【貿易】タイ首相、日本のTPP参加に期待 経団連会長に表明[11/02/16]at BIZPLUS
【貿易】タイ首相、日本のTPP参加に期待 経団連会長に表明[11/02/16] - 暇つぶし2ch148:名刺は切らしておりまして
11/02/20 09:53:06.15 FpS10c/z
>>144
長期的はそうだが今の状況を見てると
短期的にはゼロサムどころかマイナスになりかねない

日本の失われた20年のように10年から20年くらいはゼロに近い低成長或いはマイナス成長が世界全体で続くと思われる
日本・アメリカ・EUは緊縮財政をやろうとしているが本当に実行すると
世界のGDPの6割を占める国々が政府による需要を減らすと
雇用がその分失われ賃金が下がり個人消費が小さくなる

日本・アメリカ・EUの個人消費に頼って経済成長してきた国が経済成長するには
内需を拡大しなければならないが内需を大きくするには消費者に何らかの形でお金を渡さなければならない
公共事業をやって給料として渡すにしても直接給付金として渡すにしても国債を発行しなければならない
何処かの政府がアホみたいに安い金利でお金を貸せば問題ないが
信用力の低い途上国は国債を低金利で発行が出来ないので経済成長が鈍化する


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch