10/12/18 11:37:04 Icum3IAH
>>801
先ず持って公的セクターは利潤追求組織じゃないよな?
税収が目的のように言う奴もいるが、そんなのは目的でもなんでもない。
そもそも税収は全て行政サービスの提供の経費として使い切ってしまうのだし。
だから余剰利益なんて発生しないし、あったとしてそれを被雇用者にボーナスとして配分することはない。
そもそも公務員のボーナスは期末勤勉手当であって余剰利益の配分では無い。
年収を16分割して支給してるだけなんだよ。
だから人事院勧告がマイナスになれば年度当初まで遡って期末手当から源泉徴収されるわけだよ。
あとな財政赤字は家計や経営の赤字とは全然意味が違うよ。
>仕事内容によってはボランティアが集まるかもしれないよ。
徴兵制の復活から始めようかね?
国士様が国防軍への入隊に殺到するだろうw