10/12/28 12:30:41 zcGxAw4z
早くも失敗の予感
3:名刺は切らしておりまして
10/12/28 12:35:30 zeYdTesN
買いません
4:名刺は切らしておりまして
10/12/28 12:36:26 78nDNA0y
だからなんで無駄に曲線使うの?もっと直線を使ったすっきりしたデザインにしろよ
5:名刺は切らしておりまして
10/12/28 12:36:26 liwPTcp8
欧州か。
6:名刺は切らしておりまして
10/12/28 12:36:34 pRcmOwNh
PSPgoの筐体在庫が余りまくってるんだろうな。
7:名刺は切らしておりまして
10/12/28 12:37:04 PswlHthd BE:629539027-S★(3998443)
SCE、PSPgo(逝)から何も変わっとらん。
8:名刺は切らしておりまして
10/12/28 12:38:00 qXMh5fLm
ようつべは本物だった?
9:名刺は切らしておりまして
10/12/28 12:38:31 pRcmOwNh
ソニーは客が絶対に欲しがらないものを作る天才だな。
10: [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして
10/12/28 12:39:33 FbtclTnI
このニュース何度目だよw
11:名刺は切らしておりまして
10/12/28 12:39:59 67N58wy8
PSPgoはもういらない子じゃなくなってるのに何言ってんの
12:名刺は切らしておりまして
10/12/28 12:40:59 lZHJBA04
リーマンは持てないな
遊んでると思われる
13:名刺は切らしておりまして
10/12/28 12:41:01 BT2Qrp5B
PSP2の話がちらほら出てき始めてるこの時期に、
PSP互換っつってもなあ…。
新機種として買ったのに、古い規格のゲームしか動かない機械…
正直、誰が買うのかよくわからん。
PSP2の発表が前後したら、それだけでこけるだろ。
14:名刺は切らしておりまして
10/12/28 12:41:59 0iEGyew5
色々苦肉丸出し
面白味ない
15:名刺は切らしておりまして
10/12/28 12:42:37 P4DekoJO
まあ出すとしたらようやくって感じだな。ソニーがコントロール出来るプラットフォームって
PSしか無いわけだし、勝負するとしたらそれしか。
16:名刺は切らしておりまして
10/12/28 12:43:05 mV1mDeYM
ゲーム機能が壊れたら修理に出してる間、電話もできないジレンマ
ニコイチの宿命には決して逆らえない
17:名刺は切らしておりまして
10/12/28 12:44:51 zckDY3N7
PSPgoは割れ特需で売り切れてます、在庫一掃できてよかったですね
18:名刺は切らしておりまして
10/12/28 12:49:29 2b3zSeUS
これは失敗の予感しかしない。
スマートフォンや、ゲーム機を買いに来た客は「これ以外の別のものを買う」と言うだろう。
19:名刺は切らしておりまして
10/12/28 12:54:57 oC/4mMgb
これマジコン使えるの?
20:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:02:01 mAFcCx2c
>>13
えっ・・・これがPSP2なんじゃねーの??
21:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:02:09 dKOT/7Yv
多機能端末に電話機能付けたのが売れる世の中だからな。
何が売れるのかわからないから、出す価値はある。
22:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:03:31 sqiTVNzp
PSXの再来だな
23:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:06:01 ELSLu/0C
これは売れるんじゃないか?
DS携帯も売れると思う。
日本の生きる道はこれしかない
24:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:06:09 caqWM4Is
クルクルピッピのジョグダイヤル復活しないか?
25:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:07:49 T+Cf58I6
movaから買い換えるか
26:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:08:15 hudJtSvf
これジーパンのポケットには入らないよな?
27:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:10:22 78nDNA0y
>>16
SIMを差し替えれば電話は出来る。
Androidなら住所録はgoogleアカウントの方で管理するクラウドな仕組みだから機械を換えても問題ない
どちらかというと出先でゲームのやり過ぎで電池が無くなって電話も受けられなくなる方が被害大だと思うw
携帯のワンセグや音楽再生機能も同じジレンマを抱えてるけどね
28:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:11:11 US4kjvcJ
URLリンク(www.sony.jp)
Gizmoはコンピューターのための無料電話です。
URLリンク(gizmo5.com)
29:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:11:19 VBnS/e69
どうせ海外でしか出ないからお前らが売れない売れない言っても無意味だろw
30:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:12:09 /furakJa
携帯のゲームがイマイチなのはやっぱ十字キーが無いせいだし
いいんじゃね
31:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:12:46 7SHw9Qnx
こいつをスマートフォンの一種と考えれば受け入れられるのかもね
32:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:15:47 VBnS/e69
iPhoneでゲームやるにも
やっぱり物理キーは欲しいしな
33:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:16:50 x/9ro01o
こんなのが出たらまた前を見ずに歩く知障が増えるな
34:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:17:47 cnJB/u9B
ぅゎ
懲りてねえ
35:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:18:48 riYeeWzv
早くもGo2か
36:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:18:53 z56zksU7
任天堂もソニーもGoogleと組むしか生き残る道は無いんだから
積極的に組めばいいのに
37:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:21:28 qkwa6mTz
PSPGoをPSP2(仮)と呼んでいた
そんな時期もありました
38:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:25:37 RN7Vkz2H
日本でSIMフリーで出せ
ゲームはPSSで売ればいいだろ
39:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:26:45 YSjVj0sR
日本でしか売れてないPSPを日本以外で売ってどうするw
40:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:28:26 6q8eyndn
なんかパナソニックも携帯ゲーム端末だすとかいってたよな。オンラインゲーム専用だっけか。
41:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:29:59 Adpl9Rht
>>4
持ちやすいから
>>6
何言ってんだ
42:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:31:42 +VTNuN/b
本格的に脱マイクロソフトなんだな
43:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:32:58 FzA1lQR1
だいぶ前にもリークされてた話じゃねーかよ
マジでGoで出すのか
44:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:35:08 rRkwYlNK
>>36
ソニーは既に積極的じゃないか?
45:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:36:32 P+PwxiaV
とにかく維持費が掛かるようなのは子供に買い与えるべきではない。
46:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:39:22 O/cQ/SFT
またしてもアップルのまねか。独自のものを出す能力はなくなったのかね。
47:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:40:37 VBnS/e69
>>46
アップルが十字キー付けたアンドロイド携帯だしてたなんて初めて知ったが
48:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:42:49 O/cQ/SFT
>>47
十字キーがあるから独自とか思うその考えが貧しいと思うよ。
ゲーム機とスパートフォンというそのものがまねだろ。
デスクトップパソコンもiMacとそっくりになったし。
49:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:42:51 MT1eGTT0
ベースはAndroid2.3のXPERIAみたいだし良いんじゃないの。
50:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:46:57 O/cQ/SFT
>>49
別に悪いとは言わないが、独自性はない。OSが別だからといって、
製品コンセプトはまねっこさん。
まあ、ソニーに限らないけれどね。
でもこれで独自とか思っていたら韓国以下。
少なくともサムソンは、独自とかいわないだけまし。
51:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:47:19 VBnS/e69
>>48
アイポッドってゲーム機だったんですかー
初めて知ったんですけどー
52:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:47:54 p2TB4vLJ
>>48
無理ありすぎ
その考えだと、アップルのノートパソコンは、東芝ダイナブックのパクリだな
見っとも無いね
そういや、ソニーにノートパソコンを作ってもらってたっけw
53:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:48:00 rRkwYlNK
>>48
そんなこと言ったら
PSPのほうが先に音楽・ゲーム・動画・画像・ブラウジングを可能にした端末なんだけど
54:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:48:10 4K9MVJWd
PSPのゲームができるの?
って言うことはEEとRX(だっけ?)を積んじゃうの?
って言うことは携帯用のCPUとでデュアルCPUになるの?
55:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:48:38 G3UlKjGN
ソニーもアップルみたいな存在になれよ。
まず、オリジナリティだろ、大事なのは。
それを忘れすぎなんだよ。
56:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:48:50 GaUqHNlR
俺は、これは買うね!
57:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:49:36 VBnS/e69
PSPは出た当時はオリジナリティあっただろw
世界で売れたかどうかは別として
まあ6000万台売ってるけどな
58:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:49:47 0XuMhQ9e
iphoneのタッチパネルはDSのパクリ(キリ
59:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:50:31 4K9MVJWd
>>52
実際問題、ダイナブックよりもだいぶ前にノートPCは出てる。
ソニーがノートを作ったんじゃなくて、製造だけSONYがやっ
ていた・・・用は今のサムソンとかと同じで、下請けだよ?
それで「作ってやった」とかいうなら、今の日本企業のノート
も携帯電話もPCも全部台湾の企業や韓国の企業に作って
貰ってるってことになるんだが、それでもいいのか?
60:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:52:11 Q38Pe5jR
メモリスティックウォークマンを真似したiPodなんてのもあった
61:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:52:50 iAO6vhiU
欧米かっ!
62:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:53:39 78nDNA0y
十字キーは任天堂の特許です
63:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:53:42 U6dA7RvL
携帯電話に金そそぎこむ連中は頭弱いから
売れるんじゃねーの?
64:名刺は切らしておりまして
10/12/28 13:53:55 qozKO/tS
>>22
おまえPSXはよいものだぞ
番組表とか簡潔で分かりやすいし、ゲーム機として考えなければ中々のもんだぞ
まぁ俺も新品では買わなかったがなw
65:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:00:02 /ewMZD6B
昔、たまごっちが搭載された「たまピッチ」というPHSがあってだな…
66:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:00:45 4K9MVJWd
>>65
あれ、結構うれたんじゃなかったっけ?(笑)
67:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:02:04 ecpleCax
>>58
実際にパクリだし
DSがなければタッチパネルがここまで普及はしなかったでしょ
パクリが悪い事だとは思わないけど
それだけ普及した証拠だ
68:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:02:05 SEUxO4xh
そもそもPSP自体の性能は高いし、後継機を出す必要があるのかな。
これ以上高機能化しても電池の持ちがきつそうだが。
69:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:03:26 iYOuf6WC
iPhoneでゲームしてる時に一番気になるのは結局タッチパネル操作だからな
ただでさえ小さいiPhoneの画面が指で隠れてゲームが良く見えない
そう考えると物理キーは欲しいよね
70:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:05:06 FYVLBHgH
iPhoneでゲームしている人はボタン操作を馬鹿にしていると思ってたけど
71:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:06:22 4K9MVJWd
>>68
携帯にする意味があんまねえよな。
っていうか、事実上携帯にするには電池問題でCPUが足引っ張るだろ。
だからってARMでEEのエミュレーションは無理だし。
72:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:09:27 6q8eyndn
いやいや用途によるよ。タッチやフリックが便利な場面もあるし、
物足りなくてカーソルキーが欲しいシチュエーションもある。
73:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:10:48 pRcmOwNh
てゆうかこれ、PSP互換ですらないだろ。
Android携帯だからCPUはARMだし。
PSPより非力なゲーム機。
74:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:12:05 I1n5dYLi
別にハードはどうでもいいんだけど、どういうビジネスモデルを考えてるのかが見えない。
Androidなら合法的に互換機が作れちゃうからね。下手すりゃ本家より高性能なのが
サムスンあたりから出ちゃうかもしれない。GoogleTVもそうだけど。
75:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:13:54 VBnS/e69
>>74
デュアルOSみたいな感じでしょPSPモードだけ別枠で
76:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:15:03 737yJYaP
goはここ数日で神機になったぞ
コイツも同じ道を辿るかもしれないだろ
77:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:15:24 8jFuv7Ss
>>59
お前何言ってるんだ?SONYが作った云々言ってるところからPowerBook100の事を指してるんだろうけど、初代ダイナブックはそれよりも先に発売されてるぞ?
78:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:15:40 4K9MVJWd
>>73
PS3みたいにデュアルCPU構成になるかもしれんよ?
まぁ、ほとんどその可能性はなさそうだけど。
79:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:16:45 JTydkve7
>>74
ゲーム専用機と違って
ハードだけで利益が出る価格設定にするでしょ
合法的に互換機が作れる?
ゲーム機能向けにカスタムチップぐらい積むのでは
80:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:20:08 4K9MVJWd
>>77
だからダイナブックよりもノートPCはアメリカで出ているっていってんだよ、馬鹿たれ。
別にPowerBookがダイナブックより先になんて一言も言ってねえだろ。
大体東芝のダイナブックは当時アランケイに一言も断りもナシに勝手に名前をつけて
相当問題になったのしらんの?
それを「MacBookはダイナブックのパクリ」とか頭おかしいと思われてもしょうがねえだろ。
大体、東芝のダイナブックなんてアランケイのダイナブック構想とは全くの別物でその件
でもアメリカで相当馬鹿にされてる。
81:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:24:06 lhZyVvVV
マカーは嫌い。
くだらん話スンナ
82:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:25:03 4K9MVJWd
>>81
悪いな,俺はマカーじゃねえよ。
くだらねえこというなチンカス。
83:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:25:10 AIx7v3NT
負け携帯と負けゲーム機の合体w
84:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:27:03 pNVKbrFZ
ケータイ売れ筋ランキング
1 REGZA Phone T-01C NTTドコモ
2 GALAXY S NTTドコモ
3 LYNX 3D SH-03C NTTドコモ
4 IS03 au
5 GALAPAGOS 003SH ソフトバンク
6 iPhone 4(32GB) ソフトバンク
7 iPhone 4(16GB) ソフトバンク
8 SH-04C NTTドコモ
9 P-07B NTTドコモ
10 LUMIX Phone P-03C NTTドコモ
(データ提供:GfK Japan)
85:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:29:24 blm6D7UF
まさかこんなスレにもiPhoneが起源うんちゃらの話を持ち込みに来るとはね
該当スレでやってほしいもんだ
86:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:39:37 8jFuv7Ss
>>80
勿論アラン・ケイのダイナブック構想からパクった名前の事は知ってるよ。
しかしながら、アメリカが先だと言うならラップトップPCと言うべきだと思うぞ。
87:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:43:00 6FVOwQTI
>>9
Rollyは万人を魅了しただろ
88:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:44:35 WQQrL/Oo
ID:O/cQ/SFT=ID:4K9MVJWd?
屁理屈を語るところが似ている
89:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:45:53 YzFaBAPt
auで出せ
90:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:52:20 WK0lhNED
>>89
だが断る
普通にドコモだろJK
91:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:53:40 E25muRN7
>>84
>6 iPhone 4(32GB) ソフトバンク
>7 iPhone 4(16GB) ソフトバンク
これ分ける必要あんのか?
92:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:54:19 ecpleCax
端末のキャリア縛り販売を止めればいいのに
93:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:54:32 k8aw/LLz
CPUしだい
94:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:55:55 ELSLu/0C
東芝がゼロックスからダイナブックの商標を買ったんじゃないの
95:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:56:47 NnkWkooi
PSPは欲しいけど、goは…
96:名刺は切らしておりまして
10/12/28 14:57:33 qW7SX73L
>>90
SIMフリーを希望します><
97:名刺は切らしておりまして
10/12/28 15:09:46 WsUO/YGU
PSP Goベースってどんな罰ゲームだ
PS3の半分ぐらいの性能って噂はどこ行った?
PSP売れない海外じゃまともに売れんだろ
98:名刺は切らしておりまして
10/12/28 15:10:08 T4ToKymv
ゲーム好きだからバッテリー的に携帯と一緒にはしたくない。
99:名刺は切らしておりまして
10/12/28 15:11:01 lMFMnXlS
>>91
ほかの携帯で、メモリ容量の異なるヤツが無いんだから
仕方ないだろ。
文句があるなら、日本のメーカーに、もっとメモリを増やして
別の型番にしろと要望を出せ。
それか、iPhoneに別の色モデルが出たとして、色別で集計し始めたら、
おまえは文句を言い始めていいよ
100:名刺は切らしておりまして
10/12/28 15:11:30 M28x/snr
これちゃんと取材してないだろ
ゲハの噂レベルの話を書いてるだけだろ
101:名刺は切らしておりまして
10/12/28 15:12:31 +VTNuN/b
結局アップルの真似
102:名刺は切らしておりまして
10/12/28 15:13:18 YzFaBAPt
au関係者見てるか
「IS03出してスマフォ他所に出遅れた分取り戻した」、なんて思ってないだろうな?
PSPフォン出してチャラだからな。
103:名刺は切らしておりまして
10/12/28 15:17:09 AIx7v3NT
パナのゲーム機とどっちがコケるか勝負ってレベル
104:名刺は切らしておりまして
10/12/28 15:20:17 WK0lhNED
一応PSPgoって地盤があるコイツをパナのアレと比べるのはさすがに失礼だろ
105:名刺は切らしておりまして
10/12/28 15:26:03 XYoPKqCc
エミュ使う時には十字キー便利なんだよな~
PSPのゲームはいらないけど
106:名刺は切らしておりまして
10/12/28 15:28:22 0Xm2+HDR
値段しだいだろ
107:名刺は切らしておりまして
10/12/28 15:29:47 QJv6Xi2A
俺は買うよん
こういうのを待ってた
ただしauから出してくれorz
108:名刺は切らしておりまして
10/12/28 15:31:43 XH2oDiwF
これがxperia playなの?
109:名刺は切らしておりまして
10/12/28 15:32:52 QD1VpaOK
携帯の液晶にするにはPSPサイズデカイし無理だろ
PSの名前の付いたただのスマホ出してくるだけな気がする
CPUはPSP並みですとか言って
110:名刺は切らしておりまして
10/12/28 15:33:40 mfO3jfT3
十字キー付きの携帯とかPSP愛好家の俺でもいらんわw
111:名刺は切らしておりまして
10/12/28 15:34:48 VBnS/e69
>>110
見た目はiPhoneと大して変わらないんじゃね
スライドして下から出てくるから
112:名刺は切らしておりまして
10/12/28 15:35:38 +VTNuN/b
これもソフトバンクか
113:名刺は切らしておりまして
10/12/28 15:36:18 8l1FL9GA
>>109
PSPの液晶はXperiaと縦横5mmしか変わらないじゃん
114:名刺は切らしておりまして
10/12/28 15:53:19 xPXiAtkB
いや、既にリークが山ほど出てるんだが・・・
形状はPSPgoに近い。
OSはAndroid。2.3か3.0かは未定だが、能力的には3.0準拠。
ぶっちゃけ、これ売れるよ。
Androidのエミュなんかも、あのインターフェースでつかえるんだからさぁ。
音楽も動画も当然Android準拠だし、アプリなんて好きなだけ入れ換えれる。
ソニーも腹くくったなぁと思ったよ。
ストリンガー率いるコンテンツ部門の勢力も、そうとう影響力落ちた感じ。
115:名刺は切らしておりまして
10/12/28 15:59:09 cVAGhblC
俺は買うぜ!
auでだしてくれるならだけど
116:名刺は切らしておりまして
10/12/28 16:03:12 DSmqCE9u
チョニーだから買わない
もちろん買う奴はパチンコカスと同等だからな!!!!!!!!!!!!!!!!!!
117: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10/12/28 16:05:34 7JQeTJmy
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ.
118:名刺は切らしておりまして
10/12/28 16:10:41 Urg9qfLM
液晶の解像度どうすんの?
119:名刺は切らしておりまして
10/12/28 16:15:25 P4lvC8u/
性能どれくらいなんだろうな
専用のGPUじゃ、すぐに他のアンドロイド機やアイポンにGPU性能で追い抜かれてそうだけど。
120:名刺は切らしておりまして
10/12/28 16:20:33 G3UlKjGN
PSP互換じゃないとかだと、売れる売れない以前の問題なんだが
121:名刺は切らしておりまして
10/12/28 16:28:52 SEM+Lh02
良い歳こいてお外でゲームかよ
122:名刺は切らしておりまして
10/12/28 16:29:20 tnjXYwCD
まだpspで行くのかwwwww
123:名刺は切らしておりまして
10/12/28 16:35:17 ET+4MagZ
どこもから出たら10万でも買う
てか愛フォンでもいいから、どこもさん、まともなスマホ出してくださいよ
124:名刺は切らしておりまして
10/12/28 16:35:21 Cp7ekRsE
これのがいいんじゃね
URLリンク(genibun.img.jugem.jp)
125:名刺は切らしておりまして
10/12/28 16:42:44 /w5UikeL
これ売れるだろ
なんせほかのスマホがどれもあまりに似たり寄ったりで、
消費者に飽きが来出す頃だからな
126:名刺は切らしておりまして
10/12/28 16:48:06 kRewWTm8
androidはgingerbreadからjoypadをサポートし始めたので
ソニエリが一発目にjoypadをつけたスマホを出す。そんだけ。
すぐに中華パッドがデザインモロパクリな製品を出してくるのは間違いないし
他のメーカーもキーボードよりjoypadのほうが需要があると見れば後続してくる。
ソニーとしてはPSストアでゲームやその他コンテンツが売れればいいのだから
他社スマホと競合しても問題は無いのだろう。
それでも他所と差をつけたければPSP互換積むかもね。
127:名刺は切らしておりまして
10/12/28 16:52:17 SPVWEo/J
>>6
Myloの筐体が余ってるんじゃないかな
128:名刺は切らしておりまして
10/12/28 16:54:56 +VTNuN/b
>>126
いくらで出すんだ
129:名刺は切らしておりまして
10/12/28 17:23:36 FyOVVgw9
>>1
そんなに日本市場でいきなり出すの自信ないのかな。
つか、SONY Japanとその他が結束して動けてないんだけど。
130:名刺は切らしておりまして
10/12/28 17:24:13 FyOVVgw9
>>127
Myloは地味すぎな宣伝だよね。
131:名刺は切らしておりまして
10/12/28 17:55:29 mOO6j+Y5
要するにPSPの名前を使ったスマホを作るってことだろ
パナがルミックス東芝がレグザの名前使ったみたいにさ
ただ売れるかどーかは知らんwww
132:名刺は切らしておりまして
10/12/28 17:57:55 XMOs7zS6
ゲームキー標準装備のモバイル通信搭載のAndroid機、それだけでまず十分じゃないか。
これからまたMP3プレーヤみたいなタケノコ状態が始まる。
ゲーム機はまずSONYかMSがやらないとな。任天堂はさっさと没落しろ。
133:名刺は切らしておりまして
10/12/28 18:08:52 bQQdMVb4
おい、問題はどのようにゲームを取り込むかだ!
と友人が言ってた
彼はネット環境が携帯しかなく、自宅にネット回線をひいてない
PSP goとかのゲーム容量とか分からんけど、それを基準にしたって
3G回線網じゃ厳しいだろうし・・・LTEが見えてからでも良かったがそれじゃ投入遅いしな
もう一度ネット回線ひけ!と忠告しておくかな
134:名刺は切らしておりまして
10/12/28 18:11:18 VBnS/e69
>>133
Mobilepointでいいんじゃね
135:名刺は切らしておりまして
10/12/28 18:25:43 ZHjaD59X
スマホは、ただでさえバッテリー持ちが悪いのに
買う気しねぇーよ
136:名刺は切らしておりまして
10/12/28 18:27:47 EXGCzAhJ
悪いことは言わん、UMDドライブ搭載しとけって
つーかPSP3000ベースに携帯くっつけるだけでいいのに
なんで、こんな自殺行為すんのよw
137:名刺は切らしておりまして
10/12/28 18:32:08 iT31+nar
>127 >130 Mylo使ってるけど、持ち運びが便利。
OSが古くなって見られないwebサイトが増えてきたのが残念。
アップデートしてほしいなぁ。
138:名刺は切らしておりまして
10/12/28 18:37:35 JRT4EBWP
こういうのって
キモイ奴しかもってないよね・・・
139:名刺は切らしておりまして
10/12/28 18:45:51 OsFt4tzC
これを書いた記者が本格的に馬鹿なのか
>“欧米で”伸び悩む(携帯)ゲーム機市場でシェアを高める狙いがある。
とすべきなのをそうしなかったのかは分からんけど酷い記事ではある
基本的に国内向けの商品じゃないだろ
海外市場開拓のためにPSPGoに携帯機能をつけたようなもんだ
140:名刺は切らしておりまして
10/12/28 18:47:05 0E3eWOZA
興味があるが、いいとしした大人が持つのは恥ずかしい。
141:名刺は切らしておりまして
10/12/28 18:49:10 OsFt4tzC
それにしてもビジ板って完全にゲハ出張所になっちゃったなあ
間違いなくニュース+系の板で一番質が低くなってるわ
142:名刺は切らしておりまして
10/12/28 18:55:42 WoVcnuT7
これ確か中央部はタッチパッドになってるんだよな。ディスプレイに触りたくない俺としてはこれ欲しいな~。
143:名刺は切らしておりまして
10/12/28 18:56:25 X7jeRraA
バッテリーもたんだろ
144:名刺は切らしておりまして
10/12/28 19:01:40 o6nTHYJs
オンラインに力を入れるなら、海外限定で発売されても俺は購入予定だな。
今の携帯とテザリングして、オンラインのゲームを
通勤時にプレイしたい。
でも、こういう使い方をする奴がどれくらいいるかが、
今後の問題だな。
廃れて、オフ専用にならないことを願う。
145:名刺は切らしておりまして
10/12/28 19:04:01 2N7XW6m5
1年で壊れる携帯w
146:名刺は切らしておりまして
10/12/28 19:04:47 2oWQGGyP
これならスマフォに買い換える動機なるな
ソニーの目の付け所は中国だろ? PSPは中国で大人気なんだし
先々の市場を考えると戦略的に良いと思うんだがね
147:名刺は切らしておりまして
10/12/28 19:10:19 renWPwab
れはそこそこ売れるよ
今の携帯ゲームどう考えても操作系がネックだもん
ある程度の需要は絶対に有る
学生だったらコレ欲しいんじゃないのかね
148:名刺は切らしておりまして
10/12/28 19:10:33 ZHjaD59X
>>146
シナってググル撤退してるのに
android携帯使えんの?
台湾以外で?
149:名刺は切らしておりまして
10/12/28 19:22:54 36nt5MXd
ソニーにしてもスクエニにしても、何で日本パッシングばかりなんだろうか
150:名刺は切らしておりまして
10/12/28 19:28:16 VBnS/e69
>>149
小売がクソだから
151:名刺は切らしておりまして
10/12/28 19:31:39 WrGSGvxc
>>114
そう
PS3とのリモートプレイもWi-Fiじゃなくて携帯電波で出来る
OSからPCも遠隔
ゲーム機だけじゃなくてスゲー強力なネット端末ってことだろ
152:名刺は切らしておりまして
10/12/28 19:37:37 36nt5MXd
>>150
小売はクソどころか奴隷状態だろw
特にソフトは日本はクソゲでも完全買取制、海外は返品可。
これだけでどれだけメーカーが泥を被らない殿様商売してるか分かる。
153:名刺は切らしておりまして
10/12/28 19:38:24 +0MMFOwa
既にコンテンツも売り場も持ってるソニーが
グリーやモバゲーが利益上げてるのを指を咥えて見てるのも変だしね
154:名刺は切らしておりまして
10/12/28 19:41:21 ueXmiFcL
こんなの持ってたら合コンで引かれるぞw
155:名刺は切らしておりまして
10/12/28 19:43:13 2xvNjno/
>>151
帯域という現実に直面して
キャリアに帯域制限されるかも
156:名刺は切らしておりまして
10/12/28 19:48:33 8Pb/f+WE
やっぱPSP2はスマートフォンになったのか
あ~あ
157:名刺は切らしておりまして
10/12/28 19:54:08 hBRaETrJ
まぁスライドさせなきゃXperiaだね。
URLリンク(www.youtube.com)
158:名刺は切らしておりまして
10/12/28 19:56:37 SEUxO4xh
わくわくするような代物を出してほしいな。
最近のソニーにはそういったものがないから。
159:名刺は切らしておりまして
10/12/28 20:00:28 GKB46HVY
キュリオシティとうまく連携できれば
それなりのシェアとれそう
160:名刺は切らしておりまして
10/12/28 20:01:07 z0JltEHz
>>156
これはPSP2とは全くの別物だし、SCEとは関係ないソニエリ製。
161:名刺は切らしておりまして
10/12/28 20:06:30 QuirD/81
>>160
外から見ればソニーの名前が付けば同じソニーなのに
連携を取らない取れないところがソニーだ
162:名刺は切らしておりまして
10/12/28 20:07:27 QVvtJOXU
>>159
Qriocityは使うだろうね、海外製品だし。
163:名刺は切らしておりまして
10/12/28 20:08:38 G3UlKjGN
CEOを首にしたほうがいいよ。
こんなにリーダーシップのない人間も珍しいだろ。
164:名刺は切らしておりまして
10/12/28 20:16:32 Of9xGjRF
SIMフリーQWERTYキーボード付きなら側溝で買う
165:名刺は切らしておりまして
10/12/28 20:19:30 DPcTu+y8
プレステ携帯ってプレステ1のソフトが動くってことなのか??
166:名刺は切らしておりまして
10/12/28 20:20:46 gtHvA5/W
タッチパネルじゃ操作しにくいケースって割とあるんだよな。
PSPのゲームが動くとかは別にいいけど
方向ボタンは確かに欲しい。
167:名刺は切らしておりまして
10/12/28 20:23:12 z0JltEHz
>>165
PS1とPSPのソフトは動くだろうね。
スペックが公表されてないから何とも言えないけど、PS2は不明(PS3でも出来ないんだから普通に考えたら無理)
168:名刺は切らしておりまして
10/12/28 20:25:56 Of9xGjRF
ちなみに任天堂は「DSPhone」という商標を平成20年(2008)10月1日に出願、平成21年(2009)5月1日に登録済み
169:名刺は切らしておりまして
10/12/28 20:26:53 QVvtJOXU
Android2.3 Xperia+ゲームパッドだと思えば
別に悪くはないと思うがどうせ日本では出ないんだろうな
170:名刺は切らしておりまして
10/12/28 20:35:22 4bZiXjpe
ExmorR搭載のX10後継機は確実だけど、これも国内投入されるならば
なかなか面白い
171:名刺は切らしておりまして
10/12/28 20:45:08 5jqnXsCK
携帯ゲーム機がスマホの影響で伸び悩んでるのは確かだから、任天堂とSonyが
違う戦略とった方がどちらかが生き残る可能性があっていいんじゃない?
SonyはGoogle TVもだしてるしごく自然な流れだと思うわ。
172:名刺は切らしておりまして
10/12/28 20:47:54 IB8OJ3lG
もう何をどうしていいやら判らないんだろうな・・・
哀れな・・・
173:名刺は切らしておりまして
10/12/28 20:52:32 yoYIxpWL
今主流のスナドラが1G、PSPが変態仕様の約0.4G
物自体に興味は無いがどういうCPUなんかの構成にしてくるのかは気になる
174:名刺は切らしておりまして
10/12/28 20:57:43 yEDrLwmL
PSPに携帯電話機能つけたほうがよくね?
175:名刺は切らしておりまして
10/12/28 20:58:33 Y0iumtDa
全然モノが違うので単純比較はできないけど、
なにも考えずにクロック数だけで見るとエミュするには
難しい数字だと思った。>1Gと0.4G
176:名刺は切らしておりまして
10/12/28 21:00:30 OsFt4tzC
国内ではMHP3の大ヒットもありPSP本体は爆売れしてるが海外では
携帯機そのものが不人気なこともありイマイチ上手く行ってない
そこにテコ入れの意味で投入する実験機なんだから国内は最初から
睨んでないよ
177:名刺は切らしておりまして
10/12/28 21:03:45 OsFt4tzC
海外ではMHPシリーズは売れてないしDLソフトが売れるらしい、
だったらUMDはなくていいという判断なんだろう
しかしまあ何でそんなにソニーが憎いのか分からんけど空気を読めない
キチガイアンチが多いスレだわw
178:名刺は切らしておりまして
10/12/28 21:06:17 YHwKORO4
PSP自体欧米じゃ死んでいるのに携帯とか自殺行為にも程があるな
179:名刺は切らしておりまして
10/12/28 21:08:06 Md2PGFoE
簡単に言えば今のPSP GoのOSが、XMBじゃなくて
AndroidのわけのわからないOSに入れ替えられて
切り替え時の互換性とかが思いっきり下がったようなものだろ。
180:名刺は切らしておりまして
10/12/28 21:09:04 tGVJQdbq
>>13
エリクソン信者の俺は買う
・・・はずw
ペリ子買ってないけどなぁ
でも仕事の関係上スマフォは簡単に液晶逝かせる自信があるw
181:名刺は切らしておりまして
10/12/28 21:09:08 G3UlKjGN
俺はアンチじゃないぞ。PS3も持ってるし。テレビもブラビアだ。
ただ、CEOが無能すぎるから首にしろと思ってるだけ。
182:名刺は切らしておりまして
10/12/28 21:10:11 Y0iumtDa
ちょっと前の記事だけどこんなのあった。
これ読んだらゲーム主軸のケータイも一機種くらいアリかもと思ったよ。
>モバイルゲーム:iOS躍進、PSP20%→11%にシェア大幅下落
URLリンク(wiredvision.jp)
調査会社のデータ↓(PDF注意!)
URLリンク(www.interpretllc.com)
>携帯ゲーム機市場において、携帯電話、特にiPhoneの占める割合が急増し、
>『ニンテンドーDS』や『プレイステーション・ポータブル』(PSP)等の
>専用機の割合が減少しているという調査報告が出た。
>強調されるべきポイントは、ゲームだけのために携帯電話を利用している人たちの
>4分の1近くは、ニンテンドーDSやPSPを持っているものの、
>使用していないということだ。
183:名刺は切らしておりまして
10/12/28 21:10:27 lEiAbZfN
なに PSKとでもいうのかと
プレーステーションケータイ
おもいきや
PSPgo だって
プレーステーションポータブル ゴー
可笑しいだろ ゴー
世界中で ゴー か
どうしちまったんだ
PS Android とかでどうせゲームしかしねーんだろうけど
毛のない猿かなんかにラテックスコスでもして
複数匹でネット対戦シーンとかフル3D CGで…
なんで ゴー なんだ
ポータブル ゴー
ゴー ゴー
go PSP の方が
その場合 iみたく
すべてに これから
go がつく
だめだこりゃw
184:名刺は切らしておりまして
10/12/28 21:11:42 QVvtJOXU
糖質っぽいのが来たw
185:名刺は切らしておりまして
10/12/28 21:15:58 o0UM98Hp
ポケモンが乗れば売れるんじゃね
186:名刺は切らしておりまして
10/12/28 21:25:47 z7TCyJBh
一年遅い
187:名刺は切らしておりまして
10/12/28 21:42:52 HFFOZq14
強気の価格でコケルと予想
188:名刺は切らしておりまして
10/12/28 21:51:32 IUrCjr1o
skype対応のPSPGOってオチじゃねーだろうな・・・・・・・・・
189:名刺は切らしておりまして
10/12/28 21:53:47 XiJ2lCZu
無線LANでインターネットに接続する月額料金を毎月2500円以下の定額に
抑えられるのなら普及するかもしれないが。
190:名刺は切らしておりまして
10/12/28 21:53:50 pyon/2wy
これでソーシャルゲームやモバゲーのユーザーにもアピール出来たら面白いんだがな
191:名刺は切らしておりまして
10/12/28 22:04:43 rNEpwWNX
PSPは元々スカイプが出来るからね。
当然の成り行きでしょ。
192:名刺は切らしておりまして
10/12/28 22:10:11 wGvUyaD+
>>189
無線LANなら数百円で今もできるかと。
3Gなら無理。
193:名刺は切らしておりまして
10/12/28 22:26:07 tJWl8ti4
遅い
194:名刺は切らしておりまして
10/12/28 23:05:54 UJsmxb1k
こんなの中学生にしか売れないって。ターゲット狭すぎだろ。
ビジネスマンがこんなの持ってたら遊んでる感満載で恥ずかしくて人目に出せないって。
195:名刺は切らしておりまして
10/12/28 23:09:22 xBwsepli
だから電話はいらんと何度、
ネットだけでいいって。
196:名刺は切らしておりまして
10/12/28 23:10:06 Q3csUDHV
3年おせーーーよ
ソニーw
197:名刺は切らしておりまして
10/12/28 23:11:26 puxn43mB
>>195
2台持ちさせるな
198:名刺は切らしておりまして
10/12/28 23:14:20 e6VRqDeV
PSPより高いんだよね?
199:名刺は切らしておりまして
10/12/28 23:24:15 QVvtJOXU
>>198
これXperiaだから
200:名刺は切らしておりまして
10/12/28 23:29:38 6ILRfkFx
6万ぐらいかも
201:名刺は切らしておりまして
10/12/28 23:33:09 70mBp+7o
ドコモから出たら買うってか現状コレ待ちだわ
PSP機能はともかくさすがにサクサクだろうからそこは期待
202:名刺は切らしておりまして
10/12/28 23:33:12 OsFt4tzC
「まず欧米で」ってスレタイにも書いてあるのにそれすら読まずに
脊髄反射するんだからなあ・・・
「MHP3特需」がまだしばらく続くであろう国内PSP市場にテコ入れの
必要は皆無に近いし当然PSP2なんか出す必要はない
「ダウンロード専売のハードで欧米市場にどこまで食い込めるか?」
という試みなんだから日本がどうってのは全く無意味なんだよ
203:名刺は切らしておりまして
10/12/28 23:35:40 U7XeOCOZ
正直、オタクっぽさ丸出し過ぎ
恥ずかしくて使えない。
学生相手に売れるか。
204:名刺は切らしておりまして
10/12/28 23:37:05 xIv5desD
>>203
元々、ゲーム好きのヲタ向け。
値段はキャリアの売り方次第だな。
205:名刺は切らしておりまして
10/12/28 23:40:14 wKjHxhQX
2年縛りで、40000円ぐらいでしょ
206:名刺は切らしておりまして
10/12/28 23:44:38 xIv5desD
>>205
パケ代が見込めるから3万円ぐらいまではいくかも?
ただ、Androidケータイの中では最高性能クラスになるので高そうではある
207:名刺は切らしておりまして
10/12/28 23:46:34 SEUxO4xh
任天堂もソニーも特に携帯ゲーム機においては
パッケージ販売からダウンロードに移行しなきゃならんだろう。
208:名刺は切らしておりまして
10/12/28 23:50:10 VQAJhcVd
URLリンク(gajethouse.blog3.fc2.com)
性能はGalaxySの半分ぐらいだってよ
209:名刺は切らしておりまして
10/12/28 23:53:28 UJsmxb1k
だれがGOサイン出したのか知らないけど。責任とれよ。リソースの無駄だから。
210:名刺は切らしておりまして
10/12/28 23:54:37 QVvtJOXU
>>209
リソースの無駄っていう意味がわからん
211:名刺は切らしておりまして
10/12/28 23:56:41 rNo4TqtG
>>202
>「ダウンロード専売のハードで欧米市場にどこまで食い込めるか?」
それもうPSP goで試したじゃん
結果は↓
オランダの大型小売店がPSP Goにボイコット。店頭での販売を見合わす
URLリンク(gs.inside-games.jp)
欧州でPSP goの新たな施策、10本のゲームを無料ダウンロード
URLリンク(gs.inside-games.jp)
北米でもPSPの大型プロモーションが実施、PSP goにはソフト3本が無料で付属
URLリンク(gs.inside-games.jp)
212:名刺は切らしておりまして
10/12/28 23:59:40 tPX1asa2
俺的には
・防水
・DLNA対応
・802.11n対応
これだけしてくれれば後の性能はPSPと同じで良いよ。
213:名刺は切らしておりまして
10/12/29 00:10:13 2whkY1/Z
PS1のゲームDLし放題とかにすれば爆売れ間違いなしだな
214:名刺は切らしておりまして
10/12/29 00:21:16 qp/1mcBr
>>208
それが本物がどうか怪しいのはさておいて
まだ、プロセッサーも正式に決定していない段階のベンチマークなんて当てにならんよ
それに来年出る新しい端末は最低でもDesireHDと同じか、2コアのプロセッサーだからGalaxy Sから大きく落ちるとかありえんわ
215:名刺は切らしておりまして
10/12/29 00:34:44 wgUgX1EQ
海外では2月にもデュアルコアのGalaxy S2が発売になるそうだ
ソニエリ端末が勝てるとは思えない
216:名刺は切らしておりまして
10/12/29 00:36:44 4fMJUslj
>>215
そういうのと直接対決を避けるための
PS携帯電話で差別化するのでしょう
217:名刺は切らしておりまして
10/12/29 00:38:18 BVep7UG0
>>138
いやいやねーよw俺も買うしね
まあ、アンドロイドを十字キーで操作できたら快感でしょうね。
218:名刺は切らしておりまして
10/12/29 00:39:49 Q7IpxKZE
もう日本の携帯ってゴミだよね
日本製のケータイは高性能すぎて海外で売れない(笑)
219:名刺は切らしておりまして
10/12/29 00:50:19 fBIPbWGE
>>215
あとSのWi-Fiモデル、ギャラクシープレイヤーも来月出るそうですよ
220:名刺は切らしておりまして
10/12/29 00:51:29 LRkA4ipu
>>215
Tegraを最初に大量導入できたのは東芝。
つか、Tegraはゲームには向いてないんだぞ。
昨日単位でコアを分けて、コア単位の能力を最低限に押さえて省電力化。
機能単位でコア使えば高性能だけど、ゲームみたいなCPUを全力で使うような用途だと、コア単位の能力低いから微妙だぜ。
221:名刺は切らしておりまして
10/12/29 01:07:00 9IKXucoi
スマートフォンとモバイルPCの違いがほぼ無いように、
小型情報端末は混沌とし、差別化が難しいだろ。
ケータイとスマートフォンだとまだまだ機能的に差別化出来てるから
大丈夫だろうけど。
222:名刺は切らしておりまして
10/12/29 01:07:27 qp/1mcBr
>>220
ゲームの場合、GPU全開で、CPUはそんなに使わないんじゃないの?
Tegraの特徴は、PowerVRじゃなくNVIDIAのGPUが載ってる所だと思うが
223:名刺は切らしておりまして
10/12/29 01:53:02 w80IQNEA
ホントにビジ板っていつの間にかゲハ民だらけになったよな
書き込み内容が99%下品なソニー罵倒だし
224:名刺は切らしておりまして
10/12/29 02:04:12 t6dSK7og
どこが99%なの?脳みそが腐っているの?
225:名刺は切らしておりまして
10/12/29 02:10:44 eTXtCVvH
あ
226:名刺は切らしておりまして
10/12/29 02:44:00 W7Mevmxe
>>221
一行目がいきなり容易に同意しかねるんだが・・・
ケータイとスマートフォンの方がまだ近かろ。
227:名刺は切らしておりまして
10/12/29 03:39:10 ITJizjly
PSP2の発表があまりにも焦らされ過ぎている所為で、 PSphoneがPSPの後継機なのか
それとも、ただのゲームボタン付きスマホなのか、混乱してる感じだね・・・・
もし、ただのゲームボタン付きスマホなら、混乱を避ける為にも
早めにPSphoneの存在を認めて、どういう位置付けの端末なのか明言した
方がいいと思うけど
228:名刺は切らしておりまして
10/12/29 04:23:52 nkF/P3rP
肝心のプレステ需要がないのに
229:名刺は切らしておりまして
10/12/29 05:51:23 HWV019MZ
このプレステ携帯はPSP互換。
Androidにキーパッド付けただけでは、ゲームのラインナップが揃わないし
他社との差別化も出来ない。
ただ、これが発売される頃にはPSP2の具体的な噂が出ているはずで、
その時点で旧PSP互換のこの携帯を買うべきかどうか疑問を持つ人が出てくる。
ソニーはいつもそんな失敗を繰り返している。
230:名刺は切らしておりまして
10/12/29 06:36:33 NS9pWOis
モンハン特需でせっかくPSP売れたのに、その利益を全て吹っ飛ばすんですね。
わかりません。
231:名刺は切らしておりまして
10/12/29 06:46:10 dGx0U53P
ソニエリとSCEは資本関係が無いでしょ
232:名刺は切らしておりまして
10/12/29 07:19:30 kFMS/uWP
>>229
これの売り上げ伸ばすためにプレステフォン発売するまでPSPの後継機は発表出来ないんじゃないの?
まあこんなもん需要無いだろうが
233:名刺は切らしておりまして
10/12/29 08:29:58 F+dpiReT
チョンが必死で大暴れだなw
そもそも、エクスぺリアにPSPって強烈なネームバリュー乗せてきたんだから当然かw
エンガジェネタで悪いが、流出情報はこんな感じ。
これで売れないと言い切れる方がどうかしてるw
URLリンク(japanese.engadget.com)
234:名刺は切らしておりまして
10/12/29 09:29:47 DMfbdtKp
>>233
8万でも買うのか?
235:名刺は切らしておりまして
10/12/29 09:38:24 1syTNy18
>>234
ケータイの買い換えなら普通に買うわなw
実際には、キャリアの契約付きで実負担3万ぐらいか?
236:名刺は切らしておりまして
10/12/29 11:59:26 swvAdDvZ
ここで高い高い言ってる奴てスマホも持ってないゆとりなの?(´・ω・`)
これゲーム機じゃなくてもしもしの話なんだけど
237:名刺は切らしておりまして
10/12/29 12:02:12 m0xXQSmv
ソニーの法人税って特別措置で12%だったっけ?
すでにアメリカの会社だろここは。米ソニーって書けよ
238:名刺は切らしておりまして
10/12/29 12:02:54 462Cpe0E
つかPS3の値下げまだかよ
3万とかぼったくりなんだよ
239:名刺は切らしておりまして
10/12/29 12:10:21 oLkzaNn0
>>230
特需っていっても狭い国内市場だけの話だからなあ
最大市場の北米では超大型タイトルとかなくても
ホリデーシーズンってだけでハードが百万台以上売れてるみたいだし
PS携帯が最初から市場の大きい欧米狙いってのも悪くないのかもしれない
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
■ハードウェア売上(NPDグループ調べ、Bloombergまとめ)
ニンテンドーDS:150万台
Xbox360:137万台
Wii:127万台
プレイステーション3:53万台
240:名刺は切らしておりまして
10/12/29 12:26:29 VEOxt59o
>>131
PSPのゲームが使えるわけじゃないから、ほんとに名前だけ借り物になりそな悪寒w
241:名刺は切らしておりまして
10/12/29 12:33:18 beLjHSoB
>>240
そもそもPSPの名前が入るかどうかもさだかじゃない。
ちなみに、既にエクスぺリア・プレイなんて商標が既に動いてたりするしなw
とはいえ、PSPgoのゲームぐらいならできそうな予感
242:名刺は切らしておりまして
10/12/29 12:34:08 b2R7MR05
どうしてGoベースなんだYO!
Goでモンハンやってる奴見たことネーよ!
ソニーはダメだ。経営者がバカ過ぎる
243:名刺は切らしておりまして
10/12/29 12:36:49 Pe4+qGbT
ソニーらしいな
244:名刺は切らしておりまして
10/12/29 12:37:22 beLjHSoB
>>242
通常型のPSPの形したスマホで通話したい?w
245:名刺は切らしておりまして
10/12/29 12:45:27 wM3luhnu
まあ、売れることはないな。
初動でゲーオタが集中して、その後にポツポツと売れる感じ。
毎月の維持費が発生する、ゲーム機買う奴なんて少数派。
246:名刺は切らしておりまして
10/12/29 12:47:39 qp/1mcBr
>>240
Playstationブランドが強い、ヨーロッパだけにしか出ないでしょ。
ソニエリのスマフォにゲームパッドついたシリーズをPSPフォンと呼ぶだけじゃない。
Playstation Network閲覧アプリはAndroidでもう出てるみたいだし
247:名刺は切らしておりまして
10/12/29 12:48:47 beLjHSoB
2ちゃんでこれほど叩かれるって事は売れるな
248:名刺は切らしておりまして
10/12/29 12:52:51 g8Ib9qLI
どうせ日本では出ないと思いたいが、
スマホは10万売れればヒットと呼ばれるからな・・・
なんかドコモが躊躇してソフバンから出て宣伝の材料に使いそうで嫌やわ・・・
とりあえずドコモはソニエリに縛り入れとけよ
249:名刺は切らしておりまして
10/12/29 13:08:19 4DGywZmq
PSP2そろそろ出るんじゃないの?
250:名刺は切らしておりまして
10/12/29 13:31:55 swvAdDvZ
>>245
いやだからこれゲーム機じゃなくてスマホなんですけど
251:名刺は切らしておりまして
10/12/29 14:03:49 DFdqMI7z
PSP2のアナログ2つ付いたものには、モンハン機として期待している
モンハン以外にも有名FPSが出来そうな予感
252:名刺は切らしておりまして
10/12/29 14:20:00 nkF/P3rP
PS1のゲームならPSPで出来るやん
PS2のゲームできなければ買わない
253:名刺は切らしておりまして
10/12/29 15:17:15 beLjHSoB
>>252
Androidには既にPS2エミュがあったり
254:名刺は切らしておりまして
10/12/29 15:23:20 ES0AR2vi
Android携帯ってそんなに性能良かったのか
255:名刺は切らしておりまして
10/12/29 15:55:15 Identy2w
>>9
普通に欲しいんだが
てか作れって思ってた
256:名刺は切らしておりまして
10/12/29 16:10:58 ITJizjly
PSPphoneだと思うから要らないと思う訳で、
携帯アプリをタッチパッドじゃなくて、普通にゲーム用ボタンでプレイ
出来たら・・と思ったら、 それはそれなりに需要あるんじゃないの?
257:名刺は切らしておりまして
10/12/29 16:14:09 rdmvHbcZ
需要から見ても
PSPphoneが本命で
ゲームアプリをゲームボタンで使えるがオマケだろ
ゲームアプリがボタンに対応しなければ意味がない
258:名刺は切らしておりまして
10/12/29 16:33:46 qp/1mcBr
>>254
サムソンのGalaxy SにのってるPowerVR540がPSPに近い3D性能だったはず
2011年のAndroid端末だとPSPより3D性能いいの出るんじゃない。
259:名刺は切らしておりまして
10/12/29 18:01:02 VEOxt59o
得てして「性能がいい」と宣伝するものに限って、いいゲーム/サービスがでないという問題が。
260:名刺は切らしておりまして
10/12/29 21:24:05 Z20JHOqI
>>259
PS3のことか
261:名刺は切らしておりまして
10/12/30 13:22:22 usOBohgF
こういうガジェットまじ欲しくなる。
262:名刺は切らしておりまして
10/12/30 16:35:26 DhHObT07
売れても年間100万台行けばいい方かな。
日本だけだと10万台。
とても採算の取れる製品じゃないな。
263:名刺は切らしておりまして
10/12/30 19:39:14 D0uD2d6H
どれだけ大安売りするのか知らないけど、
100万台売れれば普通採算は十分取れる。
働け。
264:名刺は切らしておりまして
10/12/30 21:24:03 ys/t8FYT
100万もいかないでしょ
マニアックすぎる
俺はほしいが
265:名刺は切らしておりまして
10/12/30 21:38:01 LnEY0Puu
電池の持ちが相当厳しいと思う
266:名刺は切らしておりまして
10/12/30 21:39:22 GcoNN1+k
Xperiaは50万売れたんだから
100万売れるでしょ
267:名刺は切らしておりまして
10/12/31 01:10:43 IqVOA1jf
>>266
ここ2年の間に日本で発売された携帯で100万台を超えたのは
iPhone3GSとiPhone4だけ。
Xperiaの50万台も本当はすごい数字なんだよ。
268:名刺は切らしておりまして
10/12/31 11:57:17 8ekpOgrI
psだけでなくAndroidのゲームも
ハードウェアの十字キーで出来るなら
Androidでゲームしたいユーザーが
かなり買うかもな
作る側もゲーム作るならxperiaを標準に据えるかも
タッチ液晶のついたゲーム機になると思うけど
DSからの移植も増えるかな?
269:名刺は切らしておりまして
10/12/31 13:39:57 n8p640wN
> 大体東芝のダイナブックは当時アランケイに一言も断りもナシに勝手に名前をつけて
> 相当問題になったのしらんの?
DynaBookの商標はアスキーが持っていて、東芝がアスキーから商標を移譲してもらったとか聞いたことがある。
それに、東芝がアランケイにDynaBookを贈ったり、本体にサイン書いてもらったとか雑誌で読んだ記憶がある。
「相当問題になった」て初めて聞いたが本当か?
270:名刺は切らしておりまして
10/12/31 21:58:14 p/wHAz6o
PS2は動きません。
日本でも出ません
271:名刺は切らしておりまして
11/01/01 18:41:51 EN+KVkrm
実は、日本の携帯メーカの総販売数はシェアの落ち込む前の10年前と比べ
極端に減ってる訳では無いのよねぇ・・・
単に、他国のメーカの販売数が日本の販売数を越えていっただけの話。
今までどうり売ってれば、今までどうりの総売上は見込める。
単に将来の成長性に期待できないってのと、開発費の高騰で利鞘が薄くなってるので
美味しくないからやりたくないってだけの話。
この意味、わかるなぁな・・・
272:名刺は切らしておりまして
11/01/02 10:31:56 ZaknHRuK
>>244
Goよりは2000や3000のほうがまだかっこいいからありだな
273:名刺は切らしておりまして
11/01/02 11:41:40 GkMrEWkf
ねーよ
メガネケースでも使ってろ
274:名刺は切らしておりまして
11/01/02 14:59:39 g6MuNc1X
>>273
眼鏡ケースは使ってみるとマジで良い端末だぞ。
メモリを512積んでれば2.2にもできたのに・・・
275:名刺は切らしておりまして
11/01/02 19:07:27 bnKGGoZF
>>274
だよな
俺を含めてアーリーアダプター特有の気質を持つ奴らはああいうの好きだな
276:名刺は切らしておりまして
11/01/03 22:29:28 uoC4s1IY
アップルの真似
277:名刺は切らしておりまして
11/01/04 01:40:56 gX1SkWH3
どこが?
Appleはプレステ作ってないが
278:名刺は切らしておりまして
11/01/04 05:50:43 7qgekwVA
>>276
w
279:名刺は切らしておりまして
11/01/04 15:55:24 is7uoE8U
ソニーとソニーエリクソンは別会社
280:名刺は切らしておりまして
11/01/04 16:07:39 NlIVA4k8
すぐ壊れる携帯なんて・・・
281:名刺は切らしておりまして
11/01/05 00:12:42 8EkfC0kj
>>272
Goを取り出した時、友達に「あ、スマホじゃん、買ったん?」と言われたよ。
スライドしてみせたら「すげー、PSPみたいじゃん、ゲームできんの?」と
目をきらきらさせながら言うもんで、モンハン起動したら
「マジすげー! PSPいらないじゃん! それいくら?」と興奮してた。
「俺が買ったときは268だったけど今は168みたいよ」と言ったら今すぐ
携帯ショップに駆け込みそうな勢いだったので「まぁ電話はできないけどね」
と言ったら、きょとんとしてた。
282:名刺は切らしておりまして
11/01/08 02:59:02 Jap1n7iF
日本勢は白旗? 日本人はiPhone好きか
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
1位 Galaxy S
2位 iPhone 32G
3位 iPhone 16G
4位 LYNX 3D
5位 REGZA PHONE
6位 IS03
283:名刺は切らしておりまして
11/01/08 13:46:04 /wmgEsO8
REGZAなんか5位にいることすら驚きだ
あんなの買う奴の気がしれない
ドコモのスマホラインナップ終わってるな
284:名刺は切らしておりまして
11/01/08 21:38:41 E3vwhFOm
>>283
そんなことより、一度も5位にも入れないガラケーを憂慮すべきと思うが。
285:名刺は切らしておりまして
11/01/08 22:56:40 sSMYg7H2
また禿工作員のネガキャンか
286:名刺は切らしておりまして
11/01/08 23:03:57 /r2TYZhy
なんでドコモ信者がここにいるの?
287:名刺は切らしておりまして
11/01/10 21:32:13 AyrFS5lX
>>282
前週は1位と3位が日本勢だったのか。意外だな。
288:名刺は切らしておりまして
11/01/11 00:16:41 0JE+HDYy
>>287
そりゃ販売したばかりだからね。
流石に半年以上前の機種に負けたら恥ずかしいわ。
289:名刺は切らしておりまして
11/01/15 01:24:36 rjyacPvf
ソニーか、いらない
存在自体がゴミだな
290:名刺は切らしておりまして
11/01/15 01:52:01 mJu7JDpJ
>>288
>>>287
>そりゃ販売したばかりだからね。
>流石に半年以上前の機種に負けたら恥ずかしいわ。
その半年前の機種に負けてるみたいよ
291:名刺は切らしておりまして
11/01/16 16:43:41 CpXIuu/e
au最高
292:名刺は切らしておりまして
11/01/16 17:06:09 YWtBKw56
シャープ端末がキャリアごとに大幅に仕様変えるってのが意味がわからないよな。
全キャリア基本同一仕様にしてくれた方がユーザーとしては安心して購入できるのに。
293:名刺は切らしておりまして
11/01/16 17:11:06 S6BsO1aQ
アンドロイドにする意味がわからない。
PSPにモバイル通信機能つければいいだけだろ。
294:名刺は切らしておりまして
11/01/16 18:01:12 hUskF8rw
>>287
スマートホンのみのランキング(集計期間:2011年1月3日~1月9日)
1位(前6位)シャープ LYNX 3D
2位(前1位)サムソン GALAXY S
3位(前3位)アップル iPhone 4 16GB
4位(前4位)アップル iPhone 4 32GB
5位(前5位)シャープ IS03
6位(前2位)富士通東芝 REGZA Phone T-01C
7位(前10位)サムソン GALAXY Tab SC-01C
8位(前28位)ソニエリ Xperia SO-01B
9位(前21位)シャープ GALAPAGOS 003SH
10位(前42位)日本通信 IDEOS BM-SWU300
11位(前29位)HTC HTC Aria S31HT
12位(前46位)Pantech Wireless Japan SIRIUS α IS06
13位(前73位)HTC Desire HD 001HT
14位(前99位)HTC Desire X06HT
15位(前89位)RIM BlackBerry Curve 9300
16位(前93位)HTC Desire X06HTII
17位(前82位)RIM BlackBerry Bold 9700
18位(前103位)ZTE Libero 003Z
19位(前128位)シャープ LYNX SH-10B
20位(前108位)デル Streak
URLリンク(bcnranking.jp)
295:名刺は切らしておりまして
11/01/16 18:07:49 hUskF8rw
2010年12月のスマホ全体の中のメーカー別シェア
1位シャープ 36.5%
2位アポー 21%
3位サムソン 19%
4位東芝 11%
296:名刺は切らしておりまして
11/01/16 18:09:19 TnsYBRE1
予想通り、
iPhoneマンセー
Sony氏ね
スレになっているな。
297:名刺は切らしておりまして
11/01/16 18:11:19 hUskF8rw
ディズニーもスマホ(シャープ系)出すというし、
PSPとか、特徴を持ったスマホが出てくるのは
それだけでワクワクするな。
298:名刺は切らしておりまして
11/01/16 18:18:58 Q9ZiuAXI
これでもし「PSPのゲームは遊べません」だったら・・・
299:名刺は切らしておりまして
11/01/16 18:20:34 74ZTxCCO
3年おせーよ。なんでこう遅いんだろ
300:名刺は切らしておりまして
11/01/16 18:22:08 ou/C27qr
XperiaのARC+PSPだったら買いだな。
PSPのためにスマートフォンの機能を制限してしまうならいまいち
301:名刺は切らしておりまして
11/01/16 18:25:50 PU7ORf9n
iPhoneマンセー!
Sony氏ね!
302:名刺は切らしておりまして
11/01/16 18:25:59 S1NKvKS9
SONY自体が冒険心無くしてるよね
こんなんじゃ遅すぎ、もっと早く挑戦してれば
303:名刺は切らしておりまして
11/01/16 18:29:40 YWtBKw56
>>302
Android2.3じゃなきゃ実現不可能だったんじゃね?
HT-03Aクラスのにゲームパッドつけてもカクカクだろ。
304:名刺は切らしておりまして
11/01/16 18:30:07 hUskF8rw
欧州ではウォークマン携帯も出してるのに、日本ではエクスペリアもminiが今は出てない始末。。。
ちょっと日本ではラインナップを絞りすぎでしょ。
miniもかなり需要はあると思うけどね。
URLリンク(weekly.ascii.jp)
305:名刺は切らしておりまして
11/01/16 18:33:07 v0DRilyv
遂に出すか
306:名刺は切らしておりまして
11/01/16 18:34:39 Lze5InV8
タッチパッドでゲームが出来るかが分かれ目になるな
単純に従来のPSP+Androidだったら、既存ユーザは(Goと一緒で)乗り換える必要性を感じないだろうし、
新しいゲームエクスペリエンスが無ければご新規さん(ユーザにしろデベロッパにしろ)も増えないだろうし
307:名刺は切らしておりまして
11/01/16 18:40:45 hUskF8rw
没頭感を重視するといっているし、タッチパッドではスマホとの差異化を
しにくくなるからな。プラスαで加わるならありだが。
308:名刺は切らしておりまして
11/01/16 18:44:42 h753bO7h
そもそも、PSPソフトは動くの?
エミュレーションするにはきついよね。
309:名刺は切らしておりまして
11/01/16 18:47:05 v0DRilyv
もうPSPに携帯機能つけるだけでいいじゃん
310:名刺は切らしておりまして
11/01/16 18:54:44 25/zORDW
goとか誰得…
PSP3000なら需要あると思うけど。
311:名刺は切らしておりまして
11/01/16 19:00:52 +kRm4kY4
携帯無料ゲー(笑)だと気づくと万単位のお金つぎ込んでる
その金があればpspgoでどれだけ正規のゲーム丸々ダウンロード出来るかって話だよ
最終的に幸せになれるのはプレステ携帯だろ
ありだと思うよ
312:名刺は切らしておりまして
11/01/16 19:01:59 74ZTxCCO
よくわからんがアンドロイドでゲーム動かすんか?
他のスマホのゲームと同じってことじゃないの?
313:名刺は切らしておりまして
11/01/16 19:08:41 +kRm4kY4
子どもが携帯の無料ゲー(笑)で気楽にゲームはじめて
携帯料金の請求書で何万とか請求され親が泣くんだよ
これだと後から請求されることもない
子供に持たせるならどう見てもプレステ携帯だろ
314:名刺は切らしておりまして
11/01/16 19:11:37 sRlqvzbr
メモリーはスティックDUO
315:名刺は切らしておりまして
11/01/16 19:14:33 hUskF8rw
>>312
何でそう幼稚な「どちて坊や」(一休さん)みたいなこというの?
よくわからない、というならレスしなきゃいいだろ。
分からなければ自分で調べるんだよ。
316:名刺は切らしておりまして
11/01/16 19:24:44 G+Dy2ROC
売れるとすれば十字キーとボタンがついたゲーム特化型アンドロイドって立ち位置かな。
モンハンみたいなキラーコンテンツがオンラインでスムーズに遊べるようなら化ける可能性はある。
ただし、顧客はソフトを媒体で持ちたがるから、UMDで出てるゲームのPSPゲームのオンライン配信は
売りにはならないと思われ。
317:名刺は切らしておりまして
11/01/16 19:30:15 09rk+4jb
モンハンの出来ないPSPとかイラネ
318:名刺は切らしておりまして
11/01/16 19:33:43 Y+kdTZiY
普通の携帯と比べて異様に大きく見えるが、あれを携帯として使うのか。
319:名刺は切らしておりまして
11/01/16 19:35:31 xY+o/L/D
ま、いいんじゃないの?
ここんとこ出遅ればかりで後塵ばっか拝してるんだし
320:名刺は切らしておりまして
11/01/16 19:42:16 NPXIEC9F
>>318
大きさは一般的なスマホと大して変わらんよ
321:名刺は切らしておりまして
11/01/16 19:58:24 AjiYq2YB
本気で欲しいと思ってるやつはただのバカだな・・・あっ、オレのことかww
322:名刺は切らしておりまして
11/01/16 20:09:12 U3beGmtc
プラットフォームとしてはPSPはこれでおしまいって事なんだろうね
PSP2期待してたが、その余力はないようだな
323:名刺は切らしておりまして
11/01/16 21:04:51 NPXIEC9F
>>322
これPSP機能ないよ
PSエミュ搭載なだけで
324:名刺は切らしておりまして
11/01/16 21:15:36 S3zeHRsf
とりあえず堂々とゲームパッド携帯出せばいいよ
とにかく携帯キャリアに直接接続できるゲーム機の基準となるものを出せ、
ゲーム以外の操作性すべて犠牲にしてもいい、通話機能なんて実用に耐えられなくてもいい。
あれこれと狙いすぎなんだよ
てかいつのニュースだ、N+いいかげんニュースが無くなって来てるじゃないの
325:名刺は切らしておりまして
11/01/16 21:21:03 f5GAGBuw
ビジ+のスレ保持期限は1ヶ月
326:名刺は切らしておりまして
11/01/16 22:40:45 CvQQNPDT
>>323
>>1には書いてないけどマジで?
327:名刺は切らしておりまして
11/01/16 23:02:43 AC0YDGpV
いまだに白ロムで流通量潤沢なスマフォが東芝のWindows Mobileと
ソニーのXPERIAくらいしか無い事実がこの国の現状を物語っている
328:名刺は切らしておりまして
11/01/16 23:26:46 f6K/Haan
>>326
中国リークの分解記事だと、それらしいチップが無かった。
今のARMでR4000のソフトエミュは難しいだろうから、PSP互換は持ってないんじゃないか、と。
それにしても、中華工場は情報駄々漏れだな。
329:名刺は切らしておりまして
11/01/16 23:42:20 CvQQNPDT
>>328
つーかもう分解記事レベルがリークされてるとか糞ワロタ
まだ正式発表すらされてないのにwww
そっかなるほど、互換はないっぽいのか
Goよりも酷いことになりそうだな・・・
330:名刺は切らしておりまして
11/01/16 23:56:52 4olcfsFE
そもそもPSPじゃねえし
331:名刺は切らしておりまして
11/01/17 00:05:38 iHJ5TYtd
>>329
そもそもこれはスマフォの方のテコ入れだからな
ゲームパッド型のスマフォは需要はさておき存在しないわけで
PSP2へ向けて海外ソフトハウスの関係構築などもあるんだろう
332:名刺は切らしておりまして
11/01/17 00:14:06 H3ZNnD5l
既存のPSPと合体するんじゃねーの
だったらPSPのUSBに刺さるデータ通信カード+GPS+6軸加速度センサー+マイク+フルHD撮影可能なカメラ(+H.264エンコーダー)でいいな
タッチパネル化もできたら面白いけど
333:名刺は切らしておりまして
11/01/17 00:19:06 9Y9879tF
今後数年内はまだゲーム専用機の方が有利だろうけど、その次の世代くらいだと
携帯ゲームのメインが、スマホの方に移ってるという可能性は十分あるからね。
そういう意味では、今からゲームパッド一体型スマホを出しておくというのは
悪い投資じゃないと思うよ
334:名刺は切らしておりまして
11/01/17 00:22:13 7dZCJpBO
皆そんなにゲームしたいか。
335:名刺は切らしておりまして
11/01/17 00:54:33 FP+HpkbN
日本じゃ失敗する
海外だけにしとけ
336:名刺は切らしておりまして
11/01/17 01:00:13 hbB9Xng7
クソニー終了
337:名刺は切らしておりまして
11/01/17 01:06:43 XLmH2dyS
マジかよ。iphone売ってくる。
338:名刺は切らしておりまして
11/01/17 01:11:09 XEc+X24A
> 欧米を皮切りに
日本はいつも後回しになってきたな。
339:名刺は切らしておりまして
11/01/17 01:56:18 dZ4J8tUn
プレステ携帯となw
340:名刺は切らしておりまして
11/01/17 02:05:12 yNtN1apb
よりにもよってPSPgo もどきかよ
日本以外市場が完全に死んだ状態(頼みの欧州も死亡)で過去の資産( UMD)も活かせてないgoの携帯電話とかまじありえん
そもそもgo自体操作に向いてないキー配置でps3コントローラをペアリングして操作推奨してる欠陥品だぞ
N-gageよりも未来無いな
341:名刺は切らしておりまして
11/01/17 02:25:29 ADimLP1G
つまるところ、スマフォにゲームコントローラーをつけただけのシロモノ
342:名刺は切らしておりまして
11/01/17 02:36:49 6ZhS4Sr4
ただのスマホでもコントローラーついただけでそこそこ価値はある
もちろん何ができるかが問題だけどなww
343:名刺は切らしておりまして
11/01/17 02:54:46 hV6AfKx+
ただでさえiPhone信者にボロクソだったのに、今度は妊娠、箱信者にボロクソされるわけか
エクスペェ…
344:名刺は切らしておりまして
11/01/17 04:40:56 wAn0k9Lb
goをベースにした時点で失望した
バッカじゃねーの
345:名刺は切らしておりまして
11/01/17 04:43:12 LUzc/s6o
ゲーム向けスマートフォンにはゲームパッド必須。
iPadですらこんな涙ぐましい方法でパッド付けてるぐらいだし。
URLリンク(gigazine.net)
346:名刺は切らしておりまして
11/01/17 05:01:28 3bTgQWeM
2月13日
347:名刺は切らしておりまして
11/01/17 06:07:17 BQWeAIQN
携帯用ゲームはいらん
こけろソニー!
348:名刺は切らしておりまして
11/01/17 06:56:43 3bTgQWeM
プレステ携帯「XPERIA Play」早くも分解される、さらにPlayStation PocketアプリやPSPライブ壁紙も公開されてた
349:名刺は切らしておりまして
11/01/17 09:47:04 tI3vLUhy
PSP2と呼べるほどの性能が無い限り厳しいだろう
350:名刺は切らしておりまして
11/01/17 10:06:38 iHJ5TYtd
>>349
これはスマホ。
PSP2は別物。
351:名刺は切らしておりまして
11/01/17 10:25:36 tI3vLUhy
>>350
今もうPSP以上(?)の性能の3DSが発売を控えて、PSPは後続機の話も聞こえてくる
そんな状況で今から「PSPとして遊べる電話」が出ても売れないだろうと思ったんだ
ゲーム機の部分はPSP2と言えるほど、今後を見据えた性能が無いと厳しいんじゃないかと
352:名刺は切らしておりまして
11/01/17 10:30:37 sC86tnEc
>>351
今スマートフォンが飛ぶように売れてる。
これは同じスマートフォン買うならゲームに特化した物が欲しい人向け
電話機能がない3DSやPSP2とは買う層はまったく別
353:名刺は切らしておりまして
11/01/17 11:05:27 XLmH2dyS
携帯ってバイブ機能も付いてるし
ゲームもできるからオナホと融合すれば大ヒットするんじゃね?
354:名刺は切らしておりまして
11/01/17 11:10:45 vbGcnUbB
携帯にもなるPSPならちょっと欲しいかも。
あとはデザインとかだね。
スマホにしか見えないのにPSPとしても使える。操作性も良好。
こんな感じなら売れると思う。
355:名刺は切らしておりまして
11/01/17 11:12:33 qnqFNXnl
>>345
>ゲーム向けスマートフォンにはゲームパッド必須
次期iPhoneやiPadはホームボタンさえなくなるらしい。
URLリンク(japan.cnet.com)
356:名刺は切らしておりまして
11/01/17 11:21:26 hOkvy81T
でもー、お高いんでしょう? _O
え、SonetとLTEを5年契約すれば、タダなんですか!
えー、安い!
357:名刺は切らしておりまして
11/01/17 11:33:58 Jyfo5X71
ギレンの野望の新作が出るなら買う
358:名刺は切らしておりまして
11/01/17 11:39:30 8X9ZU50i
ギレンの野望は1票
ゲームしない1stガノタな俺がハマったゲームだ。
359:名刺は切らしておりまして
11/01/17 11:41:13 hOkvy81T
ギレンの野望も、ギレンさんが主役でなくなって、久しいな。
パケ代はフリーじゃないとダメかな? イケるかな?
360:名刺は切らしておりまして
11/01/17 11:46:49 GEp2GCLo
中国でもう売ってるよ
361:名刺は切らしておりまして
11/01/17 11:53:21 iHJ5TYtd
>>351
だからこれゲーム機じゃないから。
スマホのゲーム機能を拡張しました。ってだけ
そもそもPSP機能も多分ない。
362:名刺は切らしておりまして
11/01/17 12:04:10 FGFr+tgF
URLリンク(japanese.engadget.com)
ひでぇ、無法中華ww
363:名刺は切らしておりまして
11/01/17 12:22:48 9iH7qWrO
Zeusなんて罰当たりなコードネームよく使うな
364:名刺は切らしておりまして
11/01/17 12:27:59 +npeagaT
がっかりする予感しかしない・・・
365:名刺は切らしておりまして
11/01/17 12:29:22 wKUkxS1L
携帯のゲーム機能強化は親の立場でみるとうれしくない。
逆に、任天堂のDSは学習用ソフトが多いから
これを小型化して通話機能とGPS搭載する方が
学生はもちろん学習意欲のあるサラリーマンなども飛びつくと思われ。
366:名刺は切らしておりまして
11/01/17 12:48:17 RAJ1+M0z
携帯、音楽再生機、ゲーム機、カメラの分野がどんどん重なり合って関連メーカーは熾烈な競争なんだろうな。
367:名刺は切らしておりまして
11/01/17 13:07:05 qnqFNXnl
数年前から繰り返されてるテーマだが、
一つのデバイスで済むということはないだろ。
368:名刺は切らしておりまして
11/01/17 13:16:47 iHJ5TYtd
>>365
スマホなんだから学習用ソフトなんてアンドロマーケで
クソみたいな数出てるぞ
369:名刺は切らしておりまして
11/01/17 13:25:23 621zjoIN
ソニー・エリクソンが「Xperia arc」を発表、日本での発売も予定
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
米国・ネバダ州で1月6日(日本時間の1月7日)から開催されるCESに先駆け、
ソニー・エリクソンは、グローバルに展開する「Xperia arc」を発表した。
同社によると、Xperia arcは日本市場にも投入される予定だ。
Xperia arcはスマートフォン最薄となる8.7mmのボディが特徴で、
OSには、昨年12月リリースのAndroid 2.3(GingerBread)を採用した。
デザインコンセプトはXperia X10(日本ではXperia SO-01B)に近く、
arc(弧を意味する)と名付けられただけあって、全体が弧を描くような形状となっている。
Xperia arcスペック
サイズ:高さ125mm×幅63mm×厚さ8.7mm(最薄部)
質量:117g
OS:Android 2.3(GingerBread)
CPU:Scorpion 1GHz(Qualcomm MSM8255 Snapdragon)
ディスプレイ:4.2インチFWVGA液晶「Mobile BRAVIA Engine」搭載
カメラ:CMOS有効810万画素「Exmor R for mobile」搭載
カラー:Midnight Blue/Misty Silver
画像
URLリンク(gagadget.ru)
URLリンク(gagadget.ru)
URLリンク(gagadget.ru)
URLリンク(weekly.ascii.jp)
URLリンク(weekly.ascii.jp)
URLリンク(weekly.ascii.jp)(日本語)
URLリンク(weekly.ascii.jp)(日本語)
370:名刺は切らしておりまして
11/01/17 13:37:02 Sr4XSFpz
アンチプレステ携帯
「絶対売れない」
「がっかりの予感」
「いまさらこんなもの・・・」
↓ 発売後 ↓
「すげー、使いやすい!」
「こんなことやあんなことが出来る!」
「生産追い付いていないんだって!」
371:名刺は切らしておりまして
11/01/17 13:39:14 iHJ5TYtd
>>370
そもそも日本での発売予定無いらしいから安心しろ
372:名刺は切らしておりまして
11/01/17 13:46:25 YuRzVqRR
>>355
シャープに発注したのはIS03みたいにメモリ液晶を搭載するためかと思ってたんだけど。
373:名刺は切らしておりまして
11/01/17 13:50:21 oFXfhUdS
>>355
その代わりに汎用のUSBポートが付くという噂があるよ。ジョイパッド繋げるかはわからないが。
374:名刺は切らしておりまして
11/01/17 14:38:33 go5ILVuc
PSPって海外じゃ集計もしてもらえない無かったもの扱いなのに
海外先行ってわざわざ死ににいくの。
375:名刺は切らしておりまして
11/01/17 15:35:06 FNFKAJOQ
>>374
何だかんだで5000万台以上、そのうち8割は海外で売れてるよ
376:名刺は切らしておりまして
11/01/17 18:07:28 G5J+GJW8
5年、いや3年遅過ぎた。PSphoneは永劫に
スタンダードを取れないだろう。
なぜiphoneより先に手を打たなかったのだろうか?
馬鹿である。
377:名刺は切らしておりまして
11/01/17 18:32:34 iHJ5TYtd
そういう商品じゃねえだろ
バカはBizに来んな
378:名刺は切らしておりまして
11/01/17 19:34:30 adUEuKpw
>>376
SONYに複数の機能を合わせたOSを作るだけの技術力が無かっただけの話でしょ
PSPやPS3でもゲーム以外の機能はお世辞にも優れているとは言えないよ
379:名刺は切らしておりまして
11/01/17 19:37:33 G5J+GJW8
確かにPS系はフォルダ機能とかが糞過ぎて悶絶死ものだしなあ
ハードで囲い込むためだけに、ソフトでのユーティリティを殺しているうちに
ソフトが全く作れなくなってしまった。
呆れてものが言えないわ
380:名刺は切らしておりまして
11/01/17 21:13:17 eUxY0qVz
ゲーム機ってのは比較的安定した市場なのだぞ
ガキは全世界たゆまず生まれてくるし
チョニーがこのパイを捨てるわけ無い
だがいいかげん動きトロイよなあ。業界を先導すべき立場わかってんのか
381:名刺は切らしておりまして
11/01/17 21:28:45 R+LINm2s
>>376
Appleに先手を打てる企業がいくらある?
382:名刺は切らしておりまして
11/01/18 01:03:19 sr67pSW2
>>375
その8割が音信不通ランクインすらない、2割の日本はモンハンのお陰で生き残ってる
戦う相手が悪すぎたのと、割れ需要、中途半端にマシンパワーあった分エミュ需要に吸われた
383:名刺は切らしておりまして
11/01/18 01:12:22 6DXkCVth
いらん、こんなもん
PSってコンスタントに糞ハードつくるよな
PSXとか
384:名刺は切らしておりまして
11/01/18 01:54:12 V56sB3tZ
>>383
なんつーか
囲い込みがヘタクソだよな
金がかかる方向、自社製品へ誘導してるのがミエミエ露骨すぎて消費者離れが顕著
メモリースティック→ソニーしか通用しません→ざけんなクソニー市ね
MD→独自すぎて汎用性なし→ざけんなクソニー市ね
PS3→下位互換無くしました→ざけんなクソニー市ね
385:名刺は切らしておりまして
11/01/18 09:34:58 TI8Bfypb
そもそも日本発売予定がないものに
いらんいらんゆってるひとってなんなの(´・ω・`)
386:名刺は切らしておりまして
11/01/18 09:38:55 e1m0WdWW
どうせゲハだろ
387:名刺は切らしておりまして
11/01/18 12:56:09 i3qNw4ir
昔のソニー製品はデザインがいいと言われていたが基本的には直線を使ったシンプルなデザインだった
今のソニーは無駄に曲線を使って変な突起やへこみがある、使うことを考えてないデザイン。
これで売れるわけがない。初心に帰れよ
388:名刺は切らしておりまして
11/01/18 12:58:21 i3qNw4ir
>>16
androidはクラウドがメイン。アドレス帳などもgoogleのサービスを使っているので替えの機械があれば電話するくらいなら問題ない。
2.2からアプリもクラウドに保存するようになったみたいだが、どうもうまくいっていない気がするのでそれ以上はしらん。
389:名刺は切らしておりまして
11/01/18 13:00:04 PTtO8+l7
無駄な曲線ってのはダメかもしれないが、持ち歩くこと考えてたら角張ってるのもダメだろ。
中庸ってわけでもないが。
続報はいつかね。
390:名刺は切らしておりまして
11/01/18 13:24:16 DQNhuzfW
こんなアイホンのパクリ携帯いらんから
さっさとso902iの後継ストレート機だせや
391:名刺は切らしておりまして
11/01/18 13:40:24 hm3LD4K7
欧米か。
392:名刺は切らしておりまして
11/01/18 13:57:55 r+le/jAO
URLリンク(www.youtube.com)
393:名刺は切らしておりまして
11/01/18 14:03:58 i8h1O8AP
これだけ特色がありゃ売れないほうが不思議だろ。
394:名刺は切らしておりまして
11/01/18 14:08:37 L66DLTrr
キーボードなしでネット接続できることに意味があるのか
ドラクエの名前入力みたいな方法でメール書きたくないだろ
読み専用端末なのか
395:名刺は切らしておりまして
11/01/18 14:12:12 TI8Bfypb
>>394
iPhoneだってキーボードはないが
396:名刺は切らしておりまして
11/01/18 14:46:50 PTtO8+l7
むしろキーボードで復活の呪文を打ち込むのを想像してしまった。
397:名刺は切らしておりまして
11/01/18 15:18:20 34fNXCYV
UMDが使えないと、ソニーのゲーム業界での優位なんて糞の役にもたたないと
なぜ気付かないのか。UMDという過去の遺産を活用せずなぜダウンロードにこだわるのか。
理解できない
398:名刺は切らしておりまして
11/01/18 15:41:43 KQlRYupM
PSP2ならともかく携帯にUMDは無いだろ
399:名刺は切らしておりまして
11/01/18 16:32:02 U9euLJqP
相変わらずソニー関係は変なのが沸くなw
400:名刺は切らしておりまして
11/01/18 23:46:51 EzQrSB25
そうだな、moveのスレ立ったときの謎の卓球ゲー推しも相当うざかったな
結果出せない高性能は意味無いの相変わらず理解してない信者達
401:名刺は切らしておりまして
11/01/19 00:12:05 q/cSRd3B
ゲーム機だから仕方が無いが
玩具臭くて、安っぽい、壊れそう
スライドギミックって罰ゲーム?
402:本スレ案内人
11/01/19 02:50:28 96IwOi46
>>394-396 呼んだか?
脳波IFが登場しない限り
キーボード不要がデフォなんて百年は早いっつーの(少なくとも20年)。
∧∧ ミ ドスッ
( )_n____________________
/ つ 【キーボードは外付けがデフォ】を出しやがれっ!|
~′ /´ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∪∪ ||_ε3
゙゙゙゙
スレリンク(mobile板)
403:本スレ案内人
11/01/19 02:53:18 96IwOi46
>>402 URL 旧かった orz
∧∧ ミ ドスッ
( )_n____________________
/ つ 【キーボードは外付けがデフォ】を出しやがれっ!|
~′ /´ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∪∪ ||_ε3
゙゙゙゙
スレリンク(mobile板)
404:名刺は切らしておりまして
11/01/19 04:11:43 /5SgtBWN
>>403
シャープのネットウォーカー2代目って結局どうだったの?
405:名刺は切らしておりまして
11/01/19 07:46:34 vPbL286v
iPhoneかiPodにBluetooth接続キーボード
でよくないか?>キーボードは外付け
まあ画面小さいし
折りたたみ式はキーピッチ狭いし
不満は残るだろうけど
406:名刺は切らしておりまして
11/01/19 08:01:52 UTApGHef
バッテリー持つんですか、これ・・・
407:名刺は切らしておりまして
11/01/19 09:45:22 RzEOBVjz
ニンテンドーがプラットホームまでガッチリ固めて
DSフォン出してきたら売れるだろうな
408:名刺は切らしておりまして
11/01/19 19:54:13 aDB64VnP
ウォークマン、2011年1月の第1、2週もシェア1位。
2010年12月は、8月に続き、ソニーが月間1位を獲得。
2011年1月第1週(1月3日-1月9日)、第2週(1月10日-1月16日)も
ソニーがトップに立ち、連続1位記録を6週に伸ばしています。
このまま好調な売れ行きが続ければ、1月も1位に輝きそうです。
URLリンク(bcnranking.jp)
409:名刺は切らしておりまして
11/01/19 19:56:23 OYZ9LqOF
まず欧米で・・・っていうけどヘタすると国内販売出来ないんじゃね?
docomo、auも、PSPフォン出されても困るだろ。 既存のコンテンツビジネスと競合しまくるし、
制限かけて音楽はリスモ、ゲームはUMDと同じ値段のダウンロード販売とかやれば
確実に失敗するし。
410:名刺は切らしておりまして
11/01/19 20:26:42 wlg7+KGz
PSストアのアカウントが共用でダウンロード版ゲームが共有できたら欲しいな。
携帯でそんなにゲームをする気もないが、ちょっと暇なときに定番ゲームができればいい。
じっくりやりたい時はDSかgoでやれば良いし。
411:名刺は切らしておりまして
11/01/20 11:04:40 8FB2mR1K
SonyのPSP2は1月27日の東京イベントで、プレステ携帯は2月のMWC 2011で発表されるという報道
URLリンク(juggly.cn)
412:名刺は切らしておりまして
11/01/21 00:58:13 +m5pU2jx
>「PSP go」。この機種をベースに
終了
413:名刺は切らしておりまして
11/01/21 01:28:52 v/CmY0mu
いろいろ、やってみればいいじゃないか。
まず、モンハン付き携帯とか、幾つかをデフォルトでいれないとな
414:名刺は切らしておりまして
11/01/21 02:51:37 c0UxYBEQ
>>360
広州行けばもうあるらしいな。知り合いの中国人が言ってた。