11/02/07 23:12:32 hyJE2Dy8
この手のスライドドアって意外と開口狭いよね
開けてガッガリ玉手箱w
97:名刺は切らしておりまして
11/02/07 23:23:29 qcq8FCdF
>>96
ドア全開にしたときに軽自動車の後端からはみ出ないサイズのドア流用だぞ。
でかかったらびっくりだw
98:名刺は切らしておりまして
11/02/08 00:00:19 mom2q0sT
裏ソリオは赤西が宣伝するんだろ
99:名刺は切らしておりまして
11/02/08 00:12:58 uW0UmVQe
>>96
モノコックだからしょうがない。
100:名刺は切らしておりまして
11/02/08 00:16:14 O/AVNVBQ
マツダにもOEM供給してくれないかな。
出たら買う(かもしれない)んだけどな。
101:名刺は切らしておりまして
11/02/08 00:55:18 VTXP8rGf
身内が入院したりした時このタイプの車超便利なんよね
102:名刺は切らしておりまして
11/02/08 07:41:28 mSJ5O++9
通院でも便利だよ。
ショッピングセンターと違って病院の駐車場って
古くて狭いところが多いからさ、
よく見ると軽のスライドドアの車率高いと思う。
103:名刺は切らしておりまして
11/02/08 07:43:25 mSJ5O++9
あ、ソリオ君軽じゃないけどね。
104:名刺は切らしておりまして
11/02/08 21:50:44 W4UcOx8N
これを本田が作ればハイブリッドになるんだがな。
トヨタ方式はコスト高くて無理。
105:名刺は切らしておりまして
11/02/08 21:51:21 y//3bKX2
>2011年1月度の車名別新車販売順位のトップ30入りが濃厚だ。
3,000台強ってとこか?
106:名刺は切らしておりまして
11/02/08 21:54:44 y//3bKX2
と思ったらもう結果出とるんか
>>86
107:名刺は切らしておりまして
11/02/08 23:27:27 nMhPtog8
電動スライドドアが完全に閉まりきる前に動き出してる車をたまに見かけるが
何をそんなに急いでるのかと
電動ハードトップみたいに完全停止時以外は作動不可に出来ないのか?
108:名刺は切らしておりまして
11/02/08 23:56:53 K4eeA90y
見た目とかチャラいイメージだけど、実用車としてよくできてると思う
最近の3ナンバー幅ばかりの日本車の傾向は正直おかしい
109:名刺は切らしておりまして
11/02/09 00:00:18 uUziYRDK
もう認めようぜ
カトゥーンの人気は本物だって事を。
でなけりゃこんな余った部品の寄せ集めのような車が
売れるわけないだろ
亀さんは10年後にきむたく二世になってるんだよ。
総理とか演じてさ。
他のメンバーは知らんが
110:名刺は切らしておりまして
11/02/09 00:18:30 8exbmLkT
カッツンって読むんじゃなかったの?
111:名刺は切らしておりまして
11/02/09 02:16:27 0TWZE+Pi
そういえばキャバクラで前気に入ってた子が亀梨のファンだったな。
112:名刺は切らしておりまして
11/02/09 08:18:37 JqZEYmMv
俺もカッツンだと思っていた
カトゥーンなのか
・・・明日には忘れていそうだ
113:名刺は切らしておりまして
11/02/09 13:18:51 PZ3ufMhx
持てる教養の全てを叩き付けたような>>109に涙した
114:名刺は切らしておりまして
11/02/09 13:35:30 K9BnXHpl
カットツンじゃないのかい?
115:名刺は切らしておりまして
11/02/09 15:01:17 bf+6ULce
ケッツンじゃないの?
116:名刺は切らしておりまして
11/02/09 19:49:22 Yvl9ywez
しかも5人組なのかよ。
ジャニーズで初音ミクの盗作やったとは知ってたが
117:名刺は切らしておりまして
11/02/09 20:37:11 Mc7CauAt
赤西脱退前のほぼ半分の半分以下の売上になっているが・・・
肝心のカツンは売れてないけどなw
ソリオで流れまくってる新曲はカツン過去最低売上を記録
赤西脱退後. |赤西脱退前
【カツン】 アルティメット(3 チェンジ(3 Going(3|ラブユア(3 レスキュー(3 ワンドロ(3
━━━━━━━━━━━━━━
月 ---,--- ---,--- ---,--- ---,--- ---,--- ---,---
火 *75,501 118,001 *99,770 157,788 143,941 147,092
水 *40,482 *53,610 *56,285 *85,097 *70,640 *72,558
木 *23,286 *21,961 *25,431 *47,577 *28,908 *24,248
金 *16,108 *11,294 *14,269 *23,607 *32,225 *13,909
土 **9,608 **8,988 *13,038 *18,403 *23,414 *13,057
日 **7,960 **6,591 *10,522 *14,228 *16,152 *10,495
━━━━━━━━━━━━━━
推定売上 172,945 220,445 219,315 346,700 315,270 281,359
週間枚数 ***,*** 230,829 230,452 354,231 322,597 281,359
118:名刺は切らしておりまして
11/02/09 20:43:59 ysAHZL7y
巡音ルカのパチもん曲歌ってる人達でしょ。
正直、メンバーは亀と赤くらいしか知らん。
つーか、CM効果か? 普通に新車効果じゃないのか?
今はコンパクトは一番売れ筋だしさ。
119:名刺は切らしておりまして
11/02/09 20:59:12 bobZDY0/
先代ソリオなんか地味すぎな上に安いだけの車だったからな
カトゥーンのCMで知名度あがって、スライドドアというアピールポイントもできたから
選択肢にあがるようになったのかな
120:名刺は切らしておりまして
11/02/09 21:10:37 BMk+2I8D
Aが脱退したんだからKT-TUNに改名しろよw
121:名刺は切らしておりまして
11/02/09 23:34:57 O16w0pTT
カタン…か
122:名刺は切らしておりまして
11/02/10 09:09:08 Lax3ccS/
葉の汁を吸うアブラムシですねわかります
123:名刺は切らしておりまして
11/02/11 18:23:40 Hf1ppBW9
メーカーがソリオの顧客として想定した層と、CMキャラクターのファン層が合致してるなら成功なんでしょ
外タレ使うよりかは安いんだろうし
124:名刺は切らしておりまして
11/02/11 19:29:11 SK8+3lMA
軽じゃイヤな若い女性を上手く取り込めたよな
同じ層を狙ってるパッソやヴぁくね?
125:名刺は切らしておりまして
11/02/11 23:48:30 a2AkLlqz
トヨタブランドを付ければ十分補えるよ。
例え中身がダメハツ製でも。
126:名刺は切らしておりまして
11/02/12 14:48:08 7vNIBCzb
>>124
スライドドアいらない、ミニバン系は値段高い、って客がパッソ買うから競合はしないでしょ
127:名刺は切らしておりまして
11/02/12 14:53:00 KSEZ5PpS
昔ながらの軽1BOX+ファンカーゴの顔だな
128:名刺は切らしておりまして
11/02/12 14:53:55 BOENf6Ma
>>124
トヨタだけでもヴィッツとラクティスが競合車種なんだ、今更気にするなってことさ
>>125
パッソセッテ死亡のお知らせ。ダメなものはトヨタの名が付こうがやっぱり売れない
129:名刺は切らしておりまして
11/02/13 11:11:52 FXKcffaK
>>128
ダメハツブーンルミナスを買った俺は勝ち組w
130:名刺は切らしておりまして
11/02/13 11:18:21 RP0vBVdi
>128
> パッソセッテ死亡のお知らせ。ダメなものはトヨタの名が付こうがやっぱり売れない
あれは本当に駄目だったなぁ、パッソの安物イメージのせいかもしれないが、車そのものの出来も悪かったのかね?
ダイハツ的には小型で7人乗り出来る車種が欲しかったかもしれんが。
131:名刺は切らしておりまして
11/02/13 11:45:25 fbU2uOBu
>>130
あれはトヨタが悪い。車の出来は悪くないんだ、価格がちゃんとブーンであれば納得出来るレベル。
ヒンジドアのミニミニミニバンの需要なんかないしね、貧乏家族がチャイルドシートをつけられる車ならタントでいいやってなる。
ダイハツもタント売りたいからショールームに展示もしないwトヨタはスパシオを自分で作り直して売る方がいい。
132:名刺は切らしておりまして
11/02/13 19:45:23 4rFUKRwS
先代ソリオはGMにOEMしてたけど、今度のソリオはVWにOEMしないの?
133:名刺は切らしておりまして
11/02/13 20:44:29 pBmnnLJy
CMの効果ってどうやって測るんだい?
134:名刺は切らしておりまして
11/02/13 21:28:26 4C6QGWcA
やっぱり売れるよな
後部座席の足元がほんとに広い
4人で快適に乗れるコンパクト車ってないもの
135:名刺は切らしておりまして
11/02/13 21:51:42 ymxYGV/c
〈1月度CM好感度ランキング〉KAT‐TUN起用したスズキ「ソリオ」が業別3位
URLリンク(gazoo.com)
URLリンク(gazoo.com)
URLリンク(gazoo.com)
136:名刺は切らしておりまして
11/02/13 21:59:30 eManQuzu
日産、マツダ、三菱
大御所に車を供給する立場になったか。すごいなスズキ。
137:名刺は切らしておりまして
11/02/14 02:48:41 AsquTua0
>>130-131
URLリンク(www.perodua.com.my)
実はこっちがメインじゃなかったのか?
国内ではエコカー減税や補助金の対象外なのが致命的だったけど。
138:名刺は切らしておりまして
11/02/14 10:22:47 JdTAQwHm
スズキのCMはエコエコ言わないのがいいね
エコだの減税だのの話にはもううんざり
139:名刺は切らしておりまして
11/02/14 12:56:19 cOd+7nXq
>>130
車に殆ど興味無い我が家では、静かだし良い車だね、となってる
毎日の通勤の足、たまに嫁両親を乗せるから7人乗り、
スライドドアは俺が苦手、の結果、セレナから乗り換えて2年経つけど今のところ不満は無い
スレチスマソ
ちなみにもう1台はタント旧型
どんだけダメハツスキーなのかと
140:名刺は切らしておりまして
11/02/14 23:11:22 VdGL/G2q
ホンダのストリームを車高・車長・車幅まで丸パクしたトヨタと
よりによって特アに日本車技術データ売ったルノー以外は頑張れ。
KAT-TUNって田口って奴は普通にイケメンだが
後のメンバーはちびっこいのばっかだな。
だからCMで車長アピールしてるのはこいつなのか。
141:名刺は切らしておりまして
11/02/15 02:47:06 LNmZIToW
>>139
ミニバンといえば子供を乗せたいって需要が大きいから
スライドドアのが売れるんだよな。
そうでなきゃヒンジドアでいいのだが。
142:名刺は切らしておりまして
11/02/15 21:05:15 8rqu175t
後部座席に積んだ物の積みおろしが頻繁にある場合は、スライドドア
はマジ便利だよ。
143:名刺は切らしておりまして
11/02/15 21:29:20 ZgnJXUgp
スライドドアより戸って呼んだほうが自然だよね
144:名刺は切らしておりまして
11/02/16 17:16:13 Pv8w8an/
広いのはいいけど、ガラスが大きいのが嫌だな。
夏は暑くて冬は寒い。外から丸見え。
オプションでカーテン用意してほしい。でも純正だと四、五万するんだよな(ーー;)
145:名刺は切らしておりまして
11/02/16 19:34:25 46U5F+0P
田中が面白過ぎる
146:名刺は切らしておりまして
11/02/16 21:10:50 k/LnF5y0
廉価モデルはすっきりしているのに上位モデルの底面に不細工なプラスチックがへばりついているのはどうしてだろう
外すのが別料金なのか?
147:名刺は切らしておりまして
11/02/16 21:33:27 MZjozv9u
高速域で空気を整流する為のパーツじゃね
地味に効果が大きいんだとか
148:名刺は切らしておりまして
11/02/17 14:26:25 wdrnrQC/
あの部分は結構傷つきやすいからなぁ。
鉄板に傷がつくよりはプラスチックに傷がついたほうがまだいい。
149:名刺は切らしておりまして
11/02/18 23:05:50 H0ObEaaR
>>138
ワゴンRのCMで売る気無いのに、アイドリングストップ機能搭載車を前面に出してるじゃん
150:名刺は切らしておりまして
11/02/19 21:42:54.43 8yD+Icam
>>137
日産のリヴィナ・ジェニスに対抗できるタマが欲しかったんだろうね
それと国内向けの小型ミニバンを統合してしまおう、との考えは大間違いだったけど
151:名刺は切らしておりまして
11/02/21 02:11:04.92 28WUO+Up
>>143
引き戸 だね