【経済政策】与謝野氏「あり得ない」 日銀の震災復興国債直接引き受け報道[11/03/18]at BIZPLUS
【経済政策】与謝野氏「あり得ない」 日銀の震災復興国債直接引き受け報道[11/03/18] - 暇つぶし2ch201:名刺は切らしておりまして
11/03/18 17:36:04.45 D1tAcX5l
■第93回 今こそ復興のための財政出動拡大を(3/3)〈1〉
URLリンク(www.gci-klug.jp)

 図93-1の通り、日本の公的固定資本形成の総額及び対GDP比率は、2010年には再び減少傾向になっている。「ムダの削減」「コンクリートから人へ」などと耳障りのいいスローガンに基づき政策を決めるのは、もはや終わりにするべきだろう。

『2011年3月14日 時事通信「日銀、追加緩和検討へ=過去最大12兆円を即日供給」』
『2011年3月14日 読売新聞「復興対策や被災者救済で特措法...首相と谷垣総裁」』

 現在は、与野党問わず政治家が団結し、速やかな対策法を成立させなければならない局面である。この期に及んでも、「公共事業不要論」や「財政破綻論」などのイデオロギーを持ち出す人は、人間としての常識を疑わざるを得ない。

 日本経済は、現在、デフレに苦しめられている。すなわち、国民経済における供給能力は十分過ぎるほどに存在しているのだ。まずは地震や津波で被害に会った人々の生活を立て直すための、仮設住宅の設営。生活インフラの早急な整備。

 また、道路などの交通インフラを速やかに修復し、流通機能を回復させる。日本国内の生産能力が過剰になっているとはいえ、製品が消費者に「届かない」のでは意味がない。

 特に、福島原発が被害に会い、電力の供給能力が激減した東京電力については、政府が直接的な支援をしてでも、供給を回復させなければならない。何しろ、東京電力は日本経済の中心地である、首都圏の電力供給を担当している。

 さらに、稼動している発電所の耐震化、火災で使用不能になった三陸湾岸のコンビナートの復興など、やることはいくらでもある。今こそ、復興のための財政出動拡大が必要なのだ。

202:名刺は切らしておりまして
11/03/18 17:38:34.94 EfolFEzM
与謝野理論はひとことで言うと「日本政府の収支さえ合えば国民が死滅しても構わない」だからな。

203:名刺は切らしておりまして
11/03/18 17:38:37.75 u1CYaVGI
日本には1000兆円の負債は嘘 本当は300兆円と元財務省職員

いま日本は、1000兆円の負債を抱え、国民一人あたり800万円の借金を抱えている―。
財務省はメディアでしきりにこう喧伝するが、「実際に財務省でその係」だった著者によれば、
それは一面的な事実でしかない。「財務省がいうことは、発言の範囲では嘘はありません。

ただし、全部はいわないのです。都合の悪いことはいわないでおくのですが、嘘はついていない。立派なものです」。

財務官僚たちが、あえていわない「都合の悪いこと」とは、特別会計の実像であり、
そのさきにある特殊法人、つまり天下り制度のカラクリである。

そのために彼らが使う強力な武器は、数字だ。したがって著者もまた、たぐい希なる数字のセンスを駆使し、
建国以来はじめて国家財政を「バランスシート」にのせるシステムを構築した。
結果、国民のまえに浮かび上がったのが、計18種類もある特別会計の不可思議な実態と、「埋蔵金」の存在である。

埋蔵金といっても、霞が関の地下に金塊や小判が隠されているわけではない。「特別会計ごとのバランスシートで……
資産が負債を上回るとき」の「差額」を指したものだ。そこで顕在化した40兆円の埋蔵金の存在を、
官僚らは「ない」というが「会計的には明らかに存在」している。

この埋蔵金も含め、特別会計が貯めこむ資産のなかには、天下り先である特殊法人への
「出資金や貸付金」がある。本社である国の財政はとてつもない負債を抱えているというのに、
子会社である特殊法人は、内部留保がありながらも廃止を恐れ、この出資金を手放そうとしない。

ここで冒頭に話を戻すと、財務省がいわなかったこれら資産は、総額700兆円ある。

つまり資産と負債のバランスでみると、実質的な負債は300兆円。1000兆円という数字は、
一種の増税キャンペーンなのである。ほかにもデフレと少子化の相関性、
円高の理由といった「ニュース記事も面白く読める」ようになる、知的で刺激的な“脳トレ本”である。

『バランスシートで考えれば、世界のしくみが分かる』(高橋洋一著/光文社新書)
URLリンク(www.news-postseven.com)

204:名刺は切らしておりまして
11/03/18 17:40:58.83 D1tAcX5l
■第93回 今こそ復興のための財政出動拡大を(3/3)〈2〉
URLリンク(www.gci-klug.jp)

 この期に及んで「財政が・・・」「公共事業は・・・」などと政治家が言い出すのであれば、冗談抜きで日本国民は国会議事堂を取り囲んだほうが良い。
何しろ、今回の大震災を受け、日本の長期金利は下がっている。地震で景気回復が中折れし、株式が売られた結果、国内の資金がリスクの低い国債に回っているわけだ。

 長期金利が世界最低を維持する日本において、「財政が・・・」などと根拠なき危機論を主張するのは、大概にして欲しいものである。
そもそも、現在はそんなことを言っている場合ではない。財政問題とやらは、東北の復興に目処がつくまで、箪笥の中にでも封印しておいて欲しいと切に願う。

 最後に、冒頭にも書いたが、我々日本人は世界屈指の震災大国に住んでいる。

 江戸時代以降の主な震災を羅列する。元禄大地震(1703年)死者2300人、宝永富士山大噴火(1707年)死者2万人以上、北海道西南沖地震(1741年)死者2033人、越後・越中地震(1751年)死者1541人、八重山地震(1771年)死者12000人、
島原地震と大津波(1792年)死者15000人、越後三条地震(1828年)死者1600人、善光寺地震(1847年)死者13000人、安政大地震(1854年)死者3万人以上、安政江戸地震(1855年)死者5000人、関東大震災(1923年)死者十万人以上、
そして、阪神大震災(1995年)死者6000人以上。

 何度も、何十度も、日本列島では震災が発生し、その度に無数の人命が失われ、生き残った日本人が復興のために努力を重ねることを継続してきたのである。
過去の日本人がそうしてきたように、現代に生きる我々も、復興のために全てのリソースを注ぎ込むべきときだ。

 それは、現代に生きる日本人の義務であり、将来、この国に生きる日本人に対する責任でもあると、筆者は信じる。

205:名刺は切らしておりまして
11/03/18 18:02:37.53 XkU/byI0
非常事態が起きてるのに通常の方法では対処出来るわけがない。

例えるなら、
ゴジラが上陸してきたのに、通常兵器で対抗しても無力。
メカゴジラを建造して戦わないと勝てるわけがない。

あと、「メカゴジラはゴジラに負けたね!」と、いうツコミはいらないよ。

206:名刺は切らしておりまして
11/03/18 18:06:17.02 1exB8+QZ
バブル崩壊以来、財政赤字を支出し続けたのに、今のようににっちもさっちもならない状況に陥った
少々の不況を恐れすぎたために、さらに恒常的な不況として長引かす結果にしかならなかった
税収40兆円で一般会計100兆円、特別会計も赤字収支
毎年40兆円以上増やしてきて作ったのは1100兆円を超える公的債務
国民の貯蓄総額は1400兆円の多くは国の借金になってしまっている現実
さらに財政赤字を増やせば国内で資金を調達できなくなり、経常収支が赤字転落
車を売ってエネルギーと食料を手に入れてた国が、資金を引き入れて手に入れなくなくてはならなくまる
天文学的財政赤字の国にそうそう金を貸してあげようという人がいるとは思えない
新規の資金を国外から集めるために高金利にならざるを得ず、高金利になれば果てしない円高
輸出産業は全壊し、製造業は国内脱出、GDPは減少し財政は早晩行き詰まる
破綻的円安で輸入物価急騰、ただでさえ東北の食料生産が傷ついた日本で食糧難が襲う
国債デフォルトでIMF管理になり国民の貧困と食糧難の中、与謝野より余程厳しい財政運営を命令されることとなる
いいのか?それで


207:名刺は切らしておりまして
11/03/18 18:07:29.22 qiNVPl+u
与謝野の愚かさで国が滅びる

208:名刺は切らしておりまして
11/03/18 18:14:32.19 Fyasbu8O
目先の数十丁円を無駄として叩き、長い目で見た数百兆円を失おうとするのが、公共事業バッシング

209:名刺は切らしておりまして
11/03/18 18:18:21.86 itAf1iI0
>>206
馬鹿なコピペだな

210:名刺は切らしておりまして
11/03/18 18:19:24.46 aCgR8HqQ
>>206
でも刷らなきゃクラウディングアウト起こすだろ。
保険会社の支払いや復興資金の需要が急激に高まるのに
日銀は一向にする気ないし・・・


211:名刺は切らしておりまして
11/03/18 18:22:50.82 CWUj9Z6M
復興を優先しなきゃならなくなったから、与謝野に用はないよ。
もう切ってもよかろう。

212:名刺は切らしておりまして
11/03/18 18:23:42.80 +e4XTXjj
与謝野は早急な復興はせずに、少ない予算でチビチビやるってことだな。
東北の人、ご愁傷様。



213:名刺は切らしておりまして
11/03/18 18:24:39.02 emSDw6RB

      さぁ、逝こうか。

       インフレへ。
 


214:名刺は切らしておりまして
11/03/18 18:26:46.33 qrucDHqK
もう頭ボケてるんじゃないか。

215:名刺は切らしておりまして
11/03/18 18:27:45.34 ZBtLvyiK
与謝野の愚かさはありえないぐらい

216:名刺は切らしておりまして
11/03/18 18:30:24.20 +e4XTXjj
ひどいデフレになりそうだな。
こんなんじゃ誰も金を使おうとしないだろ。
インフレになってからインフレ対策すれば良いのに。


まるで東電みたいな対応だな。
崩壊熱を止めるのが先なのに、あとで使えなくなるのを嫌がって、さっさと海水を入れずにチビチビ冷やそうとしてこのザマ。

それと同じことやってる。



217:名刺は切らしておりまして
11/03/18 18:40:58.03 LNXjCNiA

 日本が保有する米国債を売り払えば

 あっという間に東北は復興する

218:名刺は切らしておりまして
11/03/18 18:55:44.26 DOrx8Yyg
> 与謝野氏「あり得ない」

与謝野、お前の存在自体が「あり得ない」んだよ。
今すぐ福島第1原発の核燃料貯蔵プールにダイブして半日ほど水泳してこい。

219:名刺は切らしておりまして
11/03/18 19:01:20.62 wf+x2ZTA
まずソースが何処なんだ?復興債は?

ただ増税議論始めたかった所で、復興債で出鼻をつぶされたのはざまぁだなw

220:名刺は切らしておりまして
11/03/18 19:01:50.25 aCgR8HqQ
蝙蝠が偉そうに。

221:名刺は切らしておりまして
11/03/18 19:05:51.49 yz/8mEoz
与謝野は先祖の代から不義理なんだなwww

222:名刺は切らしておりまして
11/03/18 19:06:16.15 4SG0Hh/k
うわぁ これで日本が上向くかもと思ってたのに

223:名刺は切らしておりまして
11/03/18 19:08:50.51 wf+x2ZTA
今こそ「20兆円規模の日銀国債引き受けによる救助・復興支援」を! (緊急アピール)
URLリンク(www.yamamotokozo.com)
山本幸三(自民)

こりゃ波乱くるな。当然金子洋一グループも乗るだろうし


224:名刺は切らしておりまして
11/03/18 19:10:35.92 /ro5fzBy
与謝野は清貧主義の鑑だねw
インフレ政策やそれによる名目GDP4%成長を
目指すのも悪魔的政策なんてこともいってるが
今回の復興費を増税で賄おうとしたり
デフレを維持する政策をやるほうががよっぽど悪魔的

225:名刺は切らしておりまして
11/03/18 19:13:13.91 tvKZ4X26
与謝野の存在こそ有り得ねー

226:名刺は切らしておりまして
11/03/18 19:13:23.17 WsEhTdsR
国の復興支援額を計算して、きっちりその額だけ発行して
日銀引き受けにすれば、いちおう歯止めになるから暴走は
しないんじゃないか。

どっちにせよ、新しい政策を複合的に実行しないと、どん
どん沈滞するぞ。

227:名刺は切らしておりまして
11/03/18 19:15:14.05 wf+x2ZTA
まあ無能は無視して、日銀国債引き受けを実現しなきゃ駄目だな
この為なら自民民主割れても問題ないだろう

で与謝野谷垣で増税日本作ればいい

228:名刺は切らしておりまして
11/03/18 19:17:21.15 LlPYGO2B
こんな時でも増税のことしか考えてないのかこの馬鹿は
とっと引退しろよ老害

229:名刺は切らしておりまして
11/03/18 19:26:35.09 ZdOM2ZrD
協調介入の流れに乗せるいい機会なのに否定するなよ
ぶち壊しだわ

230:名刺は切らしておりまして
11/03/18 19:32:06.40 kD9MXkAU
ありえないという言葉の選択がありえない

231:名刺は切らしておりまして
11/03/18 19:37:01.44 1b72aORc
死ね 本気で死ね

232:名刺は切らしておりまして
11/03/18 19:37:58.71 MZbh0kCy
金持ちから、5兆円くらい没収して被災地に配れよ。
選挙に勝てるだろw

233:名刺は切らしておりまして
11/03/18 19:39:44.33 1b72aORc
これでも与謝野の脳内では、将来に借金を残さない俺カッケー
っていうヒロイズムで快感状態なんだからな

ほんと性質悪い売国奴老人だ

234:名刺は切らしておりまして
11/03/18 19:41:02.57 ERP1mfyH
与謝野は早く辞任しろ
存在がマイナスだ

235:名刺は切らしておりまして
11/03/18 19:43:10.23 8jt61620
デフレ維持と増税で、若者も、子どももいなくなるか数が限りなく減るんだから
将来のこと考えてるどころか逆
この爺は未来までも潰そうとしてる

236:名刺は切らしておりまして
11/03/18 19:46:36.62 1b72aORc
どうすりゃコイツの首ファイヤーできるんだ・・
こいつのせいで、ピンチがチャンスのデフレ脱却も、復興特需もしょぼしょぼだわ
最悪の時期に最悪の人選しやがったな チョクトェ・・

237:名刺は切らしておりまして
11/03/18 19:47:48.88 k/pI8ADw
与謝野の逆をやれば日本は良くなるような予感

238:名刺は切らしておりまして
11/03/18 19:48:14.72 MueDUfko
やっぱり与謝野はクズだな
なんでこんなの閣僚に入れたんだか
折角のチャンスなのにこいつが潰すんだろうな
さっさと死ねばいいのに

239:名刺は切らしておりまして
11/03/18 19:57:01.44 qrucDHqK
>>226
復興債は特別の事情があれば日銀の意思に関係なく引き受けさせることが可能らしい。


240:名刺は切らしておりまして
11/03/18 20:01:54.79 ZtBbOPFQ
半死状態の経済状態で、復興費を増税で賄うつもりなんかな、このオッサン?
何か、悪魔じみてきたな。


241:名刺は切らしておりまして
11/03/18 20:03:51.44 8jt61620
本当の悪魔は自分は天使だと言って騙しにかかるのさ

242:名刺は切らしておりまして
11/03/18 20:18:49.90 MMJG5MfK
そんなに与謝野は借金を減らしたいと言うのなら、インフレ目指せばいいのにね。

243:名刺は切らしておりまして
11/03/18 21:35:49.64 4G/OXUEb
与謝野の存在が あ り え な い

244:名刺は切らしておりまして
11/03/18 21:36:59.69 zG98aKC9
与謝野って本当に馬鹿だな
相変わらず家計簿感覚でほざいてやがる

245:名刺は切らしておりまして
11/03/18 21:41:37.94 xl0iy4kq
やっぱり、与謝野は、悪魔だな。

経済学者も激怒している!

即刻辞任を!

与謝野氏は、単に日本の障害物でしかないね。
まあ、彼の裏には財務官僚の一部がいるんだろうけど、
本当に小賢しいだけで何の役にもたたないなあ。
与謝野氏も仕事したらいいのに。何もしてないのは明白
URLリンク(twitter.com)

法律でできないなら、法律をかえればいだけ。
与謝野氏は完全に妨害したいために存在してるんだなあ。
やれやれ、本気で1、2兆の増税だけで復興をするきかな?
要するに東北は自然治癒=見殺しだと。ひどい連中だ
URLリンク(twitter.com)

246:名刺は切らしておりまして
11/03/18 21:43:34.59 Ppj7ibLF
与謝野を殺すことが日本復興に繋がる

247:名刺は切らしておりまして
11/03/18 21:48:12.26 8fjQ535I
インフレ・好景気にしてから増税で景気を冷やしながら
財政バランスを整えればいいだけなんだけどな。

与謝野には出来ない。
国や企業や国民より自論と官僚利権が大事だからw

248:名刺は切らしておりまして
11/03/18 21:57:10.74 sao8G9HC
統一地方選で大敗北するんだし、管が責任とって辞任して、与謝野も終わるだろ。
管のことだから復興のためといって居座る可能性がかなりあるけど…

249:名刺は切らしておりまして
11/03/18 22:32:23.11 tqacC4Ci
リーマンショックなど蚊に刺された程度といった男だぞ。
こいつの言ったことは絶対信じない。

250:名刺は切らしておりまして
11/03/18 22:37:55.71 4G/OXUEb
蜂だろ。
蜂を甘く見すぎだわ。死ぬこともあるのに。

251:名刺は切らしておりまして
11/03/18 22:58:28.65 cPFrc09A
人の命より、「政府の」財政再建が大事と言い張る与謝野糞


東海・南海地震の危機も間近です。

それに備えるためには、津波を防ぐ防潮堤、建物の耐震化を
早急に進める必要があります。


人の命より、「政府の」財政再建が大事と言い張る与謝野糞

252:名刺は切らしておりまして
11/03/18 22:58:29.18 hrAVl3+n
ロスチャイルドに叱られました

253:名刺は切らしておりまして
11/03/18 22:59:14.14 cPFrc09A
>>246
通報しない

254:名刺は切らしておりまして
11/03/18 23:05:47.56 cPFrc09A
>>223
20兆円でも全然少なすぎると思うな

復興だけでも足りない。
その上、早急に、関東・東海・南海地震への耐震・防潮が必要なのだから。

首都圏直下での大地震の確率70%
東海地震の確率86%
東南海地震の確率60%
南海地震の確率50%

URLリンク(www.gensaitaisaku.jp)

255:名刺は切らしておりまして
11/03/18 23:55:46.42 OffWMxSp
被災者はコイツに早く死んでもらいたいだろうな

256:名刺は切らしておりまして
11/03/19 00:00:02.70 T3i09wOP
ひきしめてどないするん?

257:名刺は切らしておりまして
11/03/19 00:12:00.06 V/OdvTZw
やはりこの国がまともになるためには
血を流す必要があると思う

258:名刺は切らしておりまして
11/03/19 00:26:04.58 hXxa7PzJ
>>255
被災者だけじゃねーよ
こいつが生きてて得するのは財務官僚と日銀職員だけ
それ以外の日本国民は全て損をする最悪の政治家

259:名刺は切らしておりまして
11/03/19 00:43:53.19 9/b9RXmO
与謝野みたいな素人は黙っててくれないかな。
単に大臣やりたいだけだろうから任期切れるまで椅子座って昼寝でもしてろ。

260:名刺は切らしておりまして
11/03/19 00:52:23.30 d1XROFV8
与謝野は厄病神
日銀の白川は貧乏神
仙谷はキングボンビー

261:名刺は切らしておりまして
11/03/19 04:06:30.85 vCqaaxKQ
こいつや、歴代の日銀総裁、財務官僚も東大法学部

役に立たないどころか害悪を垂れ流す東大法学部は潰した方が良い。

262:名刺は切らしておりまして
11/03/19 05:17:38.51 QYgOBZpE
【財政再建派の正体】

与謝野は彼らの代理人(犬)にすぎない。
麻生政権で行われた安心社会実現会議の参加メンバーこそが、財政再建派の御本尊である。
彼らを倒さない限り、日本再建は実現しない。

263:名刺は切らしておりまして
11/03/19 05:59:20.26 xrDDXGQP
■廣宮孝信の反「国家破産」論 ブログ 日米支カネ刷り合戦の勝者は?〈1〉
URLリンク(grandpalais1975.blog104.fc2.com)

          政府総支出     マネタリーベース        名目GDP       備考
――――――――――――――――――――
日   192兆円  192兆円    72兆円  72兆円    498兆円  498兆円   2000年初
本   187兆円  187兆円    92兆円  92兆円    505兆円  505兆円   2008年末
       -3%   -5兆円    +28%  +20兆円      +2%   +7兆円   変化
――――――――――――――――――――
米  3.18兆ドル  270兆円  0.60兆ドル  51兆円   9.35兆ドル  795兆円   2000年初   1ドル=85円
国  5.57兆ドル  473兆円  1.66兆ドル 141兆円  14.37兆ドル  1221兆円   2008年末   で換算
      +75%  +203兆円   +178%  +90兆円     +54%  +426兆円   変化
――――――――――――――――――――
支   1.32兆元   16兆円   2.81兆元  35兆円   8.97兆元  112兆円   2000年初   1元=12.5円
那   6.26兆元   78兆円  12.92兆元 162兆円   31.40兆元  393兆円   2008年末   で換算
      +375%  +62兆円   +360% +126兆円    +250%  +280兆円   変化

★政府総支出は、
 日本だけが減。
 米国は1.75倍増(+75%)、支那がなんと4.75倍増(+375%)です。
 絶対額でみても、
 米国はなんと203兆円増です。支那も62兆円増でかなりの金額です。

 203兆円といえば、日本のGDPの約4割です。
 9年ほどの間に、政府の総支出を203兆円も増やしたアメリカ政府。
 それに対して、
 同じ期間に
 政府総支出を全く増やさず、内需拡大していない日本。

 ところで、
 人口が増えているアメリカや支那と違って、
 人口が減っている日本は政府支出を増やせない
 というように思われるかたもいらっしゃるかもしれませんが、
 アメリカの人口は99年から08年までの9年間で1.75倍も増えていません。
 確かに2500万人くらい増えていますが、+9%弱です(IMFデータベースより)。
 支那にしても、4.75倍も人口が増えるはずありませんね。
 そんなことになっていたら、支那の人口は60億人になってしまいます。
 7000万人増えて+5%程度です(IMFデータベースより)。
 ということで、米支の政府総支出の増加と人口増加とはほとんど関係ありません。
 「人口が増えていないから政府総支出も増やせましぇん」
 というのは理屈が通らないでしょう。

264:名刺は切らしておりまして
11/03/19 06:00:24.67 P1xkGYAJ
suzukimasatomo 鈴木正朝
HiroNicoKから
トップが逃げの一手で情報公開不徹底。日本の世論の一部はまずは現地の対応に専念、何か言えば責任問題は事後にやればと
、ものわかりの良さ。しかし世界のトップは激怒、あからさまに不快感と不信の念を示している。トップの仕事に対する見識もガラパゴス。
同時進行で批判も意見も好きに言えばいい。

265:名刺は切らしておりまして
11/03/19 06:04:43.86 qL2ZC/Rz
産経新聞、最近飛ばしまくりだな

266:名刺は切らしておりまして
11/03/19 06:14:25.04 JuIKNzlp
この人を原発大臣にして24時間、現場(容器の中)を視察させればいいよ。

267:名刺は切らしておりまして
11/03/19 06:33:33.26 zSU26aae
財政至上主義、国民経済無視の財務官僚の傀儡である与謝野は、財政問題だけに注目している。
財政タカ派の与謝野は、財政再建が何よりも大事だと考えるアホだ。
財政再建のためには、復興支援など二の次、三の次、被災者や中小企業経営者が何人クビをくくろうが、
派遣社員が何人解雇されようが無関係。
国民が苦しんでも財政再建だけが重要だと考える一派だ。今は財政よりも景気対策や復興支援が重要
なのに無関係に財政黒字化しか興味がないのが与謝野なのだ。
血も涙もないアホだ。

268:名刺は切らしておりまして
11/03/19 06:37:00.46 ywS4GAcV
喋ってるの見ればわかるじゃん、
もうこの人起きてる時も半分寝てるみたいに朦朧としている
耄碌した老人そのものじゃないか。
政治家どころかまともな職についてちゃいけないレベルでしょう。
明日にでも隠居静養入院するべき人でしょ??

この人がマイク前に話しているのを見るとき、
マイクを持った記者がまともに相手しているのを見るとき
物凄い違和感がある。


269:名刺は切らしておりまして
11/03/19 06:53:53.75 eAeDnzbL

リーマンショックの時に軽い風邪みたいなもんだと言った経済オンチ。

官僚の作文を読むだけで、なぜか経済通と世間は大勘違い。

老害の代表みたいな、いらない政治家。国民の迷惑。避難所で碁でも打ってろ。

270:名刺は切らしておりまして
11/03/19 07:03:09.25 c8S3HiGz
こいつは国賊、絶対に許すな。
谷垣とこいつは財務省の犬、絶対追い出してやるからな

271:名刺は切らしておりまして
11/03/19 07:04:09.04 c8S3HiGz
被災者のみなさんクズ政治家、財務省、日銀のせいで増税ですよ。
絶対阻止しましょう!!

272:名刺は切らしておりまして
11/03/19 07:36:29.60 2hEUC06S
日本は歴史上初めて”緊縮財政で滅んだ国”として世界中の経済学の教科書に載るわけですね。

273:名刺は切らしておりまして
11/03/19 07:44:36.61 ZbTe3Xv5
元日本原子力発電社員の与謝野馨がまたアホなこと言ってるな。

274:名刺は切らしておりまして
11/03/19 07:53:33.83 YcGscXBT
与謝野

「増税じゃなきゃヤダヤダ、財務省もそう言ってるんだもん」

275:名刺は切らしておりまして
11/03/19 07:54:07.58 XGle+esO
こいつ本当にダメだな
政府に日本がどんどんダメにされていく

276:名刺は切らしておりまして
11/03/19 07:55:40.59 vCqaaxKQ
>>272
笑えねえ

277:名刺は切らしておりまして
11/03/19 07:56:03.28 UPbk9wDk

経済の基本すら知らないんだからどうしようもない

278:名刺は切らしておりまして
11/03/19 07:58:34.13 XGle+esO
与謝野早く死ねよ

279:名刺は切らしておりまして
11/03/19 08:04:15.59 vCqaaxKQ
与謝野といい藤井といい

自信満々に100%間違っていることをやってるから性質が悪い


280:名刺は切らしておりまして
11/03/19 08:06:00.36 btCxltRU
こんなことしたら
日銀じゃ制御不能だろ
各国の協力がなければ通貨調整も厳しいのに
どーすんのよw

仮に実行する場合も
絶対ハゲタカファンドにバレないように やらなきゃ行けないの
事前に情報流したら もう出来ないだろうw

それにハイパーインフレ確実じゃん
被災地から遠く離れた名古屋・大阪でも買い占め 出し惜しみしてるアホを見てると
国民もアホまるだしで 止らないと思うな~

281:名刺は切らしておりまして
11/03/19 08:06:32.56 8Sv2ULjp
与謝野はどうせがんで死ぬんだし、
特攻隊になった方が日本に貢献できるよ。

日銀は30兆円長期国債引き受けでよろしく。

282:名刺は切らしておりまして
11/03/19 08:06:37.05 T/j7oKwl
円高デフレ状態を維持したそうだなw

283:名刺は切らしておりまして
11/03/19 08:08:35.70 H0SZBj1D
札刷ってバラまけって円高も通貨量の問題だし。

284:名刺は切らしておりまして
11/03/19 08:15:33.46 9Gf+w7c1
高橋是清になる気はなさそう。

285:名刺は切らしておりまして
11/03/19 08:18:40.24 XGle+esO
株価下げる発言して何が楽しいんだろ?

286:名刺は切らしておりまして
11/03/19 09:03:13.58 zbHKf2m4
高齢者にとっては、例え日本が復興しても、その代償として、自分の貯金が減ることは
自殺行為だからな。

287:名刺は切らしておりまして
11/03/19 09:44:32.97 +B+PyMOW
>>280
ハイパーインフレ??  なるわけねえじゃんwww  バカすぎwww

288:名刺は切らしておりまして
11/03/19 09:53:48.64 jtMYJx93
与謝野がそういうなら続けろ
自称政策通の与謝野の逆を行けば間違いない

289:名刺は切らしておりまして
11/03/19 09:57:58.62 LyR/n0T+
しょうもねーボケ老人だな。
こんなジジイ、老人ホームに入れてカギかけとけ。

290:名刺は切らしておりまして
11/03/19 10:02:54.74 HgSZl365
>>1
駄目だこいつ・・・、早く何とかしないと

291:名刺は切らしておりまして
11/03/19 10:13:38.74 QLLCRCF0
今まで何兆円という資産が一瞬で無くなったのに、なんで10兆円でインフレが起こるんだ?

292:名刺は切らしておりまして
11/03/19 10:30:47.53 v/kTCu06
ハイパーインフレなんてありえんだろ。
デフレギャップ的に考えて。
復興にかかる15兆円くらいなら余裕なんだから、日銀に引き受けさせろ。

293:名刺は切らしておりまして
11/03/19 10:34:02.60 h8WE4WMY
与謝野が正しい
日銀が直接引き受けなんかしたら
日本国債はジャンク扱いになる
日本国債がジャンク扱いになれば
大量に国債を保有している銀行がBIS規制と言う
国際金融ルールに引っかかり
国債を売らなければならなくなる
そうなれば国債が暴落し国債調達金利、市場金利が暴騰して
日本経済が大混乱に陥る。

訳も分からず金を刷ればいいとか言っているインタゲ派は
もうちょっと勉強してから発言してもらいたいものだ。

294:名刺は切らしておりまして
11/03/19 10:42:46.64 QLLCRCF0
もう混乱してるじゃん。失った資産は誰が補填するんだ?お得意の自己責任か?日本社会が混乱して、それこそ国債が売られるわ

295:名刺は切らしておりまして
11/03/19 10:48:56.83 zbHKf2m4
まあ、一度、引き受けさせたら、やめられなくなるのが、今の日本の政治家だから
なし崩し的になるのを心配するのは分かる。

気がつけば、10兆が100兆に、100兆が1000兆になっていく。
誰も止められない。

296:名刺は切らしておりまして
11/03/19 10:51:22.28 S7ZarQzM
インフレターゲット決めて引き受けろよ
本当使えない

297:名刺は切らしておりまして
11/03/19 10:53:13.45 9ZWWPV4X
インフレになるなら大歓迎じゃないか

298:名刺は切らしておりまして
11/03/19 10:54:23.48 GUiQFFfP
>>295
今回みたいな大震災は毎年起きるのかな?
これほど、なし崩しになる可能性が0の状況も珍しいんだが

299:名刺は切らしておりまして
11/03/19 11:13:05.53 LE/SVmkI
もう与謝野をわざわざ党外から呼んだ時点で
菅内閣は詰んでるっての。
だから早く党を割れって言ってたのに。
原発対応の不手際で日本国の危機を招いた上に、
復興まで遅らせるつもりか。
民主党に国を想う議員はいないのか。

300:名刺は切らしておりまして
11/03/19 11:17:28.71 zbHKf2m4
>>298
今回、引き受けの道筋をつけたら、財源が足りないからという理由でも引き受けさせる
ようになるよ。

一度、ゼロ金利や派遣を始めたら、やめられなくなったでしょ。

301:名刺は切らしておりまして
11/03/19 11:19:22.92 +B+PyMOW
>>300
バカじゃね?  M9がおきるたびにやればいいじゃん

何回起きるかはしらんが



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch