【エネルギー】日本の原発、「海依存」が弱点 冷却に構造的課題 (日本経済新聞編集委員 滝順一)[11/03/21]at BIZPLUS
【エネルギー】日本の原発、「海依存」が弱点 冷却に構造的課題 (日本経済新聞編集委員 滝順一)[11/03/21] - 暇つぶし2ch43:名刺は切らしておりまして
11/03/22 10:50:12.25 ESfhjVfH
>>38

> 放射線を出してないとか思い込んでいるだろ?冷やせば、放射線でないのか?
> 放射線量が減るだけ、その元素の半減期でも確認してくるんだな。

冷やせば放射線量が減るとははつみみです。


44:名刺は切らしておりまして
11/03/22 10:52:17.73 XmMyGWHh
>>43
半島人か?
冷やせば放射線量が減るとかどこにも表現してない。
おまえにふさわしいのはロバの耳。

45:名刺は切らしておりまして
11/03/22 10:52:29.03 ESfhjVfH
>>42

> 中性子が出ている時点で核種変化するのは常識。馬鹿くりかえすな

ところでどこから中性子が出てくるんですか。


46:名刺は切らしておりまして
11/03/22 10:52:55.73 J1rgWrmJ
冷却水は、霞ヶ浦の水にしろってことだね

47:名刺は切らしておりまして
11/03/22 10:53:03.17 L/bHFdpJ
滝とか川でも冷却すればいいのに

48:名刺は切らしておりまして
11/03/22 10:54:54.55 lFubiTTO
ここ突っ込み処満載杉
他所いくわ

49:名刺は切らしておりまして
11/03/22 10:54:56.29 XmMyGWHh
>>45
残存燃料の成分を調べてwikiでも見てこい。

中性子だして崩壊する元素とか知らない時点で無知の塊だろ。

そもそも中性子がでないで核連鎖が起きるわけないだろ。頭悪すぎる。

50:名刺は切らしておりまして
11/03/22 10:55:45.26 eiVFGzT3
>>43

熱の話をしているのに関係ない放射線の話をしてくるからねぇ。

51:名刺は切らしておりまして
11/03/22 10:55:59.03 /QA0UzA7
最近核反応のニワカが多いね

52:名刺は切らしておりまして
11/03/22 10:56:19.52 qPMLk5Rd
>>35
正確には加圧しないと水を送り込めないってのが問題なんだな。
タービン回すのに一気圧じゃ話にならないし仕方が無いと思うけど。

53:名刺は切らしておりまして
11/03/22 10:57:26.58 XmMyGWHh
>>50
おまえ物理ならったことないだろ。そんな熱だけで終わるなら
原発が危険とかありえないよ。無知とは怖いな。

「熱だけの話」なにそれw



54:名刺は切らしておりまして
11/03/22 10:58:56.80 eiVFGzT3
>>53

>制御棒で処理しきれない中性子が起因に熱が発生している

崩壊熱のことを知らなかったんだから、勉強になってよかったね。

55:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:00:05.04 WbXUq2Y9
>>34

失礼。。。

2.ポンプを駆動する電力そして
3.電力を発電するエンジンに供給される燃料

だった。。。

バックアップ建屋の中に必要とされる容量のポンプも完備しておけばなお良い。
エンジンは海水をかぶっても漬かってしまわないよう念のため高い階に設置する。
今回の原因は外部からの電源が立たれ燃料タンクが流され発電機が海水に
漬かったために海水を送り込めなくなって炉内の温度があがったこと。

空冷・水冷は関係ない。

56:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:01:58.40 XmMyGWHh
>>54
>崩壊熱のことを知らなかったんだから、勉強になってよかったね。
それどういう崩壊を言っているの?
核種崩壊のパターンとか知らないだろ?
いまから調べて恥じでも自覚したら?

57:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:02:00.66 vBnX609c
>>52
対応にあたるものは、まずこれを思いつかないとダメ。
・水の存在が前提
使用済み燃料プールのことを「忘れてた」なんて知らなかっただけだと思う。人災だ。

政府が東電に丸投げしたのも致命的だった。
東電は運転者であって、それ以上の対応をまともに出来るはずがない。

58:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:02:38.89 ESfhjVfH
>>49

なるほど。核分裂に使う中性子は中性子崩壊する元素を利用しているのですか。
なかなか聞いたことがない話で勉強になります。

59:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:03:37.48 LdYRQx7i
米国が真っ先に冷却材送ろうとしてきたのってこれに関連するのかな?
つまり、海に依存しない原発が主だから、常日頃から冷却材を持ってると。

であれば、海水での冷却設備にくわえて、冷却材を全国のあちこちに
在庫として持っていればいいだけのような気がするけども。

60:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:05:03.75 XmMyGWHh
>>58
>なるほど。核分裂に使う中性子は中性子崩壊する元素を利用しているのですか。
どっかか自然に中性子が湧いてきたとか、外から与えているとか思ったの?

んなのは常識であって知らない時点で無知をさらしている。

61:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:06:32.88 ESfhjVfH
>>60

遠回しに言ったらわからないかなと思ったらやっぱりわかってなくて
こういう人もいるんだなと確認できて幸いです。


62:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:06:48.08 zh9/HsYG
>>59
冷却液不足は国内でも地震前から指摘されてたからその情報持ってたんじゃないかな
不足してるのになぜか東電と政府は断ったらしいが

63:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:07:53.19 ESfhjVfH
>>62

その話は変。軽水炉の冷却材は水。


64:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:09:01.75 XmMyGWHh
>>61
同一発信元臭いな。

65:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:09:13.54 7SDMEqd7
想定外といっても原発なんだぜ?

バックアップ電源だって、様々な経路で5重くらいに確保してもよさそうなもんだろ

今回の事故を受けて、仮に原発が存続していくような事態になった場合に
今回起きた地震の規模を想定して対策するとか馬鹿なことはやらないか心配だよ
最低でもM20程度を想定して欲しい。M20の地震で日本列島自体が残ることもないように
思えるけど、過剰と言われるくらいにしなきゃダメだろ

66:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:09:40.35 ALCMh7vX
>55
あと使用済み核燃料プールの配置と脆弱性の問題もある。
ここから出る放射線がなければ、事故処理がどれだけ楽だったか。
原子炉の安全性にばかり目が向いていたのか、
これは完全に盲点だったといっていい。

他の既存原発で出来る対策として、
少なくとも原子炉至近の位置にあるプールには、
燃料棒を溜め込むようなことは絶対にしないこと。
できれば離れた位置に専用の保管場所をつくること。
そうすれば、仮に事故があっても原子炉と
使用済み燃料プールで別個に対処できる。

保管場所の建設くらい原発動かしながらでも、
すぐできることなんだから、
原発を稼動させている各電力会社は
今すぐやるべきだ。

67:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:10:47.24 eiVFGzT3
>>55

炉心を冷やす水(純水)と、タービンからの蒸気(純水)を冷やす水(海水)は別。

福島の事象は、原子炉が止まった後、炉心を冷やすためにポンプを動かす
必要があるが、ポンプに電源を送る外部電源が失われたため、
所内のディーゼル発電機を動かして冷却水ポンプに電源を送る必要があった。
しかし、そのディーゼル発電機(冷却は海水)も
津波で起動できなくなってしまった。
緊急炉心冷却装置も起動できず、純水もなくなってしまったため、
やむを得ず、海水を注入した。

68:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:14:08.43 +2VFd4WH
>>8 メルトダウン→チャイナシンドローム

69:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:15:12.67 vBnX609c
>>59
冷却材とはホウ酸でしょう。
アメリカは地震の大きさと津波被害を考慮したら経済優先ではなくて人命第一で
廃炉の決断があると思っていた。また手に負えなくなるまえに決断するのが原発。

それに福島第一、第二、女川の「原子炉+燃料棒プール」
これらが全部やばいと仮定した時にホウ酸が明らかに足りなくなる。

今回は最悪を想定して事前に動いて対応策を打っていかないといけなかった。
それなのに政府、東電、保安院は楽観しすぎて事態が悪化しまくった。
コストがかからないことを選んでもいたな。

70:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:15:25.17 ynLZbXt/
どこに、どのように作ろうがメリット、デメリットあるから無意味だろ

それより同じ海側、より震源に近い東北電力の原発と比較したほうが建設的

71:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:15:47.72 eiVFGzT3
>>63

米国が言ってた冷却材ってホウ酸水のことでは?

72:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:15:59.12 B4cZ7Yxd
今回のことで見える修正点ってどんなものがあるだろ?
1 別管内からの電源を2つは用意しておく
2 使用済み燃料の冷却プールは別の場所につくる
3 バックアップ電源や予備モーターなどの設置場所に気をつけ
  原発本体並みの堅牢な構造物の中に入れておく

あと何かあるかな?

73:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:19:37.17 vBnX609c
>>66
>保管場所の建設くらい原発動かしながらでも、
>すぐできることなんだから、

それが難しいのが原発。
六ヶ所村は大量にありすぎてやばい。

あそこが被災したら世界が終わる。

74:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:20:51.32 ESfhjVfH
ホウ酸なら冷却材じゃなくて話題の中性子の吸収剤。
どこの原子炉でも緊急停止用に準備してあるからまた変な話なんだが。


75:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:21:02.54 /QA0UzA7
原発の燃料がとんでもない厄介者だということは分かった

76:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:23:20.39 XmMyGWHh
>>71
アメリカで一般的に使われるのは重水(D2O)、日本で使われるのは
一般的ではない軽水(H2O)、重水は水素の同位体と酸素が結合した軽水のこと。
ホウ酸はフランスから100トンのニュース以外は無かったと思う。


77:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:23:44.55 w9A43LkZ
アメリカ様に原子力空母を100隻位注文して、その甲板の上に原発を造る。
最悪の場合は、太平洋沖に移動させて自沈させる。

78:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:24:17.97 vBnX609c
>>70
津波対策の差だな。

地震と津波が想定外としても東北電力の女川は安定停止に持って行けた。
しかも東電の福島第二に機材を送れる余裕があった(それで福島第二は助かった)

まあ、これらは東電がクソすぎるで終了。

79:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:24:19.62 ovNNC4nC
電気料金を高くして
安全厨に配れば、問題が起きても守ってくれる

実証済み

80:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:26:44.35 vBnX609c
>>76
日本は韓国にホウ酸の緊急支援を要請してる。
足りなくなってやばかった、50tだったかな。

81:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:29:53.17 TYbWp8SE
失敗は成功の元

82:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:29:53.89 ALCMh7vX
>73
>2011年3月11日:東北地方太平洋沖地震により外部電源を喪失、
>非常用ディーゼル発電機2機で冷却水循環ポンプ等に給電したが、
>14日23時40分、ディーゼル発電機1機に不具合を生じたため停止して外部電源を使用、
>2時33分に給電が復旧した。残る1機も外部電源に切り替えた[29]。
>また13日には使用済み核燃料の貯蔵プールの水約600リットルが溢れていたことなどが報じられた[30]。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

実は六ヶ所村でも、地味に外部電源失いかけてたんだな。
プルサーマルなんて、余震のことを考えたら
当面あきらめた方がよさそうだし、
廃棄物の処理の問題は、かなりまずいことになりそうだね。

83:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:30:24.74 9nXNi2YI
>>23
>暴走(核反応)じゃない。
勝手に、暴走という言葉を定義づけるなよ。
核反応が起きなくたって、機器が制御不能になって
勝手にどんどん悪い方向に進んでいくなら、「暴走」だろ。

つい最近までは、「放射能漏れは絶対ない」と言っていたのが、
「チェルノブイリにはならないから暴走じゃない(キリッ」とか
アホなこといってるなって話だ。
機械が設計想定外の動作をしてるんだから、この状況で十分暴走してる。

もし、原子力業界では「暴走」という言葉の定義が違うというのなら、
そんな世間の常識と異なる専門用語の使い方はやめちまえ。

84:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:30:32.29 cHPjJaBP
すげースレだなここw

85:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:30:37.67 eiVFGzT3

ホウ酸水は炉心冷却と核反応抑制を兼ねている。

86:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:33:14.23 NIjU4wR0
おれは小学生のときから気づいてたが。。。

87:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:33:54.23 5xxpnrWN
海上案はいいんじゃね?メガフロートとかにして最悪海に落とせばいいし、
津波で浚われたら自動停止する様にすればいい。物理的に制御棒突っ込めばいいみたいだし。

88:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:35:46.75 qPMLk5Rd
>>69
なんか管はさっさと海水注入して止めろとか指示したらしいが、
それやっちゃうと東京停電しまくった上に復旧まで超時間かかりますよ。いいのですか?とか東電が言ったらしい。
結局、構わないからやれとは言えなかったらしい。
で、燃料棒溶解して水素発生して現在のありさま。

冷却系全滅した時の対応ってマニュアルになかったのかなと思う。
技術的な見地から判断しなきゃならないけど、致命的な事態を回避する為に重篤な事態を自分の手で引き起こす為のお墨付きが必要なんだよな。
そういったものが無いと誰も決断が出来ずに現場はダメだと思いつつ無駄な事をだらだらやるしかなくなる。
安全が一番重要なのに財務系が強すぎるんだよな。東電は。

原発惜しさに原子力開発自体を殺したのはアホの極みとしか言いようが無い。
誰が一番悪いかは知らないが、人災だよね。

89:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:38:07.67 eiVFGzT3
>>83

世間的に使われる「暴走」が何を意味するか不明だったから、
補足しただけ。
その言葉はマスコミ用語だから世間の常識と思うのは間違い。

90:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:39:54.13 qPMLk5Rd
【レス抽出】
対象スレ: 【エネルギー】日本の原発、「海依存」が弱点 冷却に構造的課題 (日本経済新聞編集委員 滝順一)[11/03/21]
キーワード: 臨界

抽出レス数:0

91:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:41:11.36 /ehOCzj6
実際、柏崎原発の付近では暖かい海の生き物が棲み着くようになったというからなあ

常温に戻してから排水すべきだろうな生態的にみて

92:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:41:29.21 5xxpnrWN
>>88
原発惜しさなのかな?原発とか止めても最低数年は冷やしつづける必要があるらしい。
海水で冷やすのはあくまで応急措置。最終的には冷却システムを復旧させる必要がある。
海水によって冷却システムが重篤な機能障害に陥る可能性があるだろ。
塩がこびり付いて可動部が動かなくなったり、管が詰まったり
放熱が不十分になったりしそうじゃん。

93:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:44:28.41 9nXNi2YI
>>89
何を言ってるかよくわからんが、
暴走という言葉を使うかどうかなんて、本質的な問題じゃない。

現実に、機械が設計想定外の動作をして、
勝手にどんどん悪い方向に行ったわけだ。
制御システムが動作せずに、外から決死隊が水を掛けるしかない。

それを「核反応じゃないから暴走じゃない」とか言ってるのはアホの極み。
言葉狩りをしたら、事故の 事実が消えるのか。
そういうことを言っている連中は、また大事故を起こす。>>83
>機械が設計想定外の動作をして


94:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:45:22.74 F0mld851
東電関係者の証言によると、この揺れによって、送電線を支える原発西側の
鉄塔が倒れた。その結果、自動停止した原発に送電できなくなり、
1~3号機の冷却機能がストップした。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2011/03/19[07:59:47.69] +*+*
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

「地震には耐えた」って言うけど地震に耐えてない
原発は原子炉だけで成り立ってるわけじゃない

95:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:46:43.46 1QaeuXFf
こいつバカだろ。
河川の水は水質悪化などで、配管や熱交換器が腐食するから使わないんだよ。
昔、米国で火力発電所(原発ではない)を河川沿いに建設して復水器の冷却水を
を河川から取水して始めは良かったけど、水質悪化で熱交換チューブが
全部やられた事例があるんですけどw

96:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:47:01.09 6gvQnWEV
単に海の中に作れば済む話なのではないかと

97:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:47:31.08 XmMyGWHh
>>93
やめとけ無意味だから。

98:名刺は切らしておりまして
11/03/22 11:50:07.90 87bx4+T2
皇居にいっこ作っとけ

99:名刺は切らしておりまして
11/03/22 12:00:54.45 qPMLk5Rd
>>92
これは伝聞だけど、

緊急事態で海水を注入した、ってのの、緊急事態がマズイらしい。
なんで想定外の緊急事態なんて発生するんだよと、と地元から突かれる。
その結果、地元を懐柔するのに何年かかかってその間原発を運用できなくなる。
原発は原発自体の運用より地元対策が大変な政治的なモノ。

だから、東電はどうしても一部問題は発生したが正常に停止した、とやりたかった(らしい)。

100:名刺は切らしておりまして
11/03/22 12:01:06.47 nfBdqAJs
リニアの代わりとして長野県に原子力発電所を建設しろ!

101:名刺は切らしておりまして
11/03/22 12:01:31.00 gEsRPOaB
地震発生から1週間 福島原発事故の現状と今後(大前研一ライブ579)
URLリンク(www.youtube.com)



大前研一
神奈川県立横浜翠嵐高等学校、早稲田大学理工学部卒業。早大では応用化学を専攻。
東京工業大学大学院原子核工学科修士課程を修了し、修士号を取得。
奨学金を得てアメリカ合衆国のマサチューセッツ工科大学大学院原子力工学科博士課程に留学し、
工学博士号を取得した。

102:名刺は切らしておりまして
11/03/22 12:01:55.78 sPHZlmeR



「イスラエルの会社が、福島原発の安全管理をやっていた! しかも、全部の原発も担当する契約が」


阿修羅で、アクセス急増中のニュース↑





103:名刺は切らしておりまして
11/03/22 12:06:52.46 Z+pCQQwC
地震で3mとか隆起する事を想定してるかなぁ
最悪取水口が海面上になる事も考えられる

104:名刺は切らしておりまして
11/03/22 12:09:47.68 nGkgbI52
>>1
先に言え

105:名刺は切らしておりまして
11/03/22 12:10:24.14 EiPHrNHX
海ではなくドニエプル川に冷却を依存したチェルノブイリ…

106:名刺は切らしておりまして
11/03/22 12:21:59.16 QMbxo6DL
また煙が出始めてるんですが、放水してるんですかね?

107:名刺は切らしておりまして
11/03/22 12:29:28.79 T3lhNYMM
滝順一ってのはわりとマトモな記者なんだけどな
いま東電の対策チームがもの凄い金でマスメディアの人間の口を封じている
これも舌鋒が鈍くなってるね

108:名刺は切らしておりまして
11/03/22 12:34:00.46 475E46sx
冷却用の水も電源も全てを備えた直径200mとかのシェルを
海に浮かべて(海岸に置いて)おくのが良いんじゃない?
外部とは電力出力用プラグだけが繋がっていて、シェルごと海水で自然冷却する。

109:名刺は切らしておりまして
11/03/22 12:36:35.12 W0zFp6np
>>102
アメリカのユダヤ金融資本と組めば、何でもできるね


110:名刺は切らしておりまして
11/03/22 12:41:46.86 1QaeuXFf
>>107
原発を知らない記者が舌鋒も糞もないと思うけどw

111:名刺は切らしておりまして
11/03/22 12:43:32.62 YXBgOaI+
>>108
1月の記事だけど、これ

フランス、海底原発を開発=16年の稼働開始目指す
URLリンク(www.jiji.com)

112:名刺は切らしておりまして
11/03/22 12:48:49.58 WcptBR5t
日本の川は幅が狭いし高低差があって流れが早い。
大雨でも降れば濁流に飲み込まれて終わりだ。

113:名刺は切らしておりまして
11/03/22 12:53:33.80 q00DcgyS
つうか川の話が時々出るがこいつが言ってるのは海や川がどうこうじゃなくて冷却塔の話だろう

114:名刺は切らしておりまして
11/03/22 12:56:00.00 NFfzrl1Z
放射能、被爆、白血病、骨髄癌

そして、みんな東京で死ぬんだね

115:名刺は切らしておりまして
11/03/22 12:56:02.02 IQO7Sj5J
海辺の地中につくるしかないな。

そして大地震で埋没、大災害。

116:名刺は切らしておりまして
11/03/22 12:57:45.54 2amalbY9
共産党、国会で福島原発事故を予言 → 自民党政権が総スルー
URLリンク(blog.livedoor.jp)

  >原発がとまっても機器冷却系が働かなきゃいけませんが、  
  >外部電源からとれればそれからも行けるんですが、それも大規模地震のときはとれないわけですね。  
  >海外で見られるように、事故に遭遇した場合、ディーゼル発電機もバッテリーも働かなくなったときに  
  >機器冷却系などが働かなくなるという問題が出てきますね。

117:名刺は切らしておりまして
11/03/22 13:04:11.25 onmqvhjn
公安は偵察衛星の写真の提供を拒否してるらしいな

118:名刺は切らしておりまして
11/03/22 13:06:08.64 2amalbY9
共産党・志位氏「今回の事故は人災だ」4年前に原発事故の危険性を指摘

 東京電力福島第1原子力発電所での放射性物質(放射能)漏洩事故に関し、共産
党が4年前から東電に対し、大津波が発生すれば原発の冷却機能が損なわれる危険
性を指摘していたことが分かった。共産党の志位和夫委員長が17日、記者会見で
明らかにした。

 志位氏によると、共産党福島県委員会は平成19年7月に「福島原発は(昭和3
5年の)チリ地震級の津波が発生した際に機器冷却水の取水ができなくなることが
明らかになっている。最悪の場合、過酷事故に至る危険がある」と記した文書を東
電に提出、原発の耐震安全性の総点検を申し入れていたという。

 志位氏は「今回の事故は決して想定できなかったものではない。人災だとはっき
りさせないといけない。国の責任もある」と述べた。

URLリンク(www.iza.ne.jp)

119:名刺は切らしておりまして
11/03/22 13:10:30.45 G1ofAord
えーとなになに
崩壊熱で建屋がボカーンと爆発するのは暴走とは言わないんですか
へー

ふざけんなよ?

120:名刺は切らしておりまして
11/03/22 13:13:11.33 q00DcgyS
日本の安全対策ってのはもの凄く厳しく厳重のような感があるがどうも一部の戦車のように前面装甲だけは
強力装甲をアピールするためと異様に厚いが、側面をつくと異常に脆いとかそういう感があるんだよなあ。
どこか肝心の部分が抜け落ちてるというか。
前面だけ無駄に強力装甲とかじゃなくて、深海潜水艇のような水も漏らさぬ仕組みや堅牢さが欲しい。


121:名刺は切らしておりまして
11/03/22 13:19:21.64 mPjcyUKp
>>119
いわねえよ。馬鹿かお前。

能書きたれる前に、原発について勉強しろよ。


122:名刺は切らしておりまして
11/03/22 13:29:39.61 4A9mwRLn
マスゴミの「人伝に聞いた」はデマにならないのか?

まさにダブルスタンダード

123:名刺は切らしておりまして
11/03/22 13:29:40.29 G1ofAord
>>121
停電になると爆発してあたりに放射線を撒き散らす原子力発電所は
危なすぎてやめたほうがいいと思うのですが
ご意見をお願いします

124:名刺は切らしておりまして
11/03/22 13:34:41.64 cdT5K2ku
必要悪だろうな。
エネルギーが乏しい日本で繁栄を築こうとしたら選択肢が限られる。
火力を主力として石油を買って環境を汚すか、
万が一の大事故を覚悟して原発を選ぶか。


125:名刺は切らしておりまして
11/03/22 13:37:18.06 G1ofAord
こんな大事故がたまにおきるけど、
それでも原発は必要なんだ
っていわれればまだわかるけど、
今回の事故はあくまでも例外
なんていわれて誰が信用できるか

126:名刺は切らしておりまして
11/03/22 13:48:45.24 5WIfLCSk
海水とは別系統で、ダムからの水を利用できないか。
電力がなくても重力で流れるから、停電には強い。

ダムの下流で海辺の立地になるが、日本の地形なら多いだろ。


127:名刺は切らしておりまして
11/03/22 13:51:08.99 P0Sew7Jj
CO2削減量、地震の多いくにはすこし負けてもらおうぜ
原発事故で環境破壊したら何のためのエコなんだかわからねーよ

128:名刺は切らしておりまして
11/03/22 13:53:29.16 T2JuRyM+
常に一定量の水を確保できる場所じゃないと出来ないだろ
湖や川じゃ雨が降らないと不足する事がある

129:名刺は切らしておりまして
11/03/22 14:03:48.37 Z+pCQQwC
>>128
そのために水が無くても平気な空冷があるんだけどね
大きな湖なら、その湖の水を循環させるだけで平気かと


130:名刺は切らしておりまして
11/03/22 14:09:34.87 2Lnb18VD
次世代形の小型原発にしないとだめだな。
シールド形の超小型か、完全空冷の小型の奴。

131:名刺は切らしておりまして
11/03/22 14:29:22.29 5WIfLCSk
ヒートパイプにペルチェ素子、冬季の雪を使うとか
色々できそうだけどな。


132:名刺は切らしておりまして
11/03/22 14:38:32.96 d57POKeB
>冷却が日本の全原発に共通する構造的な弱点であることが、今回の事故でわかった。 
>重要なのは、これをどう生かしていくかだ。 

全原発が構造的な弱点持ってるんなら、全原発を廃炉するしかないな


133:名刺は切らしておりまして
11/03/22 14:42:55.70 A38Lhlsy
>>88
菅みたいにひよって指示しきれなかったら責められ
海江田みたいに強権発動しても責められ
一体どうしたらいいんでしょうね

134:名刺は切らしておりまして
11/03/22 14:47:07.25 d57POKeB
>>88
>冷却系全滅した時の対応ってマニュアルになかったのかなと思う。 

ECCSが動かない時点で、廃炉決定だろ、JK

>>133
どっちも、わけもわかってないのに専門家ぶって切れてるだけ

135:名刺は切らしておりまして
11/03/22 14:50:42.15 A38Lhlsy
>>134
何もしなけりゃ良かったと、なるほど

136:名刺は切らしておりまして
11/03/22 14:55:50.39 Yllmxs+n
原子炉の上に大量の水を置いて緊急時には重力で冷やす原発もある。


137:sage
11/03/22 14:59:21.11 sRD2ZNzv
今回の原発事故で素人の俺でもわかった事がある。
日本みたいな原発施設を保有する国は、
そこをミサイル攻撃されたら簡単に亡国するのね。
(ブーメランのリスクはあるけど)
コストがかかっても、原発やめて他の発電にシフトしていくべきじゃね?



138:名刺は切らしておりまして
11/03/22 15:11:12.28 VfPrUnV/
>>5
箱根カルデラのど真ん中じゃんw

139:名刺は切らしておりまして
11/03/22 15:21:19.14 KDpwqv9i
日本の原発で「海水に依存」しないってのもナンセンスな気が


140:名刺は切らしておりまして
11/03/22 15:22:55.14 eKrjHNn3
ボケ担当:海依存が問題やな
ツッコミ担当:ええ加減にしなさい

141:名刺は切らしておりまして
11/03/22 15:29:37.01 f+VbAlLo
himurotakasi 氷室隆
tokaiamaから
「直ちに健康に影響を受けない放射線」で全く触れられないのが、肺に到達する放射線物質。経口からの食品、飲料には人類には微量なら
防御する体内システムがある。だが肺に入った異物は石綿(アスベスト)で健康障害を起こしたように人類は防御できない。このことに沈黙する医者にわたしは抗議する。

142:名刺は切らしておりまして
11/03/22 15:50:31.06 cdT5K2ku
>>137
原発くらい効率的な供給源がもし他にあるなら
とっくにそちらにシフトしてるよ。


143:名刺は切らしておりまして
11/03/22 16:06:55.18 dOj6OZHT
冷却塔式は淡水がないと海水じゃだめだよね。

144:名刺は切らしておりまして
11/03/22 16:10:09.20 2amalbY9
共産党、国会で福島原発事故を予言 → 自民党政権が総スルー
URLリンク(blog.livedoor.jp)

  >原発がとまっても機器冷却系が働かなきゃいけませんが、  
  >外部電源からとれればそれからも行けるんですが、それも大規模地震のときはとれないわけですね。  
  >海外で見られるように、事故に遭遇した場合、ディーゼル発電機もバッテリーも働かなくなったときに  
  >機器冷却系などが働かなくなるという問題が出てきますね。



不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金
URLリンク(www.jcp.or.jp)

145:名刺は切らしておりまして
11/03/22 16:53:26.08 UYZjwmYm
あんだけ海水蒸発させたら塩がたまって問題起きないの?

146:名刺は切らしておりまして
11/03/22 16:56:30.07 sKURZ7Pm
空冷でもポンプ止まったら終わりじゃん

147:名刺は切らしておりまして
11/03/22 17:02:34.19 L5SD4s1Q
まあ電源機能喪失でヤバイって指摘はずっとあったし、津波についても危険性が指摘されてきたのに無視・放置決め込んだ東電が悪い

148:名刺は切らしておりまして
11/03/22 17:05:10.61 AY4uajLy
>>142
放射性物質の有無が関係なく、黄砂を吸い込むことでもアスベスト並みの障害が起こりえるのに
今の今まで中国に対して抗議したことがあったんか?こやつは。

149:名刺は切らしておりまして
11/03/22 17:12:18.15 yjmAR5Nx
福島原発事故で現実化した欠陥
①地震時の非常時電源複数バックアップの必要性
⇒自公政権・安部内閣が却下

第165回国会 衆議院 内閣委員会 3号 2006年10月27日(金曜日)
吉井議員
志賀一号で、地すべりで高圧送電線の鉄塔が倒壊した、外部電源の負荷がなくなったから原発がとまったというのがありますね。
原発がとまっても機器冷却系が働かなきゃいけませんが、外部電源からとれればそれからも行けるんですが、それも大規模地震
のときはとれないわけですね

スウェーデンのフォルスマルク原発一号では、バックアップ電源が
四系列あるんだけれども、同時に二系列だめになった、こういう事故があったことは御存じのとおりです

日本の原発の約六割は、バックアップ電源は三系列、四系列じゃなくて二系列なんですね、六割は。そうすると、大規模地震等によって
原発事故が起こったときに、本体が何とかもったとしても機器冷却系に、津波の方は何とかクリアできて、津波の話はことしの春
やりましたけれどもクリアできたとしても、送電鉄塔の倒壊、あるいは外部電源が得られない中で内部電源も、海外で見られるように
事故に遭遇した場合、ディーゼル発電機もバッテリーも働かなくなったときに機器冷却系などが働かなくなるという問題が出てきますね。
このときに原子炉はどういうことになっていくのか、この点についての原子力安全委員長の予測というものをお聞きしておきたいと思うんです

150:名刺は切らしておりまして
11/03/22 17:17:41.69 NFy1kCpi
チェルノ スリーマイル 福島
割とマジで原発って歴史の浅い割には割とマジで

151:名刺は切らしておりまして
11/03/22 17:20:07.76 dOj6OZHT
次はフランスか中国だろう順番からいって

152:名刺は切らしておりまして
11/03/22 17:29:25.08 fisANxow
日本人は命より経済・生活だから原発は手放さない
事故後の東京の状況みればわかるだろ
反対派は海外の原発使用国すべてやめさせるか使わなくても国際競争力維持成長維持できる方法を考えてね

153:名刺は切らしておりまして
11/03/22 18:01:23.92 0ijxEIf6
まあ実際のところ、誰も言わないがそうだろうよ。
はっきり、原発はリスクがあるが、もし万一のことがあったしても、それでもやらなきゃならん、と言えばいいのにな。
その方が今の、とにかく絶対安全です、連呼よりは多少はまだ安全になるだろうよ、
不測の事態や想定外のことを、あり得ないからと、話すことも考えることもできんとかアホかと。


154:名刺は切らしておりまして
11/03/22 18:09:30.37 vInvHpbb
学会もそうした指摘は反原発に組する極端な意見として村八にしてきたんだろな
学問として健全な状態であったとは思えない

155:名刺は切らしておりまして
11/03/22 18:42:16.74 BpZwW7jW
欧米でも冷却塔建てるコストを考えたら本当は海沿いに原発建てた方がいいんだよね
それをあえてしないのは、何か海に原発作るとまずい事情があるのでは?
と勘ぐってしまう

156:名刺は切らしておりまして
11/03/22 18:42:55.38 5WIfLCSk
移動電源車くらい用意しとけよ、東京電力。
コンセントの合うやつな。


157:名刺は切らしておりまして
11/03/22 18:47:33.88 5WIfLCSk
>>149
今回の電力が全滅する事態をはっきり予測しているな。
ぜんぜん想定外じゃないじゃん。
人災けってい。


158:名刺は切らしておりまして
11/03/22 18:49:13.17 lmX0Hf1L
>>157
予測というか、実際に起きてたんだよ
去年の6月17日に

159:名刺は切らしておりまして
11/03/22 18:49:14.42 ynLZbXt/
今日もパチンコ営業させてるねえ

160:名刺は切らしておりまして
11/03/22 18:55:37.83 d57POKeB
>>1
>欧米の多くの原発で、外観を見てだれの目にも印象的なのは、白い蒸気を上げる巨大な冷却塔だ。 
>1979年に炉心溶融事故を起こした米スリーマイル島原発も例外ではない。 
>こうした原発では川からくみ上げた水で原子炉などを冷やす。温かくなった河川水をそのまま川に 
>戻すわけにはいかないから、冷却塔で空気で冷やしてから戻す。そこには空冷の仕組みがある。 
>日本の原発に冷却塔はない。原発で発生した余分な熱は海水で取り除き、巨大な自然の放熱器である 
>海に流し込む。完全な水冷方式である。だから、すべての原発は海岸に立地する。 

アメリカのデービス・ベッセ原子力発電所はエリー湖畔にあるから、水は無尽蔵だし、
緊急時にも淡水が使えるが、

URLリンク(ja.wikipedia.org)

冷却塔あるぞ

URLリンク(upload.wikimedia.org)

日本の原発は、何かおかしい

161:名刺は切らしておりまして
11/03/22 18:57:07.57 0ijxEIf6
今はまだしも、電力状況が改善しないのに、夏も変わらずやってたら、そういう無駄な所には
暴動や殴り込みが起きるかもな。
あと、個人的には民法テレビ局とかもこんな状況じゃ、いらんね、パチンコ屋とかは小規模
なところは生活もあるだろうが、どう考えてもくだらん番組流して自分のみならず、
国民にも無駄な電力を消費させる金持ち民法テレビ局はいらんだろと。

162:名刺は切らしておりまして
11/03/22 18:58:35.87 wcuX5qZP
マスコミが嘘を言っているのがよくわかる。
URLリンク(www.videonews.com)
原発事故で死にたくない人は必見だ。

163:名刺は切らしておりまして
11/03/22 19:19:31.59 dOj6OZHT
日本の河川では冷却水の取水には流量が
足りないんだろう。
そこで海水を取水して使うことにした。
塩水なんで蒸発させるわけにもいかず、
温排水として海に流すため沿岸に作らざるを得ない。
津波のリスクを冒して。

164:名刺は切らしておりまして
11/03/22 19:35:06.48 S6e40mZJ
福島原発設計 元東芝の技術者
「津波全く想定せず」(03/17 10:22)
東京電力福島第1原発を設計した東芝の元技術者、
小倉志郎さん(69)=横浜市=が16日、
東京の外国特派員協会で記者会見し「1967年の1号機着工時は、
米国ゼネラルエレクトリック社(GE)の設計を
そのままコピーしたので、津波を全く想定していなかった」と明かした。

URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
北海道新聞

165:名刺は切らしておりまして
11/03/22 19:38:13.67 xImPhnRd
単に冷却塔建設する金ケチっただけ
海であっても熱水を注ぎ込むのはよくない

166:名刺は切らしておりまして
11/03/22 20:20:27.27 BlXThCEN
5年も前に、正確に予見されていた事故。

本当は、事前に対応策を考える時間も、実行する時間もあった筈なのに、
十分な対応策をとらなかった。


吉井英勝衆院議員(共産)の国会質問 ---平成18年

第164回国会 衆議院 予算委員会第七分科会

>最悪の場合には、崩壊熱が除去できなければ、
>これは炉心溶融であるとか水蒸気爆発であるとか水素爆発であるとか、
>要するに、どんな場合にもチェルノブイリに近いことを想定して
>対策をきちんきちんととらなければいけないと思うんです。
>大規模地震によってバックアップ電源の送電系統が破壊されるということがあります。

第165回国会 衆戯院 内閣委員会 3号

>原発がとまっても機器冷却系が働かなきゃいけませんが、
>外部電源からとれればそれからも行けるんですが、それも大規模地震のときはとれないわけですね。
>海外で見られるように、事故に遭遇した場合、ディーゼル発電機もバッテリーも働かなくなったときに
>機器冷却系などが働かなくなるという問題が出てきますね。

167:名刺は切らしておりまして
11/03/22 20:21:16.05 Ks8k67Ow
今頃言うか(笑)

168:名刺は切らしておりまして
11/03/22 20:30:10.51 Yllmxs+n
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>割り切った考え。すべてを考慮すると設計ができなくなる

原子力安全委員会が国とズブズブだから、今回みたいな事故になるんだな。
こんな低脳なシステムで原発が運転されてるとは想像もしなかった。
何回被爆しても原子力の危険さ気づかない、アホまみれの国と国民w

169:名刺は切らしておりまして
11/03/22 20:46:09.38 b8uHGdIE
河川だって氾濫もあれば、ダム決壊もある。

170:名刺は切らしておりまして
11/03/22 21:31:31.21 NsJZzwAK
東京電力役員の
自民党(国民政治協会)への個人献金(平成21年)
勝俣 恒久 300,000 新宿区
清水 正孝 300,000 横浜市
皷 紀男 240,000 板橋区
藤本 孝 240,000 川崎市
山崎 雅男 120,000 世田谷区
武井 優 120,000 調布氏
藤原万喜夫 120,000 中野区
武藤 栄 120,000 東村山市

ソース:URLリンク(www.kokuseikyo.or.jp)
    平成21年収支報告書


不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金
URLリンク(www.jcp.or.jp)

171:名刺は切らしておりまして
11/03/22 22:24:57.78 MJ7wD2ue
日本の原子力政策を全力で支持宣伝してきた日経が今更何を。
日経のバックナンバー読んでから言えクソやろう。

172:名刺は切らしておりまして
11/03/22 22:25:57.99 rnSxReU8
経済産業省は原発事故の責任を取って解体的出直しだな

173:名刺は切らしておりまして
11/03/22 22:27:02.18 BpZwW7jW
福島第一原発の衛星写真を見ればわかるけど、
海の直ぐ側にいろんな機械が野晒しになってたんだよな
大津波が来たら根こそぎ破壊されるなんて誰でもわかる
批判するとすれば、海の直ぐ側に原発を建設しておいて
津波を全く想定していないという防災意識の低さだろう
この程度の防災意識で原発を運用させるわけにはいかない

174:名刺は切らしておりまして
11/03/22 22:27:37.59 f+VbAlLo
May_Roma May_Roma
HiroNicoKから
日本だと我慢や調和、議論しないことは美徳だよね。だけどそれを悪用して好き放題やってる人が大勢いるわけ。利用されてんだよ。
今度の地震で良くわかった。言うべき事は言うようにした方がいいよ

175:名刺は切らしておりまして
11/03/22 22:29:21.73 MJ7wD2ue
>>166
>最悪の場合には、崩壊熱が除去できなければ、

ちゃんと、例え制御棒を入れても危機は去らない、って事を言ってるな。

共産党は今すぐ原発止めろ、と言ってたわけじゃない。
今そこにあるリスクの穴を塞ごうよ、という真っ当な提言をしたのに、
聞かなかった自民と東電の罪は重い。


それでもネトウヨにとっては共産党は売国奴なんだろうな。

176:名刺は切らしておりまして
11/03/22 22:36:41.14 eyEQ0/A8
まほうのかねつで たのしい げんしろ ポポポポ~ン!♪

177:名刺は切らしておりまして
11/03/22 22:50:56.60 NsJZzwAK
共産党・志位氏「今回の事故は人災だ」4年前に原発事故の危険性を指摘

 東京電力福島第1原子力発電所での放射性物質(放射能)漏洩事故に関し、共産
党が4年前から東電に対し、大津波が発生すれば原発の冷却機能が損なわれる危険
性を指摘していたことが分かった。共産党の志位和夫委員長が17日、記者会見で
明らかにした。

 志位氏によると、共産党福島県委員会は平成19年7月に「福島原発は(昭和3
5年の)チリ地震級の津波が発生した際に機器冷却水の取水ができなくなることが
明らかになっている。最悪の場合、過酷事故に至る危険がある」と記した文書を東
電に提出、原発の耐震安全性の総点検を申し入れていたという。

 志位氏は「今回の事故は決して想定できなかったものではない。人災だとはっき
りさせないといけない。国の責任もある」と述べた。

URLリンク(www.iza.ne.jp)

178:名刺は切らしておりまして
11/03/22 22:51:58.43 qhxKEdFi
おぉ
揺れる揺れる

179:名刺は切らしておりまして
11/03/22 22:57:53.18 NkbgJzMU
日本経済新聞編集委員 滝順一

BWRに空冷冷却塔だとよHa!Ha!Ha!
こいつがマヌケなのはよ~くわかったHa!Ha!Ha!


180:名刺は切らしておりまして
11/03/22 23:01:34.92 +7ZC8rrr
パチンコ屋じゃあるまいし

181:名刺は切らしておりまして
11/03/22 23:01:40.11 QiMKC4ao
日本のマスコミも東京に一極集中と言う弱点がある。

182:名刺は切らしておりまして
11/03/22 23:12:10.01 0jKxSohN
>>175
使い捨ての兵士は従順でお馬鹿なくらいがちょうどいいのさ。


183:名刺は切らしておりまして
11/03/22 23:13:32.34 P99TASoC
空冷にすればいいじゃないか
(本田宗一郎)

184:名刺は切らしておりまして
11/03/22 23:26:59.12 rAaUUls+
受益者負担の論理からすれば
原発は東京のど真中に作るべき
安全安心なら可能でしょ>東電

185:名刺は切らしておりまして
11/03/22 23:39:29.19 It7iPMFX

          ありがとウラン
.         ごきげんヨウ素
.         お騒がセシウム
.         ごめんな再臨界
         
.   まホウ素投下で た~のし~い な~かま~が

.        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
.        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
.        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
.       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
.       1号機 2号機 3号機 4号機


186:名刺は切らしておりまして
11/03/22 23:41:21.21 uKNZ4jm0
湖に作るのは有りかもな。
ダム湖じゃなくて天然の奴に。

187:名刺は切らしておりまして
11/03/22 23:48:57.33 VFEDbv5V
確かにシステム的な欠陥だわな
海だの冷却塔だのじゃなく、

×「放っておいたら燃える」
○「放っておいたら消える」
じゃないとおかしいでしょ

ブレーキ踏まない限り加速し続ける車じゃん、あぶねーな

188:名刺は切らしておりまして
11/03/23 00:08:41.17 KNxQdPZj
>>187
フェイルセーフ思想でないな
この前、原発関係の技術者が言っていたが、能動的にポンプを動かさなくても、
重力エネルギーなどで自動的に冷却水が注入されるような技術を開発すべきと
主張していた

189:名刺は切らしておりまして
11/03/23 00:21:21.82 GRKoNEzm
>>188
ん?

既に加圧水型では発生する蒸気でタービンを回して循環するしくみに
なってる筈だが。

その原発関係者ってのは沸騰水型の専門馬鹿っぽいな。

190:名刺は切らしておりまして
11/03/23 00:24:02.69 qJf0Igi7
>>188
対流とかで冷却出来れば良いのにね
一次冷却系は対流で循環出来るようにしておけばいいのに
2次冷却水が盲失した時も空冷の循環が利くとか。

緊急炉心冷却材がポンプ動かないとほんと駄目すぎる。
炉への注水可能な連結送水栓も欲しいし。

191:名刺は切らしておりまして
11/03/23 01:49:07.32 j5b6uAF9
>>189
それはBWRの原子炉隔離時冷却系とどう違うんだ?

192:名刺は切らしておりまして
11/03/23 02:22:25.03 lb9MoxxP
>>188
カンタンじゃね?
ハーイに天水貯めて、圧力弁と連動させりゃよくね?

193:名刺は切らしておりまして
11/03/23 02:31:52.58 r9Do1wqX
地中深く作ればいいんじゃねーの?

194:名刺は切らしておりまして
11/03/23 02:44:03.36 lb9MoxxP
あるいは津浪海水マスを海っぺりに掘っておいて、津浪を貯めて
そっから重力落差で注水

195:名刺は切らしておりまして
11/03/23 02:51:20.25 xaH4xF1t
発電機の緊急輸送体制整えるのがいっちゃん現実的かつ低コストなんじゃないの?
発電艦艇でも大型発電機搭載ヘリでも準備すればいいじゃん?

196:名刺は切らしておりまして
11/03/23 02:55:25.34 lb9MoxxP
>>195
放射線だだ漏りしてたら設置配線難しくね?
自動かつ単純な安全装置がよくね?

197:名刺は切らしておりまして
11/03/23 03:10:16.90 xaH4xF1t
>>196
それは用意してあったんでしょう?何重にも・・・・しかも始めは機能してた。
しかし電源がいかれたため蓄電池切れとともに全部パー。

198:名刺は切らしておりまして
11/03/23 03:11:20.32 hzCTCGLz
スーパー堤防化しとけば助かったのに
なんでやらなかったんだ?
東電はアホだな

199:名刺は切らしておりまして
11/03/23 03:33:14.14 XfpuNaI+
使用済燃料棒を各原子炉に保管するなんて、危険な事をいつまでやってるのか?
最終処分場がいつになったら稼動するのか?

200:名刺は切らしておりまして
11/03/23 03:37:21.21 OhPcEyM/


宮城県仙台市青葉区の放射線量
URLリンク(spreadsheets.google.com)



201:名刺は切らしておりまして
11/03/23 04:12:23.22 MeCZ59KH
>>199
無理だろ、トラブルおきまくってるし。
六ヶ所村とか20年前からグダグダやってるよ。

202:名刺は切らしておりまして
11/03/23 04:14:03.57 MeCZ59KH
>>195
東京電力「緊急用の発電機持ってきたけど、400Vで電圧があいませんでした><」

203:名刺は切らしておりまして
11/03/23 04:21:49.86 lb9MoxxP
>>197
いや、電気つかってポンプ動かすってのが既に複雑だと思うのよ

あ、使用済みプールじゃなくて炉のほうの話ね

それがダメだったときの最終技が、冷却用タービンを発生した水蒸気で回して冷やして戻す
独立システムだったと思うんだけど、アレなんで追っ付かなくなったの
壊れた? それとも熱交換の設計ミス?

204:危険だと煽る人間が無視する事実
11/03/23 04:25:18.67 J8BEZI6H
中国の大気圏内核実験による日本人の成人男子集団の放射性セシウムの体内放射能は
チェルノブイリ事故の10倍
URLリンク(soar-ir.shinshu-u.ac.jp)

中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛乳中の131Iの調査に影響が現われ強放射能粒子も観測された。
数県において限出限界以上の数値が検出された
URLリンク(www.aec.go.jp)

中国核実験によって日本は1960年~1970年代の長期にわたって被曝し続けた
青森では最大でセシウム137が2000Bp/m2以上が観測された
URLリンク(www.aomori-hb.jp)

1976年9月26日,中国がロプノール地区上空において規模200kt程度の大気圏内核実験を
実施した.この影響により,当県においても9月27日~10月4日にかけて浮遊じんの
全β放射能が最大2.5 Bq/m3まで上昇した.この最大値は核実験後,2~3日後に
出現した.また,9月28日~30日にかけては,降下物中に強放射能粒子
(ジャイアントパーティクル)が最大80個/m2確認された.粒子1個の放射能は
最大3,330Bqもあり,Ge半導体検出器によるγ線スペクトロメトロリーの結果,
Zr-97,Nb-97,Sr-91,Y-99,Nd-147,Ce-143,Te-132,I-132,Np-239,Mo-99,
Tc-99,Y-93 等の核分裂生成物が検出された.
空間放射線量率も平常値と比べ3%程度上昇した.さらに,茨城県では,原乳中の
I-131が最大5.6 Bq/l検出された.
URLリンク(www.pref.niigata.lg.jp)

1974年に中国が大気圏核実験を行い,東京に雨とともに放射性物資が降った.
学生だった私はガイガーカウンターで人々の頭髪や衣服などを測定.
その数値は,福島の病院で被曝された方々と同程度以上,都民の多くが被爆した
はずだが,それによる健康被害は現在にいたるまで報告されていない.
URLリンク(twitter.com)
【福島原発事故】1都4県で、過去最高の放射線量…中国が核実験実施したとき除く
スレリンク(newsplus板)l50

205:名刺は切らしておりまして
11/03/23 04:35:21.94 JO3YiRqz
冷却塔は津波で流されそうだな。

206:名刺は切らしておりまして
11/03/23 04:37:41.26 oYaGrnwj
海側に作るにしても、奥深い人口の湾か港を作り、大きな防波堤で囲んでやれば、
いいんじゃない、今の福島なら大きな防波堤で囲むだけど。
しかし、まだ大きな余震が来てない、これで津波が来たらやばんいんじゃないの

207:名刺は切らしておりまして
11/03/23 05:13:39.88 m/NGzLiS
建物の構造云々以前の脳の構造の問題
世界一の地震を想定して判断しなかったのがマヌケ

208:名刺は切らしておりまして
11/03/23 05:55:00.01 3IT1yMYR
yamaji 山路 昇(Noboru Yamaji)
magicalmakoから
Google本社が大阪移転

209:名刺は切らしておりまして
11/03/23 05:58:04.83 3IT1yMYR
iidatetsunari 飯田哲也 tetsu iida@ISEP
sedzirから
【共同通信】2011/03/20 『福島原発、政府賠償1兆円超も 例外規定を初適用へ』事故も被害も進行中で原因究明は先の先なのに、こんなことを先に
勝手に決めるなんて本当に国民不在の国だなぁ・

210:名刺は切らしておりまして
11/03/23 06:17:40.52 u/MVOTzA
もう海底にドーム型の基地作って、そこに原子炉を建てようぜ。
もし原子炉が暴走したら、ドームを破壊すりゃすぐ解決。

211:名刺は切らしておりまして
11/03/23 06:26:17.75 5MOrYPbK
冷し続けないと発火するというのこそ原理的な課題。

他の発電方式は電気が止まったら安全な方に行くし、
最悪の最悪で事故っても周囲に大災害をもたらすことはない。

原発は電気が止まれば危ない方に行くし、最悪の最悪が
起きると、周囲に放射能を撒き散らし多大な影響を与える。

今まであまり気にしてなかったのだが、こうなってみると
原子力発電と言うのは冷却云々の構造的課題どころの騒ぎではなく、
その根本原理に問題がある気がしてならない。

212:名刺は切らしておりまして
11/03/23 06:27:59.32 5MOrYPbK
>>210
それも悪くないかも知れないとさえ思う。

電源も全部落ちて、完全にぶっ壊れてもほっとけば安全な方に
いくような仕組みを工夫しないと。

なんかいい知恵はないものか。

213:名刺は切らしておりまして
11/03/23 06:35:29.48 5MOrYPbK
冷静になって考えてみれば、使用済みの燃料棒のような危険物と
原子炉を同じ建物の中に入れるというのもキチガイじみた設計のように
思える。

燃料棒を入れるプールを別の建物の、もっと低い場所で注入しやすい
ような位置においておけば、問題は楽だったかもしれない。

しかし、燃料棒を抜いた直後は高温だからそういう持ち運びは難しいのかな?

214:名刺は切らしておりまして
11/03/23 07:03:09.73 gy7TQe5K
原発を造れる広大な内陸も海辺もありません。
狭い日本には危険過ぎます。

215:名刺は切らしておりまして
11/03/23 07:05:50.76 Rs3NS2YV
制御棒いれて連鎖反応とまったとか言ってる奴いるが
事故後中性子検出されてるし再臨界してるじゃん

216:名刺は切らしておりまして
11/03/23 07:20:37.01 UAMmquF6
吉井英勝
先見の明があったな


217:名刺は切らしておりまして
11/03/23 07:25:29.55 lOL67gcG
東電がアホだったの一言で済む話だろ

218:名刺は切らしておりまして
11/03/23 07:37:54.57 ZNBLrbap
だから火力も併設しとけと

219:名刺は切らしておりまして
11/03/23 08:24:13.43 GU7yDzXm
原発止めるのは簡単だが、火力発電は中東情勢に依存するからいつ止まるかわからないし
風力や地熱発電だと原子力の10倍くらいコストが高い

電気代跳ね上がっても我慢するか、この先ずっと計画停電を続ける気があるなら別だが、そうでないなら原発はやっぱり必要



220:名刺は切らしておりまして
11/03/23 08:49:56.33 SPgdnZm7
使用済み燃料の最終管理コストと莫大な税金をコストに入れてから、言えよ、原発推進厨は。
どんだけ金かかってるのかしらないのか。

人間が扱うのは無理だろうが。
放射能で死なない体に進化しないと駄目だな。

221:名刺は切らしておりまして
11/03/23 08:59:32.87 Pacwptk8
>>220
あとさ、揚水発電のコストを入れないとフェアじゃないよな。
廃炉費用も甘く見積もりすぎている。
こんな状態になれば、事故の発生確率と損害費用も見込まないと正確ではない。
シムシティーだと少ない土地で膨大な電力を発生させる代わりに、
費用効率の悪い発電方式という扱いだけど、そっちの方が実感的にあってると思うよ。

222:名刺は切らしておりまして
11/03/23 10:35:32.98 kvlU8wG9
URLリンク(www.jnes.go.jp)
↑女川原発の津波対策資料

東北電力は地元の東北に原発を建設するわけだから、安全性を十分に確保した
設計と運用になっていたんだろうな。
東京電力は、他人の土地にごみを捨てるような感覚で、その辺が適当だったの
か?

223:名刺は切らしておりまして
11/03/23 11:07:22.97 wql//kNb
共産党・志位氏「今回の事故は人災だ」4年前に原発事故の危険性を指摘

 東京電力福島第1原子力発電所での放射性物質(放射能)漏洩事故に関し、共産
党が4年前から東電に対し、大津波が発生すれば原発の冷却機能が損なわれる危険
性を指摘していたことが分かった。共産党の志位和夫委員長が17日、記者会見で
明らかにした。

 志位氏によると、共産党福島県委員会は平成19年7月に「福島原発は(昭和3
5年の)チリ地震級の津波が発生した際に機器冷却水の取水ができなくなることが
明らかになっている。最悪の場合、過酷事故に至る危険がある」と記した文書を東
電に提出、原発の耐震安全性の総点検を申し入れていたという。

 志位氏は「今回の事故は決して想定できなかったものではない。人災だとはっき
りさせないといけない。国の責任もある」と述べた。

URLリンク(www.iza.ne.jp)

共産党、国会で福島原発事故を予言 → 自民党政権が総スルー
URLリンク(blog.livedoor.jp)

  >原発がとまっても機器冷却系が働かなきゃいけませんが、  
  >外部電源からとれればそれからも行けるんですが、それも大規模地震のときはとれないわけですね。  
  >海外で見られるように、事故に遭遇した場合、ディーゼル発電機もバッテリーも働かなくなったときに  
  >機器冷却系などが働かなくなるという問題が出てきますね。

224:名刺は切らしておりまして
11/03/23 11:21:50.68 jM78iRBw
もう湖のそばに作るしかないな

225:名刺は切らしておりまして
11/03/23 11:32:42.51 PkceWR1F
>>204
放射能汚染による晩発性の健康被害は確率的に必ず発生する
ことが分かっている。

しかし実際に発生した健康被害がその放射能汚染が原因で
あるとは誰にも証明することができない。
これが放射能汚染の晩発性被害の特徴で、運悪く発症した
ら負けです。

健康被害を報告しようがないから一つも報告がないんです。
このツイートはそういうことがいいたいのかな?よく分からないが。

226:名刺は切らしておりまして
11/03/23 12:22:58.95 qJf0Igi7
炉から取り出してすぐはまだ放射線量多いからなぁ
一時的には水中に置いておく今の方式は良いと思うけど。

>>219
そこは日本のEEZ内資源の開発だよ
東シナ海で大規模開発
風力なら水力の1.5~2倍程度にはなってきたし
原子力は燃料サイクル、廃棄コストを考えると
水力や石油火力と同じぐらいになる。
太陽光で水力の2倍位。
跳ね上がっても2倍位に収まるかと

東電解体して、電気にも通信と同じように競争させれば
コスト低下も期待できるし。

227:accessnow.org
11/03/23 16:29:31.12 QJ4XWkDw
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
URLリンク(www.spiegel.de)
URLリンク(www.es-inc.jp)

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
URLリンク(www.youtube.com)
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
URLリンク(www.youtube.com)
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
URLリンク(www.youtube.com)

論より証拠。この3号機を見てまだ大丈夫だと思っているとしたらそれが「茹で蛙症候群」。
URLリンク(housyanou.com)
URLリンク(twitpic.com)

「最悪のシナリオ」という脅しに騙されないために
URLリンク(getnews.jp)

228:名刺は切らしておりまして
11/03/23 20:07:29.54 Kb/tV42v
「想定外の津波」とか言うけど

実は明治に三陸地震で10m、20m越えの津波来てます
想定外ではないんだよな
試しに明治三陸地震でググってみるといい。昭和三陸地震でも最大波高28.7mとある

八重山地震
最大波高は40メートル、最大遡上高は80メートル
URLリンク(ja.wikipedia.org)

これが日本で最低限必要な想定だよ
浜岡原発が心配です…


229:名刺は切らしておりまして
11/03/23 20:27:35.09 lb9MoxxP
>>228
想定できなかった、のではなくて、
想定しなかった、んだろ

どっちも想定外っていうけどさ

230:名刺は切らしておりまして
11/03/23 20:30:13.91 r9Of0rn2
これだけ国民を痛めつけても誰も責任はとらないよ。
東電は社長ら何人かの首をすげかえて終わり。
役人の保安院らは俺たちは何にも悪くないで押し通します。
学者も学問的見解を述べただけといってこれも逃げます。
政治家はいわずもがな。
復旧、賠償経費はすべて税金から出されます。
最初は東電がだすようなふりをしますが、しばらくすると経営破たんを宣言します。
そして国営化されます。
債務はすべて国が背負います。
国の財政は益々悪化します。
財政改善のために増税になります。
すべて国民が背負うのです。
チャンチャン。



231:名刺は切らしておりまして
11/03/23 20:45:39.97 WCqLXqd+
クーリングタワー(冷却塔)は、恐ろしく地震に弱いって、
分かって書いてるのかね?この>>1の日経編集員は。

だから地震対策のために、GE原型の原子炉プラントのままじゃなく、
クーリングタワーを海水冷却に置き換えた日本仕様になってるのに。


232:名刺は切らしておりまして
11/03/23 21:00:34.32 3IT1yMYR
NHK受信料の大津波がパソコンに襲いかかる!

純丘曜彰 教授博士
大阪芸術大学 芸術学部哲学教授
純丘曜彰 教授博士/IT・Web
147,6942011年3月19日 22:46
/今回の震災でNHKがネット再送信をやっていたのは、善意などではない。3月1日から放送法が「改正」されつつあり、夏には、
携帯やカーナビはもちろん、ケーブルテレビ、さらには、テレビ機能のないただのネット接続パソコンまで、受信料が課金されることになっているからだ。/

233:名刺は切らしておりまして
11/03/23 21:53:27.91 qJf0Igi7
>>231
原子炉の脇に建設で、海水と併用すればいいのに。
温排水も減らせるし。

>>229
想定するとコストが高くなるから想定しなかったんだろうな
それを許した当時の関係者と、更新時に許し続けた人全員に責任がある。

234:名刺は切らしておりまして
11/03/23 22:10:57.50 s8DYEO99
原発の建屋がすっぽり入るくらいの深さに地面を掘って防水処理をし、そこに建設すりゃよかったのに。

こういうときのために、海から水路をつくっておけば水門を開くだけで大量の海水が巨大がプールに流れ込んで
冷却できる。あとはセメントと砂をプールに放り込んで鉄板でフタをしちまえば済んだことじゃないのか?

235:名刺は切らしておりまして
11/03/23 22:23:00.80 HNsNovNJ
全て想定できるなら神様でしょ?
想定外のリスクに備えるのが仕事だと思うが。。

236:名刺は切らしておりまして
11/03/23 22:35:23.23 Bu0vpwKb
URLリンク(www.videonews.com)

インタビューズ
(2011年03月20日)
19日12:00~(77分) 無料放送中>>>
予言されていた“原発震災”
広瀬隆氏インタビュー

237:名刺は切らしておりまして
11/03/23 23:17:39.31 qJf0Igi7
>>235
全て想定出来る とは言わないが
自然災害で小規模隕石、震度7の地震、10mの津波 台風 の同時攻撃
人的要因で核攻撃とかゲリラ攻撃
位容易に想像できると思うけど。

自然災害の予測って、同時発生を想定してないのが多すぎる
台風や豪雨と地震と津波
同時の想定している資料を見た事がない。

238:名刺は切らしておりまして
11/03/23 23:45:06.35 KNxQdPZj
>>233>>237
「想定」と言っても事業が不可能になる想定をしたら意味がないことになってしまう
電力確保は国策であり絶対的要求だから、事業が可能な「想定」にするしかないのだろうな

まあ「想定外」など言わず、電力を確保するためには仕方がなかった言うしかないな

239:名刺は切らしておりまして
11/03/23 23:47:30.58 OczfkVQT
起こった後でしか書けないんですよね

240:名刺は切らしておりまして
11/03/24 00:03:12.91 zFwISclx
日本において「あってはならないこと」は「考えてはいけないこと」である
犠牲者は無念だな

241:名刺は切らしておりまして
11/03/24 00:05:59.55 ub7sSfqu
このまま海水を注入し続けると金属が腐食して
半年後にはボロボロになる可能性がある。

早急に近くの川や沼から工業用水管で真水を引いてくる必要があるよ。
ユンボ使って道路なんか無視すれば1ヶ月ぐらいでできると思う。

242:名刺は切らしておりまして
11/03/24 01:27:48.67 BomZAN1+
>>238
台風+地震+津波 位日本じゃありそうだけどな。
原発の場合、ほぼ考えられないような
機能が盲失するレベルでも封じ込めを継続しないと。
事故発生時の被害範囲が広すぎる。

243:名刺は切らしておりまして
11/03/24 10:06:41.08 sprEBvwe
>>231
淡水がないから

244:名刺は切らしておりまして
11/03/24 14:37:57.76 RQauxTtw
近くに巨大タンクをつくってホウ酸水を保存しておけばどうかしらん
電気止まっても重力で入るくらいシンプルなものを。
@電気切れて冷却系いかれたら、すぐ廃炉覚悟して水入れるこ義務付け。

245:名刺は切らしておりまして
11/03/24 14:59:04.32 ojxtwDPH
今回露呈したのは「過酷事故が起きてしまった時の備え」がまるでなかったことだな。
これだけロボットや遠隔操作の先進国でありながらハイテク装備がなにもでてこない。
ただ被曝覚悟の人力戦術のみ。

そりゃ事故を起こさないのが一番だけどそれでも起きてしまったときの備えも絶対必要だな。

246:名刺は切らしておりまして
11/03/24 15:30:33.86 OvEupUjz
冷却塔の不気味さは異常

247:名刺は切らしておりまして
11/03/24 16:56:34.72 qJ4W6ZkO
民主党の無能さ
これ確信犯か?被災地で餓死とか日本でありえないだろ
民主党が糞なのは口蹄疫でも大失敗したが
マスゴミ封じだけは原口が迅速にしたな

248:名刺は切らしておりまして
11/03/24 20:43:46.61 ymykcXYF
東海村臨界事故の時にもろくな遠隔操作技術やロボットがなく結局、人が決死隊のごとく被爆しながら
作業していて、批判されたりもしたが、あの時はしょうがないにしても、
今も人が被爆して作業させるのが変わってないことに驚きを覚えた。
いったい今まで何をしてたのやら、まったく教訓を生かさないのはどうしてなのか?

249:名刺は切らしておりまして
11/03/24 21:40:50.73 DtxUNqSS
>>155
欧州では、お隣の国がなっとくしないのでは?
地中海なんて、あんまり水のいれかえなさそうだし。


250:名刺は切らしておりまして
11/03/24 21:44:16.41 DtxUNqSS
>>234
それ、なにかあったとき、放射性物質が、海にダダモレになりそう。

251:名刺は切らしておりまして
11/03/25 00:19:13.21 XVy8DUaI
ダイレクトに空中に撒くよりマシだろう…ってことじゃないかな?


252:名刺は切らしておりまして
11/03/25 14:32:30.77 xqzojB9N
武田邦彦教授(元内閣府原子力安全委員会専門委員)が緊急インタビュー

URLリンク(www.youtube.com)

原子力保安院の大ウソを暴露
原発は安全を考慮せずに建設される、原子力を危険にしてるのは人災
原子力保安院は国民の安全よりも役人自身の責任回避だけを考えている
保身 > 国民の安全

原子力発電所の所長は、戦艦大和の艦長のような
『万機公論に決すべし』という覚悟と責任が必要

253: 【東電 83.2 %】
11/03/26 10:41:41.98 VXO43fms

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)     次は敦賀の「もんじゅ」がナトリウム爆発して
  |     ` ⌒´ノ      プルトニウム撒き散らすだろ
.  |         }     常識的に考えて・・・
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


254:名刺は切らしておりまして
11/03/26 12:04:59.32 AHZmI/7A
今は彼女もあの子もまだ命がありますが、次は分かりません。次はもう誰も2ちゃんを見られないかも知れません。
元原発職員による原発の真実URLリンク(www.iam-t.)<)
その他理由などURLリンク(unkar.org)
福島原発事故全国放送では公開されない風シュミレーションと高濃度汚染のレベル.mpg URLリンク(www.youtube.com)

静岡県ご意見URLリンク(www2.pref.shizuoka.jp)
原子力安全保安院ご意見URLリンク(wwws.meti.go.jp)
中電問い合わせ
URLリンク(www.chuden.jp)
浜岡原発原子力発電問い合わせURLリンク(www.chuden.co.jp)

浜岡原発はあらゆることがまともではありません。 足元にある活断層がずれるか、
近所のプレート境界がずれる西日本の大地震や津波が来れば破壊は免れないでしょう。
放射能漏れ事故の公表も、今まで全てが公表されたか、内容が事実だったかすらも怪しい。
これから日本人として日本を支える人達のためにも、このことを考えていただきたいと思います。



255:名刺は切らしておりまして
11/03/26 13:12:22.60 L4l/7ZOd
日本の川では水量が足りない。全部取水するわけにもいかない。
で海水を使うことにしたわけだね。塩水だから温排水として
排水するしかない。すると沿岸に作らざるを得ない。すると
津波が襲う危険性が高くなる。津波によってインフラも破壊
されやすい。さらに緊急時に真水が尽きたら海水を使うし
かない。原子炉を廃炉するしかなくなる。

だから原発作る場所として日本が世界で一番不向きなんだよ。

256:名刺は切らしておりまして
11/03/26 14:00:40.41 K1fhZzGe
海沿いに造って海水を冷却に使うというのは、悪いことではない。
悪かったのは、大津波を想定しなかった古い設計のまま放置していたこと。

大津波の被害は専門家から何度も指摘されていたことで、きちんと対処していればここまでの被害はなかった。
地震と津波は天災だが、福島第一の事故は安全よりもコストを優先した人災だよ。



257:名刺は切らしておりまして
11/03/26 14:01:32.73 /uUWEYIT
ちょっとスレお借りします。
整形説、金欠説、ファン食い説など、たくさんの悪いウワサをジャニー○に流され続け、一人だけ支援活動がニュースにならないという迫害を受けていたガクト様がついに反撃!
3/31に自ら日本赤十字のお手伝いをするため街頭募金に参加予定
ジャニー陣営は、いつまでガクトの快進撃を記事にせずにいられるのか?

258:名刺は切らしておりまして
11/03/26 14:02:12.29 coXseW46
東京⇔北米航路は健在なの?だれも福島沖を航行したくないだろ。

日本海~津軽海峡が今後のメインルートだな。

259:名刺は切らしておりまして
11/03/26 14:02:27.08 fLL9mwcg
どうしても海沿いに作るのなら、いっそ冷却系に海面下で海水に漬かる部分を設け、自然熱対流で冷却できるしくみも付けるべきだったな。

260:名刺は切らしておりまして
11/03/26 14:13:43.90 GgfOuuQZ
>>233
> それを許した当時の関係者と、更新時に許し続けた人全員に責任がある。

安全のための設備追加でさえ「許さん、原発は即廃止以外認めん」とした反対派やろくに報道しなかったマスコミ、報道されても他人ごとでまるで関心を持たなかった国民、、
結局他国からすれば日本人全員の責任と映るだろう

261:名刺は切らしておりまして
11/03/26 14:14:16.41 +tzrLlR4
>>5
箱根山が東京軽石クラスの巨大噴火を起こしたら、
原発が火砕流に乗って横浜まで運ばれてくるよw

262:名刺は切らしておりまして
11/03/26 14:15:00.16 K1fhZzGe
>>248
まったく同感だ。
過去の事例や反省が全然生かされていない。

トップの愚かさとそれを指摘・改善できない組織自体の問題だろう。
東電の隠蔽体質・安全軽視は、すでに国際問題になっている。
責任をきっちり取らせて、一度潰すしかない。


263:名刺は切らしておりまして
11/03/26 14:17:00.70 coXseW46
富士山カルデラ噴火で関東平野は全滅ということくらい専門家はある程度想像している。
これは1万年に一度の巨大噴火。
ちなみにM9も1万年に一度の地震。
でも想定したくないから想定しない。

264:名刺は切らしておりまして
11/03/26 14:21:55.24 JDskJ39w
今回のような事態であれば、冷却塔の水も早々に使い切ってしまったであろうことは想像に難くないが・・・

265:名刺は切らしておりまして
11/03/26 14:26:01.03 fLL9mwcg
>>263
当に、想定したくなかったんだろうな。
津波規模だと1000年に一度の大津波で、しかも前回は800年程度前なんだけどな。
また、チリ2010地震(津波最大30mとも)や、スマトラ地震といった環太平洋規模の地震(地殻変動)活発化というサインもあった。

266:名刺は切らしておりまして
11/03/26 14:28:16.94 K1fhZzGe
>>259
電力を必要としない「非常用復水器」という冷却装置がすでにあり、
それに変更していれば安全性が向上することを知りながら、
東京電力や原子力安全委員会がそれを採用せずに放置していたということだよ。

安全軽視。
大津波など起きないと高をくくっていた思考停止。


267:名刺は切らしておりまして
11/03/26 14:29:28.51 fLL9mwcg
思ってもない事故でも過失致死罪が適用されるように、
過失未想定罪って欲しいよね~~~~。
原発の新安全基準を想定するに当たって、責任者(内閣総理大臣が好ましい)がこの責を負うような仕組みを作るべき。

268:名刺は切らしておりまして
11/03/26 14:36:52.04 coXseW46
>>265
九州南半分の縄文人を焼きつくした巨大噴火から8000年経過。
巨大噴火を想定するなら、九州、関東平野は立ち入り禁止にしないといけない

269:名刺は切らしておりまして
11/03/26 14:43:16.88 GgfOuuQZ
>>268
可能性言い出したらそうなっちゃうんだよな、どこら辺までを「起こり得る」として設計するかは実はかなり難しいと思う

270:名刺は切らしておりまして
11/03/26 14:58:18.09 fLL9mwcg
>>266
そういう名前だったのね。
福島にも1基あった(地震後一時機能したが過負荷で止まったと言われる)ようだが、それって2次冷媒が真水のようだ。
やっぱり海水直結は漏洩が怖いのだろうかな。

271:名刺は切らしておりまして
11/03/26 15:00:12.26 KINdVByW
>>266

>>259
> 電力を必要としない「非常用復水器」という冷却装置がすでにあり、
> それに変更していれば安全性が向上することを知りながら、
> 東京電力や原子力安全委員会がそれを採用せずに放置していたということだよ。

> 安全軽視。
> 大津波など起きないと高をくくっていた思考停止。



それも仕分け対象だったっけ?

272:名刺は切らしておりまして
11/03/26 15:00:12.92 coXseW46
海水浴行って、砂が黒い地域は過去に噴火で焼き尽くされたところ。
南九州や関東は見事当てはまる。

273:名刺は切らしておりまして
11/03/26 15:07:45.51 q8LI9f6f
大手メディアが感情論で批判か
なさけないね

274:名刺は切らしておりまして
11/03/26 15:13:36.13 GgfOuuQZ
膨大な冷却水を必要とする巨大プラントは水辺に作るのが常識だしな原発に限らず。島国日本の場合海水を利用するのも当然、工業地帯はみんな海沿いだ。
津波に対する備えが甘すぎたのは事実だが立地に関しちゃ仕方ないんじゃないかね?

275:名刺は切らしておりまして
11/03/26 15:16:38.42 fLL9mwcg
>>268
原発に限れば、たとえ灰に埋まっても自然冷却できる仕組みを作るべきだな。
要は、原発をほっといて人間はトンズラできるようにするってこと。
それは、空冷の高温ガス炉のように耐熱素材を使えば技術的には可能。
しかし、海水にせよ空気にせよ、冷媒を炉に通す仕組みの問題はあるなあ。

276:名刺は切らしておりまして
11/03/26 15:19:18.76 /ZDzEBCq
組織との人間の問題を技術の問題にすりかえるな。

277:名刺は切らしておりまして
11/03/26 15:38:01.60 LJhOr4gR
五大湖クラスの馬鹿デカイウツワじゃないと、原発(に限らず火力もそうだが)の温排水は
半閉鎖水系に放出すると周囲の環境を変えてしまうレベルで強烈だぞ

278:名刺は切らしておりまして
11/03/26 15:41:11.66 P2q2Hq1n
敦賀の原発「もんじゅ」がやべーぞ!おまえら!

279:名刺は切らしておりまして
11/03/26 15:52:05.38 9BA3zSoJ

原子炉燃料が破損し放射性物質が漏出か 作業員の被曝 2011.03.26 Sat posted at: 14:17 JST
URLリンク(www.cnn.co.jp)
東京(CNN) 東日本大震災に伴う東京電力の福島第一原子力発電所事故で経済産業省原子力安全・保安院は25日、
3号機のタービン建屋内で24日に発生した作業員3人の被曝(ひばく)に関連し
原子炉の燃料が破損して放射性物質が漏れ出た可能性があるとの見方を示した。
3人は建屋内で外部電源の復旧作業中、通常の原子炉内の冷却水より約1万倍強い放射能が検出された水たまりにつかっていた。
この水たまりの深さは約15センチとされ、原子炉格納容器が破損し、しみ出た可能性もある。
東京電力によると3人は水たまりの放射能に40~50分間、接触していた。
国際原子力機関(IAEA)は日本政府当局の情報を引用しながら、
3人は放射線量の検知器の警報が鳴ったものの間違った数値と考え、これを無視した可能性があると説明した。
3人の被曝を受け、3号機での復旧作業は中断している。3人は病院で手当てを受けている。
うち2人は「ベータ線熱傷」の被害を受けたともみられる。
水たまりに放射能が含まれていたことについて米マサチューセッツ工科大学の原子力科学専門のハッチンソン教授は、
原子炉などを冷却するため放水作業が実施されており必ずしも予想外のことではないとし、「私は特に驚いていない」とも述べた。
また、東電は26日、第一原発の他の原子炉2基関連の建屋でも同じように放射線量が高い水がたまっているのが見付かり、
復旧作業を中断し作業員に退避を命じたと発表した。


280:名刺は切らしておりまして
11/03/26 15:55:02.43 9BA3zSoJ

東京電力:1号機でも通常時の1万倍の放射能、2、4号機も測定へ 2011/03/26 04:27
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
  3月26日(ブルームバーグ):東京電力は25日、
福島第一原発1号機の水たまりで採取した水から通常運転中の原子炉水の1万倍の放射能が検出されたと発表した。
24日には作業員3人が被ばくした3号機の水たまりでも通常時の1万倍の放射能が検出されていた。
  東電によると、1号機に溜まった水を処理するために24日午前中に水を採取し、同日午後6時前後に検出結果が出たとしている。
3号機で作業員3人が被ばくした事実が判明する以前に、水の要素を調べるため1号機から測定したという。
1、3号機の水の要素はほぼ同じとの見方を示したが、放射能がどこから漏れたかは特定できないとしている。
  また、2、4号機でも水たまりが確認され、放射能濃度の測定を進めている。
水の深さは最大で1号機40センチ、2号機1メートル、3号機1.5メートル、4号機は80センチ。
福島第一原発では、原子力安全・保安院の西山英彦審議官が25日午前の記者会見で、
作業員3人が被ばくしたことについて「原子炉に一定の放射性物質閉じ込め機能があるが、
毀損(きそん)している可能性がある」との見方を示すなど、原子炉損傷への懸念が高まっている。

濃度限度1250倍のヨウ素検出=福島第1原発付近の海水から-保安院
URLリンク(www.jiji.com)
 経済産業省原子力安全・保安院は26日、
東京電力が25日午前8時半に福島第1原発の南放水口付近で採取した海水から、
法律に基づく濃度限度の1250.8倍もの放射性ヨウ素131が検出されたと発表した。
記者会見した西山英彦審議官によると、この海水を500ミリリットル飲むと、
一般人の年間被ばく限度の1ミリシーベルトに達するレベルという。
500ミリリットルは中ぐらいのペットボトルの容量にほぼ相当する。
 西山審議官は一方で、半径20キロ以内の住民には避難指示が出されて漁業も行われていないほか、
潮流で拡散するとみられ、ヨウ素131の半減期も約8日と短いと指摘。
原子力安全委員会と協議中だが、人体に直ちに影響はないと述べた。
 海水の採取地点は、1~4号機放水口の南約330メートル。ヨウ素131の出所は、
原子炉と使用済み核燃料プールの両方が考えられ、水に運ばれたり、
空中に放出されて海に落下したりしたとみられるが、具体的なルートはまだ分からないという。
 ヨウ素131のほか、セシウム134(半減期約2年)も濃度限度の117.3倍、
同137(同約30年)は79.6倍と上昇傾向を示した。
文部科学省が船で採取した約30キロ沖の海水に含まれる放射性物質の濃度はまだ大きな変化はないという。
 東京電力は1、3号機のタービン建屋の地下で確認された
高濃度放射能の水たまりとの関連について「この水が外に出た可能性は否定はできない」としている。(2011/03/26-12:06)

-

281:名刺は切らしておりまして
11/03/26 16:28:06.85 Tv/ihSTE
BWRで空冷ってどうするの?
海水ジャバジャバ掛けても冷えないって困ってるのに、どうやったら空冷できるの?

PWRなら蒸気発生器があるから何となく分かるけど。

282:名刺は切らしておりまして
11/03/26 16:37:29.07 5kBJ6X4/
電気を潤沢に使いたい気持ちは分かるが、原子力は身の丈に合わないエネルギーなんだよ

283:名刺は切らしておりまして
11/03/26 17:04:20.21 2NvBV50K
冷却じゃなくて排水だろ。
海に排水できるから原子力発電所が建てられた。

284:名刺は切らしておりまして
11/03/26 17:12:59.21 enmPBJTb
>>160
冷却塔の印象がよくないから、あえてなくしているんでしょ。
あそこから放射能がダダ漏れだと思われたくないから。

285:名刺は切らしておりまして
11/03/26 19:23:35.84 6E+exRD7
日本共産党 吉井英勝オフィシャルホームページ
URLリンク(www.441-h.com)

【緊急メッセージ】地震・大津波と炉心溶融にいたる原発事故は何度も警告してきた

私の国会質問に非科学的答弁で答えてきた規制官庁と大臣
何も知らずに「原発安全神話」を信じて突き進んだ政党と政治家
                                         2011年3月20日


3月11日の東日本大震災(東北地方太平洋沖大震災)によって、命を奪われた方々に哀悼の意を表します。
家族を失い、自らも被災者となって厳しい生活を送られているすべての皆さんに、心からお見舞い申し上げます。

今回の災害は、地震・大津波・原発事故の三重災害ですが、その中の原発事故は人災です。
この事態は早くから私が国会で繰り返し追及してきたことです。しかし、自民・公明政権も
、民主・国民新党・社民連立政権も、具体的に、科学的に質問しても「日本の原発は大丈夫」
だと繰り返すばかりで、全くまともに対策を取ろうとしてきませんでした。
その結果、今回の福島第一原発の炉心溶融事故、水素爆発、水蒸気爆発、そして旧ソ連の
チェルノブイリ原発事故のようになる前に、原発を冷却することができるかどうかという事態になりました。

最近のものに絞って、特徴的な問題を整理して紹介します。国会で追及した際の会議録も、
クリックすれば見られるようにしていますので、お読みになってください。

286:名刺は切らしておりまして
11/03/26 21:15:28.26 rY/0DiGW
>>146
冷却塔はチムニー効果で熱気の温度を低下させる。したがって、冷却塔そのものは単なるコンクリートの構造物にしかすぎない。
もっとも、下には熱交換機があるので、熱交換機がダウンすれば同であることには変わりがないが

ちなみに福島原発1号機の原発となるGE Mark1には自然循環方式のバックアップ冷却機構もあったが、
これも動かなかった。津波で塩水をかぶった以前に、揺れによる構造物への影響も相当大きかったんだと思う。

287:名刺は切らしておりまして
11/03/26 22:20:16.03 HPFJOa2d
>>268
そんな超巨大噴火が起きたら、気候大変動で、世界的に大ダメージになる。

288:名刺は切らしておりまして
11/03/26 23:00:05.70 L4l/7ZOd
>>256
いいか悪いかじゃなくて向いているかどうか。
15mの堤防築いたり他ならやらなくていい対策を
しなければならない。また近海の生態系への影響もある。
大量の給排水は、微生物、プランクトンや小さな稚魚を皆ごろしにしてしまう。

289:名刺は切らしておりまして
11/03/27 05:56:51.76 6xBZ4aX5
日本の原発レベルは世界一だったのか?

290:名刺は切らしておりまして
11/03/27 07:53:04.17 HGFa8XrY
利益率では

安全面は偏りがあったなあ
前面装甲は強いが側面、背面を突かれると弱いとかそんな感じ
あともしもが起きた場合の備えが何もないとかいつものことだが。

291:名刺は切らしておりまして
11/03/27 08:14:24.56 vi+Ka+KG



----------------------------------------------------------------------

★★★東京電力福島原発と同じく巨大地震・大津波にあっている
『東北電力女川原発』(しかも震源から最も近い!)は、ただ無事であっただけでなく『避難所』にまでなっていた!!!★★★

---------------------------------------------------------------------
女川原発を避難先に240人が生活「頑丈で安全」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 東日本大震災の発生直後から、東北電力女川原子力発電所の体育館で近隣住民が避難生活を送っている。

女川原発は今後、各自治体と避難所の期限などを協議する方針だが、「避難者がいる限り、当面の間は続けたい」と話している。
------------------------------------------------------------------------


宮城県仙台市青葉区の放射線量
URLリンク(spreadsheets.google.com)
------------------------------------------------------------------------





292:名刺は切らしておりまして
11/03/27 10:47:14.20 lUfkoDKY
海岸線意外で有望な所は、山陰の中海宍道湖と琵琶湖と袖ヶ浦しか無いんじゃね?
一番人口が少ない中海近辺でも60万近く人いるけど

293:名刺は切らしておりまして
11/03/27 10:51:25.14 hprOUl85
歯切れの悪い参加者
 ツアーを主催している月刊誌「自由」の元発行人、石原萌記氏(86)はこう語る。
「私は東電の社長だった故木川田一隆先生との縁を通じて、総務担当だった平岩外四先生(元東電会長で、元経団連会長)と知り合い、
以来彼が亡くなるまでの五十三年間、縁戚のように深い付き合いをしてきました。
 彼の助言で始まったのがこの訪中ツアーです。私以外の参加者の負担金は各五万円。実費は東電が持つ。他の参加者の不足分は
私が何とかして集めるという形でやっています」

 ツアー参加者リストは、石原氏が自著『続・戦後日本知識人の発言軌跡』(自由社)の中で明らかにしていた。他にも東電、関電、中電
が一年ごとの持ち回りで世話役を務める国内の発電所見学ツアーも催している。
 こちらは宿泊費のみを電力会社が持ち、参加するマスコミ関係者らの負担はタダだという。石原氏は決して接待ではないと否定するが、一方では、
「昭和の時代には、カネに窮して年も越せない時、東電の副社長は百万円用意してくれたなぁ」
 と遠い目で語るのである。

 参加者も東電からの恩恵に与っていることは承知しているはずだが、「(東電のとの癒着を)疑われる何かがないとは言わない」(
元週刊誌編集長)と歯切れは悪い。
 マスコミ関係者が語る。
「東電の場合、大手新聞やテレビ局は広報部が対応に当たり、雑誌はすべて総務部が担当。東電本社近くの個室しゃぶしゃぶ店
から、赤坂や向島の料亭、銀座の高級クラブなど相手の好みに合わせて接待の対応を変え、決して気を逸らせない巧みさがあります」

 もちろん旅行や接待だけではない。ある情報誌では、東電シンパの新聞記者が匿名で原発擁護のパブ記事を書き、そこへの広告
出稿と雑誌の買い取りがセットになっている。
「定期発行の媒体さえあれば部数はすくなくともきちんと年間予算を付けてくれるのが東電です。マスコミの勉強会などでも、”会則“
が文書化されていれば資金を出してくれました」(同前)

294:名刺は切らしておりまして
11/03/27 10:52:44.87 Aw4xX6Jw
URLリンク(www.videonews.com)
第519回
(2011年03月25日)

これ観ろ。
こんなスレで素人の意見聞くよりよほどためになる

295:名刺は切らしておりまして
11/03/27 10:53:12.62 feBcse0P
まだ原発とか言ってるクズどもはなんなんだ?
原発は不要に決まってるだろ
火力発電しかない
しかたないだろ
推進派は東電を恨め

296:名刺は切らしておりまして
11/03/27 10:53:36.54 q3LVBUOH
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

すくなくとも日本ではハイリスク、ハイコストってことかい?



297:名刺は切らしておりまして
11/03/27 11:08:27.35 K7OZ7cwJ
何かといえばコストカットの優先を主張してきた日経が何を言ってんだか。

298:名刺は切らしておりまして
11/03/27 11:45:03.59 pkgvgUoM
じゃあ大きな湖に作ればいいんじゃね?

299:名刺は切らしておりまして
11/03/27 11:55:02.45 QhSgeAFb
海依存というか海に囲まれた土地柄というか
緊急時に被害が少なく済むからというのもあるが

300:名刺は切らしておりまして
11/03/28 03:45:02.81 CNqGAn7p
浮体構造のメガフロート原発というのはどうだろう?
津波が来ても波の上に乗ってれば直撃されないし
暴走してどうしようもなくなったら日本海溝に撃沈しちゃえ!

301:名刺は切らしておりまして
11/03/28 13:30:32.44 9OaENOBg
そうそう

302:名刺は切らしておりまして
11/03/29 02:01:04.18 BZn1b0rJ
りゅうび

303:名刺は切らしておりまして
11/03/29 02:06:43.42 c0DqWU1R
>>300
むしろ最初から水中に潜らせた方がよくないか?
ちゅどーんしても海水の厚い壁がある。保守が大変だが。

304:名刺は切らしておりまして
11/03/29 02:42:39.34 edVHXeh4
そこはそんけんだろ、空気嫁


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch