【食料】中国、食料備蓄加速か 在庫は年間消費量の40%[11/03/06]at BIZPLUS
【食料】中国、食料備蓄加速か 在庫は年間消費量の40%[11/03/06] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
11/03/07 10:38:47.49
中国の経済政策の司令塔、国家発展改革委員会トップの張平主任は6日、北京で記者会見し
「中国の食料在庫は年間消費量の40%に達している」ことを明らかにした。
食料在庫は年消費量の17~18%が国際標準とされ、世界的な食料価格高騰を受けて備蓄を
加速しているとみられる。
中国の人口は13億4千万人と世界一で、同国の備蓄の動向は国際価格に影響を与えそうだ。

張主任は「小麦は1年間の生産量に相当する1億トンの在庫がある」としたが、
コメや大豆の在庫量は明示しなかった。

世界的な食料高と国内の「カネ余り」を背景に中国ではインフレが加速し、昨年1年間で
食料価格は約1割上昇。
市民の不満が強まっており、温家宝首相は5日に開幕した全国人民代表大会(全人代=国会)で、
インフレ抑制を今年の最重要任務と位置付けた。

中国は国民経済の新中期計画「第12次5カ年計画」(2011~15年)で
「食料安全保障能力を高める」として、食料生産能力を引き上げ、備蓄を強化する方針を
打ち出している。

ソースは
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
関連スレは
【食料】穀物価格2020年に3割上昇 中国消費増大で需給逼迫、農水省予測[11/02/18]
スレリンク(bizplus板)l50
【食料】食料高騰、打つ手見えず 「新興国vs先進国」利害対立、G20揺さぶる [11/02/19]
スレリンク(bizplus板)l50
【食品】政府、小麦価格18%上げ パンや麺類、菓子などの値上げにつながる可能性[11/02/23]
スレリンク(bizplus板)l50
【農業】JA全中、大規模経営へ"路線転換"--コメ農家は水田面積をいまの10倍に [03/05]
スレリンク(bizplus板)l50
等々。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch