11/01/06 10:26:00 wnntRbHo
そもそも鬼畜米兵の占領政策によって金融政策為替政策そして金融産業の制限により
日本企業は国内生産による輸出産業に見切りをつけて海外の現地生産へ戦略の重点をシフトしてる。
中国とは違い、人材もほとんどが現地採用しており日本の主産業においては
日本国籍の労働人口の増加はあまり必要とされてないのだ。
日本の人口減少に歯止めをかける最も友好的な手段は国内の老後の社会保障を打ち切ることだ。
老後の生活手段が貯蓄と子供への依存のみになれば
必要不可欠の観点から1夫婦あたり3~4人の子供を育てるようになる。