16:57:30.68 TePz/VoW
何れにせよ反原発の流れの中で
今後のエネルギー政策をどうするかの議論を行い
基本計画を見直すということだから、現時点で太陽光だとか
一つに絞るという段階じゃない。
486:名刺は切らしておりまして
11/03/30 16:58:01.31 w8r9sib6
ウランからも石油からも脱却出来ると日本は真に独立できんだろな。生きてるうちに研究者の意地見せてくれ。
487:名刺は切らしておりまして
11/03/30 16:59:48.55 7SoVrc1w
放射能のでない原発はできないのか?
488:名刺は切らしておりまして
11/03/30 17:02:49.84 NjkWEhrM
>>487
量子レベルで拘束してコントロールしないと無理
現状のどんな方法でも中性子線がランダムな方向に出て機械を放射化させる
未来技術だね
489:すとろんちうむ
11/03/30 17:02:51.90 sFlwKgxa
>>483
同じこと繰り返すがいきなり原発全部を置き換えるとは言ってないでしょ。
少子化で人口は減り始めるのだからこれ以上原発作る必要はまずない。
そもそも原発を推進するやつは間違ってるのは日本には資源がないから原発をやる必要があるということ。
日本の産業は原油が必要。様々な工業生産物は原油が必要。
火力発電所は燃料の供給が不安定で高いからやめるというのは理由としては不足している。
日本には広い海がある。海上で藻をつかって原油を作れば全てOK.
URLリンク(www.youtube.com)
原油自前供給ができれば原発は即放棄。
火力発電所フル稼働。
もちろんCO2は増えません。それは藻がCO2を使って作った原油だから。
原発は隠れCO2がすごいからね。嘘つき
一刻も早くYoutubeにある技術を日本中のリソースを投入して
実用化すべき
490:名刺は切らしておりまして
11/03/30 17:07:58.03 6SSC2dH1
>>39
競馬や競輪みたいに公営にして、利益が自治体に入るようにすればいいんでは?
491:すとろんちうむ
11/03/30 17:09:13.13 sFlwKgxa
原発:
?飛行機の燃料
?自動車の燃料(内燃機関)
?化学工業の原料
?薬品の原料
?重工製品の原料
?高炉などの製鉄の熱源
?エネルギーの蓄積
?CO2負荷
?廃棄物の安全性
?持続可能性
?海外資源への依存からの脱却
?事故が発生した際のリスク・影響範囲
?システムのメンテナンスの危険性
バイオ燃料:
◎飛行機の燃料
◎自動車の燃料(内燃機関)
◎化学工業の原料
◎薬品の原料
◎重工製品の原料
◎高炉などの製鉄の熱源
◎エネルギーの蓄積
◎CO2負荷
◎廃棄物の安全性
◎持続可能性
◎海外資源への依存からの脱却
◎システムのメンテナンスの危険性
核のゴミ出しまくって使いづらい原発なんか推進するのはバカ
日本全ての産業を考えてもバイオ燃料の普及促進がガチだろ
492:名刺は切らしておりまして
11/03/30 17:11:13.45 qgGoURua
一般人
+ + 。
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , 放射能は怖いが、東北や福島はもっと大変なんだ
_-'" `;ミ、 自分だけが怖いなんて言ってられない
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ 不安を煽って逃げて何になる
>ミ/ 'γ、` ミ 道を作り、家を作り、働いて税金を納めて必ず復興させる
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 同じ日本人だから痛みを分かちあって、支えあって元気になるんだ
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { 今ここで頑張らないと復興できないだろ?
'| / レリ*
+ i ( }ィ'
` ー--- /|` +
ヽ  ̄ / |__
`i、-- '´ |ソ:
危険厨
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ ~
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ~
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| ~
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ ~ 関東は危険!国家御用の専門家はみんな嘘をついている
|::( 6∪ ー─◎─◎ ) ~ 東京は汚染地区、情弱は死ぬ運命だ
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ~ もう水も飲めない!野菜も食べられない!みんな逃げろ!
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー !! 情強は西に逃げている!東北?福島?シラネ
\ ⌒ ノ______ 何百回でも言ってやる。被曝するよりしない方が100%良い。これだけは覆らない真実。
\_____/ | | ̄ ̄\ \ 被曝しても大丈夫派は意味も無く今からレントゲン毎日やってこいよ
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ \| | |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
493:名刺は切らしておりまして
11/03/30 17:28:52.62 NjkWEhrM
>>489 >>491
バイオ燃料は必要な面積の多さが一つの障害ですわね。
「太陽光は1.37kW/m2=それなりに広大な面積が必要=そのぶん自然を壊す」
「植物の変換効率は2~4%、二酸化炭素を吹き込んで最大の光合成をおこなって7%」
っつー事実は重要。
まあ、この点については理論的にはカバーする方法もある。
494:名刺は切らしておりまして
11/03/30 17:32:56.38 1DdJIvEI
>>339
財源なきばら撒き
電源なき電力供給
当然ながら、導き出した思考過程は同一だ。
495:名刺は切らしておりまして
11/03/30 17:33:54.93 uizmMtWr
風力は今のレベルのガラクタなら普及して欲しくないな。風切り音も公害だし。
洋上とかの遠くで、台風が来たら壊れるんじゃなくてむしろガンガンに発電してくれるくらいすごいのならいいけど。
496:名刺は切らしておりまして
11/03/30 17:34:14.27 1DdJIvEI
>>492
沖縄が集団自決に至った思考プロセスがよく分かる。
497:名刺は切らしておりまして
11/03/30 17:36:24.39 1DdJIvEI
>>493
太陽光もバイオも、地表面の物質循環のためのエネルギーを
横取りするシステム。
横取りされた側の影響評価がろくにないのが不安。
498:名刺は切らしておりまして
11/03/30 17:44:17.44 /6auWaVe
>>495
あるレベル超える強風なら風車止めますって完全に詐欺だよなw
太陽光とかもせめて変換効率8割以上で低コストとかにならないと無理
499:名刺は切らしておりまして
11/03/30 17:45:50.86 zkWTXxO8
最も簡単な方法は、機械の軸受けの摩擦を1割減らせば、原発6基減らせる。
判り安い例では、自動車の中では、クランク軸、カムシャフト、ピストンピンなど
未だに平軸受だぞ、空調、圧縮機、エコキュートですら、平軸受だ。
転がり軸受に変えるだけで、20%以上も動力損失が減る、地熱、海洋波動、潮流で発電すれば
原発は全く要らん。ただ、大企業は、儲からんから絶対にやらない。
やっぱ政治だな。
500:名刺は切らしておりまして
11/03/30 17:48:38.94 /6auWaVe
>>499
以前どっかのテレビで磁石を使った非接触型の歯車ってのを見たよ
あれどうなったんだろ?風車一つで発電機6個ぐらい回すイメージ画
が印象的だったんだが
501:名刺は切らしておりまして
11/03/30 17:57:05.94 4HfOi6Gc
>>387
要するに、防波堤だのテトラ建てるよりは波力発電のほうが
お得ってことだな
502:名刺は切らしておりまして
11/03/30 17:58:46.31 4HfOi6Gc
>>499
俺の車爆音はっしたときあったけど
その時はボールベアリングだった。
503:名刺は切らしておりまして
11/03/30 18:01:05.96 4HfOi6Gc
>>495
台風でも壊れなくて風切り音も低減した奴たしかあったような。
羽(?)が螺旋状のやつ。
504:名刺は切らしておりまして
11/03/30 18:06:38.93 a/RwHugn
東京電力はもう新しく原発作るなよ
危ないよ
505:名刺は切らしておりまして
11/03/30 18:12:06.29 I4ha3L2x
太陽光は高コストだから電気代値上げは必至
再生可能エネルギーの中で一番廉価なのは風力だから風力をメインにすべき
506:名刺は切らしておりまして
11/03/30 18:13:16.86 NpSIzXG9
実際地熱発電が現実味があって
効率がいい発電になるんだろうな。
高温岩体地熱発電 と言う方法なら温泉利権などに左右されることが無くなるし
また ここまで大きな熱でなくても
温度差さえあれば、それによってガスなどを使うことによって
ヒートポンプ式で熱吸収が出来るだろうから
小さな発電を地域に分散させることで
災害などのリスク回避という面でも有効的だろうし。
507:すとろんちうむ
11/03/30 18:13:35.47 sFlwKgxa
>>497
それを言い出したら、戦後のコンクリートとアスファルトをベースとした
人工建築物は全てNGでしょ
道路もビルも全て物質循環を阻害してるよね
雨水吸収せずにガンガン流し込むし
先日の水道水への放射能は都市化が進んでいる上流地域から
即座に放射性降下物が集水プロセスにのってきたのが問題
神奈川県の水源のように丹沢の方とか全然検出されてないからな
保水能力がある地域では天然の濾過フィルターの効果もあるだろ
そういう意味では都市化している土地は既に環境破壊済みだから
そういうところはデフォルトで太陽光やバイオ用に集めるべき
バイオ燃料はそれ以外に休耕田でやるとか洋上でやるとかいろいろあるだろう。
効率が高いなら陸上の空き地だけでも原油調達できるほどらしいし
火力発電に回せば豪快に出力調整できるので、風力や太陽光のようにセンシティブになる必要が無いのが良い
もちろんこれは環境への影響は評価するべきだけど、放射能とか
有毒物質を出すわけではないので状況は違うよな
それからもしも太陽光やバイオ燃料の製造基地が物質循環を抑える
とするなら中国のゴビ砂漠でやって欲しい
核実験のカスが黄砂として飛んで来るのはやめてほしいからね
これで黄砂問題と尖閣問題も一気にクリアーでしょ
508:名刺は切らしておりまして
11/03/30 18:13:38.92 R2pSX8O0
>>503
(スパイラル)マグナス風車
509:名刺は切らしておりまして
11/03/30 18:14:37.76 I4ha3L2x
地熱なんて発電可能な場所は相当限られてるから現実的じゃない
実際のところ火力に頼るしかない状況だろう
510:名刺は切らしておりまして
11/03/30 18:14:39.75 CJQEYr3K
東電:福島第一原発廃炉に30年、1兆円以上-専門家らが試算
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
凄まじい疫病神だぜw
511:名刺は切らしておりまして
11/03/30 18:18:02.52 5v4coWpA
現状でも火力さえ壊れてなきゃ停電してないんだろ。
512:名刺は切らしておりまして
11/03/30 18:26:26.44 NjkWEhrM
>>507
都市部はそれでいいというのは賛成する。
あと、燃料も電力+二酸化炭素&&触媒→炭化水素って研究もある。
バックアップしてるのは原発推進派だがw
放射性物質の「安全性」についてはまたちょっと変わってくると言うか、
チェルノブイリはむしろ事故で人々が退避した結果、自然が“回復”してしまっている。
人間にとって発癌リスク+5%は一大事だが、
生態系にとって発癌リスク+5%は自然の回復力に吸収される範囲内、というところでもある。
むしろ火力が硫黄酸化物を出すほうが影響は大きい(少なくとも昔はそうだった)。
ま、だからと言って原発に賛成するわけでもないがね。
しかし、原発を至上の悪としたいがために他の環境破壊を軽視するのはいただけない。
節電に励めと言いたくなる。
まあ、農地はその地域の生態系を半壊させ、
現状の太陽光は全壊させるってのは事実だよ。
それは受け入れて考えないといけない。
513:すとろんちうむ
11/03/30 18:27:25.84 sFlwKgxa
太陽光パネルのコスト削減はどんどん続くだろ
URLリンク(www.insightnow.jp)
原発はコスト下がるどころか上がり続けるからな。
しかも太陽光は自家発電だから、電力会社にピンハネされないから、
個人で使う太陽光発電のコストに 火力とか原子力と突き合わせるのは不自然。
火力や原子力のコストは電力会社が支払うコストで、
消費者の手元に届く前にあの東電グループの何万人もの給料と役員と福利厚生施設
その他デンコちゃん筆頭のCM代などのバラマキが上乗せされてきます。
だからそういう部分をスルーできる時点で現行でも安いと思うけどねー 太陽光
200万の投資で月2万の電気代なら8年でしょ
携帯料金に毎月2万円程度はらってるやつなんてざらでしょ
その程度の出費で8年後に減価償却が終わって無料になるってすごいじゃんね☆
514:名刺は切らしておりまして
11/03/30 18:28:30.86 NjkWEhrM
あと、森には保水能力があるってのは、微妙に間違い。
森が水を蒸散させるので川の水量は(渇水期でも)減る。
これは林業で繰り返し取られたデータだから疑いがない。
水量を最も確保するなら下草の生えた疎な林が一番いい。
515:名刺は切らしておりまして
11/03/30 18:32:09.66 kM1sJCo7
>>510
そもそも日本には大型商用炉の廃炉解体の実績がまだ無いんですよ。
今第一号として実施中の日本原電東海一号が解体中だけど、運転停止して
5年冷却したあと解体開始して10年たつけど、最終解体まであと10年はかかると
見られている。当初はもっと短い期間で解体できると踏んでたらしいけどそうは
うまくいかないようで。
>>511
数年前、溶接検査データ捏造で東電の全原子力止めたときは、休止火力復活で
何とかなったしね。当時は常陸那珂火力が試運転中で不安定だったから、アレが
落ちたら偉い目にあうかもとヒヤヒヤしてたけど。
516:名刺は切らしておりまして
11/03/30 18:39:03.77 JGghviRS
原発に変えて太陽光とかパネル企業、どんだけ儲かるんだろうか?
517:名刺は切らしておりまして
11/03/30 18:39:40.29 4HfOi6Gc
>>513
同意。
半導体は技術革新が期待できるしどんどん安くなる。
今はちょっとお高いから効率が上がってからってのも有りかと思う。
その前に波力・風力・送電システムをやるべし。
この際直流送電でいいと思う。
インバーターなんか簡単に作れるし。
518:すとろんちうむ
11/03/30 18:44:51.63 sFlwKgxa
>>512
放射能による発癌リスクが本当に+5%なのかどうかはどの程度有意なデータに基づいているのか分からないが、回復した自然も数万年近づかないのはきついね
あと、身体に関しては癌以外に心理的なものや
不妊、流産、奇形などをいれるとかなりインパクトが有るはず。
癌になっていなくても身体が痛いとか原因不明の病に苦しんでる人はたくさんいる。輸出入の障壁にもなるので経済の滞留にもつながる。
地球環境負荷を考えると無駄な電気を使わないのは重要。
夏季のエアコン代が高いのも、緑化や建築技術や土木技術を活用するもの、
例えば水などの気化熱を取り入れた公衆ミストなど様々な手段を
総合的に都市全体の気温を1度でも2度でも抑える等すればマクロでみればずいぶん貢献出来る余地はある。
定量的評価は難しいがヒートアイランドの低減などは重要。
この観点からも都市で太陽光を入れると変換効率分は熱エネルギーが減るので
気温低減にも一役かうので、結果として気温が下がりエアコン電力の低減にもつながると思う。
今の仕組みでは地方で6000万Kw近い電力は、最終的には
消費地となる都市で4000-5000Kw/h近い熱量を発生させているわけで都市が暑いのは当たり前
温暖化が事実かどうかは別としても原発や火力で大量の熱を地上で発生させる
事事態がすでに対流を乱して物質循環を乱している
対流が増大して物質循環が強大化した結果がスーパーサイクロンなどになっているのでしょう
これより地上に注ぐ太陽光の熱を吸収するのは良いことでしょう
519:名刺は切らしておりまして
11/03/30 18:47:47.59 lrT7vIIR
______________________________________
| ノ::::::,,,,-----==---、ヾ |
| {::::彡 `i| |
| _{:::/ ,,===、 ,,===、 i| |
| 以下 ir ii‐―(=・-ヾ) (=・- ) ○○○ |
| 東京電力 社長 (ヒ i :: ` ´ ` ´ | i´ ○ ヽ |
| 清水正孝 からの ヾ_ :::: /´´- r`\、 i ゝ ○ .ノ |
| メッセージをお読みください λ i、 ←===→ >ノ ` ̄´ |
| /:ヽ-、____ ` ̄´__ソi |
| _...:-´ヾ:::::::\  ̄ ̄ /\_ |
| .:;-´´::::::::::::ヾ::::::::\ >-く / /::::::::`-、 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うちは公共事業であることが最上位にきます。
電力の安定供給。
嵐になれば現場にみんな駆けつける。
パブリックユーティリティであるという点が会社のDNAです。
その組織の原動力となる人材には高い倫理観や社会的使命感が求められます。
東京電力 社長 清水正孝
520:名刺は切らしておりまして
11/03/30 18:49:08.39 876naj6j
人工光合成の研究がどうなるんだろうか
進めばCO2を大気中から減らすことができるかもだが
521:名刺は切らしておりまして
11/03/30 18:50:25.39 NjkWEhrM
>>518
それは正しい。
再生可能エネルギーは
「エコ(ロジー)=生態系にやさしい」という標語は間違いで
「人にやさしい」という標語なら実相を正しく表している。
別にスーパーサイクロンが自然にやさしくないということは全くない。
対流の活発化は海底などに沈んだ物質の循環に役立つので
そういう時期のほうが生態系の多様性は増えていることさえある。
ただ、スーパーサイクロンは人には優しくない。それは正しい。
「人にやさしい」という標語を持ってくるのはいいことだし、
「自然にやさしい」もいい標語だと思う。
でも、混同してはいけない。
522:名刺は切らしておりまして
11/03/30 18:52:02.29 NjkWEhrM
>>521
節電の方法は正しいと思うよ。
インフラ整備も賛成だ。
それは人にも自然にもどちらにもやさしい。
523:名刺は切らしておりまして
11/03/30 18:54:45.30 yskfp31o
馬鹿管
クリーンエネルギーじゃぁどーにもならん
524:すとろんちうむ
11/03/30 19:10:04.33 sFlwKgxa
超マクロ的に見ると、今我々が大量消費している化石燃料と言われる石炭、原油、ガスは
太陽エネルギーを元に光合成をした藻などの微生物の副生成物。
彼らが何億年と貯金してきた太陽エネルギーを掘り返して大量に使いつつある。
そういう意味では今の原油などの消費は異常であり持続可能ではなく、地球が熱くなるのは当然。
CO2の温暖化など関係なく温度平衡が上方にずれるからだ。
原油すべてやめて原子力で全エネルギーを供給しても大量の熱エネルギーが出る時点で気温上昇は同じ。
だから原油や原子力よりも太陽エネルギーの吸収を兼ねた自然エネルギーの採用で熱平衡のレベルでは本来の気温に地殻なると思われる。
よく考えると原発の発電効率はせいぜい2-3割だが残りの大量の熱は大気と海に捨ててるわけだな。
6000万Kw/hを発電中は、実は地球環境に対して東京電力が加熱している熱量というのは、
3億Kw/hということになる。
太陽熱で加熱されてるのにさらに3億Kw/hも、こりゃ熱くなるわけでしょ。
東京電力だけで毎時3億Kw/hも発熱させてるわけだけど全国の電力会社もあるし、自動車など直接内燃機関を動かしてる奴らもエアコンとか回してるからそれも入れるべきだけどね。
日本の夏は暑いってのは電力の大消費地が暑いだけってことだ
暑い都市では上昇気流が発生し、汚れた大気を上空に巻き上げる。
毒ガスを拡散させたいなら暑いほうが良いが、まわりの田畑に取り込まれたくないならそれはあまり望まれない。
たしかに人に優しいのと自然にやさしいのは別。
地球は新陳代謝をしているので人工構造物は身体とりこまれたゴミにようなもの
ガラス片や弾丸などが時間がかかって出てくるのと同じで長い年月で見ればいつかは東京も破壊されて無に戻るのだろうが
525:名刺は切らしておりまして
11/03/30 19:10:36.11 Q+axmKws
過去の過ちで、未来を殺してはいけないよね
未来の為に今出来る事をしないとね
・・・いや、地熱発電マジおぬぬめ!
526:名刺は切らしておりまして
11/03/30 19:15:04.41 KAp4N4fb
福島の使えなくなった土地を高く買い上げてやって、そこに風車とかパネルおけよ。
527:名刺は切らしておりまして
11/03/30 19:27:08.02 876naj6j
>>525賢者は歴史に学び、馬鹿は事が起きて悟る
528:名刺は切らしておりまして
11/03/30 19:30:04.23 YPgY24S/
太陽光発電の設置費用は今1kwあたり50万円くらいですか?
1kwあたり20万円で標準の4kwで100万円きればインパクトあると思うんだがなあ
529:すとろんちうむ
11/03/30 19:30:13.77 sFlwKgxa
>>527
賢者: チェルノブイリやスリーマイルなどこれまでの原子力災害の
問題と本質を鑑み反原発を主張してきた人々
(広島、長崎、ビキニ、その他核実験含む)
バカ: 今回の原発事故で初めて自分が推進してきた原発が間違っていたと悟る
大馬鹿:根拠もなくまだまだ原発を推進しているやつ
ってことでOK?
530:名刺は切らしておりまして
11/03/30 19:34:54.94 hvCxGmTo
>>88
日本人原発推進派を一匹残らず原子炉に放り込んで処分してGEにやらせるならいいよ
531:名刺は切らしておりまして
11/03/30 19:38:00.40 1HgpnbDK
>>529
反原発の中には憲法9条反対、戦争放棄を掲げた左翼もいるから賢者とは言い難い。
532:名刺は切らしておりまして
11/03/30 19:39:49.20 hvCxGmTo
原発推進派で日本の原発は危険だから全部止めるべきっていうのは?
533:名刺は切らしておりまして
11/03/30 19:43:21.94 SM9hpuBk
>>531
あと原発作れるのがアメリカとフランスと日本だけ
つまりこれらの国がエネルギーで主導権を握られたくない勢力がバックについている可能性が高い
534:すとろんちうむ
11/03/30 19:43:23.47 sFlwKgxa
>>531
話そらしてごまかすな
反原発は、サヨクの専売特許ではありません
世の中の母数を3つにしか分類してないんだから仕方ねーだろw
527そのものが歴史に学ぶっていってるんだ。今は原発の話をしてるんだ
535:名刺は切らしておりまして
11/03/30 19:48:56.54 SM9hpuBk
将来的に原油が枯渇したらどうするの?
今ある自然エネルギーだけで対応できると思っているの?
原子力ならウランが無くなっても月にヘリウム3が大量にあるから代替えできるんだよ
536:名刺は切らしておりまして
11/03/30 19:50:55.98 nOXHFSEO
今までみたいにネオンや看板を明々と光らせる必要ないだろ
街灯さえちゃんと点いていれば多少暗い街になってもいいじゃないか
537:すとろんちうむ
11/03/30 19:52:21.55 sFlwKgxa
もう、東芝・日立も完全に東電にぶちきれてるな
オメーらのせいで原発ビジネスがお釈迦だ! って
早速水力発電に力をいれるっていってるが
さらにアメリカもオバマがブチキレだな
スリーマイルから30年以上経過してようやく原発復活できると思っていたのに
誰しも原発事故は望まない
今回は東電が原発温存しようとしたり適切なジャッジをしないで処理したのが問題
放射能も原子力政策も覆水盆に返らず
推進派は虚しい活動オツ
もともと危険な原発を公務員みたいに対応がのろのろしてる組織が運用している時点でおかしいわ
F1カーをよぼよぼのじーさんが運転してるようなものだちゅーの
前に障害物現れてもハンドルさえ切れないだろ
538:名刺は切らしておりまして
11/03/30 19:58:57.70 MyR6IUJh
資源が限られてるのは確かだが、火力って、石油だけじゃないよ。
てか、そうやって煽るのは結構だが、今生きている人達を人柱に
しなきゃ出来ない発電なんて、本当に必要か?
そもそも企業の自家発電を妨害してきた前科が招いているんだから、
それを改善すりゃ、必要電力はむしろ減りそうなんだけど。
必要な電力が上がり続けるなんてのは人口増加が永久に続くと考えるのと
同じだと思う。
539:名刺は切らしておりまして
11/03/30 20:02:40.20 F5VtfPN5
もう日本は京都議定書破棄して当面新規は火力一本でいくしか無いな
2酸化炭素なんてクソくらえw
540:すとろんちうむ
11/03/30 20:04:38.81 sFlwKgxa
>>535
>将来的に原油が枯渇したらどうするの?
>今ある自然エネルギーだけで対応できると思っているの?
まずは省エネだろ 人口へってるんだけどな
お前子供3人とか4人とか生む予定あるの?
太陽エネルギーは地球が太陽に飲み込まれるまで無尽蔵だわ
そのエネルギーで日本の必要な原油を東京都程度の面積でもできるらしい
バイオ技術真面目にやれば産油国にもなれるポテンシャルはあるんだよ
>原子力ならウランが無くなっても月にヘリウム3が大量にあるから代替えできるんだよ
月まで行くエネルギーは原子力だけでは出来きないわな
化石燃料燃やしてロケット飛ばして月に採掘場つくって回収かよ
そこまでやる間にヘリウム3の輸送のコストが高すぎて破錠だわ
軌道上に太陽光発電所作ったほうが良いだろ
太陽は絶え間なく輝くけどヘリウム3は供給が不安定になる可能性はあるし原子力やるなら放射能無害化が先だ。
ってか釣り?
541:名刺は切らしておりまして
11/03/30 20:12:06.64 SM9hpuBk
>>540
地球規模で考えろよ
原油使うのは先進国だけじゃねーんだよ
あと太陽パネルのコストとか発電できるエネルギー量とか知ってるの?
月に原発作ればいいんだよ。氷の固まりも発見したそうだから理論上は可能なの。
あと電気も電磁波にして地球に送ってやることも可能だ。
あと数十年はかかると思うけどな。
542:すとろんちうむ
11/03/30 20:13:28.81 sFlwKgxa
>>514
林業が森の調査や水循環の調査などしてるのか?
農工大とかだろ、
同じ事象を切り口を変えて言ってるだけだと思うが
局所的には短時間の強い降水では
土砂の流れこみを防止する意味より洪水調整の観点で保水力があるという認識。
マクロ的にも水を蒸散させることで大気に水分を供給し、そのエリアの気候上雨を降らせやすくするので、水の循環がそのエリアで発生しやすい、故に水を留めるという意味で保水力があるという認識。
543:名刺は切らしておりまして
11/03/30 20:14:42.28 dXdDKKwy
“夢の太陽電池”開発へ
URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)
夢の発電技術を米大学が研究中、「1.5リットルの生活廃水で1日分の発電ができる」
URLリンク(rocketnews24.com)
544:名刺は切らしておりまして
11/03/30 20:17:13.25 CnBJYMb7
>>541
月に原発って一体いつの話?
その頃まで太陽電池パネルが今のコストだと思ってるの?
545:名刺は切らしておりまして
11/03/30 20:18:26.60 xjHvF3bG
>>535
そもそも枯渇はある日突然訪れるものでないから原油の枯渇が現実的になったら車や飛行機や船が終わるから貿易が減って産業が終わるから電力需要が減る
世界中で食料危機になり日本人も飢える
そんな時代に必要なのは電力ではなく労働力
546:名刺は切らしておりまして
11/03/30 20:20:03.65 Z1Cd6Blf
東海は 静岡に原発あり、福井県に もんじゅ あり。はさまれとる。しかも もんじゅは 関電だよ..。
547:名刺は切らしておりまして
11/03/30 20:22:34.38 IQQETfec
>>514
>下草の生えた疎な林
杉の植林やめて、
燃料用の雑木林にすればいいわけだな。
木炭自動車の復活か。
548:名刺は切らしておりまして
11/03/30 20:22:41.90 e4iMEQjN
>>535
ヘリウム3って核融合じゃねーの?
549:叩く人
11/03/30 20:23:11.70 28rtP644
>>531
それに石炭火力反対も入れといて。
550:すとろんちうむ
11/03/30 20:24:41.11 sFlwKgxa
>>541
月に行く技術も有人飛行技術もないのに空論上げても仕方ないだろ。
月に原発建てて送電するなんて無駄が多すぎだし遠方過ぎだからマイクロ波の調整がシビアだわ。
それなら地球周回軌道上に大規模太陽電池パネルの衛生を上げてマイクロ波送信するなどのほうが現実的だ。
デブリの心配はあるが月まで原発みたいな超巨大プラントを運んで溶接したり機密性を確保した超複雑なプラントを作るのよりは楽。
どうせ蒸気タービンで発電させようとしてるんだろうけどな、重力がほとんど無いところでボイラーなんかまともに動く実績あるのか?
そんなSFの夢観る前に今の1気圧の大気圧中に存在する福島原発を理論上何とかするアイディア出してくれ。
地球上でやるなら間違いなく微生物による原油のオンデマンド生成だ。
広大な海、ハワイの北側に太平洋ゴミベルトとかあるだろ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
あんなところとかをうまく活用したらよい。
今は文明のゴミが蓄積されており自然が完全に破壊されてるが
月とか言う前に、ファーストステップとして自分がクラス地球の太平洋ベルト地域で原油生産しながら環境改善活動にも取り組むのが良い。
これだけの海域で全面ボトリオコッカス培養できたら世界中の原油需要量は余裕で満たせるし宇宙へ旅達為に必要な大量の燃料を潤沢に製造できる。
551:名刺は切らしておりまして
11/03/30 20:27:54.24 NjkWEhrM
>>542
林業と河川の関係はいろいろ調査があるよ。
大学も林野庁も国土庁もやってる。
林業家としても「保水効果」は補助金獲得のいい道具だから調べたけど、実際には減るってのが結論。
雨水のバッファ効果を持つのは堆積した表土そのもので、
表土の保持効果は植物の種類にあまりかかわりがなく、草と疎林でもよい。
スギがウンタラ言うが、地崩れは表土と関係なく深層で起きるし、
むしろ表土が流れないことで表土が重くなって大規模な地崩れにつながっている。
河川の流量調査からいえば、そのエリアの湿度が上がってサイクルが起きるよりは拡散の効果が大きい。
少なくとも日本ではね。熱帯雨林では別だと思う。
552:名刺は切らしておりまして
11/03/30 20:31:58.19 NjkWEhrM
>>547
今だと2次燃焼型の薪炉じゃないの?
有毒物質である木酢をガス化させて完全燃焼させるやつ。
高温が得られるから、ある程度の規模があれば外燃機関での発電にも向く。
一種のコジェネだから、田舎の自家用にはぴったり。
553:名刺は切らしておりまして
11/03/30 20:35:27.05 4HfOi6Gc
>>541
>あと電気も電磁波にして地球に送ってやることも可能だ。
危なすぎるな。とても賛成できないね。
宇宙太陽光パネルも同じだ。
俺はとても賛成できない。
地球環境に影響を与えないという確証でもあるのかね。
554:名刺は切らしておりまして
11/03/30 20:38:27.99 4HfOi6Gc
>>549
そういや石炭を液化するプラントどうなったんだろう。
555:名刺は切らしておりまして
11/03/30 20:38:34.59 TNlo1v4a
福島県を管理区域に指定して再生可能エネルギーの実験プラントを建てまくればよい
一県で日本全体のエネルギーをまかなえるのなら福島閉鎖のダメージに見合う
556:すとろんちうむ
11/03/30 20:44:23.58 sFlwKgxa
>>553
俺も実はマイクロ波による宇宙からの電力送信はヤバいと思ってる。
突然太陽風などで制御乱れたら悲惨なことになるな
包丁が暴れて身体に刺さるようなもの
やはり地球上で地熱や風力、太陽光(発電素子による電気やバイオによる原油生成)、潮力、波力、水力をベースに
蓄電技術と、液化燃料化によるストレージ技術を進めるしかないですね。
化石燃料や原子力はあくまでもそれをアシストするもの
557:すとろんちうむ
11/03/30 20:45:05.46 sFlwKgxa
>>551
なるほど
日本はジェット気流の下で卓越風が吹いており、
地形も険しく複雑で蒸散したものはすぐに域外に流れてしまい
戻ってこない可能性は高そうだな。そのかわり気化熱で温度は下がる。広い平地の場合は水が通り過ぎるよりそのエリアにとどまる効果が高そうだ。
すまん、スレタイとずれてしまったが
田舎は自給自足は可能でろうが、都市生活がエネルギー消費しすぎており、それをいままで勝手に国と東電が原発一本で進めていたわけで、今回の事故で一般人を含めてヤバさがわかったわけで、これからそれをどうするかだな
地球は昔から太陽神がたくさんあるように太陽ベースなのだから木でも藻でもプランクトンでも太陽光パネルでも良いからそのへんは上手く利用りたいところ。