【技術】念じれば伝わるシステム「ニューロコミュニケーター」、この夏にも製品化 産総研が計画を前倒し[11/01/03]at BIZPLUS
【技術】念じれば伝わるシステム「ニューロコミュニケーター」、この夏にも製品化 産総研が計画を前倒し[11/01/03] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
11/01/03 09:15:30
言葉や身体が不自由でも、念じるだけで意思を伝えることのできるシステムが、今年夏にも
製品化されることが2日分かった。
開発した独立行政法人・産業技術総合研究所(産総研)が平成25年の発売を予定していたところ、
進行性の神経系難病患者らの要請が相次いだため、計画を前倒しする。
医療機器メーカーを通じて発売する予定で、価格は50万円以下になる見込みという。

システムは「ニューロコミュニケーター」と呼ばれ、身体や言語機能を使った意思伝達ができない患者らを
想定して産総研の長谷川良平グループ長が開発した。
利用対象となる患者は、脊髄小脳変性症(推定患者数は約2万人)や多発性硬化症(同約1万人)といった
神経系難病患者のほか、脳卒中などを含め国内で数十万人とみられる。

患者は脳波が測定できる8つの電極がついた特殊な帽子(ヘッドキャップ)をかぶり、モニター画面に
向き合う。頬に力を入れると電源が入り、画面に「飲食する」や「移動する」など複数の項目が
順番に点滅する。選択したい項目が点滅するときに強く念じると、コンピューターが脳波の形状を読み取り、
次の画面に進む。

歯磨きをしたいときには
第1画面で「移動する」、
第2画面で「洗面所」を選び、
第3画面で「手洗い」「洗顔」などとともに表示される「歯磨き」を念じれば、
コンピューターの音声で「歯磨きがしたいです」と告げることができる。

昨年春に発表したところ、脊髄小脳変性症などの患者から「早く利用したい」といった問い合わせや相談が
相次いだ。このため計画を繰り上げ難病患者らの期待に応えることにした。

システムは昨年12月に厚生労働省を通じて日本生活支援工学会の倫理審査の承認を取得。
産総研では月内にも在宅患者を訪問し、使い勝手の検証などを急ぐ。

開発をめぐる研究事業は21年度補正予算で10億円の助成金対象となり、22年度から実用化に向けた
取り組みが本格化していた。

ソースは
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
特殊な帽子をかぶり念じるだけで意思が表示出来る機器と、操作法を示す開発者の長谷川良平グループ長(右)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
■産業技術総合研究所 URLリンク(www.aist.go.jp)
 2010年3月29日 脳波計測による意思伝達装置「ニューロコミュニケーター」を開発
 URLリンク(www.aist.go.jp)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch