10/12/06 10:19:51 jEOdkjg6
悪いがほとんどの学生が就学中に学ぶ知識・スキルは企業では役に立たないどころが邪魔になる
どうしてかというと大学は専門技術を学ぶ学校ではないからで、あたりまえである
今働いている多くの社会人は入社数か月で大学で学んだすべての知識を使い果すと実感するはずだ
つまりプロの一員として会社で働くのは、学校の10倍以上の密度の濃い内容であると
金をもらって仕事をすることの意味を理解する
だから、重要なのは学力ではない 10倍の密度の濃い「仕事を覚える」期間を耐えられるか? という点だけだ
学校で~~スキルで学年1位になっても企業では去年入社した一番下っ端がそのレベルを難なくクリアしている
そういうギャップを納得できるかどうかということだ
だから逆に優等生で「自分に自信を持ってる」ようなタイプはダメ
無駄にプライドがあるから「無知の無知」を自覚できずに ×合わない(○:学ばない) と勝手に辞めていく
俺はもっとできるはずだ、学校では先生も生徒もみんな褒めてた・・・ と
悲しいよね
>1 だってそんな記事を書けるようになるまでは、こんなに学校のスキルが役に立たないのかと愕然としたはずなのにね