11/03/30 17:50:42.99 /WxF9WJL
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
原発に行ってくれないか…避難住民にも“帰還”要請 日当8万円も
「行ってもらうことになると思う」。福島県双葉町からさいたまスーパーアリーナ(さいたま市)に
避難する男性の携帯電話に勤務先の社長から連絡があった。
長期化が予想される福島第1原発の復旧作業。現場への“帰還”を求める連絡は、
原発事故の影響で福島県外に避難を余儀なくされた人々にも及んでいる。
スーパーアリーナに避難する40代の男性に電話があったのは23日。社長は「手伝ってくれないか」と懇願した。
会社は東電が「協力企業」と呼ぶ下請け会社。既に同僚数人が復旧作業のため第1原発に戻っている。
男性は近く、第1原発に戻るつもりだ。「覚悟はしている。
仲間が現場で戦い、交代を待っている。今すぐにでも行ってやりたい」と話した。
一方、6号機で働いていた別の40代の男性にも下請け会社の勤め先から連絡があった。
日当8万円という条件で既に職場に戻った同僚もいる。でも男性は会社の要請を断った。
妻と2人の子どもに引き留められたからだ。
「行ったら、その後仕事ができなくなってしまうかもしれない」と話した。
[ 2011年3月30日 08:28 ]
435:名刺は切らしておりまして
11/03/30 18:01:50.23 Rh0CzDkI
なんで命かけてるの?正当な報酬も保障も無いのに
436:名刺は切らしておりまして
11/03/30 18:07:03.22 dJYfT6Am
_
_,,.. -‐'---`‐- .._
,.-''´ / `ヽ、
/ / ,' i
,' ,' l |
. | | | 〔从ハ〕 | そんな簡単じゃねぇ…
| | ___,,,!...... ---― ''''''""丶、
`!'''''''''┬―---- .......,,,,,,,,___) 「協力会社」に連れてこられて
| ヽ___,. -―-、___,. -―ト、 数日のお前らが
| /'ヽ丁| ===== |二二|====| ! よく知らなくても
| |lニl | ヽ`ー゚‐ノ! ト゚‐' |,ノ 無理はないが…
| ||ニl:|  ̄ |. |  ̄| ヽ
/| ヾ_,|! l__,...___,..」 |丶、|\ ここは そんな簡単に
/./ | / | -―――| ! ヽ 抜けれる所じゃない……!
/ .| | / l ,,,,,,,,, | | `、
.| |/ ヽ ~~~ ノ ! `、
\ \ `ー――''7´ /
437:名刺は切らしておりまして
11/03/31 11:12:37.54 6xOPhTCN
>>434
先払いじゃないと行きません
438:名刺は切らしておりまして
11/03/31 23:23:32.95 7/Ii+3Jl
>>437
まぁね。
大手ほど、「伝票無くした」とか見え見えの嘘を吐いて支払いを延ばしたり
するからな。小さいところは払えない場合、本当に潰れる。
439:名刺は切らしておりまして
11/04/04 09:54:31.48 WhW54KqW
マツナガさんちに言わせると、「電事連につぶされたライター、研究者多数。行方不明になった者もいる(因果関係不明)」という。
批判すると「行方不明になる」とまで言われる強力な圧力団体が電気事業連合会。
ここが原発推進のラスボスだそうだが、物凄い金額を「広告費」としてマスコミにバラ撒いてるわけ。
440:名刺は切らしておりまして
11/04/05 08:15:41.45 hT4t11ph
その金を、真面目に安全管理に回せば良かったのに…
441: 【東電 83.8 %】
11/04/05 09:49:29.68 qY1MTRIU
原発推進の正体は「日本列島を核の
墓場にする計画」だったのではないか
日本に原発を導入したアメリカは、いずれ事故を
起こすだろうと予見していた。地震で
原子炉が損傷し、放射能の漏洩がある。
そうなったら50km圏内とか、状況に
応じて放射線管理区域にして、住人を
全て立ち退かせる。もちろん、一般人は立ち入り禁止。
大量の日本人労働者を投入して、とりあえず高濃度の
放射線を封じ込めたら、その地域は核の墓場として、
捨て放題の場所にする。事故った原子炉の
近くに深い穴を掘らせ、世界中で処理に
困った核廃棄物を捨てる。もちろん、その処理に
当たった労働者には、それなりの待遇を
与えるが、10年絶って癌になって
も「因果関係が証明できない」として見殺しに
する。ソ連の60万人のリクビダートルと
同じように。このブログも、うちの先生の
ページも熱心に応援してくれている、
つむじ風さんが消されたって話をさっき知ったので、
緊急で更新である!2011年4月5日火曜日09:49:21JST
442:名刺は切らしておりまして
11/04/05 22:54:52.86 A/MuqvNg
>>440
東電の優先度は ゴルフの費用>>>>メンテ費
今回の件で、本当に全然メンテがなってないのが発覚。
確かにメンテしないと安く済むからなぁ。
443: 【東電 74.9 %】
11/04/06 09:06:10.34 Xnduviha
孫氏は自らの原発反対の立場を明らかにした。「
1年前は原発はやむを得ず必要だと思っていた。震災後、
従業員と一緒に福島第一原発の30K圏内にガイガーカウンターを
持って入った。測定値が上限を超え鳴りっぱなしだったが、
そこには外で走り回る子ども、生活のため自転車で走るお年寄りなど
危険にさらされている住民の姿があった。これを見て
大変だと思った」と語っている。2011年4月6日水曜日09:05:51JST
444:名刺は切らしておりまして
11/04/06 15:10:50.44 ejDNPkuU
>>406
孫は嫌いだが、日本のトップは孫以下だな!!
445:名刺は切らしておりまして
11/04/06 18:07:40.71 BAOFIMtf
【原発】排水担う現役作業員 赤裸々に実態語る(11/04/06)
URLリンク(www.youtube.com)
446:名刺は切らしておりまして
11/04/06 18:19:12.06 jZkhdIcs
現場の作業員すべてに
国民栄誉賞を差し上げたい
447: 【東電 70.4 %】
11/04/12 09:08:16.92 zxkQHCsf
去る1月25日、中国科学院(theChineseAcademyofScience)が“戦略的・
先端科学技術特別プロジェクトとして、トリウム溶融塩原子炉の研究開発を行うと公式に
発表した。その内容については3月3日の当コラムで紹介した。
そして、3月11日の大震災による福島第一原子力発電所の事故だ。
3・11震災発生までは、中国科学院の発表に対して世界のメディアのメインストリームは
ほとんど反応しなかった。しかし、3・11以後は変わった。■米国は
持っていたボールを落としてしまった。3月21日に英国のデイリー・テレグラフ(
TheDailyTelegraph)に掲載された「中国がトリウムでリードする。(ChinaisLeadingTheWayWithThorium)」と
題する記事を見てみよう。要訳すると次のようになる。津波が
福島ウラン原子力発電所を襲い、原子力に対する国民の信頼を失うことになる数週間前の
こと。中国はトリウムをベースとする原子力発電の技術開発に乗り出したことを
公式発表した。このことは、あまり注目を浴びることなく見過ごされた。
中国科学院は、「トリウム溶融塩炉システムを選択した」と述べている。
この、液体燃料のアイデアは、もともと1960年代に米国のオークリッジ・国立研究所の物理学者たちによって
切り開かれた。しかし、米国は持っていたボールを落としてしまったのである。
中国の科学者たちは有害廃棄物がウランより1000分の1以下になり、
トリウム溶融塩炉は、本質的に悲惨な事故を起こしにくいシステムなのだ。
(AmbroseEvans-Pritchard)この記事の中では、元NASAのエンジニアで、
トリウムの専門家であるカーク・ソレンセンのコメントも紹介している。「この原子炉は
驚くほど安全な構造になっている。もし、過熱し始めると、小さな栓が
溶けて溶融塩は鍋の中に排出される。津波で損傷して使えなくなるコンピュータも、
あるいは電動ポンプも不要である。原子炉自体で安全が守られる」「日本で
見られたような水素爆発のようなことも起こらない。それは大気圧で
運転されるからである。放射能漏れもなく、スリーマイル島、チェルノブィルあるいは福島の
ように制御不能状態が長く続くようなことはありえない」2011年4月12日火曜日09:07:47JST
448:名刺は切らしておりまして
11/04/15 15:10:17.11 zNLG6Arq
【原発問題】 "東電、巨額の損害賠償"で、払いきれない分は各地の電力会社の電気代に上乗せする案…日本政府★2
スレリンク(newsplus板)
449:名刺は切らしておりまして
11/04/15 15:57:44.02 FchSr0qt
>>435
バカで負け犬だから。
バカとハサミは使いようと言うだろ。
450:名刺は切らしておりまして
11/04/15 16:22:34.79 Dcat31sN
フランスの作業員はいくらもらってるんだ高いか安いかはそれによる
451:名刺は切らしておりまして
11/04/15 16:29:53.99 xr8odCmX
/ ̄ ̄\
> /ノ( _ノ \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
> | ⌒(( ●)(●)
> .| (__人__) /⌒l
> | ` ⌒´ノ |`'''| マスゴミ
> / ⌒ヽ } | | __________
> / へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
> / / | ノ ノ | | \アホ番組 / | | |’, ・
> ( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
> | \_,, -‐ ''"  ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
> .| __ ノ _| | | (
> ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|
452:名刺は切らしておりまして
11/04/15 16:31:15.24 cVjrgGxt
ブラック企業だな
453:名刺は切らしておりまして
11/04/15 17:58:47.82 S4YTiaRs
誰かがいかないといけないとしても
それがお前である必要はないと毎回言ってるんだが
進んで貧乏くじ引きたがるやつがいるのが不思議だわ
もっと要領よく生きろよ
454:名刺は切らしておりまして
11/04/15 17:59:53.60 RlKwYmE4
URLリンク(ja.wikipedia.org)