10/12/09 11:29:18 /ClK2pEu
そもそもがこんな経済観をお持ちの方ですからw
仙谷小委員長は具体的な副作用について「(日銀は)先進国の中央銀行ではあり得ない
毎月1.2兆円の国債買い入れをやっている」とした上で、「その結果、円を必要以上に安くし、
庶民の金融資産に金利がほとんど発生しない状況を続けている。これによって内需拡大の
お題目が消し飛び、外需依存の経済構造が治癒(ちゆ)できなくなっている」と指摘。「今ほど
日銀の政治・財政からの自立・独立が重要になっている時期はない」と強調した。
URLリンク(jp.reuters.com)
だから内需拡大のために金利を上げろと仰ってましたww
参考サイト
仙谷由人大先生の金利についての発言をおさらいしておこう!
URLリンク(d.hatena.ne.jp)