【農業】豪小麦生産、洪水の影響で過去最高に増加か 干ばつ地帯に恵みの雨[11/01/20]at BIZPLUS
【農業】豪小麦生産、洪水の影響で過去最高に増加か 干ばつ地帯に恵みの雨[11/01/20] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
11/01/20 12:50:39
1月20日(ブルームバーグ):オーストラリアに数十億ドルの被害を及ぼした降雨の影響で
同国の小麦生産が増加し過去最高水準に達するほか、かんがい作物の生産も増えるとの見方が
出ている。


ラボバンク・グループの商品アナリスト、ウェイン・ゴードン氏と持続可能性アナリスト、
トレーシー・アレン氏は19日のインタビューで、豪雨の影響で次の小麦栽培シーズンに
土壌水分が増し、ダムの水位上昇により綿花などのかんがい作物の生産も促されるとの見方を
示した。

世界の需要が供給を上回るとの見方を背景に、世界の農産物価格は昨年、高騰した。
豪州産の小麦や綿花の供給が増えれば価格が抑制される可能性がある。
豪州では昨年7-12月の降雨量が過去最高水準に達し、今月には洪水が発生。
一部の地域で10年間続いていた干ばつが終息し、豪州の食糧供給の3分の1以上を占める
マレーダーリング盆地ではダムの水位が大幅に上昇した。

ソースは
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
関連スレは
【資源/豪州】洪水で運輸機能マヒ、オーストラリアの原料炭が価格2割上昇の可能性も 日本の製鉄会社、さらに採算悪化のおそれ[10/12/31]
スレリンク(bizplus板)l50
【資源】BHP、10-12月の豪クイーンズランド石炭生産は30%減 洪水で[11/01/20]
スレリンク(bizplus板)l50

2:名刺は切らしておりまして
11/01/20 12:51:30 4O5QZeqB
まるで古代のナイル川流域だなw

3:名刺は切らしておりまして
11/01/20 12:54:53 qYtbIaSY
肥沃な干ばつ地帯w

4:名刺は切らしておりまして
11/01/20 12:59:52 TPCs9u1r
石炭、鉄鋼が上がり
小麦、綿花が下がる

5:名刺は切らしておりまして
11/01/20 13:06:14 6yqbaTrB
なんか俺なんかの想像力では追いつかない国だな

6:名刺は切らしておりまして
11/01/20 13:10:54 f+rsQk/4
日本も日照不足で米不足が予想されたのに猛暑のおかげで平年通り(質は落ちたが)だったしな。
お天道様の恵みは人の身で計りかねる。

この記事が小麦値段を落ち着かせてどこぞの国が買い占めしやすくする飛ばしじゃ
なくて、本当に豊作であることを祈る。

7:名刺は切らしておりまして
11/01/20 13:12:26 7jpYanTr
どっちに転んでも勝ちw
オーストラリアに敗北無しw


8:名刺は切らしておりまして
11/01/20 13:15:58 Kowgz1Jf
ロシアにとっては悪い情報


9:名刺は切らしておりまして
11/01/20 13:19:39 eqm3vEaN
よっしゃあ!もつと値上がりしろw

10:名刺は切らしておりまして
11/01/20 13:19:41 EeQHH3tF
どっちなんですか><
投機筋大混乱?

11:名刺は切らしておりまして
11/01/20 13:26:08 ZiCeYvm6
>>8
確かに不作で価格も上がらないんじゃ
ロシアなどは踏んだりけったりだな。

12:名刺は切らしておりまして
11/01/20 13:27:46 a5zDvVIi
四島をちらつかせて日本にたかるから大丈夫

13:名刺は切らしておりまして
11/01/20 13:31:34 uz6y1oYl
小麦のETFS買わなくてよかった。

14:名刺は切らしておりまして
11/01/20 13:35:40 eqm3vEaN
ETFもつと増えればいいのにね、

ありとあらゆる物に値段をつけ、ETFにし、上場すべきだろw

15:名刺は切らしておりまして
11/01/20 13:56:44 RdIj8hGp
ダイエットできておkだろ

16:名刺は切らしておりまして
11/01/20 14:00:28 jU0yEqsQ
豪州の洪水で穀物が大不作だ!って触れ回ってたJAとか水飲み百姓何処行った?

17:名刺は切らしておりまして
11/01/20 14:09:32 ivGemBlO

日本でも昔は洪水で稲が流されても、大地が肥えるから翌年は豊作に転じてた訳で。

18:名刺は切らしておりまして
11/01/20 14:10:27 hwU9+kpX
自分が食うだけのものがあればそれでいい

19:名刺は切らしておりまして
11/01/20 14:11:50 CGdU8Qu9
ブドウとかはどうなったかなあ

20:名刺は切らしておりまして
11/01/20 14:24:47 jzx7gFSm
地球ってうまいことできてるなあw

21:名刺は切らしておりまして
11/01/20 14:47:19 K1YxreZB
古代エジプトみたいな農業だな

22:名刺は切らしておりまして
11/01/20 15:08:34 EeQHH3tF
>>21
おー、なんか肥沃という語が浮かびます

23:名刺は切らしておりまして
11/01/20 15:09:52 E0xC9IDQ
国が広いと色々とダイナミックで面白いな

24:名刺は切らしておりまして
11/01/20 15:28:43 1rySH9Ui
かんばつで大不作が永遠に続くので日本で作れ言ってる奴は
水は燃料と違い循環してるって基礎知識を身につけるべきだ

25:名刺は切らしておりまして
11/01/20 15:58:25 0oN468kA
>>11
プーチンが畑に塩撒きにいきそうだな。

26:名前をあたえないでください
11/01/20 16:24:55 zlBcoxvp
洪水の水を西の乾燥地帯に送る運河かパイプラインを作れ。

27:名刺は切らしておりまして
11/01/20 16:28:00 RKu/Fduk
ナイル川の洪水みたいなもんだな
ただでは転ばないこの強運
神に祝福された土地ってやつか

28:名刺は切らしておりまして
11/01/20 16:29:19 RKu/Fduk
>>16
「そらみろ!やっぱり自給しなきゃダメなんだ!」って得意げだったよね

29:名刺は切らしておりまして
11/01/20 16:31:49 3jb30Ysz
原価安で うどんうま状態

30:名刺は切らしておりまして
11/01/20 16:32:43 QWFxeY3A
>>29
ああ、ついでに水も輸入できたならば・・・

31:名刺は切らしておりまして
11/01/20 16:33:43 3n6Yr9N5
うどんが安くなるな

32:名刺は切らしておりまして
11/01/20 16:39:17 E0xC9IDQ
>>28
自給率をあげる、つまり輸入依存を減らすと国内が不作のときのリスクが上がるだけだよな
ロシアが不作でもオーストラリアが豊作のように輸入元を分散するのがリスク回避には最適

33:名刺は切らしておりまして
11/01/20 17:43:35 bWYGIh/O
>>28
自給が肥料や農薬を輸入してるナンチャッテ自給だってことは黙ってるんだよなw

34:名刺は切らしておりまして
11/01/20 17:55:18 JbLCNicr
まぁなるべくなら他国に食い物は握られたくないのが普通だろう。

35:名刺は切らしておりまして
11/01/21 00:59:03 QFitq8Yh
旱魃で生産が上がるわけないだろw
なんだこの捏造報道は。


36:名刺は切らしておりまして
11/01/21 05:07:10 Ebkq4Kqj
台風のお陰で貯水率が回復し、水不足が解消される日本も変わらん。
大きく違うといえば規模だろうが…。

37:名刺は切らしておりまして
11/01/21 05:32:54 rtjRpHeH
>>17
それは一部地域だけw越後だね
本州じゃ大半が豊作に転じてたのが2,3年先なんだわ 急峻な上に砂礫が多分で耕作地
に戻すまでに時間がかかって豊作に転じるのに時間がかかっていた。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch