【コラム】消費を悪と考える「嫌消費」世代が市場で台頭!景気を低迷させかねない“買わない心理”とは [10/12/08]at BIZPLUS
【コラム】消費を悪と考える「嫌消費」世代が市場で台頭!景気を低迷させかねない“買わない心理”とは [10/12/08] - 暇つぶし2ch30:名刺は切らしておりまして
10/12/08 01:11:01 y+XPjWoI
>>1
1980年生まれの公務員だけど、確かに消費を極力抑えているな。
車も他人から譲ってもらった軽自動車でもう10年以上乗っているし、あと3年は買えるつもりはない。
バイクは去年買ったけど、250CCの中古で極力出費は抑えてある。
外食はそれなりにするけど、安い店にしか行っていないな。飲み屋も安い所だけ。高い酒を自分で買おうとは
思わないな。嫌いじゃないけど、買う必要はないという判断。

健康には気を使っていて、運動は毎日しているけど、スポーツジムには行かないで家で筋トレかジョギングをするくらい。

一番金をかけているのは薬だな。若禿だから、毎月プロペシアとリアップで2万円近く飛んでいく。こればかりは止めたくても
止められないんだよな・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch