【コラム】消費を悪と考える「嫌消費」世代が市場で台頭!景気を低迷させかねない“買わない心理”とは [10/12/08]at BIZPLUS
【コラム】消費を悪と考える「嫌消費」世代が市場で台頭!景気を低迷させかねない“買わない心理”とは [10/12/08] - 暇つぶし2ch217:名刺は切らしておりまして
10/12/08 12:28:44 u6XO97bk
激安番組ばかり垂れ流してるからだろ。

消費が安い物に偏る
→市場規模が縮小する
→採算取るため中間層を対象にした商品の価格が上がる
→中間層が二の足を踏むようになり、安い物を買い始める
→消費の二極化
→さらに市場規模が縮小

景気良くなるわけねーじゃん。
車なんかその最たる例で、200万以下じゃ個性の無いコンパクトか軽しか選べない。
ちょっといい車だなと思えば250万以上。
今まで中間層が買ってた200~250万の価格帯が凄い薄くなってる。
プリウスはちょうどこの価格帯で中間層も手が届くから余計に売れてる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch