【経済政策】「TPP参加、地域基盤危うくする」 市町村長から反論相次ぐ[01/18] at BIZPLUS
【経済政策】「TPP参加、地域基盤危うくする」 市町村長から反論相次ぐ[01/18] - 暇つぶし2ch199:名刺は切らしておりまして
11/01/20 22:31:12 Ip1zSQfj
TPP は、関税を撤廃し、自由貿易を目的とする。

その中身は、農業だけでなく、金融、保険、公共事業の入札、医師、
看護師、介護など労働市場の開放も含まれる。

従って、労働者の賃金も、アジア諸国の低賃金にさらされることになる。

日本企業によるベトナムでは、1食わずか7円で即席ラーメンが造られ、
ラオス、カンボジア、欧州、北米、南米に輸出している。
日本のエースコックだから、日本でも低価格で味も歓迎されるはず。

このように海外でつくれば、国内価格は全ては半額以下となる。
テレビも、5000円台に、車も50万円台へと、価格破壊が進むだろう。
空洞化、失業、賃金下落は必至。

消費者は、見かけ上物価安で喜ぶが、国が1当たりの借金をどんどん積
み増してくる。昨年物価安で、1家族10万円節約したとしても、国は1家族
あたり、120万円出費している。ザルに水だ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch