【広告】電通、CM制作現場の点検態勢見直し 日清ラ王問題で[10/11/11]at BIZPLUS
【広告】電通、CM制作現場の点検態勢見直し 日清ラ王問題で[10/11/11] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
10/11/11 08:21:11
山岳でのテレビCMの撮影時に、スタッフが登山者に迷惑をかけていた問題で、
CMを請け負った電通の中本祥一・常務執行役員は10日の決算記者会見で「今後は制作会社との
コミュニケーションを欠かさないようにする」と述べ、再発防止に力を入れることを強調した。
広告大手による制作会社への実質的な「丸投げ」慣行が、広告主などによるチェックが
行き届かなかった要因とみる声もある。

問題となったのは、日清食品が電通に企画・立案を依頼した即席めん「日清ラ王」のCM。
制作会社の「葵プロモーション」が撮影にあたった。8月の北アルプスでの撮影時には、
環境省の現地事務所が事前にヘリコプターの使用自粛を要請していたにもかかわらず強行。
スタッフに山頂への立ち入りを拒まれたとの登山者の苦情もあり、放送を中止していた。

葵の担当者は自粛要請を電通や日清に伝えておらず、広告主として最終的に責任を負うはずの
日清は、登山者からの指摘で初めて問題に気づいたという。

電通の中本氏は、会社としてのチェックが行き届かなかったことを認めたうえで、
今後は撮影条件の確認を強化するなど、再発防止に取り組む考えを示した。
日清の中川晋社長は朝日新聞の取材に、「広告会社に任せきっていたことに欠点があった」。
今後はCMの内容について、法令違反につながらないか自社で点検する。

CM制作を下請けにまわす手法は、ほかの広告会社も含め広く定着しており、「広告主の十分な
チェックが入らないことも多い」(広告大手幹部)。制作会社が発注元の広告会社や広告主に
遠慮して、否定的な情報を伝えないケースもあるという。

ソースは
URLリンク(www.asahi.com)
電通 URLリンク(www.dentsu.co.jp)
株価 URLリンク(company.nikkei.co.jp)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch