【雇用】海外勤務を敬遠…若手「内向き」に企業苦悩[01/17]at BIZPLUS【雇用】海外勤務を敬遠…若手「内向き」に企業苦悩[01/17] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名刺は切らしておりまして 11/01/21 00:44:32 inEjsENm >>198 今更欧米なんて行っても、市場が成熟してて手柄たてらんないじゃん。 アジアとか新興国に行けば、バカでも出世するぜ? 201:名刺は切らしておりまして 11/01/21 01:46:37 wPneIExR >>197 一応VIP待遇だよ。 現法の駐在員は部長が最低ラインで、大きな仕事も任されて目立つし。 まともな会社は海外手当+食住支給+日本海外の税金・社保全額支給だから年収倍近くになる。 住居もたいていその土地の最高級マンションに社費で住める。 ウチの会社は畑で牛車引いてるような時代から中国に進出してるから寮だが。 中国でも大都市圏なら日本と同じくらい便利。 広州の中心街は外観や内装から売ってるものや値段まで虎ノ門や汐留をそっくり真似てある。 東京と同じだからつまらないくらいだ。 202:名刺は切らしておりまして 11/01/21 03:07:42 XvUHVR4b その土地の最高級マンションに社費で住める?w 海外の大都市の最高級マンションなんて、日本円で月の家賃が軽く数百万円レベルだぞ。 当然、日本企業の駐在員なんて住んでいない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch