【雇用】日本の学生では物足りない?ローソン、ユニクロ、ヤマト運輸などの大手企業に増える外国人留学生採用[10/12/19]at BIZPLUS
【雇用】日本の学生では物足りない?ローソン、ユニクロ、ヤマト運輸などの大手企業に増える外国人留学生採用[10/12/19] - 暇つぶし2ch284:名刺は切らしておりまして
10/12/20 15:41:05 aZAXdm1J
新卒で就職できなくて鬱になるってのは、海外では少ないらしい。
もちろん、バリバリに能力があってハイレベルな企業に就職するか、
いわゆるニート暮らしだけど、他人に迷惑をかけない程度に細々とマッタリ暮らすタイプに分かれるみたいだけどね。
まあ、極端な例ではあるかもしれないけど、「そういう例もありや」程度に受け取って欲しい。
(あまり高齢だと問題あるけど)向こうは、「実力さえあれば」新卒だろうとそうでなかろうと、あまり区別はしないみたいだけどね。
もっとも、最初は薄給(激務?)のインターンからだろうけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch