【食品】東日本大震災…カップ麺12万食の納入先、やっと決まる 前橋・「サッポロ一番」のサンヨー食品[11/03/18]at BIZPLUS
【食品】東日本大震災…カップ麺12万食の納入先、やっと決まる 前橋・「サッポロ一番」のサンヨー食品[11/03/18] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
11/03/18 13:58:32.99 s3CGvoIK

【宮城被災地“連続”窃盗犯を追い詰めろ!!】

宮城県大河原商業高校の高梨真人(20)が
被災地での自らの窃盗行為を自慢 保険金詐欺も計画★27

スレリンク(news板)l50

顔写真
URLリンク(up3.viploader.net)

<<<<<<<<<<確認できた罪状>>>>>>>>>>

▼死体からの財布抜き取り→身元確認が出来ない!
▼放置車両への車上あらし→復興に向けた貴重な財産が!

彼のコメント

優真@marky4crazy2011年03月16日 14:04

おれめちゃくちゃイキイキしてます!まじ宝探し楽しい!!!!
他人の不幸を頂いてます!

+++++早く食い止めないと第二第三の被害が!+++++

3:名刺は切らしておりまして
11/03/18 13:59:09.34 gYNdRJPA



               _..-―-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::丨:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/
.         ∥ \::::   ,r=ァ― T<´ //        明星食品の方が好きです
            ̄./:::::::丿  Ц:::\
           /.... . ...├―─‐┤: :::\
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ




4:名刺は切らしておりまして
11/03/18 13:59:13.71 euB0AAOK
カセットコンロも送ってやれ

5:名刺は切らしておりまして
11/03/18 13:59:32.44 cBJCOH1G
民主党が買い占めたカップ麺

6:名刺は切らしておりまして
11/03/18 13:59:33.26 UqSuvinK
カップ麺ありがとうございます

7:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:00:03.56 5yzxJXcf
エースコックまだー? 

8:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:00:06.25 4hxcBJfL
>>3
そう言うことを言うな。
おれもエースコックが好きなのに我慢してるんだ。

9:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:00:09.11 Y0da+d9S
おまいら、しばらくカップ麺は買うなよ

10:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:01:29.86 Z+qM2elm
せっかくサンヨー食品が12万食あっという間に揃えて待ってくれてたのに
農林水産省って何やってたの?

11: [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:02:16.40 d2F2TOMB
即席めんってめちゃくちゃスゴイな。
ヒマラヤ登山の非常食とかにも使われてるらしいし。
そのうち、軍用とか出てくるんじゃないか。

12:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:02:18.27 MWK3nFhN

× サッポロ一番
○ マエバシ一番

13:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:06:09.81 em0ydCuY



ガイガーカウンターの数値を淡々と貼るスレ
スレリンク(ogame板)l50

ガイガーカウンター計測値
スレリンク(lifeline板)l50




14:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:06:39.60 vtnHNZqP
北海道だと思っていたのに
群馬なのかよ?
騙された気持ちでいっぱいです!

15:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:07:31.64 K7Voyy2B
韓国のカップ麺が先に被災地に行くのでは無かったのか

16:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:08:26.90 CkGB+PJS
インスタント麺の製造会社は塩抜きの製品をつくって被災地へ寄付しろ。海水を
沸かして使えるように。
被災地は倒壊家屋の瓦礫燃やして海水を沸かせ。瓦礫
の撤去にも役立つ。

17:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:09:02.02 5yzxJXcf
日清の134.4万食はまだ倉庫に眠ってるのか 山崎パン48万食は?
何やってんだ農水省

18:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:09:16.48 UxL6o51g
ペヤング送って。高カロリーだし

19:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:10:35.61 6gBpEiRA
お湯が使え無い地域には、大塚製薬とアンルイスがアルキメンデスをお届け。

20:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:11:55.43 MUgqe7y/
サッポロ一番の美味さは異常

21:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:12:44.76 QExNPT/J
水は足りてんのか?

22:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:16:15.74 a7y5g/ZY
袋のサッポロ一番なら最悪そのまま食えるんじゃないか
俺はめんどい時は袋の中で崩してバリバリ食ってたよ

23:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:19:09.37 GolcSWRE
>>9
主食の俺になんという…
そうだ!カップライス復活させろや

24:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:19:58.67 PMu+0OQ4
ベビースターラーメンなら
生でバリバリ食えるのに
湯を沸かす燃料足りないのに><


25:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:22:06.22 U32XgaBE
>>21
水もだけど灯油が全滅だな

26:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:23:37.32 Gp0C81Dy
サッポロ一番は塩が最強。
俺は塩ならサンヨー食品しか食わない。

27:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:24:39.40 4VJmnczt
水は大丈夫だと思うよ
俺の実家が釜石の田舎だけど、少し山に行けば湧き水がいくらでもある
昔からの農家には井戸もある
水道より美味いよ

28:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:29:36.79 aT2PMI6J
完全に物流が麻痺してるんだよなあ
群馬はほぼ無傷だからサンヨー食品やペヤングをフル稼働させる
ことは別に難しくない
小麦粉も県内の備蓄だけで十分回せるし

29:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:30:15.74 4VJmnczt
今NHKで 避難民の婆が、食料は充分足りてるから風呂に入れろとか言い始めたぞ
まだ1週間なんだから、少しは我慢しろよ

30:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:32:34.34 qQf9K5+F
くさーなるだろ。
温泉ぐらいないのか

31:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:32:36.68 +LEgv1oI
埼玉県入間市の自衛隊駐屯地の声
「こんなに喰いきれねぇw」

32:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:32:42.29 aT2PMI6J
>>29
でも逆に言えばそういう声が出るってことは少しだけ安心できるな
飢えの心配がなくなったから次の欲求が出てきてるんだし

33:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:32:46.11 itAf1iI0
ミンスの連中が許認可作業してたから相当数の食い物が腐ったらしいな
緊急車両まで数人で把握しようとか馬鹿じゃねーの


34:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:32:47.80 V4j/srGL
>>29
風呂入れよ


35:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:33:13.44 NBk6czNq
>>29
逆に言えばまあそれだけ余裕が出てきたってことじゃん。

36:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:33:39.39 E3bzICmM
>>18
ああ、超大盛のカロリーはヤバいな

37:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:34:33.21 itAf1iI0
>>29
生体活動が下がると代謝が落ち込んで熱を欲するようになるんだよ
今は低体温症が危惧される時

38:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:35:22.37 SZfFN0DO
徳島も金ちゃん送ってやれよ

39:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:39:14.31 2EmXJjiV
ぺヤング超大盛りならサッポロ1番のカロリー3倍だから弱ってる人に食べさせろ。

40:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:39:44.94 jyIKVtiL
辛ラーメンは売れ残りまくってるが、
URLリンク(ryusoku.com)

41:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:42:11.53 3PJMxnqS
>>29
こんだけ送ればそりゃ足りてるわな
宮城ばっか送って隣の山形が全然品物なくて困ってる
秋田も

42:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:42:26.62 itAf1iI0
>>40
いらねえww

43:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:42:59.70 kdMFi+2Z
民主は無能すぎる
今度は農水省のせいかよ

政治主導だろ!東電や官僚の責任を押し付けるのではなく
民主党がリーダーシップを取ってしっかりやってくれ

44:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:44:02.38 aT2PMI6J
>>41
山形と秋田は津波の被害こそ受けてないけど結構な震災被害が
出てるんだよね

45:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:44:35.82 NspqsPtG
>>34
歯を磨けよ

46:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:45:26.10 tYjaw9Ek
80歳のお年寄りがペヤング超大盛を…

ウーン 想像出来ない…

47:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:46:24.80 mMLL9+Es
食いたくなるって。こーゆーの見ると。
でも我慢する。

48:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:47:12.73 K9DXvVlI
日清が初動で13万追加100万 日清ホーディングス20万
明星12万 サンヨウ12万 マルちゃん12万
カップ麺だけで169万食か、これはこれで凄い数字だ。
  

49:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:48:22.98 gf2Q4Ku+
>>19
>アンルイスがアルキメンデスをお届け。
森脇健児じゃないの?


50:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:48:34.86 mtLxCwb6
>>39
寒いとこでお湯捨てるのはいらんだろ?
捨てるのにも外まで行くのか?
マルちゃんのやきそば弁当なら残りのお湯がスープになるからよいだろう。

51:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:49:27.59 itAf1iI0
>>48
一日2食で二日は持つね、お湯も準備できるならだけど

52:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:49:29.91 wEY8+7Ip
>>10
ミンスのせいです。
無能の政治指導にこだわってくれたおかげ。
阪神も中越も3日で救援物資が届いたのに今回は5日たっても届きません。
それなのにマスコミは今回に限って避難所の不満を全く報道しませんけどね。
ミンスに投票した人はいいんでしょうけど、自民に入れて餓死させられた人が気の毒。


53:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:49:40.14 68X7h+8L
大正義日銀軍は18日午前9時、9850京8823兆円のドル買い介入を行う。
G7軍もこれに協調し、断続的2垓2580京円の介入を行い、これによって全世界のドル円ショーターが絶頂射精ののち死亡、午後4時頃には全世界のHFが倒産してコールドゲームとなった。
日銀軍の白川監督の談話「案外簡単に円が下がったね(ニッコリ」


54:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:51:03.69 K9DXvVlI
日清が初動で13万追加100万 日清ホーディングス20万
明星12万 サンヨ-ー12万 東洋水産12万 エースコック12万

エースコック忘れてた。

55:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:51:48.58 v6u/1W1Q
焼きそばは湯捨てるのがもったいない気がする

56:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:54:19.90 L+slbyUh
北海道のいくつかの有名菓子メーカーから大量のお菓子が配送環境が整い次第発送されるそうです。
他にもホクレンから長持ちする牛乳やお米、あとじゃがいも・玉ねぎなど約350㌧の野菜を支援すると決まりました。
北海道民より

57:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:55:34.50 K9DXvVlI
ハウス食品の初動10万追加90万食のレトルト食品
その他にもかなりの援助もでかいな。


58:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:55:57.48 Gp0C81Dy
>>55
髪の毛洗うのに使えないかね?試してみてくれ。

59:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:56:40.23 ZsEh19vv
しかしこんなカップ麺ばっか支援支援と送られても
便秘になって困ってしまうんじゃないか?

60:名刺は切らしておりまして
11/03/18 14:57:33.33 BUVWgHjZ
45万人が避難してるんだっけ
一食分にすらならないな

61:名刺は切らしておりまして
11/03/18 15:00:54.31 fMaVlvPK
ショートパスタとか被災地に喜ばれる?
汁物系を作るときに水からいれとけば、うどんみたいでお腹にたまると思うんだけど・・・
豚汁とかにも強引に入れる

62:名刺は切らしておりまして
11/03/18 15:03:03.10 1LTItlae
サッポロじゃなかったのかよ!
いままで信じてたのにorz

洗い物が出るんで、これあんまりいらねくね?

63:名刺は切らしておりまして
11/03/18 15:13:15.58 glcedJ6Y
>便秘になって困ってしまうんじゃないか?

被災者には失礼だが、ちょうどいいのかもしれないな。

被災地で一番困るのは大便の処理だと聞くけど

64:名刺は切らしておりまして
11/03/18 15:15:37.03 /Gxj1ibG
ヤマザキのパンは被災地で頂きました。ありがとう

65:名刺は切らしておりまして
11/03/18 15:18:30.86 xY9Tc8jS
俺が総理なら
最初の地震と津波の時点でヘリ飛ばして被害確認して
避難場所指定されてる各学校や施設に物資を何時でも送れる準備と提供を呼びかけ
翌日には自衛隊を各地分散配置し医師や薬の手配
ヘリや航空機で津波の監視をしつつ自衛隊突入
安全確認後、全国から招集した警察や消防レスキューで救助支援
怪我人や病人を各地分散収容し
原発の送電線を回復させ原発内の機能回復を図り冷却機能を復活
世界向けに救援要請し
3日目には避難民の受け入れ先を探し仮設住宅の手配

このくらいは誰でも出来る

66:名刺は切らしておりまして
11/03/18 15:23:51.70 K5jmRoBn
 /⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)おらの家にある辛ラーメンを送ってあげたいよ…

67:名刺は切らしておりまして
11/03/18 15:26:25.57 S6slChuK
ペヤングはダバーしちゃうからいらない

68:名刺は切らしておりまして
11/03/18 15:29:41.93 /TAS8DcM
>>11
オーストラリア軍のレーションに入ってる。
少しトロミのついたチキンフレーバー。

シンガポール軍だかタイ軍だかは「出前一丁」をそのまんま採用してるはず。

69:名刺は切らしておりまして
11/03/18 15:35:56.95 xY9Tc8jS
宇宙食の技術にも使われてます

70:名刺は切らしておりまして
11/03/18 15:42:48.76 l1NLK0s+
基本的に被災地への大きな輸送は自衛隊使うしかない状況だが、農林水産省が集めた食糧を自衛隊に輸送指示できるのは政府。
まあ、平時ならば農林水産省が直で自衛隊に指示できたらまずいわけだが、政府の決定まってたんじゃ延々後手だから、一時的な直通指示系統ほしいな。
ころころかわる政府に危機管理の知識と経験の蓄積は永久に不可能だから、日本版FEMAの設立が絶対必要だな。


71:名刺は切らしておりまして
11/03/18 15:58:47.37 YzHgtlhb
>>58
揚げ麺だと油でベトベトになると思う

72:名刺は切らしておりまして
11/03/18 16:02:48.13 s+7pVYiH
5日間もほったらかしにされてたのかよ
で、物が足りない、買い占めされてる、ってレンホー使って喧伝してた訳だ

73:名刺は切らしておりまして
11/03/18 16:04:10.32 65saVvJp
>>52
イチイチお伺いを立てなくても
出来るでしょ

74:名刺は切らしておりまして
11/03/18 16:28:36.05 d1VUjf/l
>>16
まだ捜索活動中だからやたらと倒壊した建物いじれない

75:名刺は切らしておりまして
11/03/18 18:21:26.88 1Qlq4j8f
>>14
北海道にあるのは、東洋水産の「マルチャン」

76:名刺は切らしておりまして
11/03/18 18:27:03.58 VhqtI5K/

ぺやんぐはメイドイン群馬だからな

77:名刺は切らしておりまして
11/03/18 18:27:56.62 ly7UelnL
やっぱ、焼きそばは駄目だろうな。UFO涙目


78:名刺は切らしておりまして
11/03/18 18:39:54.57 Wu/+BQGd
どうしょうもねえな
避難所の把握、需要調査、フィードバック、配送と全部民間企業に委託した方がいいんじゃね?
政府が障害にしかなってない

79:名刺は切らしておりまして
11/03/18 18:49:13.99 XTE3FXCd
ナルトにガンバレって書いてくれよな

80:名刺は切らしておりまして
11/03/18 18:50:42.82 QZMSWt7o
カップ焼きそば氏ね

81:名刺は切らしておりまして
11/03/18 18:55:03.41 OgZvlSVK
届かない救援物資。

平成のインパール大作戦
三陸海岸は白骨街道に。

がんばれ東北。
がんばれ変態左翼政権。

82:名刺は切らしておりまして
11/03/18 18:58:33.72 ic+aXIou
群馬の有力な政治家誰?

83:名刺は切らしておりまして
11/03/18 19:00:43.83 606dmQQj
>>82
三宅雪子(フジテレビ出身)

84:名刺は切らしておりまして
11/03/18 19:10:35.58 2tk+NzVe
>>82
中曽根
福田
小渕

85:名刺は切らしておりまして
11/03/18 19:13:29.24 mYuN7q4U
100均で売れ残っていた食材で目を引くのがキムチ関係
キムチ鍋のスープ(他のスープは売り切れ)
スナック菓子  (〃         )
キムチ     (他の漬物も残っているが極端に残っている)
人間やはり生命の危機に面すると本能や第6感が働くみたいだ


86:名刺は切らしておりまして
11/03/18 19:16:19.63 EWeiot3T
カップ麺ばかり続けて食うと体によくない

87:名刺は切らしておりまして
11/03/18 19:35:16.79 vrVFBlr8
ペヤングはどうした

88:名刺は切らしておりまして
11/03/18 19:39:21.57 bAlSh5Mx
>>84
原発の第一人者中曽根大勲位の地元でしたか

89:名刺は切らしておりまして
11/03/18 19:45:19.96 i2oJftCM
>>82
小沢グループに属する自作自演議員集団の
三宅
柿沼
石関

元上毛新聞記者の
宮崎

鳩山系の
中島

自治労系の
桑原

90:名刺は切らしておりまして
11/03/18 19:55:37.90 jXSat4HA
なんだかんだ言って最終的にサッポロ一番の醤油に戻るよな
でも、サッポロ一番と言うくせに群馬で作ってるのね

91:名刺は切らしておりまして
11/03/18 19:56:38.39 zRVo9yAh
サッポロ一番は味噌だろ

92:名刺は切らしておりまして
11/03/18 20:02:41.34 SBktR8cy
へー前橋だったんだ。足利人だが結構身近な会社だったんだなw
ペヤングは伊勢崎だし。

93:名刺は切らしておりまして
11/03/18 20:03:49.02 jX8GdEcM
民主党、国民よりメンツを重視 投稿者:こぴぺ見習い 投稿日:2011年 3月18日(金)15時38分24秒 編集済
民主党、国民よりメンツを重視

J-CIA<匿名さんより>福島第一原発は現在、放水止めて、
電機技術者による決死の冷却装置復帰作業を行っているらしい。
最初から現場にいた作業員、あんた達だけでやってくれ、という政府の命令とのこと。
さすがに東電上層部も諦めたようで、米国にお任せしたいと泣きついたらしいが、菅、枝野、海江田らが拒否。沽券にかかわるんだってさ。
特に米軍だし。





--------------------------------------------------------------------------------
クズNHK 投稿者:bb 投稿日:2011年 3月18日(金)14時31分1秒 編集済
東北のおばあさんの人の良さを利用して「物資ありがたくいただいています」という
言質をとろうと必死なNHK。
人民に豊かな生活の演出をさせる朝鮮中央テレビみたいだなw
なにがしたいんだ、いったい。




94:名刺は切らしておりまして
11/03/18 20:04:03.11 t9JMFNTf
体臭が出るんじゃない?
気持ちはありがたいが
もっとまともなご飯送れ サトウのごはんとか

95:名刺は切らしておりまして
11/03/18 20:08:31.72 aFQsxKs0
普段イキイキしてる、警察のIPアドレス調査チームは何やってんだ。


96:名刺は切らしておりまして
11/03/18 20:15:44.37 UkgIfrgS
東北に近いからな。
東海地震なら旧大井川町に日清食品になるんだが。


97:名刺は切らしておりまして
11/03/18 20:33:28.64 UXqeD7ZZ
やっぱダイハードの国だな
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

98:名刺は切らしておりまして
11/03/18 20:39:32.77 wCnTl5IU
サッポロビールの関連会社だとばっかり思ってた。

99:名刺は切らしておりまして
11/03/18 20:43:43.44 4SG0Hh/k
きょう生協に行ったら、カップ麺の棚が全部coopブランドになってた。
壮観だった。

100:名刺は切らしておりまして
11/03/18 21:07:26.95 aJcBvx2D
食いきれないな

101:名刺は切らしておりまして
11/03/18 21:08:36.93 RFWkVf/L
農林水産省はとサンヨーの準備は早かったが、「どこへ何万食持っていくか」は
政治主導だからな。民主党が決めることなんだろう。

・・・・あーあ。避難所でバタバタ倒れてるぞ

102:名刺は切らしておりまして
11/03/18 21:15:03.43 bORDn70l
ミンス政府首脳の頭の中も地震で揺れて一週間経たないと沈静化しなかったようです・・・・

103:名刺は切らしておりまして
11/03/18 21:18:10.99 TLeIDzJG
好き嫌いはともかく
>>84から>>83のギャップはすごいな。
群馬県民入れ替わったのか?

104:名刺は切らしておりまして
11/03/18 21:26:36.49 L2p3yMSr
民間企業の優秀さと現政権の糞さ加減の対比が凄まじいな。
アメリカからは日本は無政府状態だと言われてるらしいが、反論の余地もないわ。

105:名刺は切らしておりまして
11/03/18 21:43:16.49 YL/7ft+z
>>73
ていうか、マジで政府ハブって民間同士で連携しようって動きになりつつあるような・・・

106:名刺は切らしておりまして
11/03/18 21:44:23.05 4oxn0bDp
サンヨー食品のラーメンはマズい…

一度食べてもうイラネだ



107:名刺は切らしておりまして
11/03/18 21:55:35.79 uiN03oFx
水とお湯沸かすガスはあるのか?

108:名刺は切らしておりまして
11/03/18 22:01:23.75 SBktR8cy
>>107
緊急避難的には、水は雪を、火は家のがれきを燃やせばなんとかなる
ただし食べ物と医薬品はそうはいかない、だからこそ早く運んで欲しいんだがな・・・

109:名刺は切らしておりまして
11/03/18 22:02:44.91 8QwZhvnN
>>97
こんな映像流されたら菅直人のパフォーマンスが目立たなくなるからな
菅の現地視察に合わせて食糧供給して一気に支持率アップとか考えてるんだろ

110:名刺は切らしておりまして
11/03/18 22:08:49.50 OLhn/AJQ
>>97
かっこえええええええええええええええええええええ!!!!
食料もエネルギーバーとかカロリー高そうでありがたい。

こんなに親切なアメリカになんて罪深い対応をやりやがったクソ民主!

111:名刺は切らしておりまして
11/03/18 22:09:39.72 gC1QPS3u
仙台空港に支援物資=米軍輸送機が到着
 長さ1500メートルで滑走路の暫定運用を開始した仙台空港に18日午後7時20分、
食品や水などの救援物資を載せた米軍のC130輸送機が着陸した。東日本大震災で、
同空港への救援物資到着は初めて。同空港は19日以降、
空路による物資輸送の拠点として本格的に利用される。

URLリンク(www.jiji.com)

112:名刺は切らしておりまして
11/03/18 22:17:42.24 +cwogf7p
カップ麺て、一度や二度食べる分にはいいけど栄養が偏るし塩分が多い

政府で自衛隊の戦闘糧食増産して配ればいいのに

113:名刺は切らしておりまして
11/03/18 22:24:20.13 ipyPaRxS
一気に品不足にしやがって嫌がらせだろ

114:名刺は切らしておりまして
11/03/18 22:27:50.49 wvB0GYAu
政府主導ってより、政府不要になってるよな

115:名刺は切らしておりまして
11/03/18 22:32:56.21 wr/Vw1wJ
今この瞬間に餓死・凍死している人がいる。
すぐに持っていってあげてほしい。

116:名刺は切らしておりまして
11/03/18 22:51:14.15 Yi6WzhMy
100万食を緊急無償提供
100万食を緊急無償提供
100万食を緊急無償提供

と比較して

117:名刺は切らしておりまして
11/03/18 23:39:14.04 l1NLK0s+
当面復旧の見込みのない被災地から他の地域への動きも政府が検討とかうだうだ言ってる間にすでに、都道府県市町村レベルで調整・入居すすんでるよな。
たぶん、そのうち政府があとからの介入で状況混乱させるぞ。


118:名刺は切らしておりまして
11/03/19 02:24:56.59 4MiuMNon
サンヨーの批判する奴って大体日清なんだよな
多分関西人なんだろうが

119:名刺は切らしておりまして
11/03/19 02:33:49.38 /oGIuZ4a
いまは政治主導・官邸主導を無視して、官僚が直接省庁同士でやりだしてようやく動き出した感じ

120:名刺は切らしておりまして
11/03/19 02:44:52.51 4fLw4AcW
       ___
      /     \
    /   ⌒  ⌒\ 
   /   ( ⌒)  (⌒)\ 
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒::i 
   ヽ、    `ー '   /  
     /     ┌─┐
     i   丶 ヽぺヤング
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ
     と_____ノ_ノ

   ぺヤング食べるおー

121:名刺は切らしておりまして
11/03/19 03:52:14.03 oiiplv/8
30年間で一番旨いのはサッポロ一番塩だった。これからもサンヨーさんよろしく。
被災地でサンヨーシリーズを食べていただけてうれしいです。

122:名刺は切らしておりまして
11/03/19 04:00:57.38 8ktmEOJ7
菅は現地の見物とか行ってる場合じゃないだろ。

物資が行き渡るまで官邸で陣頭指揮にあたれよ。

123:名刺は切らしておりまして
11/03/19 04:09:37.41 bd/J6ZTm
あーラーメン食べたくなった

124:名刺は切らしておりまして
11/03/19 11:01:04.86 dSEBT0UN
>>78
自治体の臨時倉庫で仕分けをやっているのが「棚おろし」文化の無い役場の職員だもの。彼らの頑張りにケチを付けるつもりは無いが、物流業者から見れば素人。
いま個人が被災地にてっとり早くモノを送るなら、郵便局の500円エクスパックに保存食や物資を詰めて、窓口に出すのが現実的だろうな。

125:名刺は切らしておりまして
11/03/19 11:11:50.74 QLLCRCF0
>>104
民間企業は優秀なのか?
たまたま優秀な民間企業が目立ってるだけだろ

126:名刺は切らしておりまして
11/03/19 13:17:28.59 b+gP8z0s
被災者「おにぎりとかパンとかカップめんとかウンザリです」

127:名刺は切らしておりまして
11/03/19 13:22:00.43 4SaJLhgh
要請待ってるってサンヨーの人間てシャイなん?

128:名刺は切らしておりまして
11/03/19 13:25:28.50 /hKguuCT
>>127
おまい蓮舫か? もう少し世間を知れよ

129:名刺は切らしておりまして
11/03/19 13:41:19.10 4SaJLhgh
じゃあこの日清とサンヨーとの違いは何?どんどん差が広がっている感じ。

130:名刺は切らしておりまして
11/03/19 13:52:26.41 lo8fUY3W
>>126
配布の仕方でそうなるよね。
最初は何でも嬉しいけれど、何日も配給受けているれば、選べないのはつまらなくなる。
缶コーヒーでも、自動販売機で選べるのがストレス解消になるように、事前に欲しいものを注文できるのも良いかもね。
栄養のアンバランスも心配だ。
それだけで、イライラの原因になるし、だるさや低体温症の原因にもなる。
絨毯状に、全ての地域の被災者名簿と希望を記録して回る必要がある。
誰か指導者はいないのかね。
やはり、自発的に手を挙げた者がするしかないのか?


131:名刺は切らしておりまして
11/03/19 13:54:25.98 9/kb1SM0
マヨネーズが一番の非常食
高カロリーでそのまま食べられるし、日持ちもいい

132:名刺は切らしておりまして
11/03/19 14:01:15.48 lo8fUY3W
>>129
政府を信じているかどうかの違いだな。
サンヨー食品さんはお行儀が良い優等生気質なんだ。
日清食品は、世界各地の戦乱地域にもカップヌードルを運んでいる。
混乱している地域では、指示を待つだけでは、はかどらないのを経験で身に付けている。
だから、給湯器付きの車両さえ自前で持っているのさ。
ちなみに、美味しいのはお湯だけど、
水でもお茶でも、カップ麺がふやければ食べられる。
是非とも、寒い地域の真冬の被災者は熱々のカップ麺を食べて欲しいね。


133:名刺は切らしておりまして
11/03/19 14:39:06.29 SCT2ksmR
日清は、常に災害用として(古くならないよう商品を入れ替えつつ)100万食を手元にストックしてるらしいからな。
当然そのストック場所からの配送も事前に用意済みだろうし。


134:名刺は切らしておりまして
11/03/19 15:02:37.03 yNLp4hnh
>>131
マヨネーズ買いだめする馬鹿はいないだろ
やっぱり最高の非常食は缶詰だよ

135:名刺は切らしておりまして
11/03/19 16:13:35.95 UYCeR4x5
体弱ってるときカップ麺なんて
ゲロと下痢のもと

136:名刺は切らしておりまして
11/03/19 16:44:04.75 DHrsc05S
>>1
なんで一社にしぼる必要がある?

政治献金のなせる技か

137:名刺は切らしておりまして
11/03/19 17:09:26.20 ux+6TkiS
つーか、カップ麺なんか毎日食わされたら病気になるわ。
肉食わせてやれ。
マジで。
たんぱく質が圧倒的に足りてないはず。

138:名刺は切らしておりまして
11/03/19 20:23:49.37 yNqBVx7O
末端価格が1.5~2倍になっている。
ガソリン200円/リットルより激しい上昇率

139:名刺は切らしておりまして
11/03/19 20:55:47.03 zTENbOpu
>>137
鯨肉がいいよ!

結構、日本は持っているだろう!

140:名刺は切らしておりまして
11/03/19 20:58:32.62 Z30zu5rx
沖縄からランチョンミートを送ればいい

141:名刺は切らしておりまして
11/03/19 21:06:25.26 t40NFV7B
>>73
企業独自としての援助なら勝手にできるだろうが
政府から要請を受けて集めたわけだから、勝手に送る事はできない

142:名刺は切らしておりまして
11/03/19 21:41:38.19 Z30zu5rx
事が起こったら
政府を訴えればいいんだな
よし

143:名刺は切らしておりまして
11/03/20 13:36:30.05 eskbwADC
まあ俺が東北の人間だったら「サッポロ一番」なんて格付けしたブランド名ちょっと
癇に障るよな。その辺が検討されていたのかもしれないよ。やっと決まったのは。

144: 【東電 88.4 %】
11/03/27 00:03:05.35 5pSwPmXD
.   / ̄ ̄\
. /   _ノ \
 |    ( ●)(●)
 |     (__人__)   次は敦賀の「もんじゅ」がナトリウム爆発して
  |     ` ⌒´ノ    プルトニウム撒き散らすだろ
  |         }    常識的に考えて・・・ URLリンク(matomaker.com)
  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch