【電力】停滞深刻、日本の風力発電 昨年、中国の75分の1[11/03/07]at BIZPLUS
【電力】停滞深刻、日本の風力発電 昨年、中国の75分の1[11/03/07] - 暇つぶし2ch361:名刺は切らしておりまして
11/03/08 21:07:57.26 hbeCq+85
こんなニュースもありました。
まだ1年もたっていないのに、どこいっちゃたったかなーw 鳩と共に飛んでったのか?

洋上風力を原発10基分に 政府の海洋エネルギー案

2010/05/09 中国新聞ニュース
 政府の総合海洋政策本部(本部長・鳩山由紀夫首相)が検討している「海洋再生可能エネルギー戦略」の素案が8日、明らかになった。
海洋に風力発電設備を設け、2020年までに原子力発電所10基分にほぼ相当する1千万キロワット以上の電力を生み出す。
直径120メートルの大型風車が2千基以上稼働する計算だ。
波力や潮流を使ったエネルギー技術も開発。12年から実施し、温室効果ガス削減や沿岸部振興につなげる。

 洋上風力発電の普及には大型風車の開発や、工事用の特殊船舶の建造などが必要とされ、鉄鋼、機械、
造船といった産業への波及効果も大きい。政府は6月に策定する成長戦略に、洋上発電の支援を盛り込む考えだ。

 洋上発電は陸上で問題になっている風車の低周波音や騒音の被害を避けられる。ただ陸上に比べ設置費用がかさみ、
地震や台風への対策や、安定稼働のための技術開発が課題とされる。周辺海域で操業する漁業者との権利調整も必要だ。

 国内では現在、北海道せたな町などで14基が稼働しているが、発電量は計1万1千キロワット程度で、200万キロワット超の欧州に比べ普及が遅れている。

 政府は1年後をめどに財政支援などの具体案をまとめる。具体的には、研究開発、発電設備の建設に対する補助や公的融資が検討される見通しだ。
企業などが洋上風力発電などを手掛けた際、電力会社が海で生み出された電力を買い取る制度づくりも想定。
波力や潮流を利用した発電を実験している研究機関やベンチャー企業も後押しする。

 大型風車には1万点以上の部品が使われる見込みで、発電設備の設計、海洋工事などで大規模な雇用創出も期待できる。
 米政府は30年までに洋上風力発電による発電量を原発54基分まで増やす計画。
英政府も洋上風力発電による7万人の雇用確保案を示している。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch