11/01/26 01:46:12 NBPavc1h
海外が景気悪化している今になって海外進出とか言ってる時点で
経営者として有能とは言い難いだろう。
以前だったら円安と実質実効為替レートの恩恵を受けるかたちで
業績を伸ばしてきただけの企業が急に円高になったから
日本では生産するのは止めるだからな。
256:名刺は切らしておりまして
11/01/26 01:46:57 Mn91Cjar
>>254
金融の騙しの本場はアメリカや海外で日本はとても金融では食ってゆけないぜ。
日本は金融政策で負け続けた結果の凋落だからね。
257:名刺は切らしておりまして
11/01/26 01:53:45 ShqLDzBC
>>251
ゼネコン始め海外で散々泣きを見てる企業多いからな
頑張って取った案件がことごとく赤字になっても驚かないよ。
信用は取れても商売にはできない。
サービスはもちろん信用も世界はタダじゃない。
>>252
欧米でどれだけ寡占化が進んでいるやら
日本に比べて「○○と言えば××」って言うような業種が多い
258:名刺は切らしておりまして
11/01/26 01:56:01 vTJ4qBl3
>>241
猿はお前だろ、クソカスが。
ニクソンショック前、プラザ合意前のインチキ円安為替レートなら
どんな低能だって輸出競争で勝てて当たり前だ。
日本が「知恵」だの「センス」だの「イノベーション」だので外国に勝てていた時期など
ほんの一瞬たりとて存在しない。
過去の勝因はすべて、著しく安い為替レートと、サビ残上等の24時間365日の奴隷労働だけだ。
259:名刺は切らしておりまして
11/01/26 01:58:32 Qq9eWmGX
>>255
そりゃそうだろ。ほとんどの企業はずっと前から海外進出言ってるから。
260:名刺は切らしておりまして
11/01/26 02:01:52 0qRvRw14
別にシャープじゃなくてもその他の会社がこういう方針取ったのなら別に何もいわんが
だけどもしシャープが倒産危機に陥ったり存続の危機が訪れたときには潔くしろよ
それと経団連みたいに政治に口出しすんな
261:名刺は切らしておりまして
11/01/26 02:02:44 ShqLDzBC
労働そのものを労働者自らがダンピングできるのは日本人だけ。
顧客の無理難題と争うことなく、黙って品質を磨き上げることだけでやってきた。
ここだけは中韓にも決してパクれない罠。
中国だって人件費上がったり為替をいじれなくなって撤退が続いてるだろ。
262:名刺は切らしておりまして
11/01/26 02:05:03 ShqLDzBC
中韓の経営者が日本の工場視察して「われわれにはとても真似できない」と言ってたくらいだから。
263:名刺は切らしておりまして
11/01/26 02:14:23 Qq9eWmGX
>>241
iPhone とiPadの成功を見ろってことは、先進国の国民が持っている知恵と
センスを生かす為に欧米に研究開発拠点を作れってことか。
まぁそのほうがいいかもな。
264:名刺は切らしておりまして
11/01/26 04:17:52 HW2/Oemz
シャープのwikipedia間違い過ぎだろ。
売上高6兆、資産9兆もねーしwなんであんなことになってるんだw
売上高は2兆7千億円だし。
265:名刺は切らしておりまして
11/01/26 04:24:42 AAY8PeXb
>>248
シャープの直近の海外売上比率は約半分だが・・・
まず数字を確認しないと恥をかくぞ
266:名刺は切らしておりまして
11/01/26 04:28:40 HW2/Oemz
URLリンク(ja.wikipedia.org)
連結売上高2兆7559億円、資産2兆8362億円なのに・・・
URLリンク(www.sharp.co.jp)
267:名刺は切らしておりまして
11/01/26 05:00:15 viJv0nnR
>>41
毒餃子や粉ミルクメラミン混入事件までは
そんな夢見てる人もたくさんいましたね。
268:名刺は切らしておりまして
11/01/26 06:18:19 yYcCV0AG
>>225
会社名が日本人の苗字で欧州に
出て行くわけですかー。
来られた国の人はどう解釈するのかね??w
企業が栄光を保って20年の法則は
マジかもね。
269:名刺は切らしておりまして
11/01/26 06:21:55 yYcCV0AG
>>253
東芝の深谷工場はもう場末の研究所の
雰囲気だよw
もうあそこの工業団地がゴースト化しとる
270:名刺は切らしておりまして
11/01/26 07:29:51 tq7MAO2M
移民を受け入れないと日本崩壊
少子化対策を怠った自民党が作った美しい国日本
【人口構成の推移】
総人口 0-14歳 15-64歳 65歳-
2010年 12700万人 1600万人(12.7%) 8100万人(64.0%) 3000万人(23.3%)
2020年 12000万人 1100万人(*9.6%) 7300万人(60.5%) 3600万人(29.9%)
2030年 11240万人 *940万人(*8.3%) 6600万人(58.6%) 3700万人(33.1%)
2050年 *9120万人 *620万人(*6.8%) 4600万人(50.4%) 3900万人(42.8%)
【2050年の美しい日本の姿】
総人口:9000万人 →人口が激減して経済や社会制度は崩壊
平均年齢:57.9歳 →ジジババ王国
高齢者人口:3900万人 →総人口の4割強が老人
生産年齢人口:4600万人 →現役世代1人で老人1人を支える (国民年金が月4万円w)
271:名刺は切らしておりまして
11/01/26 14:00:14 9bdC4u2h
日本の家電は過剰スペック、車は平均的だから世界で売れない
NEWS ポストセブン 1月26日(水)10時5分配信
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
272:名刺は切らしておりまして
11/01/26 14:07:42 9bdC4u2h
米グーグル、今年は6000人以上雇用拡大へ
ウォール・ストリート・ジャーナル 1月26日(水)9時58分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
273:名刺は切らしておりまして
11/01/26 18:47:01 vTJ4qBl3
>>267
で、お前はその毒餃子とかで被害を受けたことがあるのか?
カネミ油症レベルの大食害事件を起こした日本の食品が食えるくせに
中国産が食えないとか、テレビの観すぎの情弱の鏡だな。
274:名刺は切らしておりまして
11/01/27 04:20:21 /wvaIBd1
こういう企業は法人税減税の必要なしでOK。海外へ全社員で永住すれば。
二度と帰って来なくていいから
275:名刺は切らしておりまして
11/01/27 05:13:05 Sk0cvrCO
なんかいまの日本企業て
東京進出果たした吉本芸人みたい。
276:名刺は切らしておりまして
11/01/27 05:54:05 V6DA0ATa
seiichikanise seiichikanise
aobadai3から
菅総理がいう「平成の開国」という言葉はかっこいいのだが、TPP参加がその柱だとすると慎重に考えたほうがいい。
日本の平均関税率は今すでに3%程度。メリットよりもデメリットのほうが大きいかもしれない。マスコミは官僚に洗脳されず、
もう少しTPPの問題点をきちんと報道してほしい。
277:名刺は切らしておりまして
11/01/27 07:15:20 odLhq5CG
米も小麦も関税3%にしろよ。米は800%の関税かけるな。
278:名刺は切らしておりまして
11/01/27 08:07:47 Ir6Vs4GR
>>112
テレビはサムスンやLGにほしい製品がない
台湾の企業がFEDやるらしいから日本で出て質高ければ買う
279:【 プラザ合意が大きな転換点 】
11/01/30 18:43:35 G0sdIz4g
日本の高度成長は、
イデオロギー対立で他の新興国が
資本主義社会から閉鎖されていたから。
ベルリンの壁が崩壊して以降、
共産圏の労働市場が資本主義社会に開放され、
戦後日本のような現象が世界的に発生。
新興国が伸びる事で、
プラザ合意によって円高に追込まれていた日本の
労働市場の価値が相対的に落ち、
産業空洞化が進んだ事が、
日本転落の大きな要素だったと思います。
日本自身も新興国の発展へ、
資本や技術供与を積極的に進めた事で、
自らを失墜させた側面も有ります。
日本が今、最も優先して
取り組まなければならない事は、
搾取ツールとなっている円高を止める事。
プラザ合意以降、
数倍に膨れ上がった円の価値を落とす事。
円高を放置したまま、無理してまで、
今、TPPに早期加入するべきでは無いし、
本当に加入してしまったら、
日本人の失業率は、益々高くなります…。
280:【 TPPは第二のプラザ合意 】
11/01/30 18:46:04 G0sdIz4g
>>279
TPPは、日本にとって
メリットよりデメリットの方が大きい。
搾取ツールとなっている円高を放置したまま、
関税撤廃、人・物・サービスの国家間規制を解く事は、
日本国民を滅ぼすに等しい…。
関税撤廃と言いながら、為替コントロールで、
国家間の競争力がコントロールされている事に
もっと危機感を持つべきだ !!!
日本が今、行わなければならない事は、
搾取ツールとなっている円高を止める事。
プラザ合意以降、
数倍に膨れ上がった円の価値を落とす事。
円高に困窮する今だからこそ、
財政法第5条を活用し、
日銀に0金利国債を直接買取らせる事で
大規模な量的緩和を進めるべきだ !!!
281:【 黒船と関税自主権 】
11/01/30 18:49:03 G0sdIz4g
>>279-280
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
282:【 TPP加入は農業や関税だけが問題では無い !!! 】
11/01/30 18:51:20 G0sdIz4g
>>279-281
農業問題や関税撤廃の話ばかり
ピックアップされていますが、
TPPの問題点は、それだけではありません。
搾取ツールとなっている円高を放置したまま、
関税を撤廃し、人・物・サービスの国家間規制を解く事は、
日本国民を滅ぼすに等しい政策。
TPP加入を煽る最近のメディア報道には、
強い違和感を感じます…。
283:【 早期に租税条約見直しを !!! 】
11/01/30 18:53:59 G0sdIz4g
>>279-282【 早期に租税条約見直しを !!! 】
「レノボ NEC 合併」の検索結果 - Yahoo!検索
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
レノボが51%の株式を保有し、
登記上の本社がオランダとなっている事を
もっと重要視すべき !!!
真面目に日本に納税する企業が
馬鹿を見るような制度は早期に見直すべき !!!
租税条約を見直し、
外資非課税を撤廃し課税強化すべきだ !!!
経営者は短期の利益の為に
日本を売渡すような事をするべきではないし、
消費者も出来る範囲で国産に拘るべき !!!
【オランダとの租税条約改正で合意】
出資比率が50%を上回る子会社については免税。
特許使用料や金融機関の利子所得も非課税となる。
スレリンク(bizplus板)
【「租税条約 オランダ 本社 日本 税」の検索結果 - Yahoo!検索】
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
【「アマゾン 租税条約 日本」の検索結果 - Yahoo!検索】
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
284:【 外資優遇を撤廃し課税強化を! 】
11/01/30 18:57:11 G0sdIz4g
>>279-283
政府は6月から海外投資家の
非課税措置を拡大する。
国債と地方債の利子はいまも非課税となっているが、
これらに加えて社債や財投機関債、
地方公共 団体金融機構債の利子についても
15%の所得税がかかっていたのを非課税とする。
地方債の非課税措置を受けるための
手続きも簡素にする。
海外からの投資を呼び込み、
債券市場の活性化につなげる。
通常国会に提出する
税制改正法案に盛り込む。
新たに非課税対象とする財投機関債は
日本政策投資銀行などの政策金融機関や、
旧道路公団の資産と債務を引き継いだ
日本高速道路保有・債務返済機構などが
発行している。
地方金融機構は自治体向けに
低利で長期の資金を貸し付けている。
非課税措置を広げることで、
資金調達の多様化を進めたい考えだ。
スレリンク(bizplus板)
285:【 立法機関としての役割 】
11/01/30 19:00:43 G0sdIz4g
>>279-284
自民政権時代にも思いましたが、
日本の国政が混迷して最も喜ぶのは外資です。
政策論議を棚に上げし、
中傷合戦を繰返して政権を取っても、
攻守が入れ替わるだけで、
何かが良くなるわけでも有りません。
私は特に支持政党は有りませんが、
首相の首をすげ替えれば、
国政が良くなるという幻想は、
もう、終わりにすべきだと思います。
個々の利益に囚われず、
与野党共、立法機関として、
国の為に、 今、
何を成さねばならないのかを、
もっと真剣に議論して頂きたい。
そう願います…。
286:名刺は切らしておりまして
11/01/30 19:36:26 pYrpfjfz
日本は、先進国の中では馬鹿みたいに食費が高過ぎる(エンゲル係数はアメリカの倍)。
これはすべて、米農家を筆頭とした一次産業従事者の、
旧態依然としたなんの工夫もない惰性の仕事と馬鹿高い報酬を支えるために
一般消費者が犠牲とされているのが問題の本質。
これまで何十年平然と中国産を食い続けてきながら、
最近になっての唐突なマスコミのネガキャンで
「中国産には毒が混じってるぅぅぅ・・・」となるのはまさに情弱愚民。
意地でも中国産に毒が入ってると思い込みたいならそれでもいいから、
それならせめてアメリカからの食品はきちんと輸入しろ。
食品ナショナリズムに凝り固まっている愚民の姿は、
将軍様に弾圧搾取されていながら地上の楽園と洗脳されてる
北朝鮮人民となんら変わらんぞ。
287:名刺は切らしておりまして
11/01/30 20:28:36 utcWqKFq
情弱は搾取されるのが世の習いだから仕方ないねw
288:名刺は切らしておりまして
11/01/30 20:31:09 UDg2tYUy
民主党にクレーム言えよ
289:名刺は切らしておりまして
11/01/30 20:44:47 mFeZpnRN
>>1
堂々の日本に払う税金も1/5宣言
290:名刺は切らしておりまして
11/01/31 09:40:21 EMkJ6G6k
>>289
実際、もっと減らすだろうな
雇用減れば市場も縮むわけだし
こんな税収減り行く状況下で、
自分達の給与水準は下がるはず無いと考えてる公務員の頭がオメデタすぎる
291:名刺は切らしておりまして
11/02/01 14:00:19 c+f9VuRg
>>286
高すぎるか?大根150円ぐらいだろ。
中国やアメリカと比べるのは無意味。
中国は人件費そのものが安いし、アメリカも不法移民など使ってる。
アメリカは補助金が多いから市場では安くても、はじめから税金として
引かれてるから消費者には負担として同じでしょ。
そもそもデフレが問題になってるのにもっと安くって馬鹿みたい。
292:名刺は切らしておりまして
11/02/01 17:06:31 Bk2PaH1c
食品は毎日のものだから微妙
293:名刺は切らしておりまして
11/02/02 06:44:49 qtpd1ENY
>>292
食品の価格をデフレさせずに安く快適にしたいなら調整は簡単なのにな
消費税を食品には課税しないようにすればいい
これで5%さがる。
加工品は除外して野菜とか米とか原型留めた原材料に限定したっていい
食品ってものは誰もがある程度一定にしか消費しないものだし
補助金漬けや関税漬けにして調整するよりこっちのが理にかなうのにな、
294:名刺は切らしておりまして
11/02/04 05:37:28 G65RDwOV
>>286
海外先進国の一次産業は日本とは比較にならないほど大規模化、寡占化してるしな。
(一次産業に限ったことではないが)
従事者数が多すぎる。何が後継者不足(笑)だ。嫁探し(笑)とかなめすぎだろ。
「お前の代わりはいくらでもいる」とならない程度に寡占化するのは
別に楽してるわけでもないし、何ら悪いことではない。
295:名刺は切らしておりまして
11/02/06 11:25:40 GXq4M/0D
日本企業はお客様第一だから、日本人より買い物してくれる外国人第一は当たり前!
日本人より外国人を雇用する。
日本人より外国人の給料を上にする。
日本に工場を作らず、外国に工場を作る。
日本に法人税を納めず、外国に納める。
トヨタがアメリカに工場を建てて、日本の工場で派遣しか雇わない一方、アメリカ人を正社員で雇って高給を与えていたが、誰も文句はなかった。
今度は中国が日本最大の輸出国になったから、中国人ばかりを雇って日本人は雇わない!
日本に工場や法人税を与えず、中国に与える。
日本人の給料は中国人より下にするのも当たり前!
日本企業内の日本人は中国人が追い出します。
日本が世界第二位の経済大国でも、国債を発行しなければならないほどに税収不足だったのは、日本企業が法人税を全く払ってなかったから。
日本の官僚組織や公務員たちに、日本企業は養う価値を見いだせない。 来週
296:名刺は切らしておりまして
11/02/06 11:32:28 RfAWZTs7
>>293
>>食品の価格をデフレさせずに安く快適にしたいなら調整は簡単なのにな
>>消費税を食品には課税しないようにすればいい
それだと統計上はデフレになるっしょ。
物価調査は消費税部分を分けて考えないんだから。
調査対象は消費税分含む正価なんだから。
消費税増税すればインフレに、逆に消費税減税すればデフレと統計上はなる。
297:名刺は切らしておりまして
11/02/06 11:49:33 pTCjutYE
町田は自分の地位だけが大事なんだな
298:名刺は切らしておりまして
11/02/06 12:10:00 Vwfbd8zF
URLリンク(www.youtube.com)
299:名刺は切らしておりまして
11/02/06 12:33:52 Rl42Dmj3
>>294
スレタイは読めると思うが、工業からも農業からもあぶれた労働力は、誰がどうやって
吸収するの?
国民の半数が公務員、とかでもいいんだけどさ
300:名刺は切らしておりまして
11/02/06 15:11:44 /rGMylIO
何十年かしたら日本回帰が進むんじゃないの?
ダンピング上等で世界一きつい条件の仕事をさせられる、という理由でな。
クソ案件を浪花節で引き受けて美談にするのは好きだし。
これだけは世界広しといえど日本人にしかできないから。
301:名刺は切らしておりまして
11/02/06 15:47:24 EnO/Dcv3
そんなにかかりません、財政破綻すれば円安になり正社員切って
低賃金派遣に切り替え輸出力強化で国内製造業は復活します。
302:名刺は切らしておりまして
11/02/06 16:13:47 tiNwA1I/
会長、社長が一番自分の会社の社員が使えないのを知っている。
労働組合が強い日本では首切れないからね。
303:名刺は切らしておりまして
11/02/06 16:35:51 YbD006ZY
>>299
ベーシックインカムで最低限の生活を保障し、何もしないでいてもらう。
子どもを作ることの禁止とのトレードオフでな。
雇用維持のためにわざわざ時代遅れのローテクでムダな仕事を残し
そのツケを消費者で負担してたんじゃ、本末転倒だろ。
こんなんじゃ、人類の英知による生産性の向上がまったく社会に生かせない。
>>300
そういうのって、日本以上の儒教国家である韓国人や台湾人のほうが上じゃないの?
冷戦が終わって、それまで半戦争状態にあったここらの国が本格的に人材を産業に投入して
日本とガチで同じ土俵に立ってきたから、もはや日本に勝ち目はないと思う。
304:名刺は切らしておりまして
11/02/06 17:00:59 /rGMylIO
韓国や台湾でさえ日本のような過剰サービスは標準化してないし、
場合によっちゃ客を蹴ることだって厭わない。
ましてや日本人のような奴隷根性など望むべくもない。
場当たり的な浪花節で赤字受注したり、労働力そのものをダンピングできるのは日本人だけ。
305:名刺は切らしておりまして
11/02/06 17:07:53 /rGMylIO
競争をなくし寡占化することなく、
顧客に求められるまま品質水準ばかりをいたずらに磨き上げてきたツケは大きいな。
諸外国ならストライキや不買くらい平気でするから
必要以上に品質なんか上げられないわけだし。
日本の品質向上って、そこまでしないと実現不可能なレベルだし。
中国や韓国の偉いさんでさえ青ざめるぞ。
306:名刺は切らしておりまして
11/02/06 17:09:42 /rGMylIO
要は円高がいくら進んでも労働そのものをダンピングしてしまえば済むということ。
307:名刺は切らしておりまして
11/02/06 17:35:43 Rl42Dmj3
>>303
>ベーシックインカムで最低限の生活を保障し、何もしないでいてもらう。
>子どもを作ることの禁止とのトレードオフでな。
それじゃあ、経済規模も人口も縮小する一方で、亡国まっしぐらだな
308:名刺は切らしておりまして
11/02/06 17:37:02 pMp4G2nk
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
309:名刺は切らしておりまして
11/02/06 17:39:09 TaFBGB/o
外人の方が安いし能力があるぜ
日本人の利点は日本語が流暢なだけで
これはバカでも同じだよな
310:名刺は切らしておりまして
11/02/06 17:53:45 YbD006ZY
>>309
所定時間外に無給で働かせることができるのも日本人の強みだぜ。
それでもまだ実質賃金が特ア人よりも割高だし、根性論オンリーで突っ走ってきて
年功序列でいつの間にか管理職になってたバブル世代以上のとんちんかんな業務命令もあって
今のところはまだ実を結んでいないけど、もうちょっと賃金が安くなって
バブル世代以上が出向や定年でいなくなれば、特ア人とも対等に渡り合えるようになるはず。
>>307
バングラディシュやナイジェリアみたいに
うじゃうじゃガキが溢れてりゃそれでいいのか?
大切なのは質。
311:名刺は切らしておりまして
11/02/06 18:09:17 Rl42Dmj3
>>310
ある程度の数がないと、技術のレベルは保てない
国内大学にはろくな学生が集まらず、バングラディシュやナイジェリアみたいに
高等教育は海外で受けるようになる
312:名刺は切らしておりまして
11/02/06 18:19:16 ovzW1ENr
こういう記事が増えたね
【雇用】ファーストリテイリング、2012年採用の8割1050人を外国人[11/02/03]
スレリンク(bizplus板)
【雇用】ソニー、新卒採用の30%を外国人に アジアから採用拡大[11/01/20]
スレリンク(bizplus板)
313:名刺は切らしておりまして
11/02/06 18:23:35 /i98NXCK
海外拠点で外国人を採用するのは当然としても、
外国人を日本で日本人と一緒に働かせるのは無理がある。
国ってのはまるで文化が違うから、ストレスがかかるんだよね。
どっちかが我慢しないといけなくなっちゃう。
314:名刺は切らしておりまして
11/02/06 18:42:41 ovzW1ENr
今の大学生は大変だね
【雇用】大学3年生も就活「狭き門」 既卒者「再挑戦」で競争激化[11/02/01]
スレリンク(bizplus板)
長く険しい就職活動が、大学生活に暗い影を落としている。
政府がまとめた今春卒業予定の大学生の就職内定率は、昨年12月時点で68.8%と過去最低を更新。
企業業績の回復で2012年春の新卒採用はやや増えそうだが、企業の厳選採用の姿勢に変わりはない。
大学3年生らの就活も“狭き門”となりそうだ。
「競争が激しくなる」-。大学3年生の間で、こうした懸念が出ている。
12年春の就職に向け、今春の卒業を見送って留年する4年生だけではなく、“新卒枠”に再挑戦する
既卒者とも競わなければならないからだ。
政府は、既卒者が入社試験で門前払いとなる場面を減らすため、卒業後3年以内の若者を新卒扱いに
するよう企業に要請した。東京電力や清水建設など大企業が相次いでこうした方式を導入。
既卒者には朗報だが、3年生には新たなライバル登場と映る。
大学3年生らが対象となる12年春入社の採用枠について、大手就職情報会社は
「前年よりは増えるが、08年のリーマン・ショック前の水準にはほど遠い」と予想。
人口減少や海外との競争激化などを受け、企業は学生の潜在能力や就労意欲などを厳し
315:名刺は切らしておりまして
11/02/06 18:58:29 reFs3or5
>>310
結局、実質賃金が割高なのって
団塊~バブルの無能世代が桁違いの報酬受けてるからだよね
316:名刺は切らしておりまして
11/02/06 19:02:41 3jGFiug9
>就職内定率が過去最低の68.8%
実際の失業率は相当酷いことになってるんじゃないのか?
317:名刺は切らしておりまして
11/02/06 21:15:56 gyd7ZaH8
>>315
労働者へのバラマキに近かったからな。
金融系でもないのに
現業で役員の半分くらいの高給取りがうじゃうじゃいたっけ。
318:名刺は切らしておりまして
11/02/06 22:53:16 kS7ZEUgY
そのうち、日本企業なのに全社内で日本人が全く居なくなって、全部乗っ取られそう
役員身内コネ採用も無くなって、例え創業者の子孫でも入れなくて、惨めに派遣とかやってそう
319:名刺は切らしておりまして
11/02/07 00:21:11 VHz+6qWi
>>318
上場しなければ大丈夫だよ。
非上場の中堅クラスが一番安泰だろ。
基本日本国内市場には、独占寡占M&Aに対して
尋常ならぬアレルギーがあるから
世界レベルの大企業でもシェアは取りにくい。
地場資本の判官贔屓だってある。
320:名刺は切らしておりまして
11/02/07 03:30:44 05Lvj0m7
>>319
こういう馬鹿っているんだなw
日本はこれからGDPが半分になるんだよ。
中堅で生き残っていけるわけないだろw
321:名刺は切らしておりまして
11/02/07 08:45:43 daerTHAJ
移民を受け入れて人口減少を食い止めても、賃金は抑えられるから
新興国との賃金格差はどんどん狭まる。
となると結局、高付加価値製品やサービスを生みだす企業しか生き
残れないということか。
322:名刺は切らしておりまして
11/02/07 08:51:29 vJusycA9
スレタイ見て、なぜか「シャープペンの芯業界も大変だな」って一瞬思った。
323:名刺は切らしておりまして
11/02/07 09:47:15 m2PDtYKH
>海外では新卒とかは関係ない。
だったら、シャープが最初に新卒雇用に囚われない雇用方式を築けば良いんじゃないのか?
なんおかんのと言いながら、安い人件費しか求めてないじゃんw
324:名刺は切らしておりまして
11/02/07 11:25:48 WMhZ/R32
日本の雇用は間違いなく減っていくと確信してる。
増えたら驚くわw
325:名刺は切らしておりまして
11/02/08 07:22:28 QxVLp+e6
とは言っても現実はなかなか大変みたいだが。
【調査】30歳代の会社員、グローバル人材「なりたくない」が6割…アルー調査[11/02/04]
スレリンク(bizplus板)
30歳代の会社員のうち新興国市場で活躍する「グローバル人材」になりたいと考えているのは4割(42%)にとどまり、
6割(58%)の人は「なりたくない」と考えている。こんな調査結果を、社員研修支援サービスのアルーがまとめた。
この調査は従業員数1000人以上の企業に勤める、30歳代の会社員300人を対象に実施した。職場でグローバル化が
進んでいる実感がある人は約6割。実際に職場で起きている事例については「海外拠点・取引先の増加」「外国人採用」
「語学力強化・海外研修実施」などが多く挙がった。
約7割の人が外国人と仕事をすることへの不安を感じており、その理由は「語学力」「意思疎通」「文化・価値観の違い」
だった。また外国人が仕事上で「強み」として持っていると思うスキルやスタンスとしては「語学力」や「積極性」が挙がった。
「仕事で海外へ行くとしたらどのような機会で行きたいか」については、「海外出張」が3割で最も多く、「行きたくない」が2割で
これに次いだ。職場からの要請でアジア新興国で仕事をする場合に、最も働きたい国を聞くと、1位は「シンガポール」で、
以下は「タイ