【地域経済】福島第一原発から40キロの土壌、高濃度セシウム 半減期30年[11/03/23]at BIZPLUS
【地域経済】福島第一原発から40キロの土壌、高濃度セシウム 半減期30年[11/03/23] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
11/03/23 12:29:56.74
文部科学省は23日、福島第一原発から約40キロ離れた福島県飯舘村の土壌から、
高濃度のセシウム137が検出されたと発表した。
単純比較はできないが、国が定めた放射線管理区域の基準値の4倍に相当する。
半減期が8日と短い、放射性ヨウ素の値も、約30倍の値だった。
今後、土壌の入れ替えが必要になる可能性も出てきた。

同省によると、20日午後0時40分に飯舘村で採った土1キロあたりから、
セシウムが16万3千ベクレル、ヨウ素が117万ベクレル検出された。
19日午前11時40分に同じ場所から採った土と比べ、セシウムで約6倍、
ヨウ素で約4倍高くなった。

このほか、約45キロ離れた川俣町で19日に採った土からセシウム8690ベクレル、
ヨウ素8万5400ベクレル、
約25キロ離れた南相馬市でもセシウム4040ベクレル、ヨウ素3万5800ベクレルを
検出した。

ヨウ素の半減期は8日間と短いが、セシウム137は約30年間にわたる。
長期間、土壌が汚染されることにより、人体や農作物などに影響が出る可能性がある。

放射線管理区域の基準値は1平方メートルあたり4万ベクレル。

原子力安全・保安院は23日未明の記者会見で、福島県内の高濃度に汚染された野菜が
見つかったことに関連して、
「セシウムは半減期が長く、場合によっては土壌を入れ替える作業も必要になるかもしれない」
と発言した。

ソースは
URLリンク(www.asahi.com)
関連スレは
【農業】福島の野菜から新たに放射性物質 (05:58 JST)[11/03/23]
スレリンク(bizplus板)l50
【食品】福島県産野菜などに「輸入警報」 米食品医薬品局[11/03/23]
スレリンク(bizplus板)l50



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch