10/11/18 11:16:20 ne2e/+vO
民主党政権で中国と共同研究。
3:名刺は切らしておりまして
10/11/18 11:16:52 L/eLLEbP
すごいなー。課題はあるだろうけど、方向性が決まればどんどん進んでいくな。
4:素子
10/11/18 11:17:08 gWGHuv3W
のちの「日本の奇跡」の基本原理だった。
5:名刺は切らしておりまして
10/11/18 11:17:34 LF5L8wPY
シナ涙目
日本国民の底力、おれなにも貢献していないけど
6:名刺は切らしておりまして
10/11/18 11:20:10 geepbX1b
確か金を集める藻とかあったと思ったが
それを改造した方が大腸菌より効率いいんじゃないのかな?
7:名刺は切らしておりまして
10/11/18 11:21:01 gWGHuv3W
>「レアアースがくっつく部分を人工的につくれれば実用化に近づく」と高橋さん。
それ細胞膜が内部と外部へ通すものを選別して循環する代謝があるからで
細胞活動の膜の「細胞表面の細胞壁にある「リン酸基」に 」などを模倣して
意味ねーとおもうが。
8:名刺は切らしておりまして
10/11/18 11:21:44 r4IH+5Of
>>1
GJ!
支那のレアアース鉱床も、はるか昔、こういう微生物濃縮の作用で生まれたのだろうか…?
9:名刺は切らしておりまして
10/11/18 11:22:50 J9yz4auz
【中国】中国企業がインターネット通信を乗っ取り 米議会が報告、情報の傍受・改竄可能になっていた[11/18]
スレリンク(news4plus板)
10:名刺は切らしておりまして
10/11/18 11:23:16 0Rg9rG+w
いいか絶対に中華にケチ付けられるなよ
中華と共同研究にしないと補助金なくすとかほざいて脅されたら、すぐにその旨発表しれ
補助金分の寄付ぐらい心ある&危機感ある日本人からいくらでも集まるからな
11:名刺は切らしておりまして
10/11/18 11:24:56 oUpaXkz5
日本の技術者には本当、感心させられる
俺からの気持ちだ受け取ってくれ
↓
ありがとう
('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
くく へヘノ技術者
12:名刺は切らしておりまして
10/11/18 11:29:35 s3QMj/Hs
>>3
>課題はあるだろうけど、方向性が決まればどんどん進んでいくな。
>
何の役に立つとか、夢物語とか言われるかもしれんけど
現在使われている先端技術だって数十年前の基礎研究では同じことが
言われていたわけだしね。研究者には頭が下がる思いだよ。
13:名刺は切らしておりまして
10/11/18 11:29:41 3KBshTnG
代用レアアースやレアアースのリサイクル・回収技術って
日本はワザと隠してたんじゃないかと疑いだしたわwww、
14:名刺は切らしておりまして
10/11/18 11:31:28 /wzsltvE
アホの民主党が、日本の先端技術を中国に渡そうとするから、気をつけて!
アホの民主党に気をつけて!
15:名刺は切らしておりまして
10/11/18 11:31:30 lzaCL5T9
これってうまく完成すれば、鉱山の汚水浄化につかえないかな
16:名刺は切らしておりまして
10/11/18 11:32:03 uK8FfS7e
でも、シナクズと共同開発を強要します(キリッ
17:名刺は切らしておりまして
10/11/18 11:32:54 WBv7FpV5
仙谷「早速中国さまにご報告しなければ」
18:名刺は切らしておりまして
10/11/18 11:33:25 wyUg49i3
仙石さんに見つからないようにしないと
19:名刺は切らしておりまして
10/11/18 11:34:01 5HOOq1Ec
技術者モドキ工作員の監視しないと盗まれる
20:名刺は切らしておりまして
10/11/18 11:34:58 PL89wsFV
これは早速、広大に日本政府、
大量の中国人留学生受け入れかとwww
21:名刺は切らしておりまして
10/11/18 11:37:11 QSMsy6ur
スプリング8って仕分けられちゃったんじゃないの?
22:名刺は切らしておりまして
10/11/18 11:37:13 LghLvMho
まあ研究なんて脅されようが強要されようが進むもんじゃない死那
これ以上は思いつきませ~ん(棒見つかりませ~ん(棒と言われりゃ無給にして干し上げようが首にしようがても足も出やしねえわww
着想だけ腹ん中に隠して欧米の研究機関に移ってやれw
23:名刺は切らしておりまして
10/11/18 11:39:38 dIbrF9nC
>ただ、微生物は生き物なので、繰り返し使えないのが弱点。
培養できるんだからいくらでも増やせるだろう
24:名刺は切らしておりまして
10/11/18 11:40:43 eHQeYCtn
酸で溶かされる大腸菌に泣いた
25:名刺は切らしておりまして
10/11/18 11:43:16 4lr0tO2A
ご苦労アル。さっそく全ての成果をよこすアルよ
26:名刺は切らしておりまして
10/11/18 11:46:39 fXhzlKmy
>>23
その理屈だと松茸栽培は椎茸農家に出来るはず
27:名刺は切らしておりまして
10/11/18 11:48:36 AxM724cB
中国ならばんばん菌を培養しそうだな。
培養するための池を確保するために住民立ち退かせるのも容易。
池から汚染しても無視できる。
これで中国様は永遠にレアアース大国。
28:名刺は切らしておりまして
10/11/18 11:49:03 rC+dPUG7
1個の微生物が10万倍のテリトリを必要とするんでは?
29:名刺は切らしておりまして
10/11/18 11:54:26 unDmnGlZ
今一番の安全保障上の脅威は民主党でしょ
30:名刺は切らしておりまして
10/11/18 12:00:41 XjaeDes5
研究室から特亜三国人を今すぐ追い出すんだ!
31:名刺は切らしておりまして
10/11/18 12:07:27 xF6FCdSn
でも中国も日本からレアアース廃品回収しまくってる
32:名刺は切らしておりまして
10/11/18 12:07:28 BTTyqymC
こういう研究が実を結んだ瞬間に、どこぞのクソ経産相が共同研究の名の下に
中国様にデータを献上するんだろ・・・ 民主ってどこまで腐ってんだろうな。
33:名刺は切らしておりまして
10/11/18 12:16:47 GI8SKerQ
>>5
税金で貢献してるだろ
34:名刺は切らしておりまして
10/11/18 12:19:02 gWGHuv3W
>>12
> >課題はあるだろうけど、方向性が決まればどんどん進んでいくな。
> >
> 何の役に立つとか、夢物語とか言われるかもしれんけど
> 現在使われている先端技術だって数十年前の基礎研究では同じことが
> 言われていたわけだしね。研究者には頭が下がる思いだよ。
研究は知識を習うという類ではなく、未知やデタラメの何かを捉え
それが何かであると計る作業だからねぇ。
何故か研究分野に習うという目的に特化した人が集まる。
でも一部ではこのような例のように目標が無意味、非常識であっても開拓する
フロンティア精神の持ち主が含まれているのは嬉しいですね。
知識マンセーでは半島思想になるわけで。。。
知識なんてものは基本部分さえあれば後から身につくもので、
それを自然の何かを感じ、インスピレーションとして知恵として活かす過程が
最も重要なことに気がついてない。
だいたいインスピレーションなどチンカスだとかしか考えない半島思想は
他の最先端研究をパクることだけしか考えてないから困る。
>>32
>こういう研究が実を結んだ瞬間に、どこぞのクソ経産相が共同研究の名の下に
>中国様にデータを献上するんだろ・・・ 民主ってどこまで腐ってんだろうな
実を結ぶ作業と、道しるべを見つける作業って根本的に違うからね。
実だけをもって行かれたら、もっとも困難な最初の開拓の努力は水の泡、
研究分野の海外強力とか過去に盗んだ事例のある国とはやってはいけないって
反省しないのが問題かと。
35:名刺は切らしておりまして
10/11/18 12:20:50 QAUqWdYZ
でも中国と共同研究するんだろ
ミンス党が与党である以上どんな研究しても無駄
36:名刺は切らしておりまして
10/11/18 12:21:07 dvkTq+E+
もっとレアアースの価格を吊り上げて下さい ← 開発者一同
37:名刺は切らしておりまして
10/11/18 12:23:33 lb8faxlA
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、, ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/ """"""` ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ( / 人__丿ヽ人_l ノ
ヘゝ=} // |ゝ-' l
_人__イ /r⌒.) _) /
/| ヽ // /===__ / 「こりゃ中国様にいい手土産ができたわい」
\ ヘ ヽ l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ ヽ {./ _ヽ
::::::::::::\\ .ヽ/ _\
38:名刺は切らしておりまして
10/11/18 12:31:49 9+xpgTr8
中国と共同開発するんだ
39:名刺は切らしておりまして
10/11/18 12:48:46 zF5K088O
この技術も売国弱腰媚中政党の民主党により、支那に無償提供され安い技術で使われ、日本には何の利益も得られません(断言します!)
国立大学だから、民主党の意向には逆らえんだろう>広島大。 逆らったら、容赦なく金をカットされるからな。
それもこれも民主党に投票した愚民(広島大学の愚教授、広島大学の愚学生)が悪い!!! 自業自得。
40:名刺は切らしておりまして
10/11/18 12:57:08 zmarc1t8
森下仁丹が最近発表した技術と基本的に同じだな。
あれも微生物をカプセルにつめて、レアメタルを吸収される方法。
41:名刺は切らしておりまして
10/11/18 13:01:16 QYOMH1YD
ニートもウンコするだけで生計が立てられるようになるんですね
42:名刺は切らしておりまして
10/11/18 13:06:12 JbFD6A+k
ええぞー広島大!GJ!や。
43:名刺は切らしておりまして
10/11/18 13:22:13 9Q90KN3b
論文が出た時点で中国がやり始める
44:名刺は切らしておりまして
10/11/18 13:24:51 8UvoLAkb
民主党 中国と共同研究することにしたので技術は中国にもわたします。
45:名刺は切らしておりまして
10/11/18 13:30:15 uc2LlpAd
3年後、レアアース濃縮大腸菌感染症で日本滅亡の悪寒
46:名刺は切らしておりまして
10/11/18 13:53:36 AHGv6cdQ
中国に技術盗まれて
* *
* + おわりです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
47:名刺は切らしておりまして
10/11/18 13:58:17 OhCsG3iN
>レアアースが結合した微生物を酸にさらせば、レアアースが酸に溶けて回収できる。
せっかく集めるために働いた微生物を酸で殺すなんて、非道すぎるな
48:名刺は切らしておりまして
10/11/18 14:02:51 I4t4a3NY
中国朝鮮傀儡政権民主党はこの技術を中国に私ます断言
49:名刺は切らしておりまして
10/11/18 14:15:17 SJHf04Cj
>>33
それはある程度高額な納税者だけの話。
大半の人は使わせてる税金のほうが多い。
50:名刺は切らしておりまして
10/11/18 14:20:01 JYjnhX38
広島大頑張れ!
51:名刺は切らしておりまして
10/11/18 16:31:55 GI8SKerQ
>>49
それなら
確率的に優秀な人間が産まれるためには
平凡な人間が多数産まれなきゃならない
>>5 は産まれることで貢献したことになる
52:名刺は切らしておりまして
10/11/18 18:22:27 BV4l+lCO
>>1
これも中国と共同研究するんですよね?
民主党さんw
53:名刺は切らしておりまして
10/11/18 18:23:08 SD1SzWu7
>>13
必要は発明の母。
実際は地味なので今まで報道されてないだけだが
某国のおかげで一躍脚光を浴びる分野にしてもらったw
54:名刺は切らしておりまして
10/11/18 18:57:13 Uh3J8Jo9
中国「その技術をよこさないとまた嫌がらせするアル」
仙谷「ひぇ~っ、すぐ渡しますです。お許しくださいまし・・・」
55:名刺は切らしておりまして
10/11/18 19:00:21 iWzX0xF6
中国に献上
56:名刺は切らしておりまして
10/11/18 19:04:02 3cwmEIOf
草薙「ネットは広島大学だわ」
57:名刺は切らしておりまして
10/11/18 19:04:39 9ICIt3fW
ren4が仕分けて潰そうとしているスプリング8ですね。
58:saikaya38
10/11/18 19:22:52 GLo7jZqT
この技術が完成する前に民主をなんとかせねば!だな
59:名刺は切らしておりまして
10/11/18 19:28:22 +BX/qbsg
大腸菌はもちろんウンコにいる。
桿菌は膣の中にいるヤツだ。
ヤバいな。パンツがこれ以上値上がりすると、ちょっと生活が苦しいんですけど
60:名刺は切らしておりまして
10/11/18 20:19:58 T7++UXUl
「大腸菌や桿菌など」って、大腸菌は桿菌の一種だろ。
「プードルや犬など」って言ってるのと同じだ。
61:名刺は切らしておりまして
10/11/18 23:08:56 eccgEn9a
わが国と共同開発するアルヨ!
62:名刺は切らしておりまして
10/11/18 23:15:53 wGCgg1Ua
大腸菌?
誰のを使うんだ?