【電力】それでも東京電力は生き残る 破綻・国有化の可能性低い--FT紙[11/03/28]at BIZPLUS
【電力】それでも東京電力は生き残る 破綻・国有化の可能性低い--FT紙[11/03/28] - 暇つぶし2ch54:名刺は切らしておりまして
11/03/28 12:08:24.94 ZfzKSb0c
安定志向はノー。チェンジ、チャレンジ|東電社長
「いる社員、いらない社員」有名社長のわが本音

URLリンク(president.jp.reuters.com)

変革期には「3Cの精神」が大切
チェンジ、チャレンジ、そしてコミュニケーションです
現在では、こういった自由化・市場化の時代
に向けた人材が求められるようになっています。

ただ、企業像を考えた場合、
うちは公益事業であることが最上位にきます。
電力の安定供給。

嵐になれば現場にみんな駆けつける。

パブリックユーティリティであるという点が会社のDNAです。

その組織の原動力となる人材には
高い倫理観や社会的使命感が求められます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch