11/03/04 10:33:28.41
マツダは、米国で販売している乗用車「Mazda6(日本名アテンザ)」5万2000台について、
燃料タンクにクモが巣を張って、燃料漏れを起こす可能性があるとして米運輸省の道路交通安全局
(NHTSA)にリコール(無料の回収・修理)届けた。
クモがリコールの原因になったのは、前例がないもようだ。
製造したのは米ミシガン州にあるフォード・モーターとの合弁会社。
すでに26台で燃料タンクに「イエローサックスパイダー」という種類のクモの巣が張ってあるのが見
つかった。
マツダによると、通気管にクモの巣ができると空気の通りが悪くなってガソリンタンク内の圧力が
高まって、タンクにひびが入る可能性がある。
最悪の場合、燃料が漏れ、火災を引き起こす可能性があるとして、リコールを申請したという。
現状では火災の報告はない。今後は、通気管にバネなどをつけてクモが入るのを防ぐ方針だ。
ソースは
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
マツダ URLリンク(www.mazda.co.jp)
株価 URLリンク(company.nikkei.co.jp)
yellow sac spiderでググッて出てきた画像は
URLリンク(share.triangle.com)
URLリンク(pesteliminators.org)
URLリンク(hobotraps.com)
2:名刺は切らしておりまして
11/03/04 10:35:07.58 0tyfGBXC
GMのスパイだー ってやかましいわw
3:名刺は切らしておりまして
11/03/04 10:35:17.27 NdfVKjPq
保護主義国家はカダひいより性質が悪いな
4:名刺は切らしておりまして
11/03/04 10:35:30.72 ZQdNl8oT
>イエローサックスパイダー
作戦名か
5:名刺は切らしておりまして
11/03/04 10:37:25.11 JUPKjrxb
蜘蛛に損害賠償請求しないと
6:名刺は切らしておりまして
11/03/04 10:38:08.57 S68AcnzH
80年代、日本車をハンマーで叩いていた頃のアメの方がわかり易かった。
どうも最近のアメは性格悪くなった気がする。
7:名刺は切らしておりまして
11/03/04 10:38:44.62 z03Yeocv
クモッタ問題だなぁw
8:名刺は切らしておりまして
11/03/04 10:40:33.09 OJYT/ZOC
マツダ過労死で社員自殺 自殺後、上司「死んだwこの忙しいのに」★3
スレリンク(news板)
9:名刺は切らしておりまして
11/03/04 10:40:58.88 djAVMMSv
???どうやってタンクの中に?
10:名刺は切らしておりまして
11/03/04 10:42:01.08 v/Xli/R9
ガソリン揮発ガスの充満した環境で生きられるって
こいつは凄いクモだな。
ていうか他の車もやばいだろ。
11:名刺は切らしておりまして
11/03/04 10:44:53.72 uOKXGQXK
パワハラで自殺した社員の呪いだろwww
12:名刺は切らしておりまして
11/03/04 10:47:38.03 qgBblK8A
こいつはクモった。卑劣国家アメリカワロス。
13:名刺は切らしておりまして
11/03/04 10:48:01.72 X5wsUs55
湯沸かし器の排気口に鳥が巣をでも死ぬ
14:名刺は切らしておりまして
11/03/04 10:49:03.66 /J/pVJBA
他のメーカーは対策してるの?
凄すぎるクモなんだけど・・・
15:名刺は切らしておりまして
11/03/04 10:50:26.11 VOfM7D8s
このタイミングでもさすがに信じれんな
16:名刺は切らしておりまして
11/03/04 10:52:16.81 8uD7HydV
俺も仕事で色んな工場を見たけど
北陸某県の工場では朝一番の仕事が蜘蛛の巣破壊だったの思い出した
17:名刺は切らしておりまして
11/03/04 10:54:40.93 PMrFLHDJ
よくわからんどうやって対応するんだ?
18:名刺は切らしておりまして
11/03/04 10:55:05.26 nYjrZwDk
マンコに蜘蛛の巣張っている人妻もリコール対象にしろよw
19:名刺は切らしておりまして
11/03/04 11:00:22.80 NdfVKjPq
道路のわきで SALE って書いて売ってる中古車なんてくもの巣だらけだろ
どうするの?
20:名刺は切らしておりまして
11/03/04 11:00:27.34 /dJaZejE
クモの巣にかかる獲物はいるのだろうか
21:名刺は切らしておりまして
11/03/04 11:01:28.89 uxZbqP3T
>>18
それは高値で取引される貴重な存在だが。
22:名刺は切らしておりまして
11/03/04 11:09:55.60 3n7pudAk
マツダのエンジンは他社のエンジンと造りが違うのだろ。
同じ様なエンジンを持つのはポルシェだけって聞いたが。
23:名刺は切らしておりまして
11/03/04 11:13:31.76 1X+01YNR
>イエローサックスパイダー
アジア人はクモをしゃぶるってひどい名前だな
24:名刺は切らしておりまして
11/03/04 11:13:44.60 l2rOMdbE
>>22
セツコ、それスバルや
25:名刺は切らしておりまして
11/03/04 11:17:32.70 NA7U7Kaw
ベントバルブを塞いじゃうってこと?
26:名刺は切らしておりまして
11/03/04 11:20:47.35 QEpnlLQD
アルファスパイダー
27:名刺は切らしておりまして
11/03/04 11:31:42.48 Icgiy7Lp
イエローサックスパイダーwarota
28:名刺は切らしておりまして
11/03/04 11:40:17.08 /cScjdQU
ポルシェは完成ロター作れなかったからマツダに売ってマツダが完成させた
29:名刺は切らしておりまして
11/03/04 11:47:38.94 jLG8ix8P
Mazda6は現地生産だしな
叩くとアメリカの雇用が失われるというw
30:名刺は切らしておりまして
11/03/04 12:06:33.14 qcoEamLc
>>22
31:名刺は切らしておりまして
11/03/04 12:13:02.20 QELnVzn6
現地生産でも俺らのせいにするのか!?日本の民族性が悪いと叩くのがアメリカ
32:名刺は切らしておりまして
11/03/04 12:15:32.84 KkboZTg0
マツダもクモにまで嫌がらせされるようになったか
33:名刺は切らしておりまして
11/03/04 12:17:26.17 pomilJhi
つまり「象に踏まれて壊れる可能性がある」でもリコールできるってことか
34:名刺は切らしておりまして
11/03/04 12:23:17.02 jQbDpDKU
yellow sac spider=カバキコマチグモってアメリカにもいるんだな
母親が子供に自分食わせるやつ
35:名刺は切らしておりまして
11/03/04 12:23:24.06 JinZIQ1F
犯人はヤザン
36:名刺は切らしておりまして
11/03/04 12:27:17.61 NDA6Lixp
あまり話題にはならないけど、この手の虫や動物侵入防止不足の
トラブルは結構あるんだよね。マスコミが知らないだけ。
結局、フィルターや気密性とかで対応する。
ケースを齧っちゃうってのも昔あった。
成型材料に、食べると不快になる成分を練りこんだりしてた。
37:名刺は切らしておりまして
11/03/04 12:29:15.91 cWOQmXik
旧型は問題無いのね
38:名刺は切らしておりまして
11/03/04 12:32:31.74 71+aLh4M
給油口の二又に分かれてる配管?
配管に入る時にクモも足が引っ掛かる様に
ヘリサート埋め込むのかな?
39:名刺は切らしておりまして
11/03/04 12:34:06.13 DttW/8DI
俺の嫁も蜘蛛の巣張ってるからリコールしたいんですが。
40:名刺は切らしておりまして
11/03/04 12:34:31.28 AR3Ymsh4
ラーメンにゴキブリ突っ込むクレーマーを思い浮かべた
41:やるっきゃ騎士φ ★
11/03/04 12:35:16.33
CNNサイトから同じニュースです。一部抜粋。
マツダの乗用車、クモに好かれてリコール
URLリンク(www.cnn.co.jp)
マツダの届け出によると、蒸気通気管に特定種のクモが巣を張って空気の通りが
悪くなる恐れがあるという。
この通気管は燃料タンクから出る排気の清浄装置に通じており、管が詰まると
燃料タンクに空気が入りにくくなってタンク内の空気圧が低下し、タンクにひびが
入ったり、場合によっては出火したりする恐れがある。
同社広報によると、2009年型、10年型のマツダ6がクモに好かれた理由は
分からないという。
現代の車はどれも同じような装備だが、「きっと『ズームズーム』と走る車が
好きなのでは」と話している。
42:名刺は切らしておりまして
11/03/04 12:38:07.46 Wnkm1b9P
ヒュンダイとな
43:名刺は切らしておりまして
11/03/04 12:38:14.08 0cKAtlNY
石橋を補強して渡る
44:名刺は切らしておりまして
11/03/04 12:40:39.37 YR9YMztv
>>2
45:名刺は切らしておりまして
11/03/04 12:41:34.44 hrkbp5k0
ゆとりにもほどがあるだろ…
46:名刺は切らしておりまして
11/03/04 12:52:26.96 SBJRLZix
産業スパイだー
47:名刺は切らしておりまして
11/03/04 12:56:23.18 mwxc3JEM
「あ、クモの巣張ったわw」
「この忙しいのにw」
リコールで「泣かすよなあw」
48:名刺は切らしておりまして
11/03/04 13:10:25.54 1T7Boz8W
もう廃業しろよマツダ(ワラ
49:名刺は切らしておりまして
11/03/04 13:20:15.91 jLG8ix8P
マツダ北米生産の中止検討だって
50:名刺は切らしておりまして
11/03/04 13:20:47.07 ww8YPGPr
アメリカ人本気で言ってるの?頭大丈夫?
51:名刺は切らしておりまして
11/03/04 13:23:17.33 y8hc6BfG
>>46
52:名刺は切らしておりまして
11/03/04 13:29:17.83 ppZjNKhS
アメ公はまだネチネチやってるのか
53:名刺は切らしておりまして
11/03/04 13:43:39.60 6I13iAhY
フォードから脱却したらすぐにこれだぁ
54:名刺は切らしておりまして
11/03/04 13:50:28.06 UK1HAdKE
自殺した社員の化身か
55:名刺は切らしておりまして
11/03/04 13:50:43.45 cXCIB3qF
ちょっとした事でも原因究明と対策を考えて素早くリコールするってのはいいことじゃない?マツダだけじゃなくホンダ、トヨタも早めの行動が出来るようになってきたな
56:名刺は切らしておりまして
11/03/04 13:53:56.43 EE6UhRx4
私はもう一生泣きませぬ
57:名刺は切らしておりまして
11/03/04 14:08:51.87 IcBwhgI2
また朝鮮人か?トヨタのときみたいに。
58:名刺は切らしておりまして
11/03/04 14:10:34.17 OV8Vcyfy
クソアメ公天罰くだれよ
59:名刺は切らしておりまして
11/03/04 14:28:15.04 Jn3TL3L+
組立工場で車に組み込む前に巣を張ったんじゃないの?
タンクを製造してからの保管状態が悪かったんだろ
60:名刺は切らしておりまして
11/03/04 18:17:19.78 jupuee2X
トヨタの次はマツダか
せっかくアメリカで現地生産しているのにこりゃアホらしいわ
おごれる人も久しからず
歴史のないアメリカには理解できんか?
61:名刺は切らしておりまして
11/03/04 18:30:18.73 DAaPjVtI
次はバイクメーカーでもやられそうだな。
62:名刺は切らしておりまして
11/03/04 18:45:35.65 MwDeK32V
日本のカバキコマチグモに似た感じのクモだな
巣はどんな巣なんだろ?
63:名刺は切らしておりまして
11/03/04 19:04:27.40 rMx3p43P
おれのアナルにもクモの巣が張りそうです。
64:名刺は切らしておりまして
11/03/04 19:22:03.40 Wglqd3qM
「そんな大きいエア抜き穴だとコブラが入る」と
インド人に言われたという話は聞いたことがある
65:名刺は切らしておりまして
11/03/04 19:49:46.25 3ZB5pP4p
>>63
マムコが付いてないなら用はない。
66:名刺は切らしておりまして
11/03/04 20:04:39.61 HOnMquz0
アメリカ工場撤退検討の報復だな
67:名刺は切らしておりまして
11/03/04 20:17:55.11 u3qHzUjz
正直なマツダは偉い!
密菱とは違うな
68:名刺は切らしておりまして
11/03/05 04:39:52.61 DMzsfYgR
マツダ「クモノス」発売決定。
69:名刺は切らしておりまして
11/03/05 15:07:19.07 V2Twor/K
<<111
70:( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA
11/03/08 01:10:39.73 9KfkcbwB BE:53993243-S★(508941)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<マンコにクモの巣
71:名刺は切らしておりまして
11/03/11 13:01:43.83 /ExI30QM
>>63
便秘ってレベルじゃねーな。
72:名刺は切らしておりまして
11/03/11 22:42:47.51 S1CZpZZQ
ホンダも!