10/12/23 10:20:47 7lF7ijKH
今朝の日経より
----
買収する東芝の半導体工場は、ゲーム機の心臓部に使う高性能半導体「セル」を
生産するソニーの生産拠点だった。2008年に、半導体事業を強化していた
東芝に製造設備を売却した。
東芝は長崎工場で、代表的な画像素子であるCMOS(相補性金属酸化膜半導体)
センサーも生産できるよう製造ラインを改修していた。今回はソニーがCMOS事業を
拡大するため、長崎工場を買い戻す格好となる。
経済産業省の補助金を活用する方針で、買収後に設備の増強を検討する。
ソニーはCMOSを熊本県などの半導体工場で生産しており、09年の世界シェア
(出荷量ベース)は6位。長崎工場買収によって画像センサーの月産能力を、
シリコンウェハー換算で約2万枚から約4万枚に引き上げる。