【流通】JR大阪駅専門店街「ルクア」 6割が“初出店” 5月4日開業 [11/01/26]at BIZPLUS
【流通】JR大阪駅専門店街「ルクア」 6割が“初出店” 5月4日開業 [11/01/26] - 暇つぶし2ch23:名刺は切らしておりまして
11/01/29 01:14:46 2MOUDxo3
>>22
京都ヨドバシにできたばっかりだからね。

24:名刺は切らしておりまして
11/01/29 02:39:53 53ocruho
メンズ館
ブランドの数だけはそろえてるけど
狭っくるしい店が多いなあ
ギャルソンなんか
服はずっと買ってたけどあそこでだけは買う気にはならん
川久保にインテリアやらせたらいかんわ


25:名刺は切らしておりまして
11/01/29 10:11:15 mJLJ3jq1
中国・韓国の人たちも関空特急に乗ってやって来るんだろうな。

そして、大阪駅に停まらないことに気付いて激怒w

26:名刺は切らしておりまして
11/01/29 11:37:06 5sm8HVNy
>24
基本的にあの会社の全ての店に川久保が口を出していると思うが

27:名刺は切らしておりまして
11/01/29 18:43:31 9X9SiaPz
しかしこれで、大阪市内は梅田最強地区になるな。東にも街、西にも街、南にも街、今まで置き去りだった北が街に変わって、
地下街などを考慮したら、とんでもない街が出来てしまう。
本町辺りのオフィス街が細るかもしれない
南は難波、阿倍野再開発でシャープさんも阿倍野に移る予定とか。
街の規模は

1.圧倒的に梅田界隈
2.心斎橋から難波
3.天王寺界隈
4.京橋界隈

の序列が出来るのだろうか?
まあ、今まで梅田のど真ん中に貨物基地って言うこと自体がおかしかったわけだが、
よく土地が残ってたもんだな。

28:名刺は切らしておりまして
11/01/30 13:06:45 TbeqXNLE
>>27
とりあえず、今以上に天王寺と京橋の格差ができるのは確実と思う。

29:名刺は切らしておりまして
11/01/30 19:13:07 QihxgFVA
梅田 ミナミ 天王寺
大阪は三極が圧倒的に強くなりそうだ。


30:名刺は切らしておりまして
11/01/30 19:29:24 nXeH91pY
天王寺は都市機能がコンパクトに集結していて便利だね
梅田や難波に行くのが億劫な人、とくに中高年にはいい街だよ
広い公園もあって落ち着く

31:名刺は切らしておりまして
11/01/30 22:49:29 /O7RhTCq
天王寺は治安がなぁ。
住めば慣れるんだろうが、その前に住む気にならん。


32:名刺は切らしておりまして
11/01/30 23:30:57 1T8s8uou
天王寺なんて碌な店無いし規模も小さすぎて使い物にならんわ。
公園も金払わんと入れんし、再開発もただの郊外型SCっぽくて期待できんし。
俺は天王寺が最寄りのターミナルだけどとっくに見捨てたわ。梅田と難波の圧倒的超巨大2本柱で十分。

33:名刺は切らしておりまして
11/01/31 02:29:55 f6+gEtQm
>>31
天王寺で治安が悪いとか言ってたら、新宿や六本木なんていけないぞw
伊達に米国、英国、豪州の国務省や外務省が渡航注意を喚起してるわけじゃないぞw

34:名刺は切らしておりまして
11/01/31 20:03:03 lAafxzGS
家具とかないんですかー?
阪急も十三のコンフォートQなんて閉めて梅田に持ってくりゃいいのに。

35:名刺は切らしておりまして
11/02/02 00:16:00 5YMcnxUn
三越は年寄り臭い服ばっかしやったからな。
まぁ爺婆には人気あったんちゃう?場所も悪いし一回しか行ったことなかったわ。
ただ格が上という共通認識は大阪人の間にはあったから三越という名前で出店した方がよかったかモナ~。

36:名刺は切らしておりまして
11/02/03 23:26:55 rzkOw2Ax
>>31
天王寺の治安は悪くないだろ
隣の駅と間違えてないか?

37:名刺は切らしておりまして
11/02/08 18:02:21 z9X+3E+c
URLリンク(www.lucua.jp)



38:名刺は切らしておりまして
11/02/10 15:37:23 eZ2or6Zg
>>4
10年後には半分になってるだろうな
さてどの店が生き残り、どの店が合併し、どの店が廃業になってるか

39:名刺は切らしておりまして
11/02/11 14:09:45 ehsAxyjd
>>33
天王寺も新宿も六本木も行くのは平気。
住むのはどれも嫌だな。

>>36
梅田以北に住んでいる人間からしたら、道一本はずれたら遊郭があるような街はまともではないと感じてしまうな。
上町台地の上は違うとか言っていた知人がいたんだが、1駅でスラム街にたどり着けてしまうあの場所はかなり異色。
遊びに行く分には好きだけどね。


40:名刺は切らしておりまして
11/02/15 04:42:08 Zf3ui+CZ
天王寺区は大阪の山の手だよ。上町台地は古代難波宮からの聖域。
四天王寺や住吉大社、大国玉神社、大阪城、難波宮など聖域が連なっている。

41:名刺は切らしておりまして
11/02/15 04:43:52 Zf3ui+CZ
西成区やあいりん地区のあたりは古代は海だったとこ。

42:名刺は切らしておりまして
11/02/15 08:51:01 B1CSFuwg
>>39
天王寺に住むというのは、東京でいうなら新宿に住みたいか?みたいな話だな。


43:名刺は切らしておりまして
11/02/15 09:44:53 RABuMzbS
またこの流れか 飽きねーなお前ら


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch