【通信】「数値が信用できない」、ソフトバンク案に厳しい追及――総務省ICTタスクフォース [10/11/10]at BIZPLUS
【通信】「数値が信用できない」、ソフトバンク案に厳しい追及――総務省ICTタスクフォース [10/11/10] - 暇つぶし2ch430:名刺は切らしておりまして
10/11/19 11:02:51 oy81Rtfz
>>429
>NTT側から無償譲渡を申し入れてきたのならまだしも、外から来て「無償でよこせ」はないだろ。 

公益のために国がやるのは、「私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用
ひることができる」ので、補償額さえ十分なら、全く問題ない

あとは額だけの問題で、孫だって無償にこだわってるわけではない

>光アクセス網を担保に4.6兆円借りられるなら、少なくともそれ以上の価値はあるわけで、NTTが無償譲渡を認めるわけもない。 

ある会社の赤字事業を、黒字にできると思ってる奴が無償で引き取るのは、普通

本当に黒字にできるなら、その事業を担保にして金が借りられるのも、当然

>どうでもいい資産ならまだしも光アクセス網はNTTの将来の中核となるべき事業用資産じゃないか。 
>これを手放す=NTT廃業といっても過言じゃない。 

NTTが正直に、「実は大儲けしててうはうはの部門なんで絶対手放すのは嫌です」と言っ
たならともかく、赤字垂れ流してることになってる部門が中核というのは無理

>どうしてもというならNTTに最低でも5兆円ぐらいの相当な対価を支払わないとあかんだろ。 

算定根拠があるなら5兆でも10兆でもいいけど、今NTTが出してる数字からは無償譲渡と
いう結論しか出ない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch