【賃金】公務員に冬のボーナス 平均で国が約60万円 地方約55万円の大幅減 首相は510万円[10/12/10]at BIZPLUS
【賃金】公務員に冬のボーナス 平均で国が約60万円 地方約55万円の大幅減 首相は510万円[10/12/10] - 暇つぶし2ch887:名刺は切らしておりまして
10/12/19 10:41:16 ysu56OyV
冬のボーナス:県が支給 一般職平均77万520円、過去10年で支給額最低 /福島

URLリンク(mainichi.jp)

 県は10日、一般職員と教員、警察官計2万7684人(前年比278人減)に冬のボーナスを支給した。

県人事委員会勧告に基づき、支給月数を年間0・15カ月分引き下げたため、総額は225億2900万円(同8・29%減)で5年連続の減少。

1人当たりの支給額は過去10年で最低となった。

 ボーナスは期末手当1・30カ月、勤勉手当0・65カ月の計1・95カ月分。夏(計1・95カ月)との合計が4カ月を下回るのは1963年以来47年ぶり。

 一般職員(平均45歳2カ月)は平均77万520円(前年比8・05%減)、教員(同45歳4カ月)は同84万6457円(同6・85%減)、

警察官(同40歳11カ月)は同72万8158円(同8・64%減)だった。

毎日新聞 2010年12月11日 地方版


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch