【雇用】過酷「就活」 40社受けても面接は2社 「自然に涙がこぼれる日々」[10/11/22]at BIZPLUS
【雇用】過酷「就活」 40社受けても面接は2社 「自然に涙がこぼれる日々」[10/11/22] - 暇つぶし2ch243:名刺は切らしておりまして
10/11/22 12:46:11 ewMkC5G/
皆保険は、人の命を救うことは常に正しいという前提なら良い制度だが、それは経済的には正しくない。
経済効率を最優先した医療は、産業動物を対象としてる獣医で既に実現されている。
獣医が患畜を治療するかどうかは、患畜を治して太らせ売るのと、すぐに殺すのと、どっちが得かの判断で決めている。
人間に置き換えれば、治療してまた働かせる方が得か、死なせる方が得かで判断するってこと。
たとえば、透析には年500万掛かるとした場合、年収1000万の患者なら治療する方が得、
年収250万の患者なら殺した方が得なので治療しないという判断になる。
家畜よりもっと身近な商品に置き換えて考えれば、車と同じだ。
価値の高い新車なら金かけて修理するが、ポンコツならスクラップにして新しいの買った方がお得。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch