10/12/08 08:15:57 5cBn2Xsv
>>134
居住費は今住んでいる所の広さや利便差に左右されるけど、
如何に持ち家信仰が夢幻であったか思い知らされる。
だって家持つのに3000~4000万+土地代とか平気でする割に、
20~30年すりゃリホームの必要性が出てくる。
それに毎年固定資産税納めにゃならんし、土地代だって
上がるどころか最近は平坦か逆に下がる場合もありうる。
その点借家なら、月8万だとして30年で約2900万、
人生50年だとしても約5000万ありゃ普通に暮らせる。
古くなりゃもうちょい条件良さそうな所に引っ越せば良いし、
トータルコストで言えば断然借家だよな。