11/02/25 11:02:20.60
ソースは
URLリンク(www.j-cast.com)
[1/2]
秋田県小坂町の小さな精錬所が、2011年世界の「最も革新的な企業」の14位にランクインした。
米ビジネス誌「Fast Company」が発表したトップ50によると、第1位がアップル、2位ツイッター、
3位にフェイスブックといった、世界の「超」有名企業ばかりが名を連ねる。
日本企業では、電気自動車「リーフ」の一般市場向けの販売が評価された日産自動車が第4位で最高位だった。
そんな中に登場したのが「小坂製錬」。
1884(明治17)年創業という、銅や鉛の精錬や硫酸の製造を手がける会社で、
DOWAホールディングス傘下のDOWAメタルマインの事業子会社だ。
■スクラップから年間1万トンの銅
小坂製錬について、「Fast Company」誌はスクラップになった古い電子機器や
廃棄された携帯電話などから、金や銅、アンチモンなどのハイテク機器に使われている無数の貴重な
金属を抽出することができる、と紹介している。
秋田県小坂町は明治時代から鉱山で栄えた。金、銀からやがて銅や亜鉛が中心になり1990年代まで
存続した。
DOWAグループ発祥の地でもあるが、採掘の中止とともに過疎化が進行。
町の動脈で、小坂製錬と大館市を結んでいた小坂貨物線も2009年に廃線となるなど、周辺はすっかり
寂れてしまった。
そんな町にある小坂製錬の転機は3年前。閉山後も輸入鉱石によって銅や鉛を精錬してきたが、
そのウエートを下げてリサイクル事業主体に大きく舵を切った。
国内のみならず、海外からもパソコンや携帯電話の基盤類や、廃電線などのスクラップを集めて、
そこから金や銅、レアメタルを抽出する。いわば、貴金属回収とリサイクルの事業である。
DOWAホールディングス(HD)によると、小坂製錬で採り出される金属の多くは銅で、
スクラップなどから年間1万トンを生産するという。
-続きます-