【賃金】公務員に冬のボーナス 平均で国が約60万円 地方約55万円の大幅減 首相は510万円[10/12/10]at BIZPLUS
【賃金】公務員に冬のボーナス 平均で国が約60万円 地方約55万円の大幅減 首相は510万円[10/12/10] - 暇つぶし2ch509:名刺は切らしておりまして
10/12/12 08:46:32 PfoYc3jS
煽りや工作もあるんだろうが、ねたみひがみそねみが凄いな。みんなもっと冷静になれ。
マスメディアに踊らされた国民が公務員を悪者にしたせいで、政府は公務員を増やせずにいた。
そのため人口当たりの公務員数の割合では日本は先進国中最低だ。郵便や外郭団体の職員をいれても大筋では変わらない。だから公務員が狭き門となり、それが結果的に高給を維持することにつながっている。
公務員悪玉論こそ、民間との賃金格差を生む原動力だ。

図録公務員数の国際比較
日本は公務員の少ない国であり、欧米先進国中最少である。特に女性公務員の数は イスラム国を除く図中の途上国と比べても最も少ない。 …
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

数値データに基づく反論は歓迎する。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch