【航空】パイロット候補6人の内定、一方的に取り消し 日航子会社[11/01/31]at BIZPLUS
【航空】パイロット候補6人の内定、一方的に取り消し 日航子会社[11/01/31] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
11/01/31 17:12:43
会社更生手続き中の日本航空グループで近距離運航を行う子会社ジャルエクスプレス
(大阪府池田市、JEX)が、今年度中に採用する予定だった自社養成パイロット候補のうち
6人程度の内定を一方的に取り消したことが31日、分かった。
内定者は計26人で残り約20人はJEXの要請を受け、内定を辞退した。

26人は2009年9月に内定通知を受け、当初は入社が22年8月以降になるとの説明を受けた。
日航は昨年1月に会社更生法の適用を申請したが、26人は4月1日に開かれた
日航グループ入社式に出席した。

しかし、その後、路線や人員規模を今年度中に3分の2まで削減することを決定。
グループ内のパイロットの自社養成も凍結した。

これを受け、会社側は7、8月にかけて説明会を開き、「パイロット訓練生として採用できるか
不透明になってきた」として、内地上職での採用を検討していると説明。
10月には
(1)グループ内での就業
(2)一時金90万円と支援金10万円
(3)一時金90万円と転職支援プログラムの受講
-の3つの選択肢を示した。

さらに会社側は昨年12月27日に未回答の内定者に対し、今月末付での内定解約通知を通知した。
関係者によると、合意に至らなかった6人程度が一方的に内定を取り消された。
会社側はこの6人程度に対しても、辞退者と同様の条件で一時金を支払う方針。

内定を取り消された男性(25)は「会社が厳しい状況であることは分かっている。内定者には
コストがかからないので、入社時期が遅れても、パイロットになって空の安全に一生を捧げたい
という気持ちが強かった」と話す。
別の男性(26)は「短期間で、一方的に選択肢を選ぶことを迫られるのは納得できなかった」
と訴えている。

26人のうちほとんどは昨年3月に大学を卒業し他の企業からの内定を辞退して、
パイロットになる日を夢見ていたという。

ソースは
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
ジャルエクスプレス URLリンク(www.jal.co.jp)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch